2009年10月12日

【野球】落合監督が審判員への長時間の抗議による遅延行為で退場

1:ホピ族の洛セ▲▲▲φ ★ 2009/10/11(日) 21:43:36 ???0
中日の落合博満監督が審判員への長時間の抗議による遅延行為で
退場処分を受けた。落合監督の退場は今季2度目。

落合監督は、2−3の7回1死一塁からデントナが左翼ポール際へ放った
本塁打がファウルだったと抗議し、試合が17分間中断した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20091011-554568.html
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/baseball/091011/bbl0910112121005-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/baseball/091011/bbl0910112121005-p2.jpg


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【野球】落合監督が審判員への長時間の抗議による遅延行為で退場

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 落合監督、オレ流退場劇!吉見単独最多勝のため17分間猛抗議…中日
Yahoo!ニュース 【 【プロ野球】中日・落合監督退場 吉見の単独最多勝も消滅
Yahoo!ニュース 【 燕・デントナ逆転弾!館山の最多勝を援護
Yahoo!ニュース 【 落合監督17分間の猛抗議実らず退場 
Yahoo!ニュース 【 ヤクルト 館山の最多勝確定援護も…



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


9:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 21:46:35 XRFXBzFL0
インチキしてまでも吉見に単独最多勝とらせたかったからな

19:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 21:49:02 olYsT80P0
HR動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=fjY-cusyj7Y

必死のインチキ軍団
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/505542.j
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/505541.j

ガイエル
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/505549.j

落合退場
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/505565.j

レフトスタンドが暴れる
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/505568.j
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/505569.j

24:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 21:50:56 HDkQd+XQ0
>>19
完璧ファールじゃねーか


36:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 21:57:01 fgvCO5Qn0
>>19
ファールに見える


38:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 21:57:41 hOTkJtUv0
>>19
まあファールくさいが、よくわからんなあ


40:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 21:58:22 AfRvwFqB0
>>19
ガイエルw
さすが魔将


45:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 21:59:28 iW3OxXm+0
>>19
入ってるじゃねーか
禿が余計なこと言うからややこしくなんだよ
市ねよ禿


48:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 22:01:24 BB6ax43E0
>>19
黄色のポールの後ろを通ってるじゃん。ホームランだよ。落合馬鹿。


57:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 22:07:27 7eVMH+kp0
>>19
神宮のポールって突き抜けることが可能なのか?


62:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 22:10:18 GQO0icK70
>>19
完全に内側通ってるよな
解説にもこれで抗議したら恥ずかしいとまで言われちゃってるしw

しかしこのスレ見ると中日ファンの中にもかなり痛いのいるんだね


77:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 22:17:11 DUUYqkz20
>>19の動画を見ると
2分の場面では完全にホームランに見えるんだけど、2分40秒の場面ではファールに見える


158:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 22:48:54 J3ZugPnA0
>>19をみてファウルて言ってる人はなんなの?
リプレイを見るまでもなくホームランだろ


210:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 22:59:10 1tuA9fgC0
>>19
HR動画をあげてる人は、今回あげてるだけじゃなく
デントナのすべてのHRをうpしてるところがなんかいいな


344:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:09:02 TchL4O3x0
>>19
>HR動画
>ttp://www.youtube.com/watch?v=fjY-cusyj7Y

これ、どうなってるの?
正面から見ると金網の間をすり抜けてるように見えるのに、
センターからのカメラで白球がずっと見えている。マジック?


365:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:31:02 9Tqx4mAw0
>>19の動画観てもファウルにもHRにも見える
ふしぎ!


380:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:36:41 5KEuN+Gl0
>>19
レフトスタンドにいる中日ファンが固まってるのにワラタ



824:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 07:48:30 j3kFi5Hj0
>>19 見たが、スロー見なくてもフェアだとわかるよ。
横から見てた和田もわかんないかもしれないけど。
本塁から見てた主審、ヤクルトの捕手はわかるはず。


837:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 08:02:44 HLfTeR6r0
低画質版>>19で見ると残像が残るのかポールの手前に見える。

高画質版>65>で見るとポールの手前に見えるのと完全にファールに見えるのとがある・・・。

なんだこれ


168:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 22:50:23 VwZrsH2n0
>>158
一種の宗教ですから放置してくださいwww


23:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 21:50:27 +BW1VDT+O
ポールにビデオつけろよ

33:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 21:55:44 Z3qbA7FI0
>>23
おまえ天才


42:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 21:58:47 UHQxcf1C0
あれをファールとかどんだけ味噌だよ、
太いポールとほっそいポールの間に入ってるだろ
7秒付近をよくみれ

65:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 22:11:33 exRHT2mK0

68:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 22:13:52 OSygULwE0
阪神ファンだが>>65を見る限りファールだな


71:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 22:15:48 Z3qbA7FI0
>>65
フォトショで加工してない?


72:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 22:15:50 fgvCO5Qn0
>>65
あれこれだと文句なしにファールだな・・・


215:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:00:10 +HuLtB4f0
>>65
これどっかのスレで加工したやつって叩かれてた画像
真偽はしらん


341:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:08:13 oYvBNS280
>>65
その二枚のポールの位置差背景だと、
ボールがそんだけはっきり映ってるのはおかしい。


93:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 22:23:59 g5DwB1mQ0
これどうよ?

209 どうですか解説の名無しさん sage New! 2009/10/11(日) 21:52:41.09 ID:VJxY2FW2
ようつべ糞画質だから1フレずつスライドショーにしてみた
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/44635

337:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:04:04 p4nGsWTh0
>>93のやつが一番わかりやすい
209 どうですか解説の名無しさん sage New! 2009/10/11(日) 21:52:41.09 ID:VJxY2FW2
ようつべ糞画質だから1フレずつスライドショーにしてみた
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/44635


111:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 22:34:57 CUBpFolP0
ビデオ判定にあれだけ反対してた落合が抗議とかwwww
馬鹿じゃねえの?wwww

239:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:06:16 1t8t9hiz0
>>111
反対はしてもルールとして決まればOKってスタンスだよ。


117:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 22:36:23 tzN3z7jH0

122:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 22:39:43 /H97tmB80
落合の三冠王は糞狭い川崎球場で弱小のロッテでマークが薄かったから獲れただけのもの
あいつもインチキ

152:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 22:47:25 5HKNLLqhO
>>122
落合監督は好きじゃないが
パ・リーグ現役時代は川崎球場と他球場でバッティング使い分けてたよ
ミートするのは天才的だったから出来たワザだな

タダ券もらって川崎球場行って見てました


126:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 22:41:22 OqI2S1p40
中日・落合監督「ビデオ判定には大反対」 
http://www.sanspo.com/baseball/news//bsc-n1.htm 


140:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 22:44:52 y1Tkjufx0
吉見は「絶対ファウルだと思う」と、試合後も興奮を引きずった様子だった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20091011-OHT1T00198.htm



151:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 22:47:12 s+pYyA1S0
>>140
吉見マジキチ?動画見てもこういってるんだったらマジ失望だわ


147:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 22:45:59 cITXFLY50
http://www.youtube.com/watch?v=pQ9yyGoCHFs&fmt=35

高画質動画が上がった時点で味噌は終わり

164:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 22:49:39 Z+u/CpOt0
>>147
これわかりやすいな。


170:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 22:51:01 VztAJS8J0
>>147
1:10のが見やすいな。
でも1回目のVTRのときアナが「あれ?ポールを突き抜けているように見えます」っ言ってて吹いたww


188:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 22:55:34 hDr8VzHZ0
>>147の1:44あたり、ポールの左側を通過しているように見えるが


194:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 22:56:26 hkQ9h4ry0
>>147のホーム側方向の映像だけが謎だわ
飛距離的にも、ライト側からの映像と総合して考えてもホームランとしか思えない


227:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:02:36 AUlV6EF/0
>>147
一塁側からのアングル(1:10)だと、球はポールの手前 → ホームラン
ホームからのアングル(1:43)だと、球はポールの手前 → ファール

あれ??俺の目変じゃね(´;ω;`)


231:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:03:06 fgvCO5Qn0
>>147
よくみろファールだ

横から見たやつは黄色のポールがぶれて半透明になってるから裏側が見える
ポールの一番濃いところ(実体部分)はフレームが飛んでるので
ポールがこっちにあるのか向こうにあるのかは不明
残像でつながって見える

写真で流し撮りしたことあるやつにはわかると思う


243:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:07:19 HgWewxKH0
>>231
メクラか?


172:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 22:51:57 N9kBdm3X0
全主要球場はナゴドみたいにポールを長くしろ

280:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:28:13 2bcaUZwkO
確実にファールじゃん可哀想に…

286:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:33:11 tesK/+430

306:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:44:25 H7EGo6zR0
これはその場にポータブルなビデオがあっても、ファールかホームランかは
判定不可能だと思う。(事実はファールだが。。)
やはりポール本体に広角カメラ等の設置が必要なのでは。

308:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:45:43 nBAMq//e0
>>306
実際はHRだよ
審判がそう決めたんだから


367:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:31:48 J42r6o8C0
落信だが、これはいただけない
というかここ最近の落合の振る舞いは
思わず目を伏せたくなるような振る舞いばかり、
落合さんもうやめてくれよ、
それ以上自分を貶めることしても意味無いぞ
あんたの売りはサバサバとしたところなんだから

こんな調子じゃCSなんて勝てっこないよ

369:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:33:27 4vgDhkdP0
>>367
>落信だが

そんな恥ずかしいこと堂々というなよ。


384:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:38:23 nn0XBq2uO
>>367
おまえ今日現場で見てたか?
今日の落合は正しかったぞ


393:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:41:13 6OeKRKHI0
消化試合で抗議して退場って今まである?

447:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 01:58:46 DxBpZBOC0
あれはファールだファールだって繰り返してるのは
真性の中日アンチでしょ
こうやって中日ファンへの一層の反感を煽るのさ
普通の中日ファンやオチシンはもうスレに来てないよ恥ずかしくて

496:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 02:22:41 bj1U3WrI0
動画で見ればファールこれで抗議とかおかしい

現地で肉眼で見るのと動画で確認するの一緒にするほうがおかしいだろ
現地でもVTR流せば良かったんだよ
誤認かもしれんが最多勝かかってるわけだし抗議するのが普通
てか抗議長いくらいでいちいち退場させるルールのほうがおかしい
ビデオ導入してるならそれもわかるんだけどさ

507:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 02:28:42 S9duRwmZ0
>>496
現地でもオーロラビジョンにリプレイが一度流れた
和田のリアクションとリプレイを見て落合が抗議したけど
「リプレイが流れる前に審判団が集まって協議した結果HR」っていう理由でHR


509:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 02:29:00 HqzzkCy7O
>>496
ビデオ判定導入反対派なのが落合っていうオチだからなあ…


503:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 02:26:05 dHdeUKv00
http://www.youtube.com/watch?v=2KEDH5t6D_M
これはもう間違いなくホームランでいいだろ
誰が見ても納得するわ

526:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 02:39:53 jKqhsiji0
>>503
カスミソwwwww
もはや浦和レッズと同じwwwwww


528:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 02:40:12 xUn70soG0
>>503
外野で野球見て何がおもしろいの?
貧乏人だろw


529:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 02:41:07 pE766CKz0
>>503
人として、こうはなりたくないなぁ…


522:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 02:36:32 mLK+WxWT0

532:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 02:45:15 m1g39yyB0
>>522で答えが出ちゃったねww
ヤクルトファン涙目w


536:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 02:47:19 S9duRwmZ0
>>532
ファールをHRと判定されたならメシウマじゃないか?
俺はあそこまで球を飛ばされたバッテリーの責任だと思う

でも長々と抗議をさせた審判はどうかと


544:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 02:58:47 FhOdSTd/0

555:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 03:13:57 FhOdSTd/0
http://www.youtube.com/watch?v=fjY-cusyj7Y&feature=player_profilepage
2:08から見ると横からきっちり抑えてHR

多分認められない奴って現地にいた糞味噌ファンだなw

557:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 03:16:52 S9duRwmZ0
>>555
その映像だとHRに見えるけど、
ポールの後ろにいる客も透けて見えちゃってるから「絶対HR」と俺は思えない
どっちかわからないけど判定はHRだよね


561:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 03:21:47 FhOdSTd/0
>>557
はあ?ポールが透けてる事がこの場合問題じゃない。
打球はぼやけていないって言うことは内側だってことだよ打球がぼけてるなら話は分かるが
寝ぼけてるの?


655:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 04:52:57 sqmDaLih0
フジのCSのライト側の映像は皆騙されると思う
おれも最初HRと思ったが良く見ると金網があるところをすり抜けてるからおかしいだよなw


672:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 05:02:11 Xs+Ylrc80
>>655
田尾は悪くないでしょ
むしろあのライト側からの映像見て微妙ですねぇなんていったら非難されると思う
ブレなんかあの時点では気づかないだろうし


678:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 05:04:23 ms4hgvmV0
>>672
テレビのアナウンサーと解説者が一番糞だな。映像トリックに簡単に騙されるなんて。
金網があることに気付よ。


658:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 04:54:30 sqmDaLih0
今回も教訓になるなー審判もいい勉強になったぞー
吉見の最多勝と引き換えに・・・

756:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 05:33:03 qFx0FcbJ0
昔の中日ファンをしらないなw


物を投げ込むのは日常で、グラウンドにもなだれ込んでました
熱くてよかったけどね

759:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 05:35:05 uWdAN4zq0
>>756
ヤ●ザ系ではあったかもしれないが
陰湿なカルトみたいな集団ではなかったろ?
熱が消えて行儀の悪さだけが残ったように見える


761:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 05:36:53 5Vx1Gh8l0
>>756
だから球団もファンも時代遅れの昭和野球って言われるんだよ
審判に従えないならスポーツは成立しないだろ


793:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 06:41:45 7vShZ+P20
8月にも同じ対戦カードで似たようなケースがあった
ttp://www.youtube.com/watch?v=kjLZRRe62Z4&feature=channel

ただこの時は点差も離れていたし中日に有利な判定だったのでここまで大きな騒ぎにはならなかった
そして今回、ここまでの中日側の発狂ぶりを見てると改めてすごいなあと思う

796:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 06:46:57 G51I1VldO
>>793その試合高田だって接戦なら抗議にいったってコメントしたじゃん


810:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 07:17:51 tRtwejPDO
仮にファールでも誤審とは言えないなぁ



ただ個人的には
・唯一、ホームランと言える映像はボケまくり
・クリアな映像でホームランとわかる映像がない・和田がはっきりと主張以上からファールかなと…

ボールの行方を追ってるレフトの選手がボールの左と右を間違うのは考えにくい

811:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 07:22:18 vwDSpHHe0
>>810
つうか、和田のああいう抗議ははじめてみた気がする


869:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 08:37:39 EEu5ufUO0
>>810
ボケてるのは背景でボール自体はボケていない。

判断する上で重要なのはボールがぶれていないこと=ボールの残像が出ていないこと。。


835:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 08:01:24 OmgHHlAk0
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/44635
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1255278046651.j
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1255278069088.j
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1255278094502.j

つべの動画はどれもポールとボールがピンぼけ過ぎて話にならない。

841:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 08:04:34 0YXAFgycO
>>835
打った瞬間その打球を映してる、カメラの映像を見ろw
夜空にバッチリ白いボールがインしてるのが分かるからw


874:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 08:41:59 EEu5ufUO0
そもそも>>835のソースはどの映像なんだ?


883:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 08:45:48 tnGLTBI2O
>>835
あきらかにファールだな


944:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 09:16:48 EEu5ufUO0
判断する上で重要なのはボールの残像が出ているかどうかだ。

>>835の動画は一見、クリアに見えるがボール自体は残像で伸びてしまっている。

一方
http://www.youtube.com/watch?v=pQ9yyGoCHFs&fmt=35
の1:53あたり、ボールの残像は全く出ていない。
これはポールの陰で失われてしまったボールの映像を、残像が補完することがないということ。
仮にポールの向こう側を通っているのなら、一瞬ボールは消えている筈なのだ。


838:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 08:03:10 lwswiHhXO
落合監督が抗議中に、ガイエルがベンチで「省TIME」の看板さりげなく掲げてたのにはワロタ

851:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 08:15:10 S2VoA3TsO
>>838
マジで?w
写真見たい。


872:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 08:40:24 OMHnv29H0
>>869
俺も最初はそう思ってたけど
>>835のような写真は無理だと思う

877:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 08:42:22 KHmyl/Vw0
835の画像ってライト側からだから、打球の行方は画面左から右でしょ。
なんで右から左みたいな順番で画像張ってんの

896:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 08:50:35 IBraVf1j0
ニコの映像だけどスローを見たら完全に入っているよね。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8489691
1分40秒から50秒あたり。

932:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 09:13:13 SrrN9gir0
実際昨日のテレビじゃ日テレ、テレ東、TBSの映像で完全にファールだった。
>>835を否定する要因にはならないから、いいとこ「どっちだろうね?」が関の山だが。

948:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 09:17:39 rMLWzM+jO
>>932
いや、判定はホームランだからw
判定をひっくり返すような決定的なソースを出す必要があるのは君ら。


957:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 09:19:16 SrrN9gir0
>>948
別に判定ひっくり返す気なんてさらさら無いが。つーか誰にも出来ないだろw馬鹿かw


933:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 09:13:38 9RBIp5kU0
これ、でもさ、もしポールが白だったら球も白だから同化してよく分からなくなるよな
最初にボールを黄色にした奴はすごい頭いいな
俺だったらそんなこと気付かないと思うぜ
こういう時に、そういう奴の知恵がさりげなく役に立つんだな

983:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 09:30:31 M/KILCUG0
そういやチェン対戦したことなかったんかw
これは良い情報になったんじゃないか

985:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 09:31:48 +ZyxRwBz0
>>983
でもいいPだから見れても次打てるかどうか・・・
2.3点とれるかどうかだろ


989:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 09:34:59 /xyhswuoO
>>985
落合は吉見、チェンは出さないよ。巨人戦見越して出すつもりだから。

山本昌か朝倉をヤクルト戦出すよ


posted by 2chダイジェスト at 12:02| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。