日本サッカー協会の松田薫二広報部長は15日、前夜の日本代表―トーゴ代表の試合直後、岡田武史監督が
中継局TBSに対し異例のインタビュー拒否をしたことについて、4日に放送された同局のサッカー番組での同
監督への質問内容に「遺憾な部分があった」のが理由と説明した。
TBS側は「(騒動の)火種は弊社の番組。失礼に当たる(内容があった)のは否めない」とし、必要ならば岡田
監督に直接謝罪する意向を示した。
番組では一般ファンの質問を岡田監督にぶつけるコーナーがあり、1998年ワールドカップ(W杯)フランス大会の
日本代表から三浦知良(現横浜FC)を外した理由を問う質問もあった。松田部長は「選手選考は監督の専任事項
という確固たる信念があり、それを監督に当てたこと」が、監督の不快感を招いたと説明した。
ソース
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20091015149.html
関連スレ
【サッカー】1試合1億円以上の放映権料を払って契約違反、岡田監督インタビュー拒否、TBS怒り心頭「ひどいです」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255583221/
【サッカー/日本代表】岡田武史監督が試合後のTBSテレビインタビューを拒否…『S☆1 スパサカ』でのトラブルが原因か★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255572930/
中継局TBSに対し異例のインタビュー拒否をしたことについて、4日に放送された同局のサッカー番組での同
監督への質問内容に「遺憾な部分があった」のが理由と説明した。
TBS側は「(騒動の)火種は弊社の番組。失礼に当たる(内容があった)のは否めない」とし、必要ならば岡田
監督に直接謝罪する意向を示した。
番組では一般ファンの質問を岡田監督にぶつけるコーナーがあり、1998年ワールドカップ(W杯)フランス大会の
日本代表から三浦知良(現横浜FC)を外した理由を問う質問もあった。松田部長は「選手選考は監督の専任事項
という確固たる信念があり、それを監督に当てたこと」が、監督の不快感を招いたと説明した。
ソース
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20091015149.html
関連スレ
【サッカー】1試合1億円以上の放映権料を払って契約違反、岡田監督インタビュー拒否、TBS怒り心頭「ひどいです」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255583221/
【サッカー/日本代表】岡田武史監督が試合後のTBSテレビインタビューを拒否…『S☆1 スパサカ』でのトラブルが原因か★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255572930/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】日本代表・岡田監督のトーゴ戦インタビュー拒否…原因は「カズ」だった TBS側は直接謝罪の意向示す 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 岡ちゃん“怒”TBSに宣戦布告 試合後インタビュー拒否 】
Yahoo!ニュース 【 強い相手求む!犬飼会長、強豪クラブと交渉へ 】
Yahoo!ニュース 【 岡崎2戦連続ハット!森本と最強2トップ完成だ…トーゴ戦 】
Yahoo!ニュース 【 岡田監督ぶ然!トーゴ前払い契約金で大もめ!やる気なし 】
Yahoo!ニュース 【 日本、トーゴに快勝=岡崎3ゴール、森本は代表初得点−キリンチャレンジ・サッカー 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
8:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:25:19 S9qZv1zJ0
>日本代表から三浦知良(現横浜FC)を外した理由
合宿中の風呂場で頭を蹴られたから
合宿中の風呂場で頭を蹴られたから
735:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:20:58 f052JaCe0
9:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:25:26 27i5rWxv0
岡田も大人気ないが、ガズなんて今の代表にまったく関係ない話じゃん。
現監督へのインタビューとしては時間の無駄。
現監督へのインタビューとしては時間の無駄。
11:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:25:29 Meb2A54I0
ちゃんとした理由があるなら堂々と話せばいいだろ
意味が分からないんだけど
何で岡田は説明しないの?
意味が分からないんだけど
何で岡田は説明しないの?
23:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:26:31 n+Rk91Q50
まだフランスの話してるのかよバカだろ
カズが抜けたのは力不足、それだけ
カズが抜けたのは力不足、それだけ
170:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:38:02 Dn6T0rVkO
403:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:58:08 aHDC8ONf0
101:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:32:47 n+Rk91Q50
47:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:28:36 hqQ1F8gCO
岡田もつまらない男だな
10年くらい前に紙上でW杯での監督の対談でラグビーの平尾監督からカズについて質問されても
丁寧に対応したのに
10年くらい前に紙上でW杯での監督の対談でラグビーの平尾監督からカズについて質問されても
丁寧に対応したのに
57:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:29:15 xuJwLewDO
カズ外しで岡田は家族単位で脅迫されたり迷惑行為を受けてたから嫌だったんだろ
少しは考えろよ、TBSもよ
少しは考えろよ、TBSもよ
105:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:32:59 FGnIpjUx0
58:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:29:23 rbKqhsnD0
というかカズを外した原因教えて
68: 2009/10/15(木) 22:29:57 djDVf3FqO
(*^_^*)
カズが落ちてGKの小島当確したのは理不尽だと思ったわw
カズが落ちてGKの小島当確したのは理不尽だと思ったわw
69:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:29:58 t+Z1Kh5d0
82:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:30:46 S9qZv1zJ0
カズが岡田の後頭部蹴ったんだよ 風呂場でふざけて
それを根に持ってる
いつか仕返ししてやろう それが 外れるのはカズ
それを根に持ってる
いつか仕返ししてやろう それが 外れるのはカズ
88:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:31:16 GijGfce+O
岡田は、「カズを外し」て、「予選惨敗した」
これは事実だろうがよ
結果責任から逃げるなら監督やめろや
これは事実だろうがよ
結果責任から逃げるなら監督やめろや
97:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:32:27 NmUBMpfU0
カズにひっかけて俊輔を切るかどうか聞きたかったのが見え見えだったからなあ
TBSにしては珍しく視聴者目線の質問だった
岡田は「選手選考は代表監督権限だ、ファンは関係ない」的回答をした
TBSも昨日は180度転換して奇妙なほどの俊輔持ち上げ実況に終始
この何日かでもサッカー報道に横やりが入った感じがする
TBSにしては珍しく視聴者目線の質問だった
岡田は「選手選考は代表監督権限だ、ファンは関係ない」的回答をした
TBSも昨日は180度転換して奇妙なほどの俊輔持ち上げ実況に終始
この何日かでもサッカー報道に横やりが入った感じがする
99:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:32:43 odTq/1l40
マジに聞きたい。岡田の監督として優れているところはどこ?俺にはわからん。サッカー通誰かおせーて
357:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:54:31 27i5rWxv0
>>99
1. W杯出場経験あり
2. Jリーグ優勝経験あり(Jリーグ最優秀監督賞)
3. J2優勝、J1昇格経験あり
4. 日本代表選手の経験あり
5. 早稲田閥(政経学部一般入試)
6. 古川電工閥
7. 日本人
まあ、最後の3つだろうな。
1. W杯出場経験あり
2. Jリーグ優勝経験あり(Jリーグ最優秀監督賞)
3. J2優勝、J1昇格経験あり
4. 日本代表選手の経験あり
5. 早稲田閥(政経学部一般入試)
6. 古川電工閥
7. 日本人
まあ、最後の3つだろうな。
122: 2009/10/15(木) 22:34:14 djDVf3FqO
(*^_^*)
カズは外されても仕方ない部分はあったけど、小野が選ばれたのはおかしい。
小野を選ぶなら前園を選ぶべきだった。
カズは外されても仕方ない部分はあったけど、小野が選ばれたのはおかしい。
小野を選ぶなら前園を選ぶべきだった。
158:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:37:19 M7XqseDy0
岡田さんはスーパーサッカーのインタビューに抗議したんじゃないんだよ
スーパーサッカーの番組そのものの扱いが酷くなったことに抗議してるんだよ
スーパーサッカーの番組そのものの扱いが酷くなったことに抗議してるんだよ
165:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:37:42 kYVvfAzy0
>選手選考は監督の専任事項
これは拒否した理由の説明になってないんじゃ??
選考の権限は監督にあるけど、かといって選考の理由を一切説明しなくてもいいってことじゃないでしょ。
これを理由にして説明を拒否するのは、かなり理不尽というか筋が通ってない。
これは拒否した理由の説明になってないんじゃ??
選考の権限は監督にあるけど、かといって選考の理由を一切説明しなくてもいいってことじゃないでしょ。
これを理由にして説明を拒否するのは、かなり理不尽というか筋が通ってない。
193:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:39:55 jo30rk2HO
>>165メンバーに選ばれなかったのはカズだけじゃない。藤田や前園やラモスやその他何百人に対しても選ばなかった理由を聞かれたら答えなきゃいけないのか?
174:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:38:21 S9phDNdA0
日本のサッカー協会は末期的に馬鹿だから岡田の次の監督人事も全く期待出来ないのが悲しい
196:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:40:26 odTq/1l40
98WCで一勝もできず惨敗したバ監督がなんでまた監督?世界相手に戦える
手腕をどこでてにいれてきたの?岡田って海外行ってたっけ?
手腕をどこでてにいれてきたの?岡田って海外行ってたっけ?
199: 2009/10/15(木) 22:40:38 djDVf3FqO
(*^_^*)
岡田はインタビューで
あの日に戻れるなら、あの日からやり直したい
とか言ってたはず。
結局、カズが居なくなって代表に重圧がのしかかったんだよ。
サッカーは精神的な部分もかなり大きくて、マスコミからの重圧など、カズがそれを全部引き受けていたのに
岡田はそれがわからなかったんだよな。
岡田はカズを外して しばらくしてから、やはりカズが必要だった事に気付いた。
岡田はインタビューで
あの日に戻れるなら、あの日からやり直したい
とか言ってたはず。
結局、カズが居なくなって代表に重圧がのしかかったんだよ。
サッカーは精神的な部分もかなり大きくて、マスコミからの重圧など、カズがそれを全部引き受けていたのに
岡田はそれがわからなかったんだよな。
岡田はカズを外して しばらくしてから、やはりカズが必要だった事に気付いた。
216:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:42:07 DENV43Bp0
>必要ならば岡田監督に直接謝罪する意向を示した。
必要なくても普通なら謝りに行くだろ
どんだけ常識無い会社なんだ
必要なくても普通なら謝りに行くだろ
どんだけ常識無い会社なんだ
259:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:46:32 lkT5pIF+P
ていうかインタビュー拒否できない契約のスポンサードを無視してインタビュー拒否した小物監督が100%悪いじゃん
インタビュアーが失礼だったり無知だったりしてもそれと契約とは別問題だろ
ちいせえなあ岡田
インタビュアーが失礼だったり無知だったりしてもそれと契約とは別問題だろ
ちいせえなあ岡田
274:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:47:30 9GPys4o60
どこの国でも代表監督は一国の王様扱いだ。
恥を知れTBS。
小倉は切腹。
恥を知れTBS。
小倉は切腹。
300:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:49:30 PqoAnyxn0
というか現役代表監督を番組に呼んで、11年前の「カズを外した理由」を
インタビューの最重点に置くサッカー番組ってなんだよとは思う。
インタビューの最重点に置くサッカー番組ってなんだよとは思う。
318: 2009/10/15(木) 22:51:16 djDVf3FqO
(*^_^*)
小倉を馬鹿にしてる奴いるけど、怪我しなかったら世界最優秀選手になれた器だぞ。
小倉を馬鹿にしてる奴いるけど、怪我しなかったら世界最優秀選手になれた器だぞ。
337:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:52:47 JTpAZNpv0
349:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:53:47 tnaWZwi+0
ゆとりの人たちは知らないだろうが、
フランスWCの時城、中山、カズはもう明らかにカズよりレベルが高かった。
あと一人のフォワードとして、技術は劣るが相手の運動量が落ちたとき
ジョーカーとして使える岡野を入れるのも普通の選択。
岡ちゃんを監督として評価はしないが、カズ外しは真っ当な決断。
つうか外して無くても多分3敗。その場合はカズを外さなかったことについて
岡田は責められてるはず。
フランスWCの時城、中山、カズはもう明らかにカズよりレベルが高かった。
あと一人のフォワードとして、技術は劣るが相手の運動量が落ちたとき
ジョーカーとして使える岡野を入れるのも普通の選択。
岡ちゃんを監督として評価はしないが、カズ外しは真っ当な決断。
つうか外して無くても多分3敗。その場合はカズを外さなかったことについて
岡田は責められてるはず。
356:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:54:19 1Hss/JC7O
カズとか神格化され過ぎだよな。実力的なこと&起用法の難しさから切られたでなんらおかしくないのに何を今更蒸し返す事があるのかと。
岡田が悪者扱いされる意味がわからんね
岡田が悪者扱いされる意味がわからんね
365: 2009/10/15(木) 22:55:26 djDVf3FqO
(*^_^*)
バッジョ外した監督も居たな。
バッジョ外した監督も居たな。
385:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:57:10 Kh3Fso74O
メガネ猿逃げんじゃねーよ。仮にも一国の代表監督がただのTV番組に腹立てて会見拒否ってなんだよガキか。これは解任問題だな。少なくとも俺はこの馬鹿が監督してる間はサッカーなんぞ応援もしないし見ません
394:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:57:49 dhzSacRN0
カズはコーチ時代の岡田のことを呼び捨てにして
頭叩いてからかったりしてたと週刊誌に書いてあったぞ。
うそかホントか知らんけど。
頭叩いてからかったりしてたと週刊誌に書いてあったぞ。
うそかホントか知らんけど。
443:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:00:45 iR7ugYTJ0
>>394
岡田はコーチ時代は「岡ちゃん」と呼ばれていた
監督になってからは、当然「岡ちゃん」禁止になった
あるとき岡田が歩いていたら「岡ちゃん」という声が
「お前ら岡ちゃんて呼んだな!メンバーから外すぞ!」とキレたが、
それは岡田じゃなくて岡野のことだった・・・という話を当時の選手が
してたことあるよ
案外あのときも本気で「外してやる」とか思ってたのかもしれんなぁ・・・
小さいよなぁ・・・
岡田はコーチ時代は「岡ちゃん」と呼ばれていた
監督になってからは、当然「岡ちゃん」禁止になった
あるとき岡田が歩いていたら「岡ちゃん」という声が
「お前ら岡ちゃんて呼んだな!メンバーから外すぞ!」とキレたが、
それは岡田じゃなくて岡野のことだった・・・という話を当時の選手が
してたことあるよ
案外あのときも本気で「外してやる」とか思ってたのかもしれんなぁ・・・
小さいよなぁ・・・
396:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:57:52 PqoAnyxn0
強豪のアルゼンチンや大会3位のクロアチア、海外組多数のジャマイカ相手に
全員国内組みで初出場の日本が3連敗して選手選考で滅茶苦茶叩かれる監督も
大変だなと思うわ。
全員国内組みで初出場の日本が3連敗して選手選考で滅茶苦茶叩かれる監督も
大変だなと思うわ。
416:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:58:49 HHfYNFpV0
日本サッカー界最大の功労者をあの様な形で外したのは、岡田の罪だな。
外すのは監督の権限だが。
外すのは監督の権限だが。
419:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:59:06 mT0vuv+K0
カズ外しは間違ってないと思うけど、代表監督がこのくらいでインタビュー拒否しないでくれ。
452:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:01:15 MvuxSIZJ0
まあカズ外しについては岡田の失敗だったと今でも思うが
現代表監督に対してあのおちゃらけた番組構成で質問はないよな
むしろ小倉の脳内を問い質したい
現代表監督に対してあのおちゃらけた番組構成で質問はないよな
むしろ小倉の脳内を問い質したい
453:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:01:21 JTpAZNpv0
サッカーにわかの法則(5つ以上当て嵌まったらにわか)
・オシムに夢を持っていた
・日本人が勝つには走り勝つしかないと思う
・浦和レッズが好き
・カズは神だと思っている
・岡田はクズだと思っている
・内田は守備が下手だと思う
・駒野はドリブルすべきだと思う
・大久保には何かやってくれそうな期待が持てる
・闘莉王はFWで使った方が良いと思う
・オシムに夢を持っていた
・日本人が勝つには走り勝つしかないと思う
・浦和レッズが好き
・カズは神だと思っている
・岡田はクズだと思っている
・内田は守備が下手だと思う
・駒野はドリブルすべきだと思う
・大久保には何かやってくれそうな期待が持てる
・闘莉王はFWで使った方が良いと思う
485:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:03:13 HD6olZD20
598:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:11:16 JTpAZNpv0
>>559
サッカーにわかの法則(5つ以上当て嵌まったらにわか)
・オシムに夢を持っていた
・日本人が勝つには走り勝つしかないと思う
・浦和レッズが好き
・カズは神だと思っている
・岡田はクズだと思っている
・内田は守備が下手だと思う
・駒野はドリブルすべきだと思う
・大久保には何かやってくれそうな期待が持てる
・闘莉王はFWで使った方が良いと思う
・千葉はJ1残留すると思う
・例え降格しても巻は絶対残ってくれると思う
サッカーにわかの法則(5つ以上当て嵌まったらにわか)
・オシムに夢を持っていた
・日本人が勝つには走り勝つしかないと思う
・浦和レッズが好き
・カズは神だと思っている
・岡田はクズだと思っている
・内田は守備が下手だと思う
・駒野はドリブルすべきだと思う
・大久保には何かやってくれそうな期待が持てる
・闘莉王はFWで使った方が良いと思う
・千葉はJ1残留すると思う
・例え降格しても巻は絶対残ってくれると思う
481:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:02:57 5vCcBt2q0
昨日の試合の小倉のインタビューの入り方ムカついたな
良し試合だったのに水を差された気分だ
良し試合だったのに水を差された気分だ
516:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:05:19 AT1TQ3ebO
なんで岡田って嫌われてんの?
524:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:05:49 U2W1qjd90
日本代表ウンヌンなんて一般的な理由じゃなくて
なんで外したのがカズでないといけなかったのかという個別具体的な理由を
話せっての!
なんで外したのがカズでないといけなかったのかという個別具体的な理由を
話せっての!
545:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:07:23 C/0UYSz00
10年以上前のことをこうやってネチネチ聞くのは中村茸を外しにくくさせるため
571:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:08:48 ngtp03phO
日本代表・岡田監督のトーゴ戦インタビュー拒否…原因は「TBSの悪意のある質問」だった TBS側は直接謝罪の意向示す
だろ?
だろ?
581:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:09:52 2KNFlbgW0
岡田叩きたいからTBS擁護とか
ご都合良すぎのマスゴミと同類、同レベルやないかいw
岡田もどうかと思うがTBSも糞なのに違いないだろ
ご都合良すぎのマスゴミと同類、同レベルやないかいw
岡田もどうかと思うがTBSも糞なのに違いないだろ
614:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:11:55 /j71Wi0M0
600:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:11:18 +6Qfq7R80
何と言おうと岡田だけの問題ではない。インタビューを受ける権利というものがあるのだから。
個人的な問題を日本代表に絡む問題にするのはどうなの?
別にどんな質問されようが軽くいなせばいいのに大人気なくキレたのが問題では?
監督というのはただ指揮するだけでいいわけじゃない。ゴマをすれとは言わないけど、インタビューを待っていた国民を裏切った事に間違いない。
個人的な問題を日本代表に絡む問題にするのはどうなの?
別にどんな質問されようが軽くいなせばいいのに大人気なくキレたのが問題では?
監督というのはただ指揮するだけでいいわけじゃない。ゴマをすれとは言わないけど、インタビューを待っていた国民を裏切った事に間違いない。
642:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:13:53 vLOF6HCP0
カズを外した理由
チームが勝つために考えた末に出した結論
これで納得できない奴はシネ
チームが勝つために考えた末に出した結論
これで納得できない奴はシネ
726:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:20:27 U2W1qjd90
701:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:18:37 W96ZIesj0
>>663
>なぜ外したのがカズだったのかの個別具体的な理由が聞きたいわけよ。
逆に聞きたいんだけど、どういう説明だったら納得行くの?
100m全力疾走が他の選手より遅いから駄目とか?
それとも、やれボール支配率だのパス精度だの成功率だのって、
数字的な理詰めの説得が無いと駄目なんか?
ぜひそれを聞きたい
>なぜ外したのがカズだったのかの個別具体的な理由が聞きたいわけよ。
逆に聞きたいんだけど、どういう説明だったら納得行くの?
100m全力疾走が他の選手より遅いから駄目とか?
それとも、やれボール支配率だのパス精度だの成功率だのって、
数字的な理詰めの説得が無いと駄目なんか?
ぜひそれを聞きたい
793:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:25:33 W96ZIesj0
>>739
それ、岡田は散々答えて無いか?
俺が覚えてる限りだけでも
・後半戦の運動量低下が明らかに他の選手より酷い
・前半戦ですらばてる時があって、しかもその時は守備を全くしない
・目指すのは全員サッカーであって、ディフェンスとオフェンスの分離したサッカーをするカズが邪魔
・自分の派閥にしかパスを出さないわがままぶり
・噛み付く若手にはわざと受けにくいパスを出して失敗させてつるし上げる
と言う意味の事を噛み砕いてオブラートに包んで話しているぞ?
ちょっと資料をあたって行間を読めば言いたい事は伝わるはずだが
それ、岡田は散々答えて無いか?
俺が覚えてる限りだけでも
・後半戦の運動量低下が明らかに他の選手より酷い
・前半戦ですらばてる時があって、しかもその時は守備を全くしない
・目指すのは全員サッカーであって、ディフェンスとオフェンスの分離したサッカーをするカズが邪魔
・自分の派閥にしかパスを出さないわがままぶり
・噛み付く若手にはわざと受けにくいパスを出して失敗させてつるし上げる
と言う意味の事を噛み砕いてオブラートに包んで話しているぞ?
ちょっと資料をあたって行間を読めば言いたい事は伝わるはずだが
647:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:14:12 X0srKxeH0
カズの件だけじゃなくて、ベスト4をムリって取り上げすぎたのも原因だろ。
あれは目標としてる人達に失礼だし、そもそもムリって取り上げることになんの意味もない。
あれは目標としてる人達に失礼だし、そもそもムリって取り上げることになんの意味もない。
691:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:17:25 Nm4Zqcf30
カズがどうのこうの言うよりも最初の質問で
ちょwベスト4って言っているけど無理wwww本気で言ってんのwww
一般人に聞いたけどほとんど無理っていってるじゃんwwwww
どうすんの?どうすんの?
な雰囲気だったろw
ちょwベスト4って言っているけど無理wwww本気で言ってんのwww
一般人に聞いたけどほとんど無理っていってるじゃんwwwww
どうすんの?どうすんの?
な雰囲気だったろw
703:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:18:51 eipFFIsEO
一億以上の放映権払ってCMを入れられないで11%で監督もインタビュー拒否を契約違反で平然とやる
T豚Sかアカヒの世界市民思想洗脳局しか日本サッカーをまともに扱わない理由がわかるな
T豚Sかアカヒの世界市民思想洗脳局しか日本サッカーをまともに扱わない理由がわかるな
706:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:19:00 rvQfkDn30
あのときの残ったメンバーも、何故お前らが切られずにカズさんが
切られたんだとかずっと責められて、悩んだんだよな。
そんな過去の事を蒸し返して、どれだけのサッカー関係者が
気分悪くしてると思ってんだよ。
名ばかりの日本サッカー応援しますとか言う番組は消えろ。
切られたんだとかずっと責められて、悩んだんだよな。
そんな過去の事を蒸し返して、どれだけのサッカー関係者が
気分悪くしてると思ってんだよ。
名ばかりの日本サッカー応援しますとか言う番組は消えろ。
835:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:29:31 eipFFIsEO
717:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:19:37 157f34XYO
732:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:20:50 dOtHED190
でもこーゆうの聞くのおかしいよな
当時知ってる人には分かるだろうけどカズ不要論は
マスコミとかでも結構言われてたし
当時知ってる人には分かるだろうけどカズ不要論は
マスコミとかでも結構言われてたし
832:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:29:12 FhJxNKh80
>>732
勝った韓国戦で徹底的に壊されたし、それが原因で調子崩したし、
飛行機の座席では特殊マットを敷かないと座れないほど、尾てい骨もいたんでした。
で、そういう記事もあったんだけど、大舞台に強いカズは何かやってくれる
という期待もかなりあった。だから、カズ不要は出ていたけど世間的には少数だった。
カズをはずして、1勝1敗1分を目論んで失敗。世界のトップレベルチームでも目の前の
1試合に勝つのに必死なのが当然で、そんな計算をする日本はバカげていると言われていた。
勝った韓国戦で徹底的に壊されたし、それが原因で調子崩したし、
飛行機の座席では特殊マットを敷かないと座れないほど、尾てい骨もいたんでした。
で、そういう記事もあったんだけど、大舞台に強いカズは何かやってくれる
という期待もかなりあった。だから、カズ不要は出ていたけど世間的には少数だった。
カズをはずして、1勝1敗1分を目論んで失敗。世界のトップレベルチームでも目の前の
1試合に勝つのに必死なのが当然で、そんな計算をする日本はバカげていると言われていた。
741:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:21:31 pTwUn5Ok0
岡田って、第一次政権の頃はこんな雰囲気の人だったっけ?
マスコミが嫌いなったのかもしれないが
あそこまで露骨に横柄な態度は、不快だよなぁ
マスコミが嫌いなったのかもしれないが
あそこまで露骨に横柄な態度は、不快だよなぁ
747:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:21:53 iqgFQ4pc0
>>1
器が小さいなぁw
堂々と話せば良いじゃないか。
「あのときの判断は間違っていなかったと今でも考えている」と。
今でも気にしている証拠だ。
岡田っていつも目がどんよりしてるもんな。
コメントにボソボソ話して知性を感じない。
よくあれで選手がついていくなって思う。
それよりも早く協会から岡田を含めた早稲田派閥を一掃してくれ。
本当に手遅れになるぞ。
今はアジア枠増で救われてるが。。
器が小さいなぁw
堂々と話せば良いじゃないか。
「あのときの判断は間違っていなかったと今でも考えている」と。
今でも気にしている証拠だ。
岡田っていつも目がどんよりしてるもんな。
コメントにボソボソ話して知性を感じない。
よくあれで選手がついていくなって思う。
それよりも早く協会から岡田を含めた早稲田派閥を一掃してくれ。
本当に手遅れになるぞ。
今はアジア枠増で救われてるが。。
752:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:22:19 AHN2gqg20
契約の上では、完全に岡田監督に非がある話なんだけどな
こんなに早く「被害者」のTBSの方が謝罪に動くという事は、TBS社内でも
あの番組内容に不快感持ってた連中がいたって事なんだろう。
こんなに早く「被害者」のTBSの方が謝罪に動くという事は、TBS社内でも
あの番組内容に不快感持ってた連中がいたって事なんだろう。
773:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:24:09 aZFdBkKA0
カズって予選とかもぜんぜん得点してなかったの?
日本FWで何位?
日本FWで何位?
794:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:25:44 FXEy474V0
個人的な問題でインタビュー拒否だとするとアホらしい
代表チームは監督個人の所有物ではないしな
代表チームは監督個人の所有物ではないしな
830:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:29:10 E7zKRHFw0
岡田も監督経験が無いまま、いきなり加茂の代行になり、そのまま98年のW杯の監督になった
世間ではそこからまたいきなり代表監督復帰、みたいな流れになっているが、
その間のJでの監督としての実績はあまりクローズアップされないよね
札幌をJ1昇格させたり、鞠で2連覇したり
Jでの実績は日本人トップクラスの一人だろう
そういうことを知らない人が多すぎる
世間ではそこからまたいきなり代表監督復帰、みたいな流れになっているが、
その間のJでの監督としての実績はあまりクローズアップされないよね
札幌をJ1昇格させたり、鞠で2連覇したり
Jでの実績は日本人トップクラスの一人だろう
そういうことを知らない人が多すぎる
868:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:32:21 zpKgawy+0
833:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:29:16 QNt4I1t9O
インタビュー拒否とか何様だよ。自分の感情で好き勝手やりたいなら、町内サッカーの監督してろ
あんなクソみたいな試合観てくれたファンの為のインタビューだろが。
あんなクソみたいな試合観てくれたファンの為のインタビューだろが。
844:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:30:12 KxnSJ/eeO
岡田の手腕ってどうなの?
930:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 23:37:48 U2W1qjd90