今季限りで退団が決まっている楽天・野村克也監督の次の就職先が、どうやら
セ・リーグの横浜ベイスターズに決まりそうな雲行きとなってきた。
世の中、まだまだ捨てたものではない。それこそ「捨てる神あれば拾う神あり」で、
ノムさんの監督手腕を高く評価している球団が出現したのだ。「横浜ベイスターズ」がある。
横浜も楽天同様、真夏のストーブリーグを展開。シーズン後半早々に今季限りでの
監督(横浜は監督代行)を解任することを発表。田代冨雄監督代行の後任探しを今なお
行っている最中だ。
ストーブ突入直後は、横浜OBの佐々木主浩が有力とされていたが、思わぬ落とし穴で
一転、白紙になった経緯がある。
「佐々木はメジャー経験者という事もあり、年俸はそれなりに用意しなければ招へい出来ない。
ところが、佐々木は監督未経験で、評論も“何を言っているのか分からない”と関係者から
酷評されている人物。その事を親会社のTBSが知りダメ出しされたのです」と、スポーツ紙デスクが語る。
そういった背景があり、監督人事が白紙になったが、それと期を同じくして「野村監督論」が
球団幹部で囁かれ始めたという。「なんだかんだ言ってもノムさんの監督経験値は今の横浜には魅力。
しかも、メディアを意識したボヤキはマスコミ戦略につながる。ノムさん本人もチームは
関係なく監督をやりたがっているので、上手くハマれば現実的な話なのです」(TBS関係者)
事実、一部スポーツ紙が仙台の楽天ファン50人にアンケートを実施した結果、
96%(48人)が野村監督解任に反対。野村監督解任は世論が強く反対している事からも
横浜にとっては追い風。「ノムさんを救った」イメージが世間に強く伝わるからだ。
ただ、ネックがないわけではない。野村監督の「年俸」だ。今シーズンも1年1億5000万円という
高額が原因で監督を解任された。監督の年俸リーズナブル化は横浜にとって大命題なだけに、
高額の契約金と給料はポイントになりそうだ。
http://npn.co.jp/article/detail/10466831/
http://npn.co.jp/img/ichimen/thumb/2009/10-20.jpg
>>2以降に続く
セ・リーグの横浜ベイスターズに決まりそうな雲行きとなってきた。
世の中、まだまだ捨てたものではない。それこそ「捨てる神あれば拾う神あり」で、
ノムさんの監督手腕を高く評価している球団が出現したのだ。「横浜ベイスターズ」がある。
横浜も楽天同様、真夏のストーブリーグを展開。シーズン後半早々に今季限りでの
監督(横浜は監督代行)を解任することを発表。田代冨雄監督代行の後任探しを今なお
行っている最中だ。
ストーブ突入直後は、横浜OBの佐々木主浩が有力とされていたが、思わぬ落とし穴で
一転、白紙になった経緯がある。
「佐々木はメジャー経験者という事もあり、年俸はそれなりに用意しなければ招へい出来ない。
ところが、佐々木は監督未経験で、評論も“何を言っているのか分からない”と関係者から
酷評されている人物。その事を親会社のTBSが知りダメ出しされたのです」と、スポーツ紙デスクが語る。
そういった背景があり、監督人事が白紙になったが、それと期を同じくして「野村監督論」が
球団幹部で囁かれ始めたという。「なんだかんだ言ってもノムさんの監督経験値は今の横浜には魅力。
しかも、メディアを意識したボヤキはマスコミ戦略につながる。ノムさん本人もチームは
関係なく監督をやりたがっているので、上手くハマれば現実的な話なのです」(TBS関係者)
事実、一部スポーツ紙が仙台の楽天ファン50人にアンケートを実施した結果、
96%(48人)が野村監督解任に反対。野村監督解任は世論が強く反対している事からも
横浜にとっては追い風。「ノムさんを救った」イメージが世間に強く伝わるからだ。
ただ、ネックがないわけではない。野村監督の「年俸」だ。今シーズンも1年1億5000万円という
高額が原因で監督を解任された。監督の年俸リーズナブル化は横浜にとって大命題なだけに、
高額の契約金と給料はポイントになりそうだ。
http://npn.co.jp/article/detail/10466831/
http://npn.co.jp/img/ichimen/thumb/2009/10-20.jpg
>>2以降に続く
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【野球】楽天・野村監督 横浜入りへ 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 ノムさんが女子アナに恋愛指南「野球選手はやめておけ」 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
2:ホピ族の洛セ▲▲▲φ ★ 2009/10/20(火) 18:06:11 ???0
そんな中、ノムさんの敏腕マネジャー・サッチーこと沙知代夫人が「週刊新潮」
10月22日号で爆弾発言した。
「主人はゼニ金で野球をやっているわけではない。仮に年俸が半減したって、
あなたが必要だと言われればやるんです」
これが本当なら横浜の監督を7500万円でも引き受ける事になる。
唯一のネックが解消され、いよいよ現実味が帯びてくることになる。
とはいえ、発言者が“ツワモノ”だけに、週刊誌誌上の話を鵜呑みには出来ない
ところではある。いずれにせよ、ノムさんの横浜監督就任もカネ次第、という訳だ。
10月22日号で爆弾発言した。
「主人はゼニ金で野球をやっているわけではない。仮に年俸が半減したって、
あなたが必要だと言われればやるんです」
これが本当なら横浜の監督を7500万円でも引き受ける事になる。
唯一のネックが解消され、いよいよ現実味が帯びてくることになる。
とはいえ、発言者が“ツワモノ”だけに、週刊誌誌上の話を鵜呑みには出来ない
ところではある。いずれにせよ、ノムさんの横浜監督就任もカネ次第、という訳だ。
276:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:36:05 B+BVQ8Qm0
280:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:36:28 +ZyHF41O0
10:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:07:45 UPnfAEoo0
> 「主人はゼニ金で野球をやっているわけではない。仮に年俸が半減したって、
> あなたが必要だと言われればやるんです」
真に受けるなよw
> あなたが必要だと言われればやるんです」
真に受けるなよw
15:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:08:09 j5kDOY6w0
横浜だと土台作って、さあこれからって時にポックリ逝っちまうぞ
25:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:08:57 dQ9eUvnW0
〜15年後・北海道の最北端の野球グラウンド
……「みなさん〜大切なのは頭を使うことです。自分で考えて〜野球を〜しましょう〜」
少年達「はーい」
……(ワシはあの時野球をやめようと誓ったはずだった。横浜の監督も辞めて、解説者も講演会もやってない。でもどうしてこうやってしがみついてるんだ)
野村(どうして野球から背を向けられないんだ・・・)
幼い声「……」
……「ぁの〜すみません〜」
野村「はっ!すまんすまん。ボーっとしておった」
犬顔の少年「こんにちわ〜僕も野球やっていいですか?」
野村「ええぞええぞ!楽しくみんなで野球をするのが一番じゃろうて」
野村「!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
野村「もっとちこう寄りなさい!顔を良く見せて!!なっ、きっっきみは?まさか・・・」
犬顔の少年「昨日アメリカから引っ越してきました。亡くなったダディが、監督から野球を教われって」
犬顔の少年「監督に教われば絶対世界一のプレーヤーになれるって!」
野村「な、名前を、名前を教えてくれんかの・・・」
犬顔の少年「はい!田中将也です!夢は必殺の高速スライダーを武器に監督と一緒に世界一になることです!」
野村「ううううううううう・・・・・・」
野村「う・・・・・・」(何だ!胸が熱い!痛いほどに熱い!!こんな気持ちは数年間忘れていた…)
将也「監督?監督?」
ガタッ!
野村「誰か!倉庫からワシのキャッチャーミットを持ってきなさい!
野村「何をぼーっとしとる?野球やりにきたのか?観にきたのか?さっさとマウンドにいかんかい!アメリカ仕込の大味でノーコンの投球を見せてみ!」
将也「・・・っ」
将也「 は い っ ! ! 」
サチ「イヤミを言うなんて・・・あの頃のあなたに戻ったのね!」
ドミンゴ「くれたのさ!野球の神様が。そう、人生の延長戦をね!」
……「みなさん〜大切なのは頭を使うことです。自分で考えて〜野球を〜しましょう〜」
少年達「はーい」
……(ワシはあの時野球をやめようと誓ったはずだった。横浜の監督も辞めて、解説者も講演会もやってない。でもどうしてこうやってしがみついてるんだ)
野村(どうして野球から背を向けられないんだ・・・)
幼い声「……」
……「ぁの〜すみません〜」
野村「はっ!すまんすまん。ボーっとしておった」
犬顔の少年「こんにちわ〜僕も野球やっていいですか?」
野村「ええぞええぞ!楽しくみんなで野球をするのが一番じゃろうて」
野村「!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
野村「もっとちこう寄りなさい!顔を良く見せて!!なっ、きっっきみは?まさか・・・」
犬顔の少年「昨日アメリカから引っ越してきました。亡くなったダディが、監督から野球を教われって」
犬顔の少年「監督に教われば絶対世界一のプレーヤーになれるって!」
野村「な、名前を、名前を教えてくれんかの・・・」
犬顔の少年「はい!田中将也です!夢は必殺の高速スライダーを武器に監督と一緒に世界一になることです!」
野村「ううううううううう・・・・・・」
野村「う・・・・・・」(何だ!胸が熱い!痛いほどに熱い!!こんな気持ちは数年間忘れていた…)
将也「監督?監督?」
ガタッ!
野村「誰か!倉庫からワシのキャッチャーミットを持ってきなさい!
野村「何をぼーっとしとる?野球やりにきたのか?観にきたのか?さっさとマウンドにいかんかい!アメリカ仕込の大味でノーコンの投球を見せてみ!」
将也「・・・っ」
将也「 は い っ ! ! 」
サチ「イヤミを言うなんて・・・あの頃のあなたに戻ったのね!」
ドミンゴ「くれたのさ!野球の神様が。そう、人生の延長戦をね!」
26:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:09:03 owqAs6Ta0
クソジジイ、野村監督なんて選手がかわいそう。横浜のイメージに合わない。
トラブルジジイなんて辞めてくれ、横浜の清潔なイメージが崩れる
トラブルジジイなんて辞めてくれ、横浜の清潔なイメージが崩れる
44:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:10:24 PmvWuOne0
そりゃ・・・野村は7500万でも
ほぼゼロ評価のカツノリに2000万くらい払う事になるんだろ・・・
ほぼゼロ評価のカツノリに2000万くらい払う事になるんだろ・・・
478:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:58:18 RVf6E+kw0
55:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:12:15 2fL3JKv/0
57:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:12:33 t9uuP2w70
横浜はノーコンP多いから相当粛清されるぞ
80:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:15:19 NvA8nFfv0
ノムがキャンプ序盤で「このチームはプロじゃない、アマチュアや」と
奮起を促すために言った言葉を、主力含めた選手が真に受けて次々と造反するのが目に見える。
奮起を促すために言った言葉を、主力含めた選手が真に受けて次々と造反するのが目に見える。
103:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:17:41 4S2AP1JE0
楽天フロントは(年収下げた)慰留しなかったのか?
もし一切慰留してないのな横浜に行っても裏切りにはならない
もし一切慰留してないのな横浜に行っても裏切りにはならない
161:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:24:08 FRA/BjDZO
113:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:18:40 ymUwgRl7O
横浜の監督になると死ぬ
権藤、大杉、古葉
権藤、大杉、古葉
121:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:19:28 95+XcPoFi
この話が進めば、横浜は確実にAクラス常連球団になりそうだけど、
それでも早くても3年はかかりそうだな・・・ノムさんの野球は「データ野球」だからな。
最初は、負けるだけ負けまくって、どんどんデータを集めて行くタイプだ。
それでも早くても3年はかかりそうだな・・・ノムさんの野球は「データ野球」だからな。
最初は、負けるだけ負けまくって、どんどんデータを集めて行くタイプだ。
147:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:22:40 kg1FNmHGO
1.5億ってそんな高いか?
そんくらいもらっている選手ざらだろ?
へたなスター選手一人よりも監督次第でチームかわるだろ
そんくらいもらっている選手ざらだろ?
へたなスター選手一人よりも監督次第でチームかわるだろ
201:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:28:16 GMb2Q9Bw0
横浜は捕手が新人の細山田だっけか?
あれが正捕手なんだろ。野村に育ててもらえ。
あれが正捕手なんだろ。野村に育ててもらえ。
206:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:29:04 pdO6Rmc30
年俸7500万円にカット
↓
野村監督:7500万
野村守備走塁コーチ:2500万
野村顧問(嫁):5000万
こうですね。
↓
野村監督:7500万
野村守備走塁コーチ:2500万
野村顧問(嫁):5000万
こうですね。
227:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:32:00 HKfpd6X9O
野村監督
松井ヘッド
佐藤投手コーチ
山田バッテリーコーチ
池山打撃コーチ
関川外野守備コーチ
カツノリ
悪くないな。
スコアラーも根こそぎもってこよう。
松井ヘッド
佐藤投手コーチ
山田バッテリーコーチ
池山打撃コーチ
関川外野守備コーチ
カツノリ
悪くないな。
スコアラーも根こそぎもってこよう。
231:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:32:11 D0jmgpRK0
楽天で最高の客寄せパンダ役を買ってかつチームをAクラスに引き上げた監督を
TBSが7500万で本当に雇えると思っているのなら暢気なものだ
TBSが7500万で本当に雇えると思っているのなら暢気なものだ
234:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:32:19 +5X3Nnm20
244:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:33:11 pZ+j/Gzm0
ノムさんが監督になると・・・
1 投手力が上がる
2 盗塁やスクイズ・エンドランが増える。作戦が多彩になる
3 チームバッティング重視になる
4 必然的に軽量級の打者が増える
5 大砲が育たなくなる
1 投手力が上がる
2 盗塁やスクイズ・エンドランが増える。作戦が多彩になる
3 チームバッティング重視になる
4 必然的に軽量級の打者が増える
5 大砲が育たなくなる
296:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:38:21 yyjrDxpXO
248:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:33:25 4S2AP1JE0
今の横浜を立て直せる監督っていんのかな?
ノム効果で取材増えたら精神的には変わる気もするが…
WBCで注目されてた時の内川は嬉しそうだったな
ノム効果で取材増えたら精神的には変わる気もするが…
WBCで注目されてた時の内川は嬉しそうだったな
305:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:38:52 Rpjb08fY0
311:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:39:30 ZSX+vnMQ0
野村監督なら1億5千万、高いとは思わないが・・・
注目も浴びるし、宣伝効果を考えれば安いもの。マスコミもわんさかよってくるでしょう。
注目も浴びるし、宣伝効果を考えれば安いもの。マスコミもわんさかよってくるでしょう。
340:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:41:50 uZ5c3Y+D0
まぁでもよく考えれば
エースとしてチームを支える三浦がいて
3、4番はそれなりに計算できる
ノムさんの好きそうな俊足タイプもそこそこいるし
結構いけるんじゃね?
エースとしてチームを支える三浦がいて
3、4番はそれなりに計算できる
ノムさんの好きそうな俊足タイプもそこそこいるし
結構いけるんじゃね?
342:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:42:13 t0ow/Swh0
横浜って先発投手いるの?
試合作れる先発いないとまともな試合出来ないんじゃない
試合作れる先発いないとまともな試合出来ないんじゃない
351:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:43:39 jE9m81Zt0
おい!今内外見たら同じ日に逆の記事あるじゃねえか
ノムさん 大逆転残留条件は年俸5千万円
http://npn.co.jp/article/detail/11740645/
「10月11日、レギュラーシーズン最終日に野村監督は
球団からあらためて“今季限り”を言い渡された。
ところが、74歳の御大が駄々っ子で球団に注文を付けたのです。
それは“日本一になった場合は契約延長を再考する”と言うもの。
あまりに野村監督がしつこいので球団は渋々、了解したようですが」
(スポーツ紙楽天担当)
ノムさん 大逆転残留条件は年俸5千万円
http://npn.co.jp/article/detail/11740645/
「10月11日、レギュラーシーズン最終日に野村監督は
球団からあらためて“今季限り”を言い渡された。
ところが、74歳の御大が駄々っ子で球団に注文を付けたのです。
それは“日本一になった場合は契約延長を再考する”と言うもの。
あまりに野村監督がしつこいので球団は渋々、了解したようですが」
(スポーツ紙楽天担当)
357:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:44:04 PTrBBHjk0
>野村監督の元には、関係者を通じて「菊池が『1年でいいから、野村監督の下でやってみたい』と言っている」という情報が入っている。
菊池もいただきや!
横浜の時代到来や!!!
菊池もいただきや!
横浜の時代到来や!!!
372:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:45:59 UmMp4EVV0
409:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:50:16 bnZ77BNz0
こんな良識のない脱税方言爺を雇うなんて、横浜の企業としての良識を疑う
ベイスターズにメール出そうぜ
ベイスターズにメール出そうぜ
443:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:54:47 DlSsjeZz0
もう横浜面倒くさいから間を取ってやる大矢もう一回監督でよくね。
456:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:56:01 CTDLGXSPO
ノム解任の本当の理由を知ってたらとても横浜入りなんて記事は書けないのに…
463:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:56:29 AMaawQuN0
480:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 18:58:22 x6o9Icm/0
496:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:00:46 YUoGLJKb0
野村は、自分の経営する少年野球チームの選手や親に組織的な暴力を加えさせた上に
高額な金品を要求した上に、脱税した
いわば、人間のクズだぞ?
こんなのを監督に使うとリーク記事が出てしまうような横浜球団の良識を疑う
小卒同然の品性下劣な爺を野球チームの監督にすることは社会悪だと思う
みんな、横浜ベイスターズにクレームのメールを送ろうぜ!
高額な金品を要求した上に、脱税した
いわば、人間のクズだぞ?
こんなのを監督に使うとリーク記事が出てしまうような横浜球団の良識を疑う
小卒同然の品性下劣な爺を野球チームの監督にすることは社会悪だと思う
みんな、横浜ベイスターズにクレームのメールを送ろうぜ!
527:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:04:05 NYkwTUqL0
>>496
おいおいw
俺のコーチだった人が一時ムースの監督やってたが
野村もサッチーも鉄拳制裁していないってよ。
その監督すら鉄拳なんてできないって言っていた。
神宮で夜間とか練習するんだが、親のいる前だし
もってのほかと逆に言われてたんだと。
おいおいw
俺のコーチだった人が一時ムースの監督やってたが
野村もサッチーも鉄拳制裁していないってよ。
その監督すら鉄拳なんてできないって言っていた。
神宮で夜間とか練習するんだが、親のいる前だし
もってのほかと逆に言われてたんだと。
532:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:04:48 IGvTSaCS0
538:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:05:49 NopkrgWD0
541:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:06:07 4S2AP1JE0
横浜ファンでなくアンチノムが反対してるのがおかしいw
555:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:07:39 t9uuP2w70
ノムは楽天に社会人野球の逸材をゴロゴロ入れて強くした
そいつらが今の楽天のスタメン半分を構成している
そいつらが今の楽天のスタメン半分を構成している
627:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:14:54 IGvTSaCS0
568:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:08:46 jS+M09kBO
古葉、森と名監督を次々と屠って来た
「名監督の墓場」横浜へようこそ
「名監督の墓場」横浜へようこそ
578:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:10:08 nfBT2szE0
どうせ最初の何年かは「選手がおらんから勝てん」と言って責任転嫁
偶然勝ったら「さすがオレの手腕」なんだろうなあ
で、「金上げろ」でもめて、球団批判&暴露本と
偶然勝ったら「さすがオレの手腕」なんだろうなあ
で、「金上げろ」でもめて、球団批判&暴露本と
625:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:14:33 TxtDCpNaO
横浜に予め言っておく
御愁傷様。
御愁傷様。
657:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:19:05 TN5VfA/NO
楽天と横浜って戦力同じくらいだろ?
野村監督ならCS進出&寺原育成(もう遅いか)が出来るんじゃ?
野村監督ならCS進出&寺原育成(もう遅いか)が出来るんじゃ?
676:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:21:31 Jr338Qkx0
クローズアップしたいだけなら親会社で散々流せばいいだけだろ
テレビ局なんだから
楽天とは違う
テレビ局なんだから
楽天とは違う
711:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:26:40 4S2AP1JE0
680:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:21:54 D/4uwXLGO
まずお前らは考えた方がいい。
ノム入団直前
ヤクルト→下位争いの常連だったがどうしようもないという程ではなかった。
阪神→投手自体は悪くなかった。
楽天→スカウトや素材は悪くなかった。
横浜→?
横浜に何があるってんだ?
外国人スカウトドラフトはどうしようもない。
投手野手どうしようもない。
TBSどうしようもない。
なんにもない
ノム入団直前
ヤクルト→下位争いの常連だったがどうしようもないという程ではなかった。
阪神→投手自体は悪くなかった。
楽天→スカウトや素材は悪くなかった。
横浜→?
横浜に何があるってんだ?
外国人スカウトドラフトはどうしようもない。
投手野手どうしようもない。
TBSどうしようもない。
なんにもない
685:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:23:09 IGvTSaCS0
728:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:28:51 HPg/9ayS0
セリーグに野村監督2人になるんか
731:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:29:17 Yinf4qeBO
捨てる神あれば拾う神の拾う神は横浜じゃなくてむしろ野村だろ
どこに横浜の監督やりたい奴が居るんだよ
どこに横浜の監督やりたい奴が居るんだよ
758:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:32:48 6DI4M+/O0
今の横浜と野村就任時の楽天や阪神比べたらどれが一番酷いんだ?
個人的には楽天>横浜>>>阪神>>>越えられない壁>>>ヤクルトくらいに思ってるんだが
個人的には楽天>横浜>>>阪神>>>越えられない壁>>>ヤクルトくらいに思ってるんだが
921:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 20:01:53 jS+M09kBO
>>758
その中でなら就任したての阪神が多分一番ひどかったと思う
楽天にはエースと期待のルーキーがいた
横浜には中心打者が二人もいる
でも当時の阪神は暗黒時代の一番底の時期で
エースもいなけりゃ四番打者もいない
和田がかろうじて名が知れてた程度で
タイトルホルダーなんて生え抜きでは誰もいなかった
かすかな望みは中継ぎ投手陣くらいで
ノムはそこを中心にやりくりをして行く羽目になった
その中でなら就任したての阪神が多分一番ひどかったと思う
楽天にはエースと期待のルーキーがいた
横浜には中心打者が二人もいる
でも当時の阪神は暗黒時代の一番底の時期で
エースもいなけりゃ四番打者もいない
和田がかろうじて名が知れてた程度で
タイトルホルダーなんて生え抜きでは誰もいなかった
かすかな望みは中継ぎ投手陣くらいで
ノムはそこを中心にやりくりをして行く羽目になった
836:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:44:33 Zev/5Ok80
760:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:32:53 TN5VfA/NO
国民が感心持った所で別に球団は儲からない
スポーツ番組や新聞でマスコミが儲かるだけ
費用対効果に敏感な楽天が切ったって事はそういう事だと考えるのが自然
興味持ってスポーツ番組を見て掲示板でわいわいやってても
俺たちは楽天グッズを買うわけでも仙台に行くわけでもない
スポーツ番組や新聞でマスコミが儲かるだけ
費用対効果に敏感な楽天が切ったって事はそういう事だと考えるのが自然
興味持ってスポーツ番組を見て掲示板でわいわいやってても
俺たちは楽天グッズを買うわけでも仙台に行くわけでもない
775:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:35:22 qJtnk+mQO
今の横浜なら勝率.450まで持って行けば名監督扱いだよ
790:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:38:24 szSz4qDO0
obで誰かいないのか
高木豊とか
高木豊とか
797:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:39:07 L51t5SFdO
横浜とか既に地力は今の楽天より上だし
楽だと思うけどな
楽だと思うけどな
821:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:42:19 85BPAKfX0
広島の野村監督と名前が被るから登録名KATSUYAにしようぜw
838:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:45:13 PkTKvHTq0
横浜ベイスターズの球団お問い合わせ窓口
https://ssl.baystars.co.jp/faq/inquiry/
あんな小卒同然の良識のないジジイに監督やらせるのやめようぜ
みんなで球団にクレームいれよう!
https://ssl.baystars.co.jp/faq/inquiry/
あんな小卒同然の良識のないジジイに監督やらせるのやめようぜ
みんなで球団にクレームいれよう!
868:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:51:22 a0zu7osd0
ノムさん死ぬ死ぬって阪神の監督やってるときから言われてるような
872:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:53:00 LrwFiL5H0
880:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:54:59 zzvtteNIO
横浜ファンはむしろノムは大歓迎だよ
ぬるま湯体質はさすがのファンも非難だらけだった
村田も評判は悪い
正直、村田に一億五千万以上出すなら
ノムに出した方がマシ
ぬるま湯体質はさすがのファンも非難だらけだった
村田も評判は悪い
正直、村田に一億五千万以上出すなら
ノムに出した方がマシ
888:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:56:25 pbw5yC7R0
南海→ヤクルト→阪神→楽天と応援してきたオイラ。来年は横浜を応援することになりそう。
896:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 19:57:42 FOgqCeGOO
高額な年俸がネックてどんだけ楽天はケチなんだよ
1億5000万なんて他球団と比べたらそんなに高くはないぞ
1億5000万なんて他球団と比べたらそんなに高くはないぞ
958:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 20:10:37 zzvtteNIO
森だってダメだったと言ってるヤツは確実に横浜を何もわかってないヤツ
むしろ森だからこそ、衰退した
横浜を何年も奈落の底に突き落とした張本人こそ、森
むしろ森だからこそ、衰退した
横浜を何年も奈落の底に突き落とした張本人こそ、森
968:名無しさん@恐縮です 2009/10/20(火) 20:14:51 K4QKgRfR0
>>1 リアスポ ソースでスレたてんな 糞が
975:Ψ 2009/10/20(火) 20:16:34 Tefrl9vL0
野村のあとは、大崩れしない。
考える野球が伝統になるからな、横浜も
考える野球が伝統になるからな、横浜も