本田「オレ流」貫く「後ろは一時的」
10日のスコットランド戦でダメ押し点を奪ったMF本田圭佑(23=VVV)が、
あくまで「オレ流」を貫く。先発フル出場した同戦はボランチの位置まで下がりバランスを
取る姿が見られたが、この日の練習後「後ろでつなぐのは一時的なヘルプ。それが主になってはいけない。
昨日(10日)はそれが主になっている時間帯があった。僕はそこでどれだけチャレンジできるかだと思う」と言い切った。
際どいFKを放ち、得点も挙げた。柔軟にチームの流れに乗って存在感を示すことができたが、
自分の中には不満が残っている。「つなぐ部分はよかったけど、個人的にはトライできなかったので納得ができない」。
トーゴ戦は連動を保ちつつも自己主張を続けるつもりだ。
[2009年10月12日6時51分 紙面から]
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091012-554637.html
関連スレ
【サッカー】本田1ゴール、大人のプレー もろ刃の剣から計算できる選手へ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255244200/
【サッカー/日本代表】キリン杯 日本が終盤に2発!スコットランドを破る 本田が駄目押し点★7
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255211389/
【サッカー】本田圭佑「個人的には納得はいっていない」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255182887/
10日のスコットランド戦でダメ押し点を奪ったMF本田圭佑(23=VVV)が、
あくまで「オレ流」を貫く。先発フル出場した同戦はボランチの位置まで下がりバランスを
取る姿が見られたが、この日の練習後「後ろでつなぐのは一時的なヘルプ。それが主になってはいけない。
昨日(10日)はそれが主になっている時間帯があった。僕はそこでどれだけチャレンジできるかだと思う」と言い切った。
際どいFKを放ち、得点も挙げた。柔軟にチームの流れに乗って存在感を示すことができたが、
自分の中には不満が残っている。「つなぐ部分はよかったけど、個人的にはトライできなかったので納得ができない」。
トーゴ戦は連動を保ちつつも自己主張を続けるつもりだ。
[2009年10月12日6時51分 紙面から]
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091012-554637.html
関連スレ
【サッカー】本田1ゴール、大人のプレー もろ刃の剣から計算できる選手へ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255244200/
【サッカー/日本代表】キリン杯 日本が終盤に2発!スコットランドを破る 本田が駄目押し点★7
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255211389/
【サッカー】本田圭佑「個人的には納得はいっていない」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255182887/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】本田「オレ流」貫く 「後ろでつなぐのは一時的なヘルプ。それが主になってはいけない」 】
【関連リンク】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
32:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 12:21:08 41uVeSy/0
茸しかり、本田△しかり・・・日本ってそんなにボランチだめなのか?
320:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 14:02:31 R/PMqpxK0
54:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 12:29:21 gfT7omZ30
遠藤がいれば本田は下がらなかった?
違うね
必ず下がるよ
それがチームの約束事だっていい加減気が付いたら?
違うね
必ず下がるよ
それがチームの約束事だっていい加減気が付いたら?
57:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 12:29:54 e88rwvWR0
口だけですね
香港戦の俊輔(5回)よりスコットランド戦の本田(7回)の方がバックパス回数は多かった
本田オタの言い訳マダァー???
香港戦の俊輔(5回)よりスコットランド戦の本田(7回)の方がバックパス回数は多かった
本田オタの言い訳マダァー???
69:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 12:32:44 e88rwvWR0
本田って何なの??
いつになったら代表にフィットするの??
普通代表ってそんなにチャンス与えられないものなのに
こいつが機能する代表見たことないが??
いつになったら代表にフィットするの??
普通代表ってそんなにチャンス与えられないものなのに
こいつが機能する代表見たことないが??
81:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 12:37:44 AVFnSx0t0
126:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 12:51:50 tDGrAa+nO
全盛期のポテンシャル比較(同ランクでも左が優位)
【SS級】
ジダン、フィーゴ、カカ
【S級】
ネドベド、ジェラード、イニエスタ
【A級】
ランパード、エシエン、ギグス
【B級】
バラック、マケレレ、リベリ、セスク
【C級】
シャビ、中村俊輔、デコ、ルイコスタ、デロッシ、
【D級】
ピルロ、ハイナル、ベッカム、シュバインシュタイガー、バレンシア
【E級】
アフェライ、パク、アクイラーニ、中田英寿、デニウソン
【F級】
ナニ、アンデルソン、小野
【圏外】
稲本、うんこ、アホンダ
【SS級】
ジダン、フィーゴ、カカ
【S級】
ネドベド、ジェラード、イニエスタ
【A級】
ランパード、エシエン、ギグス
【B級】
バラック、マケレレ、リベリ、セスク
【C級】
シャビ、中村俊輔、デコ、ルイコスタ、デロッシ、
【D級】
ピルロ、ハイナル、ベッカム、シュバインシュタイガー、バレンシア
【E級】
アフェライ、パク、アクイラーニ、中田英寿、デニウソン
【F級】
ナニ、アンデルソン、小野
【圏外】
稲本、うんこ、アホンダ
248:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 13:41:57 7m8rRoqyO
138:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 12:56:45 /jXFBBLO0
151:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 13:01:00 fFFB15T80
168:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 13:10:53 uWdAN4zqO
174:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 13:13:09 e88rwvWR0
354:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 14:15:33 FUX95MlR0
184:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 13:16:22 e88rwvWR0
オレはおそれを知らないサッカー通なので、
サッカーパブにも行っちゃったりするのですが、
そこで毎度毎度思うこと。
イベント系の自己紹介があります。
たいてい、座っている順番で1人ずつしゃべります。
名前はなんだ、好きな選手はなんだって。
それをみんなで聞いて「よろしくー」って拍手したりします。
で、
毎度クリロナやメッシなどの話はみんなスルーだけど、
オレが話す番になるとみんな真剣に聞く
中村俊輔の話題だから
やもすれば、取り分けたサラダを食べ始めたりなんてことは絶対に起こらない
マジでがっつり聞くしおれが語り終えた後は
スタンディングオベーション
お前らもサッカーイベントいってみ
大体の場所で俊輔の話題は本当に食いつきいいから
それほど影響力のある選手ってこった
本田は口だけだから誰も話題に出さない
サッカーパブにも行っちゃったりするのですが、
そこで毎度毎度思うこと。
イベント系の自己紹介があります。
たいてい、座っている順番で1人ずつしゃべります。
名前はなんだ、好きな選手はなんだって。
それをみんなで聞いて「よろしくー」って拍手したりします。
で、
毎度クリロナやメッシなどの話はみんなスルーだけど、
オレが話す番になるとみんな真剣に聞く
中村俊輔の話題だから
やもすれば、取り分けたサラダを食べ始めたりなんてことは絶対に起こらない
マジでがっつり聞くしおれが語り終えた後は
スタンディングオベーション
お前らもサッカーイベントいってみ
大体の場所で俊輔の話題は本当に食いつきいいから
それほど影響力のある選手ってこった
本田は口だけだから誰も話題に出さない
210:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 13:25:44 e88rwvWR0
あと、俊輔が性格暗いとか言ってるけどそんなことない
スーパーサッカーのインタビュー見ればわかるけど
小倉ともジョーク言ったりして俊輔は明るいよ
いつもジョーク言うしリフティングで長友にボールわざとぶつけて
「何するんですかー(怒笑」って言われたりとか悪戯好き
少なくとも暗い性格ではない(本田は口だけだけど)
↓俊輔のユーモアセンス。根暗な人ではありません
>試合後の記者会見場で「3試合連続得点にちなんで、覚えたイタリア語を3つ」
>と要求された俊輔。「え〜?」と驚きつつも
>「ブォンジョルノ(こんにちは)、ブォナセーラ(こんばんは)、ディメンティカート(忘れた)」。
>日常的挨拶に続く、見事な“落ち”に会場は大爆笑。
>満足そうな表情で殊勲者は引き上げた。
本田はグランパス時代のウイイレ動画で一番大人しかったね
その動画でもドキュメントでも玉田は面白かったけど
本田はドキュメントでも面白くないじゃん
スーパーサッカーでも小倉にあんな態度はないんじゃないの?
俊輔は小倉にリスペクトしてたじゃん
一緒にいて面白いのは俊輔だろうね(本田は口だけだけど)
スーパーサッカーのインタビュー見ればわかるけど
小倉ともジョーク言ったりして俊輔は明るいよ
いつもジョーク言うしリフティングで長友にボールわざとぶつけて
「何するんですかー(怒笑」って言われたりとか悪戯好き
少なくとも暗い性格ではない(本田は口だけだけど)
↓俊輔のユーモアセンス。根暗な人ではありません
>試合後の記者会見場で「3試合連続得点にちなんで、覚えたイタリア語を3つ」
>と要求された俊輔。「え〜?」と驚きつつも
>「ブォンジョルノ(こんにちは)、ブォナセーラ(こんばんは)、ディメンティカート(忘れた)」。
>日常的挨拶に続く、見事な“落ち”に会場は大爆笑。
>満足そうな表情で殊勲者は引き上げた。
本田はグランパス時代のウイイレ動画で一番大人しかったね
その動画でもドキュメントでも玉田は面白かったけど
本田はドキュメントでも面白くないじゃん
スーパーサッカーでも小倉にあんな態度はないんじゃないの?
俊輔は小倉にリスペクトしてたじゃん
一緒にいて面白いのは俊輔だろうね(本田は口だけだけど)
232:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 13:34:21 tDGrAa+nO
>>222
[199]名無しさん@恐縮です [] 2009/10/12(月) 13:20:42 ID:oAN+RhZw0
AAS
>>175
ビッグクラブからのお誘いもないのにその比較アホなの?WW
ねーねー、自分からお誘いないとか言ったくせにアホなの?(笑)
ねーねー、オファーないんじゃなかったの?馬鹿なの?(笑)
[199]名無しさん@恐縮です [] 2009/10/12(月) 13:20:42 ID:oAN+RhZw0
AAS
>>175
ビッグクラブからのお誘いもないのにその比較アホなの?WW
ねーねー、自分からお誘いないとか言ったくせにアホなの?(笑)
ねーねー、オファーないんじゃなかったの?馬鹿なの?(笑)
261:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 13:45:55 CjYjczYA0
△の言ってる事はごもっともだけどこないだのスットコ戦、
コイツはほとんどバックパスばかりしてたイメージが強いんだが
自分の事はスルーか?
コイツはほとんどバックパスばかりしてたイメージが強いんだが
自分の事はスルーか?
264:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 13:46:32 WaAAoOkI0
そんなに点とりたければFWになれよ
MFならもし点とれなくてもなにも言われないからな
こいつにはチームプレイのかけらも見れない
MFならFWに点取らせる事しろよこのバーカが
MFならもし点とれなくてもなにも言われないからな
こいつにはチームプレイのかけらも見れない
MFならFWに点取らせる事しろよこのバーカが
277:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 13:49:10 JUqHUF3I0
今期11試合で8ゴールしてる本田様かっこいい
で茸は何点決めたの?
で茸は何点決めたの?
295:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 13:55:24 e88rwvWR0
本田今期リーグ9試合
代表3試合カップ戦2試合
14試合やってるから
14試合で8ゴール(リーグ5点、カップ2点、代表1点)ですw
代表3試合カップ戦2試合
14試合やってるから
14試合で8ゴール(リーグ5点、カップ2点、代表1点)ですw
325:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 14:04:04 CA7ioEoW0
305:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 13:57:15 658KJ+Xn0
サッカーファンって、やはり野球ファンに比較すると、日本人が出来ることの
認識が甘いよね。
野球ファンは、イチローのような安打製造器は日本から輩出出来ても、
Aロッドやプホルスは無理だと分かっている。
ウサイン・ボルトのようなスプリンターを生み出すことが出来ないのと同様にね。
日本から、ズラタンやトーレスのようなストライカーは永遠に出て来ない。
遺伝子的に不可能。勿論Cロナは1000年待っても出て来ない。
なら、どうするかと言えば、パス、クロス、トラップと云った基礎技術を磨き、
勤勉に走り回り、連動性、連係性で勝負する以外にない。
本田は日本人としては、非凡なシューターだけど、世界的には5流。
中村、遠藤が引退しても、本田中心のサッカーをやったら、アジアでも勝てない。
認識が甘いよね。
野球ファンは、イチローのような安打製造器は日本から輩出出来ても、
Aロッドやプホルスは無理だと分かっている。
ウサイン・ボルトのようなスプリンターを生み出すことが出来ないのと同様にね。
日本から、ズラタンやトーレスのようなストライカーは永遠に出て来ない。
遺伝子的に不可能。勿論Cロナは1000年待っても出て来ない。
なら、どうするかと言えば、パス、クロス、トラップと云った基礎技術を磨き、
勤勉に走り回り、連動性、連係性で勝負する以外にない。
本田は日本人としては、非凡なシューターだけど、世界的には5流。
中村、遠藤が引退しても、本田中心のサッカーをやったら、アジアでも勝てない。
315:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 14:00:44 bTkJnUbt0
しばらく見ない間に200レスが工場長になってるのか
なんで?
なんで?
329:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 14:04:31 cpqJvQ4A0
344:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 14:12:37 CA7ioEoW0
後ろでつなぐのは一時的なヘルプ。それが主になってしまった選手の成績ですw
中村俊輔 流れの中からのゴール&アシスト
イタリア セリエA 出場81試合
1ゴール3アシスト(唯一のゴールはごっつぁん)
UEFA CL 出場17試合
0ゴール1アシスト(枠外シュートが幸運にも味方に渡る)
ドイツW杯アジア最終予選 出場4試合
0ゴール0アシスト(セットプレー込み)
南アフリカW杯アジア最終予選 出場7試合
0ゴール1アシスト(ショートコーナーからのクロス)
ドイツW杯 出場3試合
1ゴール0アシスト(クロスが幸運にも直接ゴールネットへ)
リーガエスパニョーラ 出場5試合
0ゴール0アシスト
計117試合2ゴール5アシスト
中村俊輔 流れの中からのゴール&アシスト
イタリア セリエA 出場81試合
1ゴール3アシスト(唯一のゴールはごっつぁん)
UEFA CL 出場17試合
0ゴール1アシスト(枠外シュートが幸運にも味方に渡る)
ドイツW杯アジア最終予選 出場4試合
0ゴール0アシスト(セットプレー込み)
南アフリカW杯アジア最終予選 出場7試合
0ゴール1アシスト(ショートコーナーからのクロス)
ドイツW杯 出場3試合
1ゴール0アシスト(クロスが幸運にも直接ゴールネットへ)
リーガエスパニョーラ 出場5試合
0ゴール0アシスト
計117試合2ゴール5アシスト
377:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 14:23:31 e88rwvWR0
本田スコット相手でたまたまキープできて喜んでんじゃねーよ
俊輔のほうがキープは上
本田は体の角度変えてとられないようにするけど
俊輔は前を向いて足技でキープできる
俊輔のほうがキープは上
本田は体の角度変えてとられないようにするけど
俊輔は前を向いて足技でキープできる
380:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 14:25:46 ozEwJdMC0
中田と本田がよく比べられるけど、中田は本田ほど積極的じゃなかったけどな。
その代わりパスセンスは本田よりずっと上だったけど。
その代わりパスセンスは本田よりずっと上だったけど。
404:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 14:31:04 ClY6Oo1tO
535 :名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 04:24:27 ID:84i67e5F0
本田が下がってバックパス → 中盤の構成が悪い、本田を生かせ
俊輔が下がってバックパス → またバックパスかずるずるさがってんじゃねーよ。
「ゴールへの姿勢の違い」
本田が前線でキープ → さすがフィジカルが強い
俊輔が前線でキープ → 捏ねて攻撃遅くしてんじゃねーよ。
本田が惜しいフリーキック → バウンドが良ければ入ってた実質1点
俊輔が惜しいフリーキック → 唯一の長所も衰えたw
本田がミドルを枠外に外す → 積極的で得点の匂いがする。シュートの威力ならGKが弾く可能性がある。
俊輔がミドルを枠外に外す → 本田フリーなんだからパス出せよ。茸のはどうせコースにいかない限りキャッチされる威力
少なくともこうだな
本田が下がってバックパス → 中盤の構成が悪い、本田を生かせ
俊輔が下がってバックパス → またバックパスかずるずるさがってんじゃねーよ。
「ゴールへの姿勢の違い」
本田が前線でキープ → さすがフィジカルが強い
俊輔が前線でキープ → 捏ねて攻撃遅くしてんじゃねーよ。
本田が惜しいフリーキック → バウンドが良ければ入ってた実質1点
俊輔が惜しいフリーキック → 唯一の長所も衰えたw
本田がミドルを枠外に外す → 積極的で得点の匂いがする。シュートの威力ならGKが弾く可能性がある。
俊輔がミドルを枠外に外す → 本田フリーなんだからパス出せよ。茸のはどうせコースにいかない限りキャッチされる威力
少なくともこうだな
418:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 14:34:52 X8zXJQQ/0
>>404
本田がフリーなのに茸がパスしないで強引にシュート打った時の本田信者
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /本_儲\
) .|/-O-O-ヽ| これは陰湿なイジメだ!若い芽を潰そうとしてる!
< 6| . : )'e'( : . |9
) `‐-=-‐ '
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
本田がフリーの味方にパスしないで強引にドリブルかシュート仕掛けた時の本田信者
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /本_儲\
) .|/-O-O-ヽ| こういう積極的な姿勢こそが今の日本に必要なんだ!
< 6| . : )'e'( : . |9 本田△
) `‐-=-‐ '
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
こういうことですね!
本田がフリーなのに茸がパスしないで強引にシュート打った時の本田信者
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /本_儲\
) .|/-O-O-ヽ| これは陰湿なイジメだ!若い芽を潰そうとしてる!
< 6| . : )'e'( : . |9
) `‐-=-‐ '
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
本田がフリーの味方にパスしないで強引にドリブルかシュート仕掛けた時の本田信者
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /本_儲\
) .|/-O-O-ヽ| こういう積極的な姿勢こそが今の日本に必要なんだ!
< 6| . : )'e'( : . |9 本田△
) `‐-=-‐ '
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
こういうことですね!
428:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 14:37:54 e88rwvWR0
430:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 14:38:35 vDTda1TlO
日本人の良さである速さが無いかもしれんがこいつのフィジカルはそれを補ってあまりある
パス繋ぐ(のが目的の)代表サッカーではボール貰う動きが物足りなく見えるけど
パス繋ぐ(のが目的の)代表サッカーではボール貰う動きが物足りなく見えるけど
437:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 14:41:24 MOTC6W4g0
200レスって亀田2号擁護してたらしいし、ただの釣り士じゃなかったの?
しかしヤツの「ヤフーでぐぐれ」発言には爆笑したが
しかしヤツの「ヤフーでぐぐれ」発言には爆笑したが
463:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 14:50:42 ep3EM8pbO
この前の試合で中央崩そうと頑張ってたけど全くだったね
結果ボール持ちすぎ時間かけすぎで
相手のラインが綺麗になってた
嫌いじゃないけどなぁ
結果ボール持ちすぎ時間かけすぎで
相手のラインが綺麗になってた
嫌いじゃないけどなぁ
481:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 15:03:57 e88rwvWR0
>>474
そういう見方もあるなwww
引きつけたwwwwwwwwwww
おれには中央のチャンス活かせずにサイドに
逃げたプレーにしか見えなかったけどwww
どう見てもためるプレーじゃないしね
散々味方の動き出し無視して
苦しくなってサイドにパス
それが引きつけたwwwwwwwwwwwwwwww
今年3番目最高にワラタwwwwwwwwwwwww
本田オタドンマイwwwwwwww
そういう見方もあるなwww
引きつけたwwwwwwwwwww
おれには中央のチャンス活かせずにサイドに
逃げたプレーにしか見えなかったけどwww
どう見てもためるプレーじゃないしね
散々味方の動き出し無視して
苦しくなってサイドにパス
それが引きつけたwwwwwwwwwwwwwwww
今年3番目最高にワラタwwwwwwwwwwwww
本田オタドンマイwwwwwwww
469:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 14:56:07 e88rwvWR0
俊輔の得点力
横浜M / 横浜FM 148試合33点
レッジーナ 81試合11点
セルティック 128試合29点
代表89試合23点
(歴代日本人MF1位)
ワールドカップゴール数(日本人第二位)
CL18試合2点(日本人最多得点)
数字見ればわかるが凄すぎる・・・
横浜M / 横浜FM 148試合33点
レッジーナ 81試合11点
セルティック 128試合29点
代表89試合23点
(歴代日本人MF1位)
ワールドカップゴール数(日本人第二位)
CL18試合2点(日本人最多得点)
数字見ればわかるが凄すぎる・・・
527:茸 2009/10/12(月) 15:36:39 IpQfPZJe0
483:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 15:04:50 6nVmLEsB0
本田はサッカー選手にしては知的レベル高そうだからゲームメイクもできそうなもんだけど
なんで無理なんだろうな。
なんで無理なんだろうな。
495:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 15:08:54 QRb2tPhS0
サッカーは後ろで繋ぐのが主
前に行くのは一時的なヘルプ
逆にしてみた
どうよ?
前に行くのは一時的なヘルプ
逆にしてみた
どうよ?
510:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 15:26:10 xjMIyajA0
本田ってどのくらいすげえの?
茸よりましな程度?
茸よりましな程度?
542:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 15:47:16 e88rwvWR0
フィーゴ
575試合 92ゴール
ジダン
506試合 95ゴール
ベッカム
442試合 86ゴール
ルイコスタ
460試合 60ゴール
俊輔
357試合 73ゴール
明らかに得点力高いのにこれが低いって抜かしてるのは笑えますねwww
575試合 92ゴール
ジダン
506試合 95ゴール
ベッカム
442試合 86ゴール
ルイコスタ
460試合 60ゴール
俊輔
357試合 73ゴール
明らかに得点力高いのにこれが低いって抜かしてるのは笑えますねwww
598:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 16:55:48 TAP+mfOL0
○
岡崎 ○ ○
遠藤 長谷部
長友 中澤 釣男 ○
楢崎
ここら辺はもう確定だろう
本田使うならボランチに遠藤か憲剛置いて、トップ下か右サイドだな
岡崎 ○ ○
遠藤 長谷部
長友 中澤 釣男 ○
楢崎
ここら辺はもう確定だろう
本田使うならボランチに遠藤か憲剛置いて、トップ下か右サイドだな
611:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 17:25:01 DTCJI0jC0
そうねえ。全くその通りだなw>>1
613:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 17:32:32 izEGhpCB0
なんで本田がこんなに持ち上げられて中村が叩かれまくってるんだ?
ニコニコだと自民支持が圧倒的だったのに実際は民主圧勝みたいなもんか?
ほんとに世間とズレてるんだな。
ニコニコだと自民支持が圧倒的だったのに実際は民主圧勝みたいなもんか?
ほんとに世間とズレてるんだな。
661:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 18:28:42 qpfhsU410
こいつはいつまでたってもチームコンセプトを理解できないのな
本田信者もだけどw
頭悪いの?
本田信者もだけどw
頭悪いの?
698:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 19:02:21 qpfhsU410
スコットランド戦は本田の控えが確定した試合だったわ
それがわからん奴はサッカー見る目ないよ
それがわからん奴はサッカー見る目ないよ
706:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 19:05:26 UF0uK+zg0
>>698
657 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/12(月) 18:24:18 ID:qpfhsU410
スコットランド戦も相変わらずふざけた動きしてると思ったら
まだこんな考えしてたのか。
これじゃいつまでたっても俊介のサブだわ。
VVVでうまくいってても移籍したらダメになるだろうなこいつ
661 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/12(月) 18:28:42 ID:qpfhsU410
こいつはいつまでたってもチームコンセプトを理解できないのな
本田信者もだけどw
頭悪いの?
698 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/12(月) 19:02:21 ID:qpfhsU410
スコットランド戦は本田の控えが確定した試合だったわ
それがわからん奴はサッカー見る目ないよ
何も具体的な提示が無い件
657 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/12(月) 18:24:18 ID:qpfhsU410
スコットランド戦も相変わらずふざけた動きしてると思ったら
まだこんな考えしてたのか。
これじゃいつまでたっても俊介のサブだわ。
VVVでうまくいってても移籍したらダメになるだろうなこいつ
661 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/12(月) 18:28:42 ID:qpfhsU410
こいつはいつまでたってもチームコンセプトを理解できないのな
本田信者もだけどw
頭悪いの?
698 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/12(月) 19:02:21 ID:qpfhsU410
スコットランド戦は本田の控えが確定した試合だったわ
それがわからん奴はサッカー見る目ないよ
何も具体的な提示が無い件
702:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 19:04:43 3LmSKf6Z0
最近の代表二連戦見て感じたんだが
本田はつなぎ役、ゲームの組み立て役としては全然だし
俊輔はもはや一人で勝負できないからアタッカーとしてはイマイチ
要するに二人は個性が違いすぎると思うんだな
何でお前ら無理やり比較しようとしてるの?って感じ
本田はつなぎ役、ゲームの組み立て役としては全然だし
俊輔はもはや一人で勝負できないからアタッカーとしてはイマイチ
要するに二人は個性が違いすぎると思うんだな
何でお前ら無理やり比較しようとしてるの?って感じ
737:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 19:47:56 B/WA2mdD0
41 _ Mail : sage
本田「このシーン後でいろいろ言われそうっすよね」
俊輔「言われそうだよな」
本田「二人に遺恨のあり!みたいな報道されてますからね」
俊輔「仲良いのにな」
本田「仲良いっすけどね、俺ら」
俊輔「仲良いよな」
本田「でも2chとかでよく中村俊が本田ハブってるとかね」
俊輔「あー書かれてるよな」
本田「今回もなんかFK時の本田と中村俊の会話!みたいなスレが立ってね」
俊輔「あーそれ立ちそうだよな」
本田「中村俊がFK権を譲らなかったとかね」
俊輔「あー書かれそうだな」
本田「もし俊輔さんが外したら、本田の落ちるFKなら決まってた!みたいなね」
俊輔「あーそれも書かれそうだな……って俺外す前提かよ」
本田「あ、いや冗談っす決まりますよ」
俊輔「決まるよな」
本田「オランダ強いっすね」
俊輔「強いよな」
本田「でもなんか、仮にもし外れたらですけど、本来は本田か遠藤だろとかね」
俊輔「……お前、蹴りたいの?」
本田「あ、いや、ここは俊輔さんでいいっすけどね」
俊輔「いいよな俺で」
本田「オランダ強いっすね」
俊輔「強いよな」
2009/09/06(日) 00:30:50 ID:rZTX1VTe0
本田「このシーン後でいろいろ言われそうっすよね」
俊輔「言われそうだよな」
本田「二人に遺恨のあり!みたいな報道されてますからね」
俊輔「仲良いのにな」
本田「仲良いっすけどね、俺ら」
俊輔「仲良いよな」
本田「でも2chとかでよく中村俊が本田ハブってるとかね」
俊輔「あー書かれてるよな」
本田「今回もなんかFK時の本田と中村俊の会話!みたいなスレが立ってね」
俊輔「あーそれ立ちそうだよな」
本田「中村俊がFK権を譲らなかったとかね」
俊輔「あー書かれそうだな」
本田「もし俊輔さんが外したら、本田の落ちるFKなら決まってた!みたいなね」
俊輔「あーそれも書かれそうだな……って俺外す前提かよ」
本田「あ、いや冗談っす決まりますよ」
俊輔「決まるよな」
本田「オランダ強いっすね」
俊輔「強いよな」
本田「でもなんか、仮にもし外れたらですけど、本来は本田か遠藤だろとかね」
俊輔「……お前、蹴りたいの?」
本田「あ、いや、ここは俊輔さんでいいっすけどね」
俊輔「いいよな俺で」
本田「オランダ強いっすね」
俊輔「強いよな」
2009/09/06(日) 00:30:50 ID:rZTX1VTe0
756:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 22:23:47 bhXd+C7K0
>後ろでつなぐのは一時的なヘルプ。それが主になってはいけない。
なんでこういう嫌味をマスコミ通じてねちねち言うのかね。
直接中村に言えばいいじゃねーか。
正直みそこなったよ。がっかりだ。
なんでこういう嫌味をマスコミ通じてねちねち言うのかね。
直接中村に言えばいいじゃねーか。
正直みそこなったよ。がっかりだ。
773:名無しさん@恐縮です 2009/10/12(月) 23:18:33 7eK1L5Rx0
なんで家長と本田にはこんな差がひらいたのか、そのへんをガンバユースの責任者に
聞いてみたい
聞いてみたい
842:名無しさん@恐縮です 2009/10/13(火) 03:09:51 1Gr9gw3IO
>>1結果出せ無い奴ってオレ流ってほざくよなw お前は馬鹿流だろゴリラ
853:名無しさん@恐縮です 2009/10/13(火) 04:33:57 NtmiMoH10
本田信者にしてみれば、岡田は本田を使いこなせない無能って評価だろ。
岡田サッカーに本田があわないのは明確だからもう呼ばないほうがいいね
岡田サッカーに本田があわないのは明確だからもう呼ばないほうがいいね
878:名無しさん@恐縮です 2009/10/13(火) 08:05:33 JIQ2yP4oO
キチガイ本田信者「代表は本田を中心としたチームに変えるべき」
886:名無しさん@恐縮です 2009/10/13(火) 10:01:00 9AHcWnSK0
>>1なにを当たり前のことをエラソ−に・・・
896:名無しさん@恐縮です 2009/10/13(火) 11:09:07 B6bFun1HO
俊輔と本田一緒に使えばいいじゃん
俊輔が受け入れさえすれば、うまくいくんじゃね?
俊輔が受け入れさえすれば、うまくいくんじゃね?
946:k 2009/10/13(火) 18:29:37 Ta7CbzE80
俊輔には俊輔のスタイルがあって
本田には本田のスタイルがあるわけだから
どっちかに合わせる必要はないけど
現日本のスタイルは俊輔のスタイルに近いイカも
本田の場合自分のスタイル貫くのはわかるけど
あきらかに周りとはペースがちがいすぎる
本田の場合周りがみんな本田にあわせるスタイルなら
通用するけど
そこまで周りに信頼されてるわけでもないし
もし本田がアーセナルやらACミラン、バルサなんかに
いるなら貫録もあっていい感じになりそうだけど
現時点の本田の起用はチームがばらばらになる可能性がると思う
もし本田を使うなら本田に合わせられる選手選抜していかないと
現日本代表に本田に合わせられる選手はすくない
岡田の考え方しだいだけど・・・・本田の起用は危険かと
自分なら柏木、宇佐美、原口、大迫あたりを使うかな
勢いもあって周りに合わせられるし、チャレンジもできる
将来も期待できるし、よさそう
本田には本田のスタイルがあるわけだから
どっちかに合わせる必要はないけど
現日本のスタイルは俊輔のスタイルに近いイカも
本田の場合自分のスタイル貫くのはわかるけど
あきらかに周りとはペースがちがいすぎる
本田の場合周りがみんな本田にあわせるスタイルなら
通用するけど
そこまで周りに信頼されてるわけでもないし
もし本田がアーセナルやらACミラン、バルサなんかに
いるなら貫録もあっていい感じになりそうだけど
現時点の本田の起用はチームがばらばらになる可能性がると思う
もし本田を使うなら本田に合わせられる選手選抜していかないと
現日本代表に本田に合わせられる選手はすくない
岡田の考え方しだいだけど・・・・本田の起用は危険かと
自分なら柏木、宇佐美、原口、大迫あたりを使うかな
勢いもあって周りに合わせられるし、チャレンジもできる
将来も期待できるし、よさそう
957:名無しさん@恐縮です 2009/10/13(火) 19:28:59 EHOMKAkS0
だけど本田本田というまえに俊輔も今相当やばいだろ
そろそろ結果出さないと本当にはずされるぞ
そろそろ結果出さないと本当にはずされるぞ