映画「カイジ 人生逆転ゲーム」(佐藤東弥監督)の初日舞台あいさつが10日、
東京・有楽町のTOHOシネマズ日劇2で行われ、藤原竜也(27)天海祐希(42)らが出席した。
負け組からの脱却を図る主人公を演じた藤原は、続編があったら? と聞かれると
「まじめに生きていてほしいですね」。香川照之、山本太郎らに「それじゃ続編にならない!」とツッコまれ、
慌てて「もう1度、自堕落な生活を送っていてほしい」。佐藤監督は続編への意欲満々だった。
ソース
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20091010-554109.html
映画「カイジ 人生逆転ゲーム」公式サイト
http://www.kaiji-movie.jp/
東京・有楽町のTOHOシネマズ日劇2で行われ、藤原竜也(27)天海祐希(42)らが出席した。
負け組からの脱却を図る主人公を演じた藤原は、続編があったら? と聞かれると
「まじめに生きていてほしいですね」。香川照之、山本太郎らに「それじゃ続編にならない!」とツッコまれ、
慌てて「もう1度、自堕落な生活を送っていてほしい」。佐藤監督は続編への意欲満々だった。
ソース
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20091010-554109.html
映画「カイジ 人生逆転ゲーム」公式サイト
http://www.kaiji-movie.jp/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【映画】藤原竜也「カイジ」に早くも続編の声 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 根がしっかり者の藤原竜也、それでもカイジ続編はまた自堕落に? 】
Yahoo!ニュース 【 藤原竜也の天然ぶりに香川照之が猛烈ツッコミ 「カイジ」興収30億視野の好スタート 】
Yahoo!ニュース 【 藤原竜也、続編のためなら… 】
Yahoo!ニュース 【 藤原竜也主演「カイジ」興行30億で続編も 】
Yahoo!ニュース 【 藤原竜也、カイジ「パート2は間違い犯さず」 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(704中) 】
3:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 14:37:03 GjE1G7tu0
チンチロだけで一本作れるな
7:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 14:40:54 MQMGQwD3O
沼やれば、たくさんパチンコスポンサーがつくから豪華な作品つくれるんじゃねw?
11:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 14:43:17 1SFiuV7LO
カイジにはまったきっかけを思い出せん
44:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 15:00:21 tN+fCpMm0
14:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 14:46:16 OxgRkxIsO
まえに違う映画見に行ったら
船に乗るまでのマンガをただで配ってたな
読んだら結構おもしろくて
彼女と見に行こうってなった
いい戦略だな
船に乗るまでのマンガをただで配ってたな
読んだら結構おもしろくて
彼女と見に行こうってなった
いい戦略だな
16:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 14:47:14 D3ngB5DD0
23:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 14:52:32 D3ngB5DD0
福本画風で美少女を書くことは無理なのかな。
40:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 14:58:05 FCPM7Xfr0
26:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 14:53:11 vDECvr7L0
アカギ映画化してよ
46:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 15:00:27 NWyJCeR80
今連載してるやつが凄いつまんねぇ
49:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 15:02:18 J3XBNwRrO
藤原竜也の超深爪を見てさすが藤原竜也!と思ったのは自分だけではないはず!
50:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 15:02:36 D3ngB5DD0
金と銀?だっけ、あれこそ映画にしたら盛り上がりそうなすごい面白い漫画だったな
331:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 20:03:47 33MFYFTnO
55:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 15:04:52 D3ngB5DD0
福本絵ってルーツあるの?? ほかにアゴがシャクレてる漫画を描いてる人っているのかな
そもそもなぜシャクレさせるのか意味がわからんが
そもそもなぜシャクレさせるのか意味がわからんが
75:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 15:11:22 HqoUASXVO
カイジのパチンコ沼攻略編は感動して泣いた
ぜひ映画化してくれ
ぶっちゃけ今回の限定ジャンケンとかEカード編はどうでもいい
ぜひ映画化してくれ
ぶっちゃけ今回の限定ジャンケンとかEカード編はどうでもいい
108:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 15:24:47 2ICPMR9g0
112:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 15:25:59 AG37rSx90
119:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 15:39:21 DgIoUe98i
また漫画原作かよ
はっきり言って日本のコンテンツ産業は2ちゃんが全て握ってるよなwww
売れるも売れないも俺ら次第w
はっきり言って日本のコンテンツ産業は2ちゃんが全て握ってるよなwww
売れるも売れないも俺ら次第w
125:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 15:44:17 e4O0jE5/0
福本作品の中では人気ないのかもしれんが涯か零を映画化してほしい
127:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 15:46:31 ZGGGghc10
絵が上手くても漫画家になれるとは限らないが、
少なくとも個性とアイディアがあれば漫画家になれることを証明した何人目かの人
少なくとも個性とアイディアがあれば漫画家になれることを証明した何人目かの人
216:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 17:02:00 IloE3jOg0
130:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 15:48:33 rMWtlpm70
何で藤原がカイジなのか本当に謎
136:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 15:53:10 Qla32BU/0
カイジそのものが
蟹工船内容のそのもののメタファーだからな。
漫画家本人が極貧だったんだ。
カイジ=漫画家
なんだね
絵はむちゃくちゃ下手で女性も満足描けないが
下手な技量がうまく登場人物の貧乏臭さにつながって成功した
漫画家
蟹工船内容のそのもののメタファーだからな。
漫画家本人が極貧だったんだ。
カイジ=漫画家
なんだね
絵はむちゃくちゃ下手で女性も満足描けないが
下手な技量がうまく登場人物の貧乏臭さにつながって成功した
漫画家
141:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 15:55:34 pq1GTFX+0
「2chが出来るまで」なんて映画見たくね?
発足からあめぞうあたりまでのゴタゴタが序盤。
2001年8月の閉鎖問題を中盤の盛り上がりに。
諸々の事件も盛り込んで、2chの未来を描いてEND
マスコミからは無視されるがw
発足からあめぞうあたりまでのゴタゴタが序盤。
2001年8月の閉鎖問題を中盤の盛り上がりに。
諸々の事件も盛り込んで、2chの未来を描いてEND
マスコミからは無視されるがw
152:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 16:01:17 wZHIDj35O
エスポワール
↓
地下送り(マツケンと出会う)
↓
復活かけて鉄骨
↓
利根川とカード遊び
↓
カイジ勝つ。焼き土下座無し
↓
天海に騙される
↓
YUI
161:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 16:11:52 8TQZyQicO
どうも残念なカイジなようだな
165:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 16:14:13 mdM0LeL9O
銀と金のビルでの家族喧嘩は映画化したら面白そうじゃね?
森田は誰だ?
森田は誰だ?
166:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 16:14:42 2Bk9og5F0
アカギを映画化して原作通り進行して、1本の映画で1牌切るだけとか。
「男はつらいよ」超えるロングシリーズ
「男はつらいよ」超えるロングシリーズ
187:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 16:32:48 Ulb6dmcJ0
藤原は八重歯だけが残念だな
201:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 16:53:53 H8lB6C3o0
地下でカイジが誘惑に負けて焼き鳥でビール飲む最高のシーンはありますか?
433:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 23:12:15 MFkXMS3o0
208:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 16:57:50 5ykCOxgcO
パチンコとか入れ入れ言ってるだけじゃんw
210:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 16:58:11 10sz934G0
217:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 17:02:50 pUrk2qU1O
藤原はエラ張った丸顔だからカイジ役は有り得んな
要じゅんならハマリ役だったろ
利根川役も香川じゃダメ
アタック25のじいさんだろ
要じゅんならハマリ役だったろ
利根川役も香川じゃダメ
アタック25のじいさんだろ
238:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 17:20:58 sENnPo+1O
アニメで十分。アカギもカイジも面白かった。声優がリアル麻雀好きなのも良かったw
266:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 17:51:32 ytBbWhOM0
続編があるなら、美心とおっちゃん親子は絶対出さないとなw
292:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 18:58:46 zGvOBFzx0
福本漫画のゲームは実際やってみるとそんなにおもしろくないんだよなw
天の2人麻雀にしても限定じゃんけんにしても
天の2人麻雀にしても限定じゃんけんにしても
298:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 19:10:28 D3ngB5DD0
294:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 19:04:38 qzzgWsLwi
カイジ・・・要潤
利根川・・・竜雷太
佐原・・・塚本高史
安藤・・・田口浩正
兵藤・・・ターザン山本
利根川・・・竜雷太
佐原・・・塚本高史
安藤・・・田口浩正
兵藤・・・ターザン山本
302:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 19:21:07 UFh3dDd+O
カイジ…要潤
遠藤…寺島進
利根川…森喜朗
兵藤…日本郵政西川社長
美心…青山テルマ
おっさん…でんでん
遠藤…寺島進
利根川…森喜朗
兵藤…日本郵政西川社長
美心…青山テルマ
おっさん…でんでん
313:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 19:43:29 ZwuCAHc60
こんな時代だからこそ
最強伝説 黒沢 を!!!
最強伝説 黒沢 を!!!
319:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 19:47:29 uoi8NqhkO
西村晃が存命なら兵藤やってほしかったな
黄門様のイメージが強いけど、何かで見た悪役もすげぇハマってた
黄門様のイメージが強いけど、何かで見た悪役もすげぇハマってた
336:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 20:15:28 9sJ4LBUVO
ヤミ禁の社長って原作じゃ男らしいよね
ま、原作は女いないから、少しでも華を出したいっていう意味合いもあるだろうけど
ま、原作は女いないから、少しでも華を出したいっていう意味合いもあるだろうけど
343:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 20:32:07 6UxuzQQE0
どうやったらeゲームまで映画の時間内で収まるんだ。
360:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 20:55:38 JUjxUd8L0
まあ沼は確実に面白いからな
地下チンコロはつまんないからいらんけど
地下チンコロはつまんないからいらんけど
402:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 22:07:29 s1LfxK3OO
361:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 20:56:22 +lLuWP+o0
漫画のカイジって、ずーっとハイロウズのTシャツ着てたよな
福本かアシスタントが好きなんだろうか
福本かアシスタントが好きなんだろうか
366:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 21:14:41 vXnPDL3X0
カイジはどう考えても童貞なのに、ヤリチンの藤原とは。。
379:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 21:32:58 ykeKSqHi0
アカギを映画3部作でやれよ
394:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 21:56:31 AzHHphhO0
続編やるっていったって落ちぶれた遠藤さんが天海じゃな・・・
417:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 22:35:24 GxLLqWgSO
利根川さんの fuck you有る?
原作では有ったよな?
原作では有ったよな?
431:名無しさん@恐縮です 2009/10/10(土) 23:02:06 5IOQriYs0
共演女タレント喰いまくりやりチン藤原
459:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 00:50:00 HpZaMiH60
この映画をみたいと思って見に逝くヤツってどの層なんだろ?
設定と同じ底辺で暮らし逆転ホームランを夢見てるヤツ?
それとも金持ちで刺激を求めてる人?
それとも、中流のギャンブル好き?
設定と同じ底辺で暮らし逆転ホームランを夢見てるヤツ?
それとも金持ちで刺激を求めてる人?
それとも、中流のギャンブル好き?
466:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 01:06:36 CwbbiXmvO
要潤はジャガーさんやってたよな
カイジもやってほしかったわ
ぐにゃ〜は今回の映画ではあるの?
カイジもやってほしかったわ
ぐにゃ〜は今回の映画ではあるの?
474:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 01:20:29 8aalAYiVO
なんか藤原が舞台でやるみたいな変に激情的な演技をしていて、浮いてる感じがしたな。
原作読んで見た人と知らずに見た人で評価は極端に分かれそう。
原作読んで見た人と知らずに見た人で評価は極端に分かれそう。
478:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 01:24:55 ojmZkUctO
スロやパチですら○○録を付けてたのに、なんで映画はつけないの?
人生逆転ゲームとか恥ずかしいし違和感ありまくりだわ
人生逆転ゲームとか恥ずかしいし違和感ありまくりだわ
510:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 02:41:59 psovpeeaO
藤原竜也はカムイ外伝の松山ケンイチと較べると数段落ちる役者だね。
松山は忍者の動きを演じるために一年間も修行したとの事だ。
監督のチョン氏も松山を絶賛している。
カムイ外伝は今年最高の大作邦画で海外(韓国、南朝鮮、大韓民国など)での評価も高い。
松山ケンイチの遺作となるであろう
松山は忍者の動きを演じるために一年間も修行したとの事だ。
監督のチョン氏も松山を絶賛している。
カムイ外伝は今年最高の大作邦画で海外(韓国、南朝鮮、大韓民国など)での評価も高い。
松山ケンイチの遺作となるであろう
519:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 02:56:56 U8vtR3G70
593:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 22:41:00 /sF5x9Jx0
>>510藤原竜也は海外でも賞を受賞したことがあり、少年の頃から天才と言われてきたんですよ
マツケンの方が俳優として演技力は劣ると思いますけど
マツケン自身も「藤原さんと共演して初めて天才の意味がわかった」って言ってたし
マツケンの方が俳優として演技力は劣ると思いますけど
マツケン自身も「藤原さんと共演して初めて天才の意味がわかった」って言ってたし
595:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 22:55:17 Zu2FIATWO
521:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 03:02:31 HbxDVk9h0
カムイは役者は頑張ってるけど監督にアクション撮る才能はなかったようだ
カイジはスゲー面白かった
ジャンケンイマイチで鉄骨とEカードが良かった
原作ヲタにはジャンケン簡略化が評判悪いみたいだ
藤原の大げさ演技は前半イマイチで後半は良かった
この映画でカイジが人生に開眼するの描き切ってるから続編無理だろつーかイラネ
カイジはスゲー面白かった
ジャンケンイマイチで鉄骨とEカードが良かった
原作ヲタにはジャンケン簡略化が評判悪いみたいだ
藤原の大げさ演技は前半イマイチで後半は良かった
この映画でカイジが人生に開眼するの描き切ってるから続編無理だろつーかイラネ
540:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 06:17:39 UCdXALHF0
普通におもしろかった=あたりさわりのない作品
542:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 06:28:00 jIC8DWNV0
545:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 08:58:56 Roz8CR2w0
>>540
最近の邦画って、この「あたりさわりのない」レベルまで行ってるのって、
あんまりなくね?
つか、普通に楽しめる映画なら、とりあえず良作といって問題は無いしな。
更に+αがあれば、名作とか傑作になっていくわけで。
最近の邦画って、この「あたりさわりのない」レベルまで行ってるのって、
あんまりなくね?
つか、普通に楽しめる映画なら、とりあえず良作といって問題は無いしな。
更に+αがあれば、名作とか傑作になっていくわけで。
548:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 10:10:09 lRIcor490
原作も読んだ事無くて映画見て面白かったら漫画、アニメのつもりだけど
そこそこ面白かったな
興行30億円で続編とか、30億行くんだろうか?
カイジってまだまだ続くんでしょ?続編の方が面白そうな予感
そこそこ面白かったな
興行30億円で続編とか、30億行くんだろうか?
カイジってまだまだ続くんでしょ?続編の方が面白そうな予感
560:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 12:24:36 hteXooAO0
藤原竜也自身はネタ映画にも喜んで出てくれるし
二枚目俳優としてはありがたいけど、肝心の脚本演出が原作比-200%くらいの
ゆるーいカイジだったんでしょ?
藤原で続編でもいいけど、監督や脚本は総入れ替えしろよ。
耳削ぎも指詰めも焼き土下座もなくてどん底とかほざいてるのはちゃんちゃらおかしい。
二枚目俳優としてはありがたいけど、肝心の脚本演出が原作比-200%くらいの
ゆるーいカイジだったんでしょ?
藤原で続編でもいいけど、監督や脚本は総入れ替えしろよ。
耳削ぎも指詰めも焼き土下座もなくてどん底とかほざいてるのはちゃんちゃらおかしい。
576:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 15:10:15 C/PeMzGb0
映画では最後にカイジが立派な人になっちゃう感じがあるけど、
原作ではギャンブルやってる時以外は相変わらずクズなんだよな。
原作ではギャンブルやってる時以外は相変わらずクズなんだよな。
583:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 20:46:13 60lT9dtzO
584:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 21:45:46 +N2UhKEB0
なんだかんだ言って
このジャンケン編が原作でも一番面白くてよくできていたと思う。
その次は綱渡りルールの奴とか
おもしろいと思えたのは全部初期に集まっている。
と言ってもどれもジャンケン編ほどのインパクトはないが。
それにここ何年かは
つまらなくもないが特別おもしろいってほどでもないしね。
映画の続編つくると言っても
ジャンケン編以外に一般受けするようなルールのギャンブルは
ほとんどなかったからな。
マージャンとかパチンコとかマニアックなルールばかりだし
しかもどれも密室で座って行われていて動きが少ないから
映画には不向きでしょ。
しいて言えば上で挙げた綱渡りルールの奴くらいか。
このジャンケン編が原作でも一番面白くてよくできていたと思う。
その次は綱渡りルールの奴とか
おもしろいと思えたのは全部初期に集まっている。
と言ってもどれもジャンケン編ほどのインパクトはないが。
それにここ何年かは
つまらなくもないが特別おもしろいってほどでもないしね。
映画の続編つくると言っても
ジャンケン編以外に一般受けするようなルールのギャンブルは
ほとんどなかったからな。
マージャンとかパチンコとかマニアックなルールばかりだし
しかもどれも密室で座って行われていて動きが少ないから
映画には不向きでしょ。
しいて言えば上で挙げた綱渡りルールの奴くらいか。
585:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 21:51:27 SaDXkfNcO
昨日みてきたけど藤原竜也上手いねw途中からカイジに見えてきたww
続編は沼をぜひやってくれwwwww
ただ圧倒的閃きと言う台詞がないのが残念だったww
続編は沼をぜひやってくれwwwww
ただ圧倒的閃きと言う台詞がないのが残念だったww
598:名無しさん@恐縮です 2009/10/11(日) 23:12:02 CQ2zf+d50
>>593
海外公演での芝居が地元有名新聞で絶賛されたことはあるが
海外で賞を貰ったことはないと思うが?
>>510も593も松山と藤原を比較してんのは双方のヲタ叩きが目的だろ
叩きレスに擁護レスの自作自演で「ヲタきめえwww」がいっちょあがり
海外公演での芝居が地元有名新聞で絶賛されたことはあるが
海外で賞を貰ったことはないと思うが?
>>510も593も松山と藤原を比較してんのは双方のヲタ叩きが目的だろ
叩きレスに擁護レスの自作自演で「ヲタきめえwww」がいっちょあがり
599:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 00:19:58 Q/nQF/2A0
>>593
>>598
ホリプロの社長がもうすぐ死ぬから、くだらない一生ということにしないため、
無駄な金使って海外で公演したり賞を買ったりしてるんだよ。
鈴木その子が癌で死ぬ前にテレビに好きなだけ出たり
田園調布に豪華屋敷を建てたり
パリでオートクチュールショーをやらせてもらったのと同じ。
堀会長が死んだらこんな無駄遣いは終わると思うよ。
>>598
ホリプロの社長がもうすぐ死ぬから、くだらない一生ということにしないため、
無駄な金使って海外で公演したり賞を買ったりしてるんだよ。
鈴木その子が癌で死ぬ前にテレビに好きなだけ出たり
田園調布に豪華屋敷を建てたり
パリでオートクチュールショーをやらせてもらったのと同じ。
堀会長が死んだらこんな無駄遣いは終わると思うよ。
608:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 01:02:21 S1n6uwv40
他の映画見に行ったときに予告編見たけど、意外とカイジっぽい演技してて好感もったなw
でもあの顔は何百万も借金するような人間には見えないんだよな…
でもあの顔は何百万も借金するような人間には見えないんだよな…
618:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 15:02:25 nnWR77vJ0
今のカイジがひどい
早く直接対決してくれよぉ
早く直接対決してくれよぉ
622:名無しさん@恐縮です 2009/10/13(火) 02:35:38 GeOON6uQ0
デスノートと比べるとどっちが完成度高いですか?
626:名無しさん@恐縮です 2009/10/13(火) 03:25:31 O8A4emi80
630:名無しさん@恐縮です 2009/10/13(火) 03:33:27 k3u7zHnL0
624:名無しさん@恐縮です 2009/10/13(火) 03:21:47 fcmblU5O0
福本の作品の中でも
無頼伝 涯 っていうのは全然話題に出ないよなw
なぜなんだろ
無頼伝 涯 っていうのは全然話題に出ないよなw
なぜなんだろ
659:誰か言ってたが、 2009/10/13(火) 14:43:47 3t2gfxnWi
DAIGOってカイジ役適任かも。
『やっぱEカード、ガチで半端ない。』とかいいそうだな。
『やっぱEカード、ガチで半端ない。』とかいいそうだな。
671:名無しさん@恐縮です 2009/10/13(火) 16:27:47 XZzK0LG60