楽天の野村克也監督が11日、退団の意向を明かした。ソフトバンク戦後の
記者会見で「試合前に球団代表に来年のことを聞いたら、『続投はありません』と。
CSまで出て解雇されるとは思わなかったが、あくまでも1年契約だと言われた」と話した。
前日、島田亨オーナーが監督と直接会って退任を告げる方針を明らかにしていたが、
監督は「今年で解雇というのに、会う必要はない」。また、「名誉監督」などアドバイザー的な
役職を球団側が検討していることについても「そんなものはいりません」と拒否する姿勢を示した。
http://www.asahi.com/sports/update/1011/SEB200910110020.html
記者会見で「試合前に球団代表に来年のことを聞いたら、『続投はありません』と。
CSまで出て解雇されるとは思わなかったが、あくまでも1年契約だと言われた」と話した。
前日、島田亨オーナーが監督と直接会って退任を告げる方針を明らかにしていたが、
監督は「今年で解雇というのに、会う必要はない」。また、「名誉監督」などアドバイザー的な
役職を球団側が検討していることについても「そんなものはいりません」と拒否する姿勢を示した。
http://www.asahi.com/sports/update/1011/SEB200910110020.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【野球】楽天の野村監督が退団の意向を明かした、「CSまで出て解雇されるとは思わなかった」 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 楽天2位決定! それでもやっぱりノムさん“解雇”通告 】
Yahoo!ニュース 【 “逆風”はねのけたイイ男!ナイス“ガイ”エル 】
Yahoo!ニュース 【 取り戻した「野球の喜び」=韓国で8勝、先発の柱に−門倉健投手 】
Yahoo!ニュース 【 井筒監督、沢尻にエール!「1回連絡くれ」 】
Yahoo!ニュース 【 パッチギ監督心配…エリカ様に「連絡ぐらいして」 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
9:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:03:23 HFOpBwOQ0
13:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:03:53 0OgYdxwx0
テレビに講演に引っ張りだこなのは間違いない
43:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:08:55 47iNMYFi0
CSシリーズがなければAクラスおめでとう
4年もかけて優勝できないから解雇で普通かと
一度も優勝してないのにAクラスで満足かとプロ野球監督の言うことじゃないだろw
4年もかけて優勝できないから解雇で普通かと
一度も優勝してないのにAクラスで満足かとプロ野球監督の言うことじゃないだろw
49:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:09:38 0HEIEbPQ0
日本シリーズでる気あるのかね。楽天は。
球団を手放したりしないよな。
球団を手放したりしないよな。
55:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:10:55 qCf5ftjz0
野村がやめて悲しむ関係者ってカツノリぐらいだろ
選手は全員心中万歳してるだろうし
これほど慕われない監督もそうはいない
選手は全員心中万歳してるだろうし
これほど慕われない監督もそうはいない
74:かぷふぁん 2009/10/11(日) 23:13:20 j/i+dWN6O
ブラウンをあげるから野村監督には広島に来て欲しかったよ。
まあ元オーナーじゃ無理だがなorz
まあ元オーナーじゃ無理だがなorz
128:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:20:59 VoeeyXCY0
楽天の工作員は優秀だな。本業だけあって的確に論調を作っていく。
174:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:27:46 4FTLys9e0
なんか世論と違って野村批判が目立つが楽天社員総動員か?
どんだけ頑張っても世論も企業イメージも変わらんぞ
あー嫌な会社だ
どんだけ頑張っても世論も企業イメージも変わらんぞ
あー嫌な会社だ
193:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:29:56 1L1qqvkpO
なんで「来年も使ってくださいお願いします」って頭を下げないの?
雇われてるって自覚ないのかな
雇われてるって自覚ないのかな
199:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:30:35 wpmuwjr50
原やイチロー批判してた時点で人間性とかはどうかと思うが1億以上の価値はあると思う
楽天の広告塔としてのだけどよ野村のコメント絶対テレビで使われるじゃん
「楽天の野村監督が」の連呼で凄い宣伝量
他の監督になったらマジで10分の1ぐらいになるんじゃね
楽天の広告塔としてのだけどよ野村のコメント絶対テレビで使われるじゃん
「楽天の野村監督が」の連呼で凄い宣伝量
他の監督になったらマジで10分の1ぐらいになるんじゃね
238:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:35:50 +DuuQSDGO
広島→野村
楽天→ブラウン
監督トレード
クスクス
楽天→ブラウン
監督トレード
クスクス
253:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:37:44 yjZmlkTc0
星野は嫌だな
他人事としてみれば笑えるけど
仙台民が気の毒すぎるからw
他人事としてみれば笑えるけど
仙台民が気の毒すぎるからw
269:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:39:16 8aEmvIb+O
今年の成績だけで続投と叫ぶなら昨シーズンの成績で途中解任もあったからどっこいどっこいだろ
来年監督になる人が誰か知らないが2位以下なら野村が良かったと言われるのは確実で野村からも嫌味を言われるわけだから
引き受け手はかなりの貧乏くじを掴まされる事になる
来年監督になる人が誰か知らないが2位以下なら野村が良かったと言われるのは確実で野村からも嫌味を言われるわけだから
引き受け手はかなりの貧乏くじを掴まされる事になる
286:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:41:36 4OgEyFCl0
まあ楽天としては
3位,3位,4位,3位,3位,4位
くらいの成績が続いて、監督・選手の年俸が上がらないことが
一番大事なのは間違いない。
3位,3位,4位,3位,3位,4位
くらいの成績が続いて、監督・選手の年俸が上がらないことが
一番大事なのは間違いない。
325:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:46:03 Xm7pONbiO
>>286
それで球団経営成り立つと思うか?
逆に赤字転落するぞ
勝つ気がないならさっさと球界から去ってくれ、数年後ゴタゴタに巻き込まれる選手が可哀想だ
時期によっては、マー君なんかMLBも危うくなるんじゃないか
それで球団経営成り立つと思うか?
逆に赤字転落するぞ
勝つ気がないならさっさと球界から去ってくれ、数年後ゴタゴタに巻き込まれる選手が可哀想だ
時期によっては、マー君なんかMLBも危うくなるんじゃないか
302:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:43:09 w4Lu+55k0
フロント批判してるクズどもは老人なの?馬鹿なの?
こんな利権ジジイが野球にベッタリだから、いつまでも新陳代謝が無く駄目になってんだろが
こんな利権ジジイが野球にベッタリだから、いつまでも新陳代謝が無く駄目になってんだろが
394:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:52:23 H9vIegbQ0
417:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:54:44 2wmyvj7a0
311:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:44:12 BAuoucaN0
>>1
ひえーーw
今北が、まさかのここまで発言。
散々好き勝手グチたれまくったあげくの、「CSまで出て解雇されるとは思わなかった」なんて
本人からの、予想通りの悲しい最後っ屁だな。
選手も、当初からの球団の意向通りになると思ってたろうから、苦笑してるだけかと思うな。
ひえーーw
今北が、まさかのここまで発言。
散々好き勝手グチたれまくったあげくの、「CSまで出て解雇されるとは思わなかった」なんて
本人からの、予想通りの悲しい最後っ屁だな。
選手も、当初からの球団の意向通りになると思ってたろうから、苦笑してるだけかと思うな。
320:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:45:45 URMyfPOw0
じーさんは人を誉めてるほうがいいんだよ
好々爺になれてないから嫌われる
昔の野村は面白いと思ったけど、最近は根性の悪さが目につく
切り時だわな
好々爺になれてないから嫌われる
昔の野村は面白いと思ったけど、最近は根性の悪さが目につく
切り時だわな
330:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:46:42 uBtNufUL0
何だかんだで野村の毒舌のおかげで楽天にスポットライトが当たったことも多かったような気がしてならないが・・・
まあ来年からは細々としかとりあげられないだろうな
しかし田尾といい野村といい、碌な辞め方しないな・・・
ミキタニは野球をなんとも思っていないんだろうな
まあ来年からは細々としかとりあげられないだろうな
しかし田尾といい野村といい、碌な辞め方しないな・・・
ミキタニは野球をなんとも思っていないんだろうな
349:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:48:11 Drbqrrbh0
契約終了で
一年延長
でこの一年契約も終わりっていうだけでしょ
これは解雇とは言わない
問題もない
雇ってる側は
これだけ高齢の人はあんまり使いたくないだろうしなあ
一年延長
でこの一年契約も終わりっていうだけでしょ
これは解雇とは言わない
問題もない
雇ってる側は
これだけ高齢の人はあんまり使いたくないだろうしなあ
378:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:51:00 7K1jWvvAO
あんまパを見ないんで分かんないだけど、野村さんの解雇の理由て何なの?
バレンタインは年俸が高すぎたって報道されてるけど、この人の理由て全く言われないよね。
なんで?
バレンタインは年俸が高すぎたって報道されてるけど、この人の理由て全く言われないよね。
なんで?
440:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:56:30 hoxIDIXO0
383:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:51:25 on6p56T+0
楽天野村監督、名誉監督就任要請を保留
今季限りで監督を退任する楽天の野村監督は、名誉監督就任への要請を受けたが、態度を保留した。
2009/10/11 23:40 【共同通信】
今季限りで監督を退任する楽天の野村監督は、名誉監督就任への要請を受けたが、態度を保留した。
2009/10/11 23:40 【共同通信】
402:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:53:12 /VZ2ZqZr0
この爺さん現役監督時代問わず、円満退社した事あんのか?w
540:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:09:42 T0drynJwO
476:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:00:27 yTFv8nNqO
監督は野球をやってたんだろうけど楽天は商売やってたんだからしょうがないね。
493:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:02:00 Xm7pONbiO
で、ブラウン監督にコーチ集める能力あるのか?
三木谷にコーチ集める能力あるのか?
結果出しても再契約してもらえない球団にコーチに来る奴いるのかねえ
よほど借金抱えてるとかそーゆー奴だけだろ
三木谷にコーチ集める能力あるのか?
結果出しても再契約してもらえない球団にコーチに来る奴いるのかねえ
よほど借金抱えてるとかそーゆー奴だけだろ
523:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:06:58 x4mX9XMAO
495:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:03:09 L4rpHEze0
野村にあまり長くやらせすぎると毎回何らかのトラブルになるから切ること自体は正解。
ただし、もう少し早く根回しするべきだったね。
ただし、もう少し早く根回しするべきだったね。
496:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:03:25 mAZC4ktD0
別に野村を辞めさしても良いとは思うんだけど
野村以上に優秀な監督つれて来るとか、
サプライズてきに球団の人気が上がりそうな人間を監督に起用するとか(例えば清原とか)
そう言うつもりなら問題ないとは思うんだけど、
いざ蓋を開けてみたら広島のブラウンだったりしたら
もう目も当てられんな・・・。
野村以上に優秀な監督つれて来るとか、
サプライズてきに球団の人気が上がりそうな人間を監督に起用するとか(例えば清原とか)
そう言うつもりなら問題ないとは思うんだけど、
いざ蓋を開けてみたら広島のブラウンだったりしたら
もう目も当てられんな・・・。
532:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:08:07 7z8PAIHX0
楽天みたいな成り上がり企業は、ドライ過ぎて球団経営に向いてないよ
人気商売ってことが、頭からスッポリ抜けている
人気商売ってことが、頭からスッポリ抜けている
580:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:14:18 UYRsB5ga0
569:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:13:11 bKgsHii90
当然こうなるよな。
133 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 23:51:57.82 ID:wQOb+GwM
1つアップできました
22:07 頃のレフトスタンド
ttp://zoome.jp/niaril/diary/29/
まだサーバー側のエンコードが終わっていないのでかなり画質悪いです
後「球場責任者」 (球団ではない)が 近寄ってきたところです
報道陣も着いてきてるのはみればわかると思います
133 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 23:51:57.82 ID:wQOb+GwM
1つアップできました
22:07 頃のレフトスタンド
ttp://zoome.jp/niaril/diary/29/
まだサーバー側のエンコードが終わっていないのでかなり画質悪いです
後「球場責任者」 (球団ではない)が 近寄ってきたところです
報道陣も着いてきてるのはみればわかると思います
585:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:14:51 hHlItDWzO
楽天の上の奴らってアホだな。
ファンは9割方、野村の続投望んでるんだろ。
金の事ばっか気にして強くしたいとか思っとらんな。
第一、球団経営なんか赤字ばかりで儲かるもんじゃないのにな。
ファンは9割方、野村の続投望んでるんだろ。
金の事ばっか気にして強くしたいとか思っとらんな。
第一、球団経営なんか赤字ばかりで儲かるもんじゃないのにな。
604:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:18:36 VFT6zwi90
楽天がイーグルスを手放す日が来ることを期待しているが、
楽天経由でモノを買う情弱がいるうちは、楽天は安泰
楽天経由でモノを買う情弱がいるうちは、楽天は安泰
622:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:20:55 MIPAWB8xO
630:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:22:12 PovhDR+/0
人間性とか何とか客観性がないことを言って,野村叩いているのは,
楽天関係のあの方達なのかな。
客観的な結果は出したのだから,交渉の余地はあってもよかったかもしれない。
まあ,野村辞めればファンは減るな。
そら,強くした監督をすぐ切るようなら冷めてしまう人もいるだろう。
楽天関係のあの方達なのかな。
客観的な結果は出したのだから,交渉の余地はあってもよかったかもしれない。
まあ,野村辞めればファンは減るな。
そら,強くした監督をすぐ切るようなら冷めてしまう人もいるだろう。
633:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:22:42 rbW81bnX0
強くなりすぎるとファンが贅沢になるからね
阪神とかヒドイじゃん。
今や勝たないと暴動もの
三木谷としては負けていても仙台民が応援してくれる昔の阪神みたいなチームが理想なんだよ
選手の年俸も抑えられるしな
阪神とかヒドイじゃん。
今や勝たないと暴動もの
三木谷としては負けていても仙台民が応援してくれる昔の阪神みたいなチームが理想なんだよ
選手の年俸も抑えられるしな
674:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:28:21 5yCDhZ7dO
楽天は本当に来年以降球団を持ち続ける意志はあるの?
こんな状況で監督を解任するのは世界中で楽天だけ。
来年以降また弱小チームに逆戻りだな。
何よりもファンの感情を著しく傷つけた。2代連続で。
楽天という企業の良識を疑う。
こんな状況で監督を解任するのは世界中で楽天だけ。
来年以降また弱小チームに逆戻りだな。
何よりもファンの感情を著しく傷つけた。2代連続で。
楽天という企業の良識を疑う。
688:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:30:12 SPVGTtuw0
ここでは野村うぜぇの意見が多いみたいだけど
実際には野村続投の声が大多数なんだろ
この差は何なんだ?
実際には野村続投の声が大多数なんだろ
この差は何なんだ?
706:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:33:06 icUBV/cM0
708:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:33:27 MIPAWB8xO
694:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:31:45 EORcQ8o00
いくら契約期間終了といえどAクラス しかも2位で契約延長なしとか
普通なら考えられないんだが
今まで2位になったチームの監督が続投しなかったケースってあるの?
普通なら考えられないんだが
今まで2位になったチームの監督が続投しなかったケースってあるの?
732:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:35:30 xYeDczwnO
任期満了をクビとかマジでいい加減にしてくれや
4年やってBクラス3回とか球界追放もんやで
4年やってBクラス3回とか球界追放もんやで
733:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:35:37 fKtbbtO10
Jスポ速報
楽天球団緊急記者会見
記者「野村監督は解任ですか?」
島田「そういう認識で結構です」
馬鹿島田www
楽天球団緊急記者会見
記者「野村監督は解任ですか?」
島田「そういう認識で結構です」
馬鹿島田www
763:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:38:35 Fo+3Nvp0O
球団を散々批判した野村が、監督を批判したリンデンを恥ずかしげもなく偉そうに独断で解雇か
楽天がCSで敗退するような事があったら、永久にこの件でぶっ叩いてやるから覚悟しろ野村
楽天がCSで敗退するような事があったら、永久にこの件でぶっ叩いてやるから覚悟しろ野村
787:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:40:58 4p6Lpi2N0
779:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:40:11 ExGdHpE60
契約満了と解雇の違いが分からんのかこの老害は
せっかくチームが勝ち進んでんのに
自分の保身の為にいらん事言って雰囲気悪くスンナよ
せっかくチームが勝ち進んでんのに
自分の保身の為にいらん事言って雰囲気悪くスンナよ
796:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:41:43 FONJlX47O
ノムさんスレの乱立は分かる
が、本気で野球に詳しいとかかぶれてる人、
教えてくれ
正直なとこノムさんってアリなの?
ナシなの?
野球にかぶれてない俺には、
こんだけスレがあってもわからん
が、本気で野球に詳しいとかかぶれてる人、
教えてくれ
正直なとこノムさんってアリなの?
ナシなの?
野球にかぶれてない俺には、
こんだけスレがあってもわからん
816:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:44:32 UYRsB5ga0
819:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:44:39 z4n+Efsv0
勇退じゃなくて、島田オーナーは「解任」って明言したぞ
823:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:45:40 lomWORsf0
野村ベイスターズ誕生したら、プロ野球少しはまた盛り上がる気がする。
845:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:46:53 8qZ8CMvqO
俺は野村監督が好きで楽天応援してたにわかです
でもこういう人多いんだろうな実際
でもこういう人多いんだろうな実際
860:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:49:18 CcZOfdNz0
お互い弁護士建ててやり合えばいい。
絶対に球団が勝つから
絶対に球団が勝つから
869:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:50:26 xYeDczwnO
確実に言える事は野村解雇してリンデン残した方が日本シリーズへの可能性は高まるだろ
918:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:56:19 xNi6cTBHO
元々今期で終わりなのに解雇とか言ってる時点でおかしいよな
ノムさんボケちゃったのだろうか?
ノムさんボケちゃったのだろうか?
922:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:57:03 nOR7Y+rwO
すぽると! 続投支持94%ってw
944:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:59:39 Lr2cV5mr0
自分の成績しか頭にない負け犬根性の染み付いた選手をCSに導く…
草野球をやっている身としては凄いと思うがな
逆に、野村批判している奴は誰が理想の監督なんだよ
当然、成績も残せてフロント受けも選手受けもいい監督、実名で教えて
草野球をやっている身としては凄いと思うがな
逆に、野村批判している奴は誰が理想の監督なんだよ
当然、成績も残せてフロント受けも選手受けもいい監督、実名で教えて
985:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 01:04:32 qaKMSmXb0
956:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 01:00:53 0RHoktpQ0
シーズン終わっていないのに、この手の話題を出すこと自体、野村にとって不愉快だったんだろ。
球団自らチームの士気を落としているんだし。
球団自らチームの士気を落としているんだし。