広島市と長崎市が20年夏季五輪招致活動を準備していることが10日、明らかになった。第2次世界大戦で
原爆を投下された両市が共催という形で立候補すれば、五輪憲章が掲げる「平和」の理念を世界にアピールできる。
ただ、五輪は「1都市開催」が原則で、立候補へのハードルは低くない。
両市は11日午後、秋葉忠利広島市長と田上富久長崎市長が出席し、広島市役所で共同記者会見をし、五輪招致
委員会設置について明らかにする予定。日本オリンピック委員会(JOC)幹部によると、「JOC側に記者会見の予定を
打診されたのは数日前。まだ、検討の段階と聞いている」という。
五輪憲章は原則として1都市での開催を義務づけており、「共催」での立候補は異例。ただ、国際オリンピック委員会
(IOC)理事会の承認を経れば、一部を他都市で開くことは認められている。64年東京五輪では馬術競技を軽井沢で
開催した例がある。
JOCは2日のIOC総会で東京都が16年夏季五輪招致に落選した直後ということもあり、20年五輪招致の国内候補
都市をどうするかの検討には入っていない。ただ、総会直後に福田富昭JOC副会長が「東京に再挑戦してもらいたい」
と明言するなど、東京の再挑戦を願う声は根強い。
近年の夏季五輪は世界的に首都級の大都市が争うのが定着し、都市インフラ、ホテルの客室数、競技会場の後利用、
交通網などを考えると、日本の地方都市の立候補は東京に比べると、ハンディを抱える。
20年五輪の開催都市は、13年のIOC総会で決まる。16年五輪招致に東京が失敗した原因の一つに、08年北京五輪
から8年後という間隔の短さを挙げる声はIOC委員にも多かった。夏季五輪は12年大会が欧州のロンドン、16年が米大陸
のリオデジャネイロ(ブラジル)の開催で、20年はアジアにもチャンスがあるという見方はある。
http://www.asahi.com/sports/update/1010/TKY200910100271.html
原爆を投下された両市が共催という形で立候補すれば、五輪憲章が掲げる「平和」の理念を世界にアピールできる。
ただ、五輪は「1都市開催」が原則で、立候補へのハードルは低くない。
両市は11日午後、秋葉忠利広島市長と田上富久長崎市長が出席し、広島市役所で共同記者会見をし、五輪招致
委員会設置について明らかにする予定。日本オリンピック委員会(JOC)幹部によると、「JOC側に記者会見の予定を
打診されたのは数日前。まだ、検討の段階と聞いている」という。
五輪憲章は原則として1都市での開催を義務づけており、「共催」での立候補は異例。ただ、国際オリンピック委員会
(IOC)理事会の承認を経れば、一部を他都市で開くことは認められている。64年東京五輪では馬術競技を軽井沢で
開催した例がある。
JOCは2日のIOC総会で東京都が16年夏季五輪招致に落選した直後ということもあり、20年五輪招致の国内候補
都市をどうするかの検討には入っていない。ただ、総会直後に福田富昭JOC副会長が「東京に再挑戦してもらいたい」
と明言するなど、東京の再挑戦を願う声は根強い。
近年の夏季五輪は世界的に首都級の大都市が争うのが定着し、都市インフラ、ホテルの客室数、競技会場の後利用、
交通網などを考えると、日本の地方都市の立候補は東京に比べると、ハンディを抱える。
20年五輪の開催都市は、13年のIOC総会で決まる。16年五輪招致に東京が失敗した原因の一つに、08年北京五輪
から8年後という間隔の短さを挙げる声はIOC委員にも多かった。夏季五輪は12年大会が欧州のロンドン、16年が米大陸
のリオデジャネイロ(ブラジル)の開催で、20年はアジアにもチャンスがあるという見方はある。
http://www.asahi.com/sports/update/1010/TKY200910100271.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【五輪】広島・長崎が20年夏季五輪招致を検討「平和」アピール 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 <広島・長崎五輪招致>JOC慎重「東京の意向配慮」 】
Yahoo!ニュース 【 16年五輪 リオデジャネイロに決定 南米初 IOC総会 】
Yahoo!ニュース 【 <16年五輪>リオデジャネイロに決定 南米初 IOC総会 】
Yahoo!ニュース 【 「東京五輪」に懸けたスポーツ界 夢潰える 】
Yahoo!ニュース 【 16年五輪 東京は落選 2回目投票で最下位 IOC総会 】
Wikipedia 【 北京五輪 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 99(1001中) 】
2:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 22:03:10 WB5SEsrd0
平和は結構だが世界で念仏のごとく平和平和いってるのは平和ボケ国家だけだな
14:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 22:05:46 B3UvkU7/O
そんなコンセプトじゃしつこいとしか思われないぞ。
つーか引きずりすぎ、いい加減うざいよ。
つーか引きずりすぎ、いい加減うざいよ。
33:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 22:12:05 DLoMPT6B0
69:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 22:24:48 ixsxMMMm0
オリンピックを開催するには大義名分が必要
東京より誘致できる確率は高い
東京より誘致できる確率は高い
99:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 22:34:06 xplbXQ/V0
70:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 22:24:59 XHSImkLcO
長崎人から言わせてもらうと、絶対に無理。競技施設も宿泊施設も少ないし、箱も小さい。
その上、道路は車線が少ないし幅も狭いから大渋滞間違いなし。
その上、道路は車線が少ないし幅も狭いから大渋滞間違いなし。
101:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 22:34:38 4JjiJdee0
このスレ、アメリカ人と東京人が必死に阻止しようとしてるなw
123:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 22:40:02 A2NiDKFl0
そもそも、共催ってどういう感じで分けるんだろうね?
普通に考えると、メーン会場や選手村といった主要な施設は広島にしか置けないだろうし(広島だって苦しいが)、
長崎に何を分担させるのか。
馬術だのゴルフだのしか分け与えられないんじゃないか。
普通に考えると、メーン会場や選手村といった主要な施設は広島にしか置けないだろうし(広島だって苦しいが)、
長崎に何を分担させるのか。
馬術だのゴルフだのしか分け与えられないんじゃないか。
152:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 22:46:51 DQucizkM0
広島人だが広島市のあの立地条件、交通の便の悪さの中でやるとか考えられん
長崎も修学旅行で行ったことあるが広島と似たような感じだし
とりあえず形だけ広島・長崎ってことにしといて競技は東京や大阪・福岡あたりでやればいいと思う
長崎も修学旅行で行ったことあるが広島と似たような感じだし
とりあえず形だけ広島・長崎ってことにしといて競技は東京や大阪・福岡あたりでやればいいと思う
221:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 23:12:36 tlSx9JdRP
1回目の投票で大差負けした大阪の立候補の失敗は「東京以外では勝負にならない!」って事が分かって
今回2回目の投票まで持ち込めた東京の失敗は「東京なら勝負には持ち込める!」って事が分かったわけだから
広島・長崎が立候補したところでJOC段階で止められちゃうのは間違いないね
246:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 23:27:08 Y89wsE6z0
>224
広島県人じゃないけどな、食品メーカーが、新商品を
先行発売するのが、いの一番に広島だぞ!
広島の人はクチが濃いから、広島で売れないものは、全国どこでも
売れない。その商品は、発売停止になる。
タバコや飲料水、食品等、広島は先行発売品が多い。
広島の食い物がまずいって、お前の味覚がおかしいんじゃないのか?
広島県人じゃないけどな、食品メーカーが、新商品を
先行発売するのが、いの一番に広島だぞ!
広島の人はクチが濃いから、広島で売れないものは、全国どこでも
売れない。その商品は、発売停止になる。
タバコや飲料水、食品等、広島は先行発売品が多い。
広島の食い物がまずいって、お前の味覚がおかしいんじゃないのか?
248:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 23:28:00 PamGxBiw0
広島だけで立候補しろ 長崎は中国
271:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 23:48:40 hL17r1qKO
小難しい事抜きに
五輪が平和の祭典とうたうなら当然広島長崎は選ばれるべきだろ
広島長崎級の候補地なんか開催能力も含めると他に無いだろ
無理とか騒いでる奴らはあまりにも不勉強過ぎるね
無理なら次どこだって話しだよ
五輪が平和の祭典とうたうなら当然広島長崎は選ばれるべきだろ
広島長崎級の候補地なんか開催能力も含めると他に無いだろ
無理とか騒いでる奴らはあまりにも不勉強過ぎるね
無理なら次どこだって話しだよ
293:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 23:59:01 JCq1B4zk0
276:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 23:51:22 yuohrBjV0
今回の東京の招致活動で分かったが、
東京以外の都市が立候補しても、東京マスゴミに叩かれまくって潰されるんじゃないの?
それと、2018年の冬季五輪がアジアになった場合、
2020年の夏季五輪は、「アジア以外がいいんじゃね?」みたいな空気が流れる気が
東京以外の都市が立候補しても、東京マスゴミに叩かれまくって潰されるんじゃないの?
それと、2018年の冬季五輪がアジアになった場合、
2020年の夏季五輪は、「アジア以外がいいんじゃね?」みたいな空気が流れる気が
333:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 00:50:07 Hrkk9tpo0
というか何故名古屋と横浜は立候補もしないのか・・
現状財政面や治安面考えてもこのどっちかがベストだろうに
東京は1回やって世界的に新鮮味がないので除外
現状財政面や治安面考えてもこのどっちかがベストだろうに
東京は1回やって世界的に新鮮味がないので除外
384:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 01:34:33 XxCBqkZ40
もしも今度、中東・中央アジア・アフリカ・東南アジア・インパが立候補したら
そっちにまわされる可能性が高いな…。特にUAEとかカタールとか出そうだし。
そっちにまわされる可能性が高いな…。特にUAEとかカタールとか出そうだし。
390:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 01:36:57 XxCBqkZ40
開会式、閉会式の広島・長崎争奪戦が見ものになりそうだなw
ところで何で長崎って影薄いんだろw
ところで何で長崎って影薄いんだろw
397:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 01:43:38 g+ly1b6P0
小倉が悪天候で長崎になったんだよね
小倉だったら広島とのぞみで一駅だから連携しやすかったのに
小倉だったら広島とのぞみで一駅だから連携しやすかったのに
586:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 08:26:37 GvPmOqquO
413:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 02:00:45 y4bRoZLy0
長崎出身だが広島は知らんが長崎は絶対無理
交通網麻痺、都市機能パンクする
交通網麻痺、都市機能パンクする
415:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 02:04:36 eK2hp0wb0
429:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 02:26:49 jitjWluuO
まぁ東京よりはアピールしやすいだろうが広島なんかでできるのか?
競技施設、宿泊施設、交通等のインフラ整備は全て0からだろ?
開催決定してから着工しますじゃ絶対に間に合わないだろ
競技施設、宿泊施設、交通等のインフラ整備は全て0からだろ?
開催決定してから着工しますじゃ絶対に間に合わないだろ
458:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 03:42:57 QdoyW2jg0
開会式は長崎
閉会式は広島
競技は東京でやればいいじゃない
閉会式は広島
競技は東京でやればいいじゃない
483:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 04:52:47 4wmgQVTD0
広島はオバマを評価しているのだが発狂してるのがいるな
532:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 06:25:34 66KvZeIB0
>広島も長崎も山の直ぐそばが海で平地が少ないしね。
根拠ゼロじゃんw
会場造れないとかならまだしも既にあるんだし。
根拠ゼロじゃんw
会場造れないとかならまだしも既にあるんだし。
535:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 06:34:21 D5/M54UU0
>>532
アジア大会用の競技場とオリンピック用の競技場では要求水準が違うだろ?
ビッグアーチの観客席を十万人用に改装して、その観客を捌ける交通機関もない。
各国の要人が来広して泊まれる宿泊設備はリーガロイヤルと全日空しかないよ。
アジア大会用の競技場とオリンピック用の競技場では要求水準が違うだろ?
ビッグアーチの観客席を十万人用に改装して、その観客を捌ける交通機関もない。
各国の要人が来広して泊まれる宿泊設備はリーガロイヤルと全日空しかないよ。
543:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 06:54:50 dtDOjuSe0
600:代打名無し@実況は野球ch板で 2009/10/11(日) 09:08:57 c9H/XUVi0
いっそ分散すればいい
広島 メイン会場
長崎 (マラソン)
東京 サッカー ヨット 野球(公開競技)
横浜 サッカー
京都
大阪 サッカー
神戸
北九州 射撃
福岡
これで各都市が負担と
広島 メイン会場
長崎 (マラソン)
東京 サッカー ヨット 野球(公開競技)
横浜 サッカー
京都
大阪 サッカー
神戸
北九州 射撃
福岡
これで各都市が負担と
604:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 09:15:22 ZTEW0DFd0
>>600
サッカーの予選はは最近の流れだと分散させるだろね。
野球はズムスタじゃね? 東京には良い球場ないし。
射撃や馬術(小倉競馬場)は北九州の可能性はありそう。まぁ、近場で福山競馬という可能性もあるが。
サッカーの予選はは最近の流れだと分散させるだろね。
野球はズムスタじゃね? 東京には良い球場ないし。
射撃や馬術(小倉競馬場)は北九州の可能性はありそう。まぁ、近場で福山競馬という可能性もあるが。
605:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 09:22:32 IHUJydfh0
いまの五輪では広島のような小都市が開催するのは難しいよ
むしろ開催した後の後始末のほうが問題かな
とてつもない開催費用と施設のメンテナンス
どうすんの?
むしろ開催した後の後始末のほうが問題かな
とてつもない開催費用と施設のメンテナンス
どうすんの?
640:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 11:47:26 fSoZGmPR0
広島と京都が分担して開催で良いんじゃね
広島ー初の被爆地
京都ー日本文化を発信
東京とか大阪より、よっぽど日本をあぴーるできる
広島ー初の被爆地
京都ー日本文化を発信
東京とか大阪より、よっぽど日本をあぴーるできる
658:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 12:25:58 Mi0GMqKL0
財政規模も大きくて比較的余裕のある東京ですら「税金ジャブジャブ垂れ流し」扱いなら
アジア大会のツケが未だに財政を苦しめている広島で開催なんて絶対無理だろ。
アジア大会のツケが未だに財政を苦しめている広島で開催なんて絶対無理だろ。
676:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 13:49:25 Y1reUs0b0
この件に関しては勝谷さんに同意だ
>被爆に同情してくれてそれが平和につながるなどという妄想を抱いているのは日本人の一部だけなのである。
>いわば都市伝説であり「白人のチンコは馬よりもデカい」と童貞の若者が信じ込んでいるのと同じだ。
>日曜日の朝からすみません、すみません。
>昨日私はオバマ大統領のノーベル平和賞に便乗してコメントする秋葉忠利広島市長の軽躁さについて触れた。
>しかしまさか翌日にこんな馬鹿なリークをするとは思ってもいなかった。いいタイミングだと思ったのだろうか。
>だとすれば国辱を垂れ流す売国奴である。
>過去の惨禍を癒し、それを繰り返さないために五輪をやるというのであればポーランド でこそまず行われるべきだろう。
>アウシュヴッツで開会式をやればいい。
>被爆に同情してくれてそれが平和につながるなどという妄想を抱いているのは日本人の一部だけなのである。
>いわば都市伝説であり「白人のチンコは馬よりもデカい」と童貞の若者が信じ込んでいるのと同じだ。
>日曜日の朝からすみません、すみません。
>昨日私はオバマ大統領のノーベル平和賞に便乗してコメントする秋葉忠利広島市長の軽躁さについて触れた。
>しかしまさか翌日にこんな馬鹿なリークをするとは思ってもいなかった。いいタイミングだと思ったのだろうか。
>だとすれば国辱を垂れ流す売国奴である。
>過去の惨禍を癒し、それを繰り返さないために五輪をやるというのであればポーランド でこそまず行われるべきだろう。
>アウシュヴッツで開会式をやればいい。
679:676 2009/10/11(日) 14:00:42 Y1reUs0b0
>東京に五輪が来て欲しいとは全く思わないが、もし東京がもう一度立候補するとなると、国内での一本化が必要となる。
>その場合、はたして広島長崎と正面から闘えるだろうか。
>この国が半世紀以上にわたって作ってしまった被爆トラウマに真っ向から挑めるだろうか。私は難しいと思う。
>残念ながら、それが日本国の「空気」というものだ。戦後、大マスコミと私たち自身が作り上げてしまった「被爆は水戸黄門の印籠」なのだ。
>それに反駁するのは「戦後的非国民」なのである。さだめし私のような。
>そのことを広島市長などは自覚しているはずだ。自覚していてこうやって打ってでることに、私はいいようのない嫌悪感を感じるのである。
>敢えて言う。ヒロシマ、ナガサキは世界にとっては「何でもない」のだ。
>そこで起きたことが「何でもない」などと言うのではない。むしろ私は誰よりも怒りを持続している。
>しかしその怒りを本当に世界にアピールするのならば「米国戦争犯罪記録館」をちゃんと作り、慰霊碑に主語を入れてからだ。
>その場合、はたして広島長崎と正面から闘えるだろうか。
>この国が半世紀以上にわたって作ってしまった被爆トラウマに真っ向から挑めるだろうか。私は難しいと思う。
>残念ながら、それが日本国の「空気」というものだ。戦後、大マスコミと私たち自身が作り上げてしまった「被爆は水戸黄門の印籠」なのだ。
>それに反駁するのは「戦後的非国民」なのである。さだめし私のような。
>そのことを広島市長などは自覚しているはずだ。自覚していてこうやって打ってでることに、私はいいようのない嫌悪感を感じるのである。
>敢えて言う。ヒロシマ、ナガサキは世界にとっては「何でもない」のだ。
>そこで起きたことが「何でもない」などと言うのではない。むしろ私は誰よりも怒りを持続している。
>しかしその怒りを本当に世界にアピールするのならば「米国戦争犯罪記録館」をちゃんと作り、慰霊碑に主語を入れてからだ。
692:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 14:53:49 AxEhm4hp0
よくわからんのだけど、広島と長崎ってなんで市長が出てくるの?
県知事は何をしてる?
県知事は何をしてる?
704:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 15:20:12 iyvXdr31O
自分達が勝手に思ってるだけで世界的にはカスに等しい知名度だよ広島、長崎なんて(笑)
何が平和の象徴だよ(笑)
何が平和の象徴だよ(笑)
708:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 15:27:51 sC2nAp6EO
外国語の学科で勉強してますけど下手したら東京より知名度高いですよ
ヨーロッパの子に日本の首都を聞いたら広島?って言ってました
ヨーロッパの子に日本の首都を聞いたら広島?って言ってました
711:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 15:30:38 vqWPQ+aDi
広島でオリンピック開催が決定したら、これまで敗れてきた地方都市たち(名古屋、大阪、福岡等)は、世界のどの都市よりも悔しがりそうだなw
716:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 15:35:51 Pp+YKDjjO
東京みたいな空っぽな都市が何回立候補しても一緒w
717:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 15:35:51 6CH1JZWY0
つうか、JOCが無理やり東京に決めたら日本中から大ブーイングだろ
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 15:38:32 jlPed7su0
718:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 15:36:52 j6MnsNQZ0
広島長崎には知名度はあるが開催能力がない
これほどまでに小さな都市で夏季五輪が開かれたケースはない
集客、財政、世論支持の点で大いに疑問
これほどまでに小さな都市で夏季五輪が開かれたケースはない
集客、財政、世論支持の点で大いに疑問
723:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 15:39:46 Pp+YKDjjO
広島の規模ならギリギリ開催出来るだろ
広島はそれなりに大都市だ
広島はそれなりに大都市だ
730:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 15:43:01 sC2nAp6EO
正直東京人でも広島人でもない自分は国内選考でまた東京が選ばれたら
なんか働きかけたんだろうなくらいにしか思わないし
ますます東京に幻滅して国内支持率が低くなると思う
正直今回も福岡のがまだマシって思ってました
なんか働きかけたんだろうなくらいにしか思わないし
ますます東京に幻滅して国内支持率が低くなると思う
正直今回も福岡のがまだマシって思ってました
752:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 15:58:11 0pXPpj9VO
東京も含め、広島・長崎で夏のオリンピック開催はいかがなものか、特にマラソンは殺人的だ、涼しい所で開催するべきだ。
755:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 16:03:04 STTtQH4I0
>>1
みっともない・・戦争被害をネタに立候補するなら、日本でゆいいつ地上戦
で多数の市民が死亡した沖縄などはどうなるのか?
なんかB怪童乞食のクレクレ予算みたいじゃないか。恥かしいから辞めて欲しい
日本の恥になる。アメリカ選手団や大統領などはどうなるのか。この両市は
地方開催で論外。分散開催の弊害もある。地方中小都市で金もない
わずか2週間程の大会でもうからない。何を考えているのだろうか、チンチン電車
の田舎町は
みっともない・・戦争被害をネタに立候補するなら、日本でゆいいつ地上戦
で多数の市民が死亡した沖縄などはどうなるのか?
なんかB怪童乞食のクレクレ予算みたいじゃないか。恥かしいから辞めて欲しい
日本の恥になる。アメリカ選手団や大統領などはどうなるのか。この両市は
地方開催で論外。分散開催の弊害もある。地方中小都市で金もない
わずか2週間程の大会でもうからない。何を考えているのだろうか、チンチン電車
の田舎町は
767:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 17:07:27 brXgE1t40
広島と長崎じゃきびしい。名古屋くらい大都市でないと無理だろ
日本が唯一世界に誇れる企業トヨタもあるし、道路も多い名古屋がベスト
日本が唯一世界に誇れる企業トヨタもあるし、道路も多い名古屋がベスト
771:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 17:11:48 jlPed7su0
>>767
名古屋は知名度低いからなぁ・・・
昔からのIOC委員なら知ってるかもしれないけど、
立候補したのは30年前のことだし、
それ以降の委員にとっては、
日本から何か出てきた、位の印象しか持ってもらえない
名古屋は知名度低いからなぁ・・・
昔からのIOC委員なら知ってるかもしれないけど、
立候補したのは30年前のことだし、
それ以降の委員にとっては、
日本から何か出てきた、位の印象しか持ってもらえない
781:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 17:43:24 Zoc5ypTc0
広島長崎を含む数都市での開催を検討するなんてなんかなぁ
やっぱオリンピックは1都市がいいんでない?
やっぱオリンピックは1都市がいいんでない?
793:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 18:04:10 kYvayUgSO
なんでオリンピックをやりたがるんだ(・・?)
「平和」を使って「日本」を「広島・長崎」の経済効果を得たい為か(・・?)
「平和」を使って「日本」を「広島・長崎」の経済効果を得たい為か(・・?)
830:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 18:37:28 c+Ng+OXZO
いいんじゃない。
原爆抜きにしても、東京でだめ、大阪、福岡、名古屋でもだめだったとなりゃ、次は広島だろう。都市の規模からして。
原爆抜きにしても、東京でだめ、大阪、福岡、名古屋でもだめだったとなりゃ、次は広島だろう。都市の規模からして。
838:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 18:45:37 L5SJIieD0
画期的だな。
オリンピックといえば政治と経済、つまり欲望にまみれているが、
広島長崎となるとそれらのアンチとして機能するかもしれん。
という夢を見させることもできる。これは強いよ。
オリンピックといえば政治と経済、つまり欲望にまみれているが、
広島長崎となるとそれらのアンチとして機能するかもしれん。
という夢を見させることもできる。これは強いよ。
839:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 18:46:14 mCJaKrmU0
東京都「東京オリンピックは、エコに配慮・・・」
IOC「オリンピックは、国連じゃないからw」
広島長崎「平和理念を世界にアピール・・・」
IOC「オリンピックは、国連じゃないからw」
IOC「オリンピックは、国連じゃないからw」
広島長崎「平和理念を世界にアピール・・・」
IOC「オリンピックは、国連じゃないからw」
852:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 18:55:46 ppk5uu/j0
日本側の視点だけですよね。
これが投票するIOC委員の心に届くのかな???
広島・長崎という被爆都市でやることの意義は何か?
通常兵器でも多くの人が世界中で犠牲になっているし・・・・。
核だけ廃絶しても戦争はなくならない。。。。
原爆投下が戦争終結を早めたとおもってる人もいるし・・・。
平和五輪と言ったって、
五輪というスポーツの祭典そのものがすでに平和の祭典だと思うんだが・・・・。
やはり、インパクトに欠けると思う・・・・。
これが投票するIOC委員の心に届くのかな???
広島・長崎という被爆都市でやることの意義は何か?
通常兵器でも多くの人が世界中で犠牲になっているし・・・・。
核だけ廃絶しても戦争はなくならない。。。。
原爆投下が戦争終結を早めたとおもってる人もいるし・・・。
平和五輪と言ったって、
五輪というスポーツの祭典そのものがすでに平和の祭典だと思うんだが・・・・。
やはり、インパクトに欠けると思う・・・・。
853:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 18:56:04 I42AwVprO
とにかく読め
【五輪】「世界に勝つためには東京しかない」「東京の意向に配慮する必要」JOC慎重 広島市、長崎市の2020年五輪招致検討について http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255215577/
▼289: 2009/10/11 09:44:35 e0k2YOF40
福岡のときは一部競技を熊本や北九州で開催するプランだったが、IOCの開催基準が
都市で開催するオリンピックで地域開催は認めないと言われ、圧倒的にホテルが足りない
(福岡の既存ホテルの5倍程度必要)と言われ、世界から集まってくる選手団、報道陣、
観光客を受け入れる空港(福岡空港)の処理能力(滑走路や、スポットの数、出入国やカウンター等の数すべて)
では話にならないとまでこき下ろされていた。
これらを満たすには莫大な税金を投入しなければならないが、2週間のオリンピックが
終わった後のこれらすべての施設(競技施設だけではないすべてのインフラ)
をどう活用していくかのほうが大きな問題だと思う
【五輪】「世界に勝つためには東京しかない」「東京の意向に配慮する必要」JOC慎重 広島市、長崎市の2020年五輪招致検討について http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255215577/
▼289: 2009/10/11 09:44:35 e0k2YOF40
福岡のときは一部競技を熊本や北九州で開催するプランだったが、IOCの開催基準が
都市で開催するオリンピックで地域開催は認めないと言われ、圧倒的にホテルが足りない
(福岡の既存ホテルの5倍程度必要)と言われ、世界から集まってくる選手団、報道陣、
観光客を受け入れる空港(福岡空港)の処理能力(滑走路や、スポットの数、出入国やカウンター等の数すべて)
では話にならないとまでこき下ろされていた。
これらを満たすには莫大な税金を投入しなければならないが、2週間のオリンピックが
終わった後のこれらすべての施設(競技施設だけではないすべてのインフラ)
をどう活用していくかのほうが大きな問題だと思う
860:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 19:02:55 L5SJIieD0
端的に言って、初めて物語を持った開催候補地だってことなんだよ。
これはいい。すばらしいよ。他に匹敵する都市が世界にない。
これはいい。すばらしいよ。他に匹敵する都市が世界にない。
864:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 19:08:39 vZv4HHy60
865:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 19:08:47 Dw71+2gl0
広島市民の街頭インタビュー見たがババァが
「平和ってのは争わないことでしょ?オリンピックみたいな競争は広島には似合わない」とか言っててワロタw
平和ボケというかただのボケ始まっちゃったみたい
「平和ってのは争わないことでしょ?オリンピックみたいな競争は広島には似合わない」とか言っててワロタw
平和ボケというかただのボケ始まっちゃったみたい
889:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 19:29:19 +c/D2AqA0
だって長崎って米国の圧力に屈して大浦だか浦上だかの天主堂解体しやがったし。
原爆ドームをほぼそのまま残しただけじゃなく
世界遺産にもねじ込んた広島とは対照的。
原爆ドームをほぼそのまま残しただけじゃなく
世界遺産にもねじ込んた広島とは対照的。
905:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 20:27:07 TWpssK/G0
広島は空港から広島市内までが遠いのがネックになるんだけどな。
908:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 20:30:14 mCJaKrmU0
906:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 20:28:05 BCPL/lNO0
多分、これに必死に反対しているのは半島の人。
広島が2020年に本気で手を上げたら
釜山には勝ち目はない。
っていうか他の世界のどの都市も勝ち目はないだろう。
広島が2020年に本気で手を上げたら
釜山には勝ち目はない。
っていうか他の世界のどの都市も勝ち目はないだろう。
910:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 20:33:39 sC2nAp6EO
広島否定してる人は何なの?
平和の祭典でこんなに五輪にふさわしい都市はないだろ
否定したいけど広島が五輪の理想すぎて完璧な反対理由が見あたらないからケロイドとか放射能がとか言い出すし
普通にアピールすることなくて悔しいって言えや
平和の祭典でこんなに五輪にふさわしい都市はないだろ
否定したいけど広島が五輪の理想すぎて完璧な反対理由が見あたらないからケロイドとか放射能がとか言い出すし
普通にアピールすることなくて悔しいって言えや
918:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 20:42:51 mCJaKrmU0
オリンピックは、国連の発表の場ではないと、IOCに失笑されたのにw
対抗で、ドイツがアウシュビッツを出してきたら負けるぞ。
東京も大空襲があったし、ビキニ岩礁では水爆実験もあったな。
>>910
ケロイドは関係ないが、放射線の半減期とかは知っておけ。悪いけど。
対抗で、ドイツがアウシュビッツを出してきたら負けるぞ。
東京も大空襲があったし、ビキニ岩礁では水爆実験もあったな。
>>910
ケロイドは関係ないが、放射線の半減期とかは知っておけ。悪いけど。
928:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 20:54:43 iGScgQZq0
926:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 20:52:57 mCJaKrmU0
スポーツに「エコ」を持ち込んで失笑された、先日の東京都。
スポーツに「核」を持ち込もうとしている、広島長崎。
それは、本当に「非核」なのですか?「スポーツ」なのですか?
オリンピックは、「政治思想」発表の場ではないが
今の広島長崎は、それをしようとしている。
ナチス支配下のベルリンと共産党支配下の北京と同様に。
スポーツに「核」を持ち込もうとしている、広島長崎。
それは、本当に「非核」なのですか?「スポーツ」なのですか?
オリンピックは、「政治思想」発表の場ではないが
今の広島長崎は、それをしようとしている。
ナチス支配下のベルリンと共産党支配下の北京と同様に。
927:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 20:53:03 BCPL/lNO0
原爆をオリンピック誘致に使う姑息な日本 〜朝鮮日報〜
先日 2016年の開催地にリオデジャネイロが選ばれ、無残にも
3位に敗れ去った東京。内心心の中で喝さいの声をあげた国民も多かったに
違いない。なぜなら次の2020年開催を目指している釜山に有利な流れに
なるからだ。しかし、日本のしつこさは我々の想像の上を行く。なんと、
広島長崎を開催地に据え、核廃絶を全面的にアピールして再び、2020年に
立候補しようと表明した。世界唯一の被爆都市の立候補のインパクトは絶大だ。
我々は原爆を売り物に釜山の開催を邪魔する日本に徹底的に抗議していかなければ
ならないだろう。 イ・ミニョン記者
みたいな記事がでるだろうから、絶対 広島でやれ!
先日 2016年の開催地にリオデジャネイロが選ばれ、無残にも
3位に敗れ去った東京。内心心の中で喝さいの声をあげた国民も多かったに
違いない。なぜなら次の2020年開催を目指している釜山に有利な流れに
なるからだ。しかし、日本のしつこさは我々の想像の上を行く。なんと、
広島長崎を開催地に据え、核廃絶を全面的にアピールして再び、2020年に
立候補しようと表明した。世界唯一の被爆都市の立候補のインパクトは絶大だ。
我々は原爆を売り物に釜山の開催を邪魔する日本に徹底的に抗議していかなければ
ならないだろう。 イ・ミニョン記者
みたいな記事がでるだろうから、絶対 広島でやれ!