2009年10月12日

【テレビ】古畑任三郎 フジテレビ全34話一挙再放送 平日15時から2話ずつ

1:ホピ族の洛セ▲▲▲φ ★ 2009/10/10(土) 11:29:43 ???0
フジテレビは8日から、田村正和扮する刑事・古畑任三郎が毎回難事件を解決するドラマ
『古畑任三郎』全34話の再放送を始めた。

『古畑任三郎』は歴代ドラマでも屈指の高視聴率を誇る人気シリーズ。9月18日には、
イチローが大リーグ新記録となる「9年連続200本安打」を達成したことを記念し、
イチローが犯人役で出演した『古畑任三郎FINAL・フェアな殺人者』が再放送されたが、
同番組はすでに3回目の放送だったにも関わらず11.4%の視聴率を記録し、
週間ドラマ視聴率ランキングで10位に入った。

今回フジテレビは「全34話一挙放送!!」と銘打ち、完全再放送を実現。
放送時間は月〜金曜日の15時からで、毎日2話ずつ再放送される予定になっている。
http://news.ameba.jp/entertainment/2009/10/47277.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【テレビ】古畑任三郎 フジテレビ全34話一挙再放送 平日15時から2話ずつ

【関連リンク】



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(860中) 】


5:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 11:31:01 j4/db/3R0
TBSの水戸黄門を潰しにきたな。

8:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 11:31:23 e/BTmVw50
王様のレストランの再放送のほうが嬉しい
何度も再放送してるけど、やっぱり面白い

10:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 11:31:51 j4/db/3R0
振り返れば奴がいるも頼むわ。

32:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 11:34:52 FAXqy7LD0
>>10
愛知ではアマルフィの前にやってたから
全部録っちゃった


37:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 11:36:26 UE1kH0jOO
フジの再放送はカットが酷くて
ドラマ台無しにするから嫌い

41:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 11:37:48 67MkJfZP0
三谷幸喜が
「表札で見かけた名前(性)を気に入って古畑の犯人に付けたら
『この性を名乗るのはウチの一族だけ、まるでうちらが殺人犯の様ではないか』
と抗議されて、再放送できなくなった」
見たいなことを語ってんのを見たことあるんだが、
それって問題ないの?

130:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 12:03:22 g7lNIGsI0
>>41
それ菅原文太の回だよ


56:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 11:41:10 FAXqy7LD0
同じシナリオを別の監督(?)が取るやつなかったっけ
あれ見てみたいんだけど

57:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 11:41:36 Orkp7S5yO
いいなぁ。
関西はまたまた白い巨塔だよ。毎年やってる。

61:58 2009/10/10(土) 11:43:10 tcFQIrdv0
>>57
!!


82:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 11:50:08 IUGFvfKu0
西園寺つまらないしうざい。なんででてきたの?今泉だけで十分だろ。

116:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 11:59:13 hWWPmeuN0
>>82
古畑のセリフを少なくするために説明セリフ担当で出演
八嶋も同様
今泉ではアホ過ぎて無理だから


96:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 11:53:40 MRvKrkyYO
次はどうせやまとなでしこか深津絵里のドラマだろうな

99:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 11:54:50 He2S1akF0
>>96
やまとなでしこはお塩先生のせいでしばらく封印ですが何か


98:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 11:54:34 72SobciXO
白い巨塔・お金がない・ナースのお仕事はしょっちゅう再放送やってる気がする

106:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 11:57:00 7hd51F+/0
>>98
白い巨塔って中村息子のせいで今再放送できないんでは?
本来であれば不毛地帯の宣伝のため今再放送してなきゃおかしい


113:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 11:58:39 Orkp7S5yO
>>106
問題なく再放送されてるよ。


117:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 11:59:39 72SobciXO
>>106いま関西では白い巨塔絶賛再放送中でありますぞ


118:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 12:00:09 n2JTdRKOO
>>106
今関西テレビで白い巨塔の再放送してますよ


122:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 12:01:22 2VULT80Z0
>>106

再放送やってるぞ


101:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 11:55:28 m/DZNOmw0
古畑ってSD作成だろ
HD時代にSD放送は萎える


112:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 11:58:25 4q30ietr0
かばちたれも逮捕者出たけど再放送してるの?

120:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 12:01:11 TpyzhR82O
お薦めの回あったら教えて下さい!この間、イチロー選手が出演してたの観たけど中々面白かった!

235:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 12:50:26 /sZonAER0
>>120
アレ面白いならなんでも楽しめるから全部見ろ


151:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 12:09:33 V9Sol7RN0
日本ドラマ史上最低の糞ドラマは 伊藤英明の「夜叉」だな。
このドラマの前では「恋して悪魔」さえ名作に思える。

160:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 12:14:30 aCgELYMIO
>>151
俺の中では中山禿主演、静かなるドンだな。



163:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 12:16:14 ImytBEMGO
結局花瓶と水差しを超える話はなかった

172:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 12:21:59 Moht4iyJO
風間杜夫、加賀タケシ、玉置浩二といったオッサン達は古畑に理不尽な絡み方をされ可哀想で笑いが止まらなかったw

210:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 12:37:41 gMgOGf1q0
>>172
玉置の回にいたっては玉置が殺した訳じゃなかったのになw
不倫相手は口論中に勝手に頭ぶつけて死んじゃうし奥さんにはパシられるし、不倫の証拠をもみ消そうとしてる時に古畑は首突っ込んでくるし…鬼畜すぎだろ


192:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 12:31:33 3NvP9/of0
王様のレストラン最終回で特別編の予告みたいなのやってたけど、あれって放送したの?
多分三谷が金持ちに扮して出てた

200:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 12:33:45 wAro01qh0
>>192
あれは結局最終回に含みを持たせただけで本編だけで終わってるはず。
特別編みたかったなぁ…もう伊藤さんいないからそれもかなわんか。


202:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 12:34:55 rE3fga4U0
今泉が犯人に仕立てあげられる回がおもしろかったけどあれ犯人誰だっけ?思い出せない

204:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 12:35:39 WXO6qjnW0
>>202
さんま


205:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 12:35:56 /PM2hg1t0
>>202

さんま


209:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 12:37:13 KWTGKfcdO
澤村籐十郎の目利きの回が大好き

224:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 12:42:57 mKQTMAQpi
唐沢の不毛地帯が始まるってのに白い巨塔再放送出来ないなんて

225:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 12:44:06 LRXmRRcA0
>>224
あれ、誰か逮捕されたっけ?


234:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 12:50:25 XVzj9vW+0
好きな回 「最後のあいさつ」 菅原文太
感心した回 「間違えられた男」 風間杜夫
好きなシーン 「さよなら、DJ」 桃井かおりの全力疾走

239:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 12:52:10 /f/BzettO
伊集院とかいとしこいしのどっちかとか板尾とか
たまにそういう不思議なキャスティングするんだよなあ。
磯野貴理子がドラマに出てる姿は古畑でしか見たことがない。

264:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 13:10:23 u46t2hmt0
実はコロンボを見た事ないんだよねぇ…
ピーターフォークだっけ

267:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 13:13:24 WXO6qjnW0
>>264
とりあえず「2枚のドガの絵」オススメ
ラストの鮮やかさでは一番


270:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 13:18:15 F4OUDDybO
>>264
コロンボなら、NHK-BSで見られるぞ


294:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 13:46:59 WyIO405/0
日テレは金田一と銀狼と未満都市と透明人間とサイコメトラーを再放送してくれ

328:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 14:07:31 p4eYzQHui
>>294
金田一銀狼サイコメトラー未満都市…
厨房のとき毎週楽しみにしてたなー懐かしい…
そういえば日テレって土9の再放送とか全然やらないな
やってくれるならブルーレイレコーダー買いに走るのに


300:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 13:50:25 WIxB/4nY0
ランチの女王は再放送しすぎ

320:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 13:59:51 R42HYjiq0
313 :名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:54:59 ID:xhX+/UyXO
ゴールデンで頼む
視聴率充分取れるでしょ?


それは無理
視聴率はとれるが、それをやったらもうテレビは終わり
ということを証明することになる。

327:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 14:06:30 /c+SDpwT0
>>320
そういや織田が腰痛で入院しドラマを撮れなくなって急遽「踊る大捜査線」の再放送に差し替えたら
15、6%で推移してた番組視聴率がいきなり20%超えた事があったなw


343:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 14:27:27 /c+SDpwT0
死んだのは山城新伍、緒形拳
捕まったのは稲垣吾郎、草g剛ぐらいしか思いつかない
他に誰か居たっけ?

350:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 14:34:06 gTIuuNOA0
>>343
科学捜査官役の、サンシャインボーイズの彼が亡くなってる


357:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 14:38:42 Dg5++iKC0
>>343
あと村全員で隠蔽する回に
岡八郎(岡 八朗)出てたね
夢路 いとし師匠もなくなられたね



345:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 14:31:01 3x2mpL6TO
香取慎吾と極楽の加藤と女みたいな顔した人が子供育ててたドラマ前は凄い頻繁にやってたけど最近やらなくなったね あれまともに見たことないからちゃんとみたいのに 何でだろう

353:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 14:35:48 Dg5++iKC0
>>343
>>350が書いてくれたけど…伊藤俊人
三谷が葬儀委員長をやったんだよな

406:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 15:10:38 w1EEg6J0P
再放送はカット止めてくれ
少しのカットで何が出来るんだよ

414:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 15:20:43 /PM2hg1t0
午後8時〜
振り返れば奴がいる(再)
午後9時
踊る大捜査線(再)
午後10時
お金がない(再)


いいよこのローテーションで

417:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 15:25:09 WQonoK0AO
>>414
あんたフジテレビでのし上がってくれ


469:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 17:12:41 QQtr376+0
今新作を作ったら
阿部寛・天海祐希・小栗旬・宮崎あおい辺りがキャスティングされそう

503:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 18:12:09 8TMYqQaS0
そしてクリスマス時期にはやまとなでしこを再放送します

507:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 18:15:28 p7HfT1S20
古畑VS青島とか見たいな
もしくは室井

513:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 18:19:12 Ug8akCZ40
>>507

ここは、古畑任三郎VS杉下右京だろ。


515:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 18:20:34 LRXmRRcA0
>>513

鑑識 vs 鑑識

の方がいいよ


519:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 18:24:56 SJf/K1y80
全34話?
てことはスペシャルはやらんのか。せっかく2時間枠取ってるのに。

「笑うカンガルー」「しばしのお別れ」「消えた古畑任三郎」「vs SMAP」「黒岩博士の恐怖」「すべて閣下の仕業」「ファイナル3部作」「古畑中学生」

この10作除くと33話になるから「しばし」あたりはカットしながらやるのか。

あとは、キムタクをやるか、キムタクやらんで「カンガルー」か「黒岩」あたりをカットで短くしてやるかだな。

今月テレビで陣内が着物着てたら、多分キムタクはやんない。


529:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 18:36:54 oyzXOOi80
正直、刑事ドラマとしては相棒と比較にならないくらい子供じみてるよね古畑

539:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 18:48:14 NvPbpvKG0
シリーズを追うごとにつまらなくなっていったな
やぱり最初のシリーズが一番よかった 堺正章の回とか

541:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 18:50:05 470QnMrD0
俺の古畑再放送遭遇確率

小説家か脚本家のおばちゃんが姉妹のどちらかだったかを殺す話が一番高い。

相棒は何故かホームスイートホームにやたらと遭遇する。

565:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 20:15:03 5WY8BPXS0
大岡越前の再放送まだー?

574:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 20:25:05 cPfWS4T6O
>>1
毎日2話づつ放送を一挙放送とはいいませんが

592:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 21:44:21 tHjzEeaS0
六半 うずくまる かなり寒い

599:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 21:53:03 WwnRHbm80
>>592
ホー。ホー。、古畑任三郎に出ると、その後すぐに死ぬやて。
小林昭二さんと岡八郎。
君もその一人やがな


594:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 21:47:39 0KYlGpV5O
VSSMAPは再放送したことないよな?

604:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 22:00:18 vTy3sDu60
>>594
宇梶がスマップたちに殺される、スペシャルの回だよね?
2006年10月に再放送したよ。


608:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 22:08:19 ubCh2v0RO
個人的には最後のスペシャル版の石坂浩二と藤原竜也が出てた奴のクオリティが高すぎ。

640:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 00:56:01 2Et+nGnT0
>>608
あれで「クオリティが高すぎ」なんていってる奴は、「Yの悲劇」や「カーテン」読んだら腰抜かすんだろうね。




・・・ゴメン。謝る。






お前、字が読めなかったんだなwwwww




625:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 00:07:56 BbMqNjMkO
中森明菜が演じた漫画家をさんまが演じた弁護士が無罪にして鈴木保奈美が出たニューヨークの回はその漫画家の結婚式。

649:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 01:11:24 FYSh/kbU0
さんまの回の古畑が格好良すぎる。
最後、「俺を弁護する為に今すぐ司法試験受けろ」と言うさんまも格好良い。

665:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 01:48:47 Ssnqi0sJ0
>>649
最後に今泉のおでこを、ぺちんってやるのも好き
手で去れって邪険に扱うけど、今泉が無罪になってホッとして涙ぐむ古畑最高


655:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 01:33:39 /O04tRc40
昔、三谷幸喜のインタビューで聞いたか読んだかしたことあるんだけど、犯人役に
ものすごく珍しい苗字を使ったら、本当に日本にわずかしかいない苗字で
その苗字イコールその一族の方々のみなのに犯人役にしてしまったのでびっくりした
その一族の方から問い合わせがあってうんたらかんたらいう回があったらしいんだけど
それ再放送できんのかな

700:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 03:20:57 259ptIUo0
>>655
スルーしとけばいいのに、いちいち電話してくるとかうざい家族だな


659:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 01:36:48 VSE5fZx40
三谷幸喜のドラマって、なにかのパロディーみたいなのばっかり
昔の名作ドラマからアイデアを盗用したりしてるせいだけじゃない
すべてが乳臭いおままごとの世界の出来事みたい

672:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 01:57:44 2LPEzInR0
鈴木保奈美って、フジテレビによって祭り上げられてしまった2流女優なんだよな。
たまたま東京ラブストーリーが視聴率とっちゃって・・・。
演技力ある訳でもないし。

であの回って結局、旦那は殺してないって事?


679:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 02:06:48 X8bC8j8v0
>1
>『古畑任三郎』全34話の再放送を始めた。

1-12
2-10
3-11

で、合計33話なんだけど、どういうことなんだろう?
SPを含めると、SPは5話あるが
ファイナルが3話含めると8話あるし。


688:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 02:32:16 JvgupLTZO
>>1
なにこのニュース……
8日の放送が終わってからニュースしたって駄目じゃん

見逃した(´・ω・`)

729:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 06:23:08 iNMlORNz0
古畑より白い巨根の再放送まだかよ

731:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 06:50:22 C2LEd7UCO
ここまで木ノ実ナナと市村正親なし。
木ノ実ナナは再放送遭遇率高いが、市村正親のは忘れた…。

740:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 08:37:18 CAQBtsWrO
つるべの回見る度に思うんだけど、つるべ側には、届いたFAX読んでつるべに伝える人間がいなければ犯罪がなりたたないわけで、警察に知らせることがわかってる上での狂言誘拐計画だと思う。

古畑にそこを突っ込んで欲しかった。
わかりづらくてゴメン。

741:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 08:46:56 ycwxDgwxO
>>740
分かる。


747:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 09:06:29 uc8BHFulO
>>740途中で犯人は警察がいることを知ってやってるって古畑言ってたよ


744:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 08:59:33 qPgU8B/SO
ここまで灰色の村なし。さんまなんかよりよっぽどいい 落書きが古畑のオチもいいし、酒が結局は認められるとこが、なんとも悲しいよ。古畑は町ぐるみの犯罪を黙認したし、すげぇ人間の心情とか、考えさせられた回だったよ。おもわん?あれだめ?

746:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 09:04:00 rVtzcJ3R0
>>1
明日は祭日だし2話でなく1話だぞ!

捏造するなボケ!

765:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 11:00:57 p73JaoWX0
風間杜夫の回のあらすじ教えてくれ
気になって仕方ない

771:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 12:55:36 cgkPUpHD0
>>1
キムタクの回も放送されるのかな?

772:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 13:00:14 jVIxtma/O
古畑は推理モノとしてはド素人の脚本。



774:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 13:02:37 XuXk1uG9O
>>772
そりゃそうだ
殺す瞬間を最初に視聴者に見せてんだから
古畑がそこにたどり着くまでを楽しむドラマだろ


812:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 17:21:16 4HHNL88kO
俺が一番面白かったのは織田裕二が犯人の回だな
司馬先生と古畑の対決はまさにテレビ史に残る名シーンだったな

827:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 18:28:50 pUifsHnsO
>>812
それ織田さんが断ったんだよな
司馬が負けるのは嫌だって


815:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 17:42:21 l+eAISB/O
いい加減同じドラマばっかりローテーションで再放送するのは止めてくれ

817:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 17:48:32 uc8BHFulO
>>815人気あるのを再放送するのは当たり前だろ


835:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 20:35:58 HjXTH+QA0
刑事コロンボ流せばいいじゃないの
本物の方が良い

847:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:35:13 8WrN9hTf0
夜のヒットスタジオを再放送しろよ

850:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:42:12 4PBljbmq0
>>847
再放送中だよ。CSだけど。


posted by 2chダイジェスト at 06:07| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。