2009年10月25日

【映画】THE ALFEE(アルフィー)、「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」の主題歌を担当! 高見沢俊彦「皆さんとともに大いに期待し楽しみたい」

1:( ´ヮ`)<わはーφ ★ 2009/10/22(木) 21:40:21 ???0
 3人組バンド「THE ALFEE」が、アニメ映画「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」
(12月12日公開)の主題歌を歌うことが22日、発表された。新曲「この愛を捧げて」
(12月発売)を提供。この日、東京・有楽町の東京国際フォーラムで行った35周年
記念ツアーの東京公演で初披露した。
 「―ヤマト」と「―ALFEE」は、ともに35周年を迎えた“同い年”。デビュー間もない頃、
高見沢俊彦(55)が、西崎総監督をインタビューしたこともあり縁も深いことから、
今回のタッグが実現した。ライブのラストにファンにも報告。高見沢は「あのヤマトが
スクリーンに帰ってくる。それだけでも心が躍る。皆さんとともに大いに期待し楽しみたい」
と気持ちを高ぶらせた。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20091022-OHT1T00228.htm
劇場用アニメーション映画「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」
http://yamato2009.jp/
THE ALFEE OFFICIAL SITE
http://www.alfee.com/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【映画】THE ALFEE(アルフィー)、「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」の主題歌を担当! 高見沢俊彦「皆さんとともに大いに期待し楽しみたい」

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 THE ALFEE 憧れの「宇宙戦艦ヤマト」と奇跡のコラボ実現!
Yahoo!ニュース 【 THE ALFEEと『宇宙戦艦ヤマト』が奇跡のコラボ
Yahoo!ニュース 【 <宇宙戦艦ヤマト>劇場版新作の主題歌「THE ALFEE」が書き下ろし 高見沢「心が躍る」
Yahoo!ニュース 【 「宇宙戦艦ヤマト」古代進38歳の16歳の娘、黒髪の美少女・美雪を初お披露目!

Wikipedia 【 宇宙戦艦ヤマト


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(736中) 】


8:名無しさん@恐縮です 2009/10/22(木) 21:42:23 9OXaCmh5O
ALFEEか
999のほうの主題歌はガチ

41:名無しさん@恐縮です 2009/10/22(木) 21:55:36 ia3POhNG0
>>1
波動砲6連射可能ってwww
悪い方向に転がりだしたなw

53:名無しさん@恐縮です 2009/10/22(木) 22:03:29 DX8w1yrr0
パチンコの演出CGを作るついでに映画撮っとくかってやつでしょコレ

56:名無しさん@恐縮です 2009/10/22(木) 22:04:15 ar7nXtR4O
ヤマトの形のギターを特注
高見沢の曲作りはまずそこから始める

78:名無しさん@恐縮です 2009/10/22(木) 22:19:00 lMjPbBCx0
こんなのどーでもいいから、誰か500憶くらいかけて
ジョジョの映画作ってくんねーかな。
ジョニーデップ主演、リドリースコット監督あたりで。

89:名無しさん@恐縮です 2009/10/22(木) 22:27:03 ar7nXtR4O
>>78
でも主題歌はアルフィー


83:名無しさん@恐縮です 2009/10/22(木) 22:21:23 Yi2O/vaU0
・レンズマン
・999 エターナルファンタジー
・宇宙戦艦ヤマト 復活篇

転けるな。このアニメ。

85:名無しさん@恐縮です 2009/10/22(木) 22:23:28 I4TdI1S20
>>83
タッチ3と金田一は?


103:名無しさん@恐縮です 2009/10/22(木) 22:34:16 sRqo9AUa0
>>83
レンズマンは曲がヒットしたのと3DCGが話題になってたんで
ヒットしたイメージあるけど配収調べると確かにコケたくさい

新999は続編まで予定してて大コケしたんだよなw


121:名無しさん@恐縮です 2009/10/22(木) 22:46:55 rcPIvlcE0
>西崎さんはテムレイ状態だな…
アンドロメダはいい ヤマトをヤマトを映せとかw

>パチンコの演出CGを作るついでに映画撮っとくかってやつでしょコレ
はは こんどの波動砲は、六連射可能、単発とかw何か悪意を感じるな


128:名無しさん@恐縮です 2009/10/22(木) 22:52:27 GVz2xj6T0
ヤマトもつまらんけどアルフェィも糞つまらんよ?

145:名無しさん@恐縮です 2009/10/22(木) 23:04:38 GDNo7uGpO
>>128
アルフェィ?
そんなグループ知らん


130:名無しさん@恐縮です 2009/10/22(木) 22:53:28 Wf1DgcTAO
Brave Loveみたいな曲が良いな。あの映画は中身より曲が良かった

137:名無しさん@恐縮です 2009/10/22(木) 22:57:21 kpHZry+F0
誰かがアルフィーの曲はサビ以外が(・∀・)イイ!!と言ってたが、
たしかに星空のディスタンスはサビが残念。

152:名無しさん@恐縮です 2009/10/22(木) 23:07:42 XhLJuXOh0
通勤時に電車でいつもみかけるオレの好きな美女は高見沢に似ている。

162:名無しさん@恐縮です 2009/10/22(木) 23:12:31 sRqo9AUa0


165:名無しさん@恐縮です 2009/10/22(木) 23:15:43 oS1jh5/X0
>>162
ナンジャコリャ珍百景w


169:名無しさん@恐縮です 2009/10/22(木) 23:17:46 rJtuoIgK0
>>162

GJwwwww


172:名無しさん@恐縮です 2009/10/22(木) 23:19:18 I4TdI1S20
>>162
こういうのを見ると、高見沢に娘がいたら神懸かり的に可愛かったんじゃないか、と思う。
中川勝彦→しょこたんみたいに。


153:名無しさん@恐縮です 2009/10/22(木) 23:08:04 LAm4+INo0
アルフィーの曲ってみんな同じに聞こえるんだが…

155:名無しさん@恐縮です 2009/10/22(木) 23:08:57 uzq6Vx7q0
>>1
スポーツ報知の記事無くなってる?

166:名無しさん@恐縮です 2009/10/22(木) 23:16:05 79XV/sM10
せっかく金の亡者老害0時が関わらないから見ようとしてたのに
下げチンアルフィーいらね
あとアルフィー信者をアル中(今風だとアル厨か?)
マジでダサ過ぎなんだけどwwwww
生きてて恥ずかしくないのかよwwww

181:名無しさん@恐縮です 2009/10/22(木) 23:25:25 e2MNM6H6O
>>166
アル中批判はもう何年も前からされてて、
みんな慣れてるから煽っても効き目無いぞ

でも確かに未婚独女率は高そうだ


180:名無しさん@恐縮です 2009/10/22(木) 23:25:03 rJtuoIgK0
ヤマト=愛・友情・約束・壮大なロマン

なんだかんだいってアルフィーしかいないんだろうな。
長渕とかミスチルでは変だしw

187:名無しさん@恐縮です 2009/10/22(木) 23:34:25 gCzIozm20
>>デビュー間もない頃、高見沢俊彦(55)が西崎総監督をインタビューしたこともあり縁も深いことから

…いったい何を聞きに行ったんだろう?

196:か 2009/10/22(木) 23:43:39 icSHgqThO
今年ファンになって3回目のアルフィーのライブ行ってきたけど、最後の曲(ヤマト)まじでいいと思うよ。

アルフィーがヤマトの主題歌歌うっていうだけで、いつもながら批判されてるけど少しは売れてほしいなと思う。

197:名無しさん@恐縮です 2009/10/22(木) 23:44:07 sRqo9AUa0
公式サイトに和解書貼るのは斬新すぎる
http://www.yamato-movie.com/aboutyamato/index02.htm

220:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 00:17:17 EHgad5Jb0
>>197
10年以上前から放置されてるホームページって感じw
全国上映される新作映画のオフィシャルサイトには見えない


208:名無しさん@恐縮です 2009/10/22(木) 23:55:35 k7566nj3O
ちなみに主題歌のメインボーカルは高見沢
劇中歌の宇宙戦艦ヤマト2009のメインボーカルは誰か不明

211:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 00:00:57 uzq6Vx7q0
>>208
やっぱり劇中歌あるのか

ささきいさお?


215:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 00:07:24 SFJPqDB2O
>>211
劇中歌もアルフィー


217:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 00:09:42 uEQKPWVJO
>>1
ホウチの記事消えてる
なぜだ?
フライング?

236:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 01:16:46 DQKHB2hB0
【レス抽出】
対象スレ:【映画】THE ALFEE(アルフィー)、「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」の主題歌を担当! 高見沢俊彦「皆さんとともに大いに期待し楽しみたい」
キーワード:レンズマン
抽出レス数:11

251:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 01:41:54 1knfIEgbO
キャラクターが松本っぽくないけど、松本の爺さんは何もしないの?

254:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 01:46:32 rjSq5HcO0
>>251
>>197参照。
松本はこの映画にかかわらないことで和解している。

256:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 01:49:38 6RORIHvR0
もうライブでやってるんだろ?どんな曲?
アルフィーの曲でいうと、どの曲に似てる?

261:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 02:02:36 dfvgKtNl0
>>256
ジュリーの「ヤマトより愛をこめて」に雰囲気似てるそうな。


287:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 04:16:21 HTXv8Bxz0
アルフィーってジャンルでいえばハードロックバンド?

292:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 04:31:20 eF82q+Xm0
タカミーは劇場で「さらば」見て号泣したそうだから
ホントにヤマトが好きなんだろうな
かなり前から「ヤマトより愛をこめて」カバーしていたみたいだし

301:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 04:56:04 kM79+eGsO
>>292
へぇー好きだったんだ。
ヤマトの万歩計つかってたりするのかな?
歩いてイスカンダルまでいくやつ。


329:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 07:43:32 f1/SDCN90
高見沢さんって仕事ないからアニメの主題歌とかやってんの?
それともただ単にアニメ好きなん?

334:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 07:50:26 pLyEXNyE0
>>329
意外とアニメ好きかと。どこかで「けいおん」も見てるらしいとか?見た気もする。


346:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 08:42:05 KP/2zMeL0
>>329
声優もやってるよ


527:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 20:31:27 qLfKmf1f0
>>329
子供のころ、漫画家になりたかったらしい。


341:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 08:19:06 CGmtqEG3O
それはアルオタの発想

世間的にいうとアルフィーが駄目なんだよ

344:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 08:35:46 uEQKPWVJO
映画内容に合ってる歌ならいいよ


で、ソースの報知記事はどうしたんだ?

366:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 09:33:43 3l4rmF5j0
アルフィーは売れてないころ、
観客よりステージ上の人数が多かったことがあったそうな

384:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 10:42:32 pEFRN3AD0
アルフィーが主題歌歌うとヒットしない法則があるのに、いいかげん気づけよおっさん

410:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 12:07:38 eF82q+Xm0
>>384
呪われたエターナルファンタジ(ry

まあありゃ映画がヒド過ぎたか


400:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 11:34:35 fkyD4iX50
脅威の銀河鉄道 999 エターナルファンタジー の主題歌も担当してたよな。 ( ´・ω・) 映画の続きまだ?

403:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 11:41:02 gf3CBOTJ0
ここヤマトの主題歌を担当ってスレだが

404:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 11:47:42 uEQKPWVJO
>>403

アルフィーが担当なんだからアルフィーの話が出るのは当たり前


426:名無しさん@10倍満 2009/10/23(金) 13:00:49 6SnmIsnW0

マラソンヲタにはおなじみのアルフィー。
大阪国際女子マラソンには不可欠。

438:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 13:47:22 TtAeydCUP
アルフィーの曲って無国籍風だよね、どうすればこう気持ち悪いメロディーを考えれるんだろう
北朝鮮の音楽の進化系って感じがする

453:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 15:20:38 wmsYauTj0
今のキャラデザでスターシアとか想像もできん

ってか、過去作品の回想シーンとか入れたくても入れられないだろうなぁ
どうせ和解するなら一緒に作品作っていけばよかったのに

464:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 16:35:14 eF82q+Xm0
>>453
> どうせ和解するなら一緒に作品作っていけばよかったのに
たぶん全国一千万のヤマトファンがお前と同じこと考えてる


461:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 16:04:35 BSjoVqeU0
THE ALFEE歌付き予告編
ttp://meta.yahoo-streaming.jp/webevents/yahoo/movies/yamato2009/trailer02_1m.asx

474:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 17:22:29 ooQzTnon0
>>461
映画館でみたら、結構はまりそう。


543:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 20:58:33 vXxaBjyo0
>>461
ひょっとして OP曲もALFEE歌ってる?
なんか桜井の声に聞こえる・・・


568:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 22:45:17 jdBqycbm0
>>461
やべぇ…
後半ちと涙ぐんだ
俺も年だな…


481:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 17:38:53 ZtIDpeH1O
長年アルヲタ(桜井ヲタ)してるが、高見沢ボーカルは本当にうけつけられない。ヤマトもそうだが今までの高見沢ボーカル曲を桜井で歌い直して出して欲しいくらいだ!!!

488:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 18:02:40 IY20+l7D0
公式見てきたがキャラクターも糞だが
ストーリーが最悪のようだ
誰だこんなストーリー書いたボケは

489:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 18:06:24 eF82q+Xm0
>>488
東京都知事w


495:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 18:37:08 /Z34GbDp0
アルフィーは松本れいじの復活した999映画の主題歌もやっていたな

520:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 19:47:39 PRuhGkEG0
アルフィーがアニメの主題歌を歌うとその作品はコケるジンクスがあるのに
よく許可出したな。



549:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 21:36:15 Q5J0lGR4O
>>520
まあコケてるタイアップはアニメだけじゃないんだけどなw

主題歌を担当したドラマが1クール持たずに四話で打ち切りとか
サポーターズソングを担当したサッカークラブが解散したりとか

東原亜希じゃないけど、付いたタイアップ先が軒並み悲惨な結果を招く
デスタイアップミュージシャンというアプローチはどうだろうか


521:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 19:49:52 x4/VLvoRO
>>1中原さんお疲れ様です

524:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 20:14:55 +NrXdM2e0
馬鹿野郎
ささきいさおの歌以外、使っちゃいけねーんだよwww
アルフィー?
あんなインポ野郎とか論外だわな

526:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 20:28:50 Tlh4Mi5V0
>>524
沢田研二の「ヤマトより愛を込めて」は最高だろうが


531:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 20:40:36 4+H8y6+C0
で、桜井が歌ったらようやく売れた、とw

540:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 20:53:54 CGmtqEG3O
>>531
アルフィーはロックバンドになったらようやく売れ出した


558:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 21:50:14 KyqW92PGO
挿入歌くらいならいいが
主題歌は佐々木功一択でしょう

559:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 21:53:07 vXxaBjyo0
>>558
映画館で映画見たこと無いの?

普通に考えて
映画の主題歌って 最後の最後で字幕がスターウォーズする時間帯に流れるんだがw
つまり だれが歌っても 字幕まで見る人しかキニシナイw


581:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 23:27:19 0DfEJ4Ke0
ヤマトは最初の劇場版しかみたことないけど、
それ以降のやつってみる価値ある?

582:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 23:29:24 rjSq5HcO0
>>581
2本目の劇場版「さらば宇宙戦艦ヤマト」
ヤマトはここまでという人も多い。


583:名無しさん@恐縮です 2009/10/23(金) 23:30:00 BwoaziYu0
>>581
全くない


589:名無しさん@恐縮です 2009/10/24(土) 00:03:50 DfH902Wi0
>>581
音楽と映像を楽しむなら有りです
脚本には期待してはいけません


602:越後のちりめん問屋 2009/10/24(土) 01:02:54 ZG1lVDGC0
やっぱり鋼鉄の巨人ですよねー

【レス抽出】
対象スレ:【映画】THE ALFEE(アルフィー)、「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」の主題歌を担当! 高見沢俊彦「皆さんとともに大いに期待し楽しみたい」
キーワード:鋼鉄の巨人


213 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 00:04:38 ID:qavykVAd0
とりあえず鋼鉄の巨人を聴くべき

427 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/23(金) 13:01:28 ID:cGVfcDDD0
鋼鉄の巨人みたい名曲また作ってくれよ

607:名無しさん@恐縮です 2009/10/24(土) 03:30:34 TA43N0P+O
宇宙戦艦ヤマトって昭和40年代だもんなあ…
隔世の感がある。しみじみしちまうわ。

624:名無しさん@恐縮です 2009/10/24(土) 13:25:11 wJe0fzkd0
>>607
70年代だボケェw
40年代なわけないだろ


608:名無しさん@恐縮です 2009/10/24(土) 04:32:41 k0qo4IvRO
なんだかな
久し振りにヤマトをYouTubeで見直してきたよ

もう作らないで欲しいな

632:名無しさん@恐縮です 2009/10/24(土) 16:50:38 wZvoDYaK0
ヤマトは、最初のTV版でガミラス星を破壊しつくした後に
古代が「勝利か、糞食らえ」のシーンが一番の見所であり作品のテーマだったのに、
なまじ、劇場版がヒットして金の成る木になったものだからおかしなことに・・・

653:名無しさん@恐縮です 2009/10/24(土) 19:10:27 eH3N//eBO
アルフィーのファンは高見沢の音痴さをどう思ってんの?
まさかあれを素敵〜とか思ってんの?顔ファンしかいないの?

654:名無しさん@恐縮です 2009/10/24(土) 19:14:20 /Yud+aHp0
>>653
人それぞれ。下手だけど仕方がないという人もいれば、あれを上手いと思ってる人もいる
本スレで「芸スポで音痴って言われた(涙)」という奴もいたw


660:名無しさん@恐縮です 2009/10/24(土) 20:13:08 kcygiURj0
>>653
そのまさかだが「素敵で顔もイケメン、容姿もかっこよく歌もサイコ〜!」
なんて思ってる奴がアルフィーファンにはゴロゴロいる。
何が不思議かってコンサートのラストは高見沢ボーカルの曲が定番なんだけど
あの音痴な歌を聴いて何に感動したのか知らんが泣き出す女が
いっぱいいるんだから・・・
言っとくけどコンサートを2時間以上やっての歌だから
体力的にも疲れててその歌なんてお前らがTVで見たり聴いたりしてる
高見沢の歌の5割ダウンした歌唱力ですよ。
一般人が聴いたらビックリするぜ。
音痴で音程取れないからラブソングでもがなったり叫んだりするんだから
その姿を見て泣いてる女はもう一種の宗教だね。


661:名無しさん@恐縮です 2009/10/24(土) 20:16:31 6S+dcAEo0
>>660
55歳でそういうファンを獲得できているというのは
ある意味驚嘆に値するなw


676:名無しさん@恐縮です 2009/10/24(土) 22:13:11 mAO3hQ3I0
コンサート行ったことのない人間に>>660みたいな書き込みはできない


663:名無しさん@恐縮です 2009/10/24(土) 20:27:52 kcygiURj0
なっ!さっそく>>661みたいな高見沢バカが沸いてくるだろ?



662:名無しさん@恐縮です 2009/10/24(土) 20:26:48 eH3N//eBO
>>660
信じられん…洗脳でもされてんのか?姿はともかく歌はナイだろ
コンサの〆が高見沢って髭とかメガネじゃなくてか?本当なら新興宗教みたいだな。



682:名無しさん@恐縮です 2009/10/24(土) 22:48:43 G2wK+A0n0
ちゃんと歌える人ですよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=HzSJXx76mLk

689:名無しさん@恐縮です 2009/10/24(土) 23:08:57 kcygiURj0
>>676
行ったことないって言ってるのに何故断言するかな?
観客動員を1人でも増やしたいのか?
そんなもん行かなくてもアルフィースレのカキコミを見てりゃあ
容易に知る事が出来る。
言ってるだろ?タダ券貰っても行かないって。

>>653の疑問も>>682で解決だ。
これでちゃんと歌えてるって言うんだから高見沢脳全開だな。


728:名無しさん@恐縮です 2009/10/25(日) 08:22:09 gBc7NxgW0
>>689
生で見たことがないのに断言するのはさすがにアホだと思うが
CDはイマイチだけど生は結構雰囲気があるアーティストもいるから
高見沢は確かにここ数年酷いけどな。昔はもっとちゃんと歌ってたのに


699:名無しさん@恐縮です 2009/10/24(土) 23:47:32 ojryoi6A0
>>682
こっちの方が丁寧に歌ってる
ttp://www.youtube.com/watch?v=DZXgMPmYVaw&feature=related


708:名無しさん@恐縮です 2009/10/25(日) 01:13:10 6627cBa60
>>682
うあ 観客席の俺写ってる・・・嵐の神宮
みんなズブヌレオナゴはスケスケw


698:名無しさん@恐縮です 2009/10/24(土) 23:46:09 vAK0AKVdO
>>689
嫌いなのにアルフィーのスレ見てるの?


700:名無しさん@恐縮です 2009/10/25(日) 00:33:48 qyoLF+sj0
>>698
高見沢のみ嫌いなんですよ〜


693:名無しさん@恐縮です 2009/10/24(土) 23:24:21 ojryoi6A0
>>682
口パク


697:名無しさん@恐縮です 2009/10/24(土) 23:44:09 gXQmvKOl0
>>682
ドラムのうまさが際立つ動画ですなw


696:名無しさん@恐縮です 2009/10/24(土) 23:41:02 tSfQUPu50
主題歌
ttp://www.youtube.com/watch?v=-ez6WAjPtNg

posted by 2chダイジェスト at 15:18| Comment(1) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
12/12公開映画と主題歌アーティスト

ワンピース=ミスチル
仮面ライダー=GACKT
ウルトラマン=MISIA

ヤマト=アルフィー
Posted by at 2009年10月25日 21:51
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。