首脳陣批判で出場選手登録を抹消され、ポストシーズンの戦力外を
通告された楽天・リンデンについて、野村監督が新事実を明かした。
13日に監督室へと謝罪に赴いた際に「ポケットに手を突っ込んでいるんだよ。
『手を出せ!! ふざけんじゃない。それが謝罪か!?』ってどなってやった」。
Tシャツ、短パンの超軽装に続く誠意のなさに「人のこと『クレイジー』って、
アイツが一番クレイジーだ。人間失格だよ」と怒り心頭だった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20091014-OHT1T00221.htm
通告された楽天・リンデンについて、野村監督が新事実を明かした。
13日に監督室へと謝罪に赴いた際に「ポケットに手を突っ込んでいるんだよ。
『手を出せ!! ふざけんじゃない。それが謝罪か!?』ってどなってやった」。
Tシャツ、短パンの超軽装に続く誠意のなさに「人のこと『クレイジー』って、
アイツが一番クレイジーだ。人間失格だよ」と怒り心頭だった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20091014-OHT1T00221.htm
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【野球】野村監督が新事実を明かした。リンデン謝罪時にポケットに手 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 裁判員裁判:県内初の公判・2日目(その2止) 裁判員の質問なく /熊本 】
Yahoo!ニュース 【 裁判員裁判:県内初の公判・2日目(その1) 「謝罪受け入れられない」 /熊本 】
Yahoo!ニュース 【 カテーテル誤挿入で死亡 府警、事情聴く 大阪医療センター 】
Yahoo!ニュース 【 県不正経理:02〜07年度、総額4億1800万円 /茨城 】
Yahoo!ニュース 【 カテーテル誤挿入で死亡 大阪の国立病院、人工心肺取り付け時 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
16:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 06:59:07 srZ1s/PgO
ガムまで噛んでたら最高だったのに
18:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 07:00:17 MdI/Rm05O
アメリカでは短パンTシャツサンダルで謝るのが基本なのに
その上ポッケに手を入れてたんだったら
日本でいう土下座だよ
その上ポッケに手を入れてたんだったら
日本でいう土下座だよ
35:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 07:06:33 JDNMEb8KO
長嶋だってポケットに手つっこんだままなんだから別にいいじゃん
41:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 07:10:10 ehD6eeQZO
巨人のクロマティーも日本人をよく小馬鹿にしてたな
49:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 07:16:18 42PVEwPGi
舐めてようがなんだろうが、
楽天選手サイドが野村スルーでリンデン支持だからなあ
楽天選手サイドが野村スルーでリンデン支持だからなあ
64:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 07:26:09 gq9SlKmj0
リンデンは謝りに行ったわけではない、交渉しに行ったんだよ。
謝りに来たと勘違いした野村が目が謝ってない、とか子供を見れば親が分かる
とかぐずぐず言ったのでリンデンが怒ったんだよ。
今度はポケットに手を入れていたとか、野村はもう楽天を辞めるのだから
立つ鳥は後を濁さずでいかなきゃ、野村はまだ子供だな。
謝りに来たと勘違いした野村が目が謝ってない、とか子供を見れば親が分かる
とかぐずぐず言ったのでリンデンが怒ったんだよ。
今度はポケットに手を入れていたとか、野村はもう楽天を辞めるのだから
立つ鳥は後を濁さずでいかなきゃ、野村はまだ子供だな。
80:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 07:35:21 PmzvdODn0
文化の違いも分からんのに威張りくさりケンカ売りまくる爺
いくら偉そうな事を言っても
赤貧育ちの低学歴はやっぱりダメだなと今回痛感したよ
同じ日本人として恥ずかしいからさっさと去ね
いくら偉そうな事を言っても
赤貧育ちの低学歴はやっぱりダメだなと今回痛感したよ
同じ日本人として恥ずかしいからさっさと去ね
112:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 07:49:24 GhX0cZvZ0
野村のボヤキが無かったら楽天の選手なんて誰ひとり知られてなかったよ
せいぜい高校時代から有名な田中とWBCで活躍した岩隈くらいだろ
せいぜい高校時代から有名な田中とWBCで活躍した岩隈くらいだろ
176:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 08:34:44 jPso8LwM0
206:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 09:20:16 qgzt2b7h0
266:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 10:09:28 q9l2FLAf0
リンデンの言い分が一切マスコミに流れない件
両方の言い分をきいてから、
話はそれからだ
269:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 10:14:00 +IHOoMxy0
>>266
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20091014-555338.html
>球団も不可解な行動をとった。リンデンはコーチ陣や選手に謝罪もせず、練習中に帰宅した。
>待ち受ける報道陣に対し、球団はリンデンを隠す工作をした。
>おとりのタクシーを利用して、報道陣の移動を画策。さらに裏口から逃げさせる念の入れようだった。
>球団はリンデンには「抹消そのものがペナルティー」と、罰金や制裁を科す考えはないという。
そりゃ流れないわ
球団が必死こいてマスコミと接触させないように隠してるんだから
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20091014-555338.html
>球団も不可解な行動をとった。リンデンはコーチ陣や選手に謝罪もせず、練習中に帰宅した。
>待ち受ける報道陣に対し、球団はリンデンを隠す工作をした。
>おとりのタクシーを利用して、報道陣の移動を画策。さらに裏口から逃げさせる念の入れようだった。
>球団はリンデンには「抹消そのものがペナルティー」と、罰金や制裁を科す考えはないという。
そりゃ流れないわ
球団が必死こいてマスコミと接触させないように隠してるんだから
268:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 10:12:25 Ee1PboF00
礼儀を知らないだけだろ
そういう足りない部分を仕込むのが上司であり年長者の役目
そういう足りない部分を仕込むのが上司であり年長者の役目
286:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 10:24:51 by8r7rlV0
この類の人は例えスーツでいっても
「ネクタイの柄が〜」とか難癖つけるんだから
適当にあしらっとけばよし
「ネクタイの柄が〜」とか難癖つけるんだから
適当にあしらっとけばよし
298:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 10:33:39 1GC7krDg0
つーか、部屋に入ってきた時だろ。話す時でないだろ。
こんなの別にどうってことないだろ。日本人の感覚で捉え過ぎなんだよ。
っていうか、謝罪に来たんだから、その謝罪なんて形式的でもいいんだよ。チームの勝利の為に体裁を整えるのが監督の仕事。
自らCSの戦力を落として馬鹿過ぎる。
こんなの別にどうってことないだろ。日本人の感覚で捉え過ぎなんだよ。
っていうか、謝罪に来たんだから、その謝罪なんて形式的でもいいんだよ。チームの勝利の為に体裁を整えるのが監督の仕事。
自らCSの戦力を落として馬鹿過ぎる。
319:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 10:53:41 1GC7krDg0
>>300
ポケットに手を突っ込んで部屋に入った来たら、即トレードですか?w
こんなのは、首になる監督と、これからまだ、戦力になり得る選手で、
メジャーの球団が、首になる監督側につくわけねえだろw
オマエ、馬鹿過ぎだろ…
ポケットに手を突っ込んで部屋に入った来たら、即トレードですか?w
こんなのは、首になる監督と、これからまだ、戦力になり得る選手で、
メジャーの球団が、首になる監督側につくわけねえだろw
オマエ、馬鹿過ぎだろ…
324:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 10:56:13 Kv0yWrf60
>>319
> ポケットに手を突っ込んで部屋に入った来たら、即トレードですか?w
は?
どこにそんなこと書いてあるんだ?
お前は事の経緯を知らんのか?
ほんと、救いようのない馬鹿だなw
> こんなのは、首になる監督と、これからまだ、戦力になり得る選手で、
>
> メジャーの球団が、首になる監督側につくわけねえだろw
意味不明、日本語をちゃんと書こうなw
正真正銘のお馬鹿ちゃんw
> ポケットに手を突っ込んで部屋に入った来たら、即トレードですか?w
は?
どこにそんなこと書いてあるんだ?
お前は事の経緯を知らんのか?
ほんと、救いようのない馬鹿だなw
> こんなのは、首になる監督と、これからまだ、戦力になり得る選手で、
>
> メジャーの球団が、首になる監督側につくわけねえだろw
意味不明、日本語をちゃんと書こうなw
正真正銘のお馬鹿ちゃんw
304:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 10:41:26 WvIBenP/0
CSに向けて選手に訓示してチーム一丸となったかと思えば
野村監督だけは、相変わらず2位にした監督を辞任させるのかとか
登録抹消して出場できないリンデンに実は・・・だったとか
チームの和を乱してどうすんの?
野村監督だけは、相変わらず2位にした監督を辞任させるのかとか
登録抹消して出場できないリンデンに実は・・・だったとか
チームの和を乱してどうすんの?
335:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 11:00:42 DmufWOUw0
でも3打数2安打2打点の翌日にスタメン落とされたら怒る気持ちもわかる
逆に野村がリンデンに謝罪するべきでは
逆に野村がリンデンに謝罪するべきでは
341:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 11:03:43 Kv0yWrf60
>>335
そんなんで怒っていたら松井なんてしょっちゅうジラルディーに怒ってないといけないなw
っていうか、消化試合なんだから当たり前だろ
キレルほうがアホだわ
アメリカでも順位が決まって消化試合に入ったら先発はずしたりするわなw
そんなんで怒っていたら松井なんてしょっちゅうジラルディーに怒ってないといけないなw
っていうか、消化試合なんだから当たり前だろ
キレルほうがアホだわ
アメリカでも順位が決まって消化試合に入ったら先発はずしたりするわなw
351:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 11:07:44 DmufWOUw0
>>341
10月4日〜9日まで5試合連続でスタメンだったのに
9日に2安打2打点したらスタメン落とされてるのはおかしいだろ
良いイメージでCSに挑んでほしいってことだったら10日に代打で使ってるの意味わからんし
野村が今年で最後だからチームを滅茶苦茶にして辞めてやろうと思ってんじゃないの
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=400588
10月4日〜9日まで5試合連続でスタメンだったのに
9日に2安打2打点したらスタメン落とされてるのはおかしいだろ
良いイメージでCSに挑んでほしいってことだったら10日に代打で使ってるの意味わからんし
野村が今年で最後だからチームを滅茶苦茶にして辞めてやろうと思ってんじゃないの
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=400588
342:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 11:03:47 54vLdsHoO
ってか謝罪関係なしに、ただ用事があっただけにしてもポケットに手を入れたまま社長室に入るなんて
普通の常識ある人間なら出来ないけどなwww
普通の常識ある人間なら出来ないけどなwww
363:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 11:12:26 1GC7krDg0
>>324
は? オマエ、馬鹿過ぎ…
このスレは、ポケットに手を突っ込んで部屋に入ったきた行為がどうかというスレで
>>298で、俺がそのことについて書いたレスに対して、オマエがこんなのって言っているんだから、
「こんなの」のこんなという指示語が、ポケットに手を突っ込んで謝罪に部屋に入ってきた行為を指していることと捉えるのが普通だろ。
おまえ、国語力ねえのかよw
そこに書いてあることが、意味不明なのか? 理解力無さ過ぎ…
オマエの頭が悪過ぎだからだよw
は? オマエ、馬鹿過ぎ…
このスレは、ポケットに手を突っ込んで部屋に入ったきた行為がどうかというスレで
>>298で、俺がそのことについて書いたレスに対して、オマエがこんなのって言っているんだから、
「こんなの」のこんなという指示語が、ポケットに手を突っ込んで謝罪に部屋に入ってきた行為を指していることと捉えるのが普通だろ。
おまえ、国語力ねえのかよw
そこに書いてあることが、意味不明なのか? 理解力無さ過ぎ…
オマエの頭が悪過ぎだからだよw
379:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 11:20:29 1Lb33zDJ0
俺だったらひたすら平謝りに謝るけれど、親のことを言われたとたんに
「親は関係ねぇだろ親は!」とキレる。
「親は関係ねぇだろ親は!」とキレる。
390:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 11:23:54 mPBOyaSq0
Tシャツにハーフパンツでサンダル履き、その上片手をポケットに入れたまま・・・。
リンデンにしてみたら、謝罪に出向いたと言うより、とりあえず双方の誤解を
解くための話し合いの機会を設けてもらい、その話し合いの場に出向いた
って程度の認識だったのかな?と思いたくなるような実態だ。
リンデンにしてみたら、謝罪に出向いたと言うより、とりあえず双方の誤解を
解くための話し合いの機会を設けてもらい、その話し合いの場に出向いた
って程度の認識だったのかな?と思いたくなるような実態だ。
398:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 11:28:17 5EkvNgQsO
428:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 11:45:58 0gjApM+50
401:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 11:31:36 AzzFL5puO
道を譲る〜後任を作る〜野村は今も自分勝手。南海時代と進歩しない愚か者。
これほど晩節を汚す奴は野村だけだよ。
これほど晩節を汚す奴は野村だけだよ。
409:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 11:37:38 e5P1UmWC0
現場監督ならポケットに手を入れて謝罪しても問題ないって言ってる奴は
とりあえず社会に出ろよw
とりあえず社会に出ろよw
432:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 11:47:23 KoLaxeiH0
422:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 11:43:29 1GC7krDg0
>>402
おまえも同類かよw
>国語力とかアホ丸出しの語句やな
いかにも、頭悪そうな奴が言うこと…
オマエも、指示語とか分からない輩だろw
>>404
はい、はい。
指示語もまともに使えない馬鹿を指摘されちゃって、悔しくて仕方ないって感じだなw
>あとね、無駄な改行は馬鹿丸出しだから、オヤメなさいw
↑これは、オマエが言ったことね
なのに、自らも無駄な改行して、馬鹿丸出しw 自分が言ったことなのになw
おまえも同類かよw
>国語力とかアホ丸出しの語句やな
いかにも、頭悪そうな奴が言うこと…
オマエも、指示語とか分からない輩だろw
>>404
はい、はい。
指示語もまともに使えない馬鹿を指摘されちゃって、悔しくて仕方ないって感じだなw
>あとね、無駄な改行は馬鹿丸出しだから、オヤメなさいw
↑これは、オマエが言ったことね
なのに、自らも無駄な改行して、馬鹿丸出しw 自分が言ったことなのになw
453:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 11:57:57 1GC7krDg0
470:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 12:10:32 9efbTqV10
野村の人間性の低いところは、リンデンをぼろくそにたたいてしまって、
悪者に仕立て上げてしまったこと。
仲直りしたときのことを考えてない。ファンのことも考えてない。
客商売をしてるともおもってない。
悪者に仕立て上げてしまったこと。
仲直りしたときのことを考えてない。ファンのことも考えてない。
客商売をしてるともおもってない。
533:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 12:53:17 AzzFL5puO
495:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 12:33:40 9efbTqV10
>>488いいんだよ。完全に喧嘩する覚悟があるなら。
野村もリンデンを追放して解雇できるなら、悪者にでもなんでもすればいい。
そうなったところで、困りはしない。
でもこのあと、またリンデンと一緒に仕事するんだろ。
ものすごいギクシャクがチームに広がるんだよ、このあと。
野村もリンデンを追放して解雇できるなら、悪者にでもなんでもすればいい。
そうなったところで、困りはしない。
でもこのあと、またリンデンと一緒に仕事するんだろ。
ものすごいギクシャクがチームに広がるんだよ、このあと。
507:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 12:41:24 vBSIXcQ4O
その時野村の手はどこにあったんだ?
509:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 12:42:06 AzzFL5puO
野村はクビじゃないぞ…契約満了で更新しないだけ。
クビは契約期間を残しての解雇だぞ。
マスコミの書き方が間違いだよ。
クビは契約期間を残しての解雇だぞ。
マスコミの書き方が間違いだよ。
518:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 12:45:24 K9FexBgy0
>>509
まあそうなんだが
たいていAクラス入りしたらさせた監督の意向を汲むのが
慣例だからなあ
田尾も同じ言い分で切られた(1年契約だろうがよと言われて終わり)
と言ってたがこんなことやってたら
まともな奴は楽天で監督やらないと思うよ
ちょっとでもチーム構想違ったら強くしてもさようならじゃあな
まあそうなんだが
たいていAクラス入りしたらさせた監督の意向を汲むのが
慣例だからなあ
田尾も同じ言い分で切られた(1年契約だろうがよと言われて終わり)
と言ってたがこんなことやってたら
まともな奴は楽天で監督やらないと思うよ
ちょっとでもチーム構想違ったら強くしてもさようならじゃあな
526:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 12:47:38 TT61wDVCO
>>1お前は剥奪されたんじゃねーのかよ?消えろよ
553:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 13:36:32 d8MMmKiGO
まぁリンデンを擁護するやつらは
自分が謝罪される側の立場だったらと考えてみよう
自分が謝罪される側の立場だったらと考えてみよう
557:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 13:40:33 3uAgoExtO
>>553
チームの戦力を落とす行為まではしないな
しかも結果をすぐに出さなきゃならない時期にね
編成と話し合ってシーズン後の処遇をどうするかを考えるべきで
現状、こんな問題で他球団に内紛を見せるのは管理者失格
こういう主張もノムシン的にはリンデン擁護なのか?
チームの戦力を落とす行為まではしないな
しかも結果をすぐに出さなきゃならない時期にね
編成と話し合ってシーズン後の処遇をどうするかを考えるべきで
現状、こんな問題で他球団に内紛を見せるのは管理者失格
こういう主張もノムシン的にはリンデン擁護なのか?
569:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 13:52:09 caDkztuLO
>>557
大事な時期にチームの和を乱したのはリンデンだろ
監督の采配に文句付けたり、きちんと謝罪も出来ない様な自分勝手な人間を
平気で大事な試合に出す方がよっぽどチームの為にならないと思うけど
リンデンに理解力が無いから
ノムさんが怒るのも仕方ないよ
大事な時期にチームの和を乱したのはリンデンだろ
監督の采配に文句付けたり、きちんと謝罪も出来ない様な自分勝手な人間を
平気で大事な試合に出す方がよっぽどチームの為にならないと思うけど
リンデンに理解力が無いから
ノムさんが怒るのも仕方ないよ
554:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 13:37:32 P63a9GfM0
567:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 13:51:22 UHJY5ZUS0
ポケットの中には、ノムさんに渡そうとしていたクッキーが。。。
589:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 14:52:22 lGHzy26H0
ゼミで教授が講義中にガム噛んでた帰国子女を思い出した
教授がこういう場でガムを噛むのは止めなさい、と小さく言った所
彼女は眠たいから居眠りするのは失礼に当たると思って噛んでる、と答え
教授は外国ではそういうことも許されるのかも知れないけど日本では失礼に当たる、
とたしなめるが彼女は一歩も引かず、普段温厚な教授がキレた。
いろんな意味で文化の違いを感じた出来事だった。
教授がこういう場でガムを噛むのは止めなさい、と小さく言った所
彼女は眠たいから居眠りするのは失礼に当たると思って噛んでる、と答え
教授は外国ではそういうことも許されるのかも知れないけど日本では失礼に当たる、
とたしなめるが彼女は一歩も引かず、普段温厚な教授がキレた。
いろんな意味で文化の違いを感じた出来事だった。
627:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 17:15:18 Y3zW052gO
野村叩いてるヤツは日本プロ野球がバカにされてるってことが分からんのかな?
638:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 17:32:50 WFfdpSrR0
726:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 21:26:23 fb1LsmRC0
>80
>文化の違いも分からんのに威張りくさりケンカ売りまくる爺
これが全て。
「外人」だの「郷に入りては」だの言ってるうちは永久に馬鹿にされ続けるよ。
国際感覚を持てない視野の狭い閉鎖的な日本人。
その典型が野村だよな。
この件に関しては9:1で野村が悪い。
>文化の違いも分からんのに威張りくさりケンカ売りまくる爺
これが全て。
「外人」だの「郷に入りては」だの言ってるうちは永久に馬鹿にされ続けるよ。
国際感覚を持てない視野の狭い閉鎖的な日本人。
その典型が野村だよな。
この件に関しては9:1で野村が悪い。
735:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 21:37:05 KoDlSB3d0
リックさんあたりが
よく日本の習慣を教えてると思ったのにな
よく日本の習慣を教えてると思ったのにな
754:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 21:47:03 UjQq/42s0
茂雄もいつもポケットに手に入れてるけど、あれは許されてるの?
784:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:00:51 QfrtvT82O
アメリカでは謝罪するときはポケットに手入れるのが礼儀だし
799:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:26:58 mpQBYMwD0
例えば
20勝してる投手や3割30本打ってる打者が
監督、コーチ批判したらやっぱり外されるのかな
20勝してる投手や3割30本打ってる打者が
監督、コーチ批判したらやっぱり外されるのかな
810:名無しさん@恐縮です 2009/10/15(木) 22:41:32 WntLi30p0
リンデンは来期も楽天でプレーする気満々だし
球団の対応もその方向だな
球団の対応もその方向だな
833:名無しさん@恐縮です 2009/10/16(金) 02:10:01 4QDDZAupO
881:名無しさん@恐縮です 2009/10/16(金) 05:01:50 Axqfg9OL0
905:名無しさん@恐縮です 2009/10/16(金) 07:51:41 VbeK+mZQ0
940:名無しさん@恐縮です 2009/10/16(金) 11:47:27 jGsjOO5q0
なぁ、払うべき税金をちょろまかしてた人間の言う事なんか信じられるのかい?
943:名無しさん@恐縮です 2009/10/16(金) 11:53:00 /1i92aXM0
●先頭打者本塁打でお説教
それでも球団史上初のCS進出を果たし、リーグ2位にもなった。
フロントの一部にはこの結果を「野村の手腕」と評価する声もあった。
そのため、一時は来季続投案も浮上。が、それを消滅させたのは何を隠そう、「選手の声」だった。
世間での受けはいい野村監督だが、とにかく選手からの評判は悪い。試合に勝てば自分の手柄をアピールし、
負ければ選手個人を徹底批判する。日々、スポーツ紙やテレビで報じられる“ボヤキ”を目にし、耳にするたび、ナインは不満を鬱積(うっせき)させていた。
それがハッキリと表面化したのが、10日の「リンデンの監督批判」である。
リンデンは以前から野村監督の発言に不快感を抱いていた。
8月のある試合で先頭打者本塁打を放った翌日、日刊ゲンダイ本紙に苦悩の表情を見せながらこう漏らしていた。
「人生で初めての経験だよ。本塁打を放って監督に文句を言われたのは。むしろ三振をしたほうがよかったのかな」
聞けばリンデンが先頭弾を放った試合後、野村監督から「1番打者は後続のために球数を投げさせなければならない。
早いカウントでの本塁打は意味がない」という趣旨の説教をされたという。
もともと真面目な性格のリンデンは、そんな野村監督の一言一言を気にかけるようになった。
一方、そんな気持ちを知らない野村監督はその後もリンデンに対し「センスがない」「顔が悪い」など言いたい放題。
ついには、リンデンの鬱憤が爆発し、スタメン落ちさせられた10日の日本ハム戦後に野村監督に対して、「アリガトウ」と口を滑らせた。
これに「嫌み」「監督批判」と烈火のごとく怒った野村監督に“独断で解雇”されてしまったのだ。事情を知るナインがリンデンに同情的なのは言うまでもなかろう。
それでも球団史上初のCS進出を果たし、リーグ2位にもなった。
フロントの一部にはこの結果を「野村の手腕」と評価する声もあった。
そのため、一時は来季続投案も浮上。が、それを消滅させたのは何を隠そう、「選手の声」だった。
世間での受けはいい野村監督だが、とにかく選手からの評判は悪い。試合に勝てば自分の手柄をアピールし、
負ければ選手個人を徹底批判する。日々、スポーツ紙やテレビで報じられる“ボヤキ”を目にし、耳にするたび、ナインは不満を鬱積(うっせき)させていた。
それがハッキリと表面化したのが、10日の「リンデンの監督批判」である。
リンデンは以前から野村監督の発言に不快感を抱いていた。
8月のある試合で先頭打者本塁打を放った翌日、日刊ゲンダイ本紙に苦悩の表情を見せながらこう漏らしていた。
「人生で初めての経験だよ。本塁打を放って監督に文句を言われたのは。むしろ三振をしたほうがよかったのかな」
聞けばリンデンが先頭弾を放った試合後、野村監督から「1番打者は後続のために球数を投げさせなければならない。
早いカウントでの本塁打は意味がない」という趣旨の説教をされたという。
もともと真面目な性格のリンデンは、そんな野村監督の一言一言を気にかけるようになった。
一方、そんな気持ちを知らない野村監督はその後もリンデンに対し「センスがない」「顔が悪い」など言いたい放題。
ついには、リンデンの鬱憤が爆発し、スタメン落ちさせられた10日の日本ハム戦後に野村監督に対して、「アリガトウ」と口を滑らせた。
これに「嫌み」「監督批判」と烈火のごとく怒った野村監督に“独断で解雇”されてしまったのだ。事情を知るナインがリンデンに同情的なのは言うまでもなかろう。
973:名無しさん@恐縮です 2009/10/16(金) 12:58:19 qQaytuUo0
こうしてる間にもリンデンはん、アメリカ帰てまうで。
エライこっちゃ。
誰ぞリンデンはんのそば行ったらんと・・
なぁ早うしたって。
エライこっちゃ。
誰ぞリンデンはんのそば行ったらんと・・
なぁ早うしたって。