米FOXテレビが、ヤンキースがワールドシリーズ進出を決めた
エンゼルスとのア・リーグ優勝決定シリーズ第6戦の視聴率を発表。
同時刻にNBCが放送したNFLニューヨーク・ジャイアンツ−アリゾナ・
カージナルス戦を上回った。
ヤ軍戦の視聴率は26・4%で、同時刻にテレビを見ていた家庭の
40%が視聴していた。
一方、フットボールの試合は視聴率9・3%で、テレビ視聴世帯中の
14%を占めたにすぎなかった。
米国で絶大な人気を誇るフットボールが、視聴率で他の番組に劣るのは珍しい。
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/mlb/story/28nikkanspbbtp20910280014/
エンゼルスとのア・リーグ優勝決定シリーズ第6戦の視聴率を発表。
同時刻にNBCが放送したNFLニューヨーク・ジャイアンツ−アリゾナ・
カージナルス戦を上回った。
ヤ軍戦の視聴率は26・4%で、同時刻にテレビを見ていた家庭の
40%が視聴していた。
一方、フットボールの試合は視聴率9・3%で、テレビ視聴世帯中の
14%を占めたにすぎなかった。
米国で絶大な人気を誇るフットボールが、視聴率で他の番組に劣るのは珍しい。
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/mlb/story/28nikkanspbbtp20910280014/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【MLB/視聴率】ヤンキースがワールドシリーズ進出を決めた優勝決定シリーズ第6戦の視聴率26・4%でアメフト9・3%に勝った 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 「巨乳特写」で視聴率何と49%!「ミス・アジア」視聴者クレームにめげず―香港 】
Yahoo!ニュース 【 不朽の名作『あしたのジョー』がよみがえる! 】
Yahoo!ニュース 【 「ウンナンのやるならやらねば!」初DVD化 】
Yahoo!ニュース 【 酒井被告初公判、民放平均視聴率合計31.4% 】
Yahoo!ニュース 【 酒井被告初公判を生放送 「ミヤネ屋」視聴率大幅↑↑ 】
Wikipedia 【 視聴率 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(822中) 】
10:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 10:27:16 OaBQm96N0
14:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 10:29:50 OaBQm96N0
http://www.nytimes.com/2009/10/27/sports/baseball/27ratings.html
ニューヨーク地区の視聴率
ALCS Game 6
FOX ALCS Game6 26.4パーセント
NBC Sunday night football ARI VS NYG 9.3パーセント
http://www.usatoday.com/sports/columnist/hiestand-tv/2009-10-26-mlb-playoffs-ratings_N.htm
全米視聴率
FOX ALCS Game6 11.4パーセント
NBC Snday Night Football 10.4パーセント
16:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 10:34:16 a1CVGbKJO
アメリカンフットボールって、名前に使うほど足でボール扱わなくね?
45:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 11:05:16 Or/cgoVuO
ワールドシリーズとスーパーボウルの歴代視聴率
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5
1999 16.0 40.2
2000 12.4 43.2
2001 15.7 40.4
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6
2007 10.6 42.6
2008 *8.4 43.3
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5
1999 16.0 40.2
2000 12.4 43.2
2001 15.7 40.4
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6
2007 10.6 42.6
2008 *8.4 43.3
47:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 11:09:29 XY0nsNLH0
てかメジャーの代表的なチームがワールドシリーズ進出決まるかの試合で
ようやくNFLのレギュラーシーズン1試合並の視聴率なのか
ようやくNFLのレギュラーシーズン1試合並の視聴率なのか
48:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 11:10:19 2DMcBTrs0
58:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 11:15:17 vH5kUKHaO
(*^^*)
【MLB/視聴率】ヤンキースがワールドシリーズ進出を決めた優勝決定シリーズ第6戦の視聴率26・4%でアメフト9・3%に勝った
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256692546/
米FOXテレビが、ヤンキースがワールドシリーズ進出を決めた
エンゼルスとのア・リーグ優勝決定シリーズ第6戦の視聴率を発表。
同時刻にNBCが放送したNFLニューヨーク・ジャイアンツ−アリゾナ・
カージナルス戦を上回った。
ヤ軍戦の視聴率は26・4%で、同時刻にテレビを見ていた家庭の
40%が視聴していた。
一方、フットボールの試合は視聴率9・3%で、テレビ視聴世帯中の
14%を占めたにすぎなかった。
米国で絶大な人気を誇るフットボールが、視聴率で他の番組に劣るのは珍しい。
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/mlb/story/28nikkanspbbtp20910280014/
ちなみにMLS CUP FINALの視聴率は0.7パーセント
http://www.majorleaguesoccertalk.com/mls-cup-ratings-fall-a-call-to-action/596
サカ豚涙を拭けよ
【MLB/視聴率】ヤンキースがワールドシリーズ進出を決めた優勝決定シリーズ第6戦の視聴率26・4%でアメフト9・3%に勝った
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256692546/
米FOXテレビが、ヤンキースがワールドシリーズ進出を決めた
エンゼルスとのア・リーグ優勝決定シリーズ第6戦の視聴率を発表。
同時刻にNBCが放送したNFLニューヨーク・ジャイアンツ−アリゾナ・
カージナルス戦を上回った。
ヤ軍戦の視聴率は26・4%で、同時刻にテレビを見ていた家庭の
40%が視聴していた。
一方、フットボールの試合は視聴率9・3%で、テレビ視聴世帯中の
14%を占めたにすぎなかった。
米国で絶大な人気を誇るフットボールが、視聴率で他の番組に劣るのは珍しい。
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/mlb/story/28nikkanspbbtp20910280014/
ちなみにMLS CUP FINALの視聴率は0.7パーセント
http://www.majorleaguesoccertalk.com/mls-cup-ratings-fall-a-call-to-action/596
サカ豚涙を拭けよ
64:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 11:17:22 vH5kUKHaO
(;´д`)(;´д`)(;´д`)
【MLB/視聴率】ヤンキースがワールドシリーズ進出を決めた優勝決定シリーズ第6戦の視聴率26・4%でアメフト9・3%に勝った
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256692546/
米FOXテレビが、ヤンキースがワールドシリーズ進出を決めた
エンゼルスとのア・リーグ優勝決定シリーズ第6戦の視聴率を発表。
同時刻にNBCが放送したNFLニューヨーク・ジャイアンツ−アリゾナ・
カージナルス戦を上回った。
ヤ軍戦の視聴率は26・4%で、同時刻にテレビを見ていた家庭の
40%が視聴していた。
一方、フットボールの試合は視聴率9・3%で、テレビ視聴世帯中の
14%を占めたにすぎなかった。
米国で絶大な人気を誇るフットボールが、視聴率で他の番組に劣るのは珍しい。
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/mlb/story/28nikkanspbbtp20910280014/
ちなみにMLS CUP FINALの視聴率は0.7パーセント ←←←←←←←←←
http://www.majorleaguesoccertalk.com/mls-cup-ratings-fall-a-call-to-action/596
サカ豚涙を拭けよ
【MLB/視聴率】ヤンキースがワールドシリーズ進出を決めた優勝決定シリーズ第6戦の視聴率26・4%でアメフト9・3%に勝った
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256692546/
米FOXテレビが、ヤンキースがワールドシリーズ進出を決めた
エンゼルスとのア・リーグ優勝決定シリーズ第6戦の視聴率を発表。
同時刻にNBCが放送したNFLニューヨーク・ジャイアンツ−アリゾナ・
カージナルス戦を上回った。
ヤ軍戦の視聴率は26・4%で、同時刻にテレビを見ていた家庭の
40%が視聴していた。
一方、フットボールの試合は視聴率9・3%で、テレビ視聴世帯中の
14%を占めたにすぎなかった。
米国で絶大な人気を誇るフットボールが、視聴率で他の番組に劣るのは珍しい。
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/mlb/story/28nikkanspbbtp20910280014/
ちなみにMLS CUP FINALの視聴率は0.7パーセント ←←←←←←←←←
http://www.majorleaguesoccertalk.com/mls-cup-ratings-fall-a-call-to-action/596
サカ豚涙を拭けよ
76:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 11:21:19 loGa1d+q0
なぜアメフトがサカ豚側なんだ?
お前らのMLSは視聴率0%だろうがwwwwwwwwwwwww
お前らのMLSは視聴率0%だろうがwwwwwwwwwwwww
126:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 11:48:31 2DMcBTrs0
やきう世界一決定戦WBCの全米視聴率
日本 VS 韓国
たったの1.3%w
やきう発祥国アメリカでも
サッカーワールドカップ>>>>>>>>>>やきうWBC
日本 VS 韓国
たったの1.3%w
やきう発祥国アメリカでも
サッカーワールドカップ>>>>>>>>>>やきうWBC
150:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 11:58:36 72qJoSfm0
>>1のつづき
リーグ優勝のシャンパンファイトで勝利の美酒を浴びる松井秀=10月25日、ヤンキースタジアム【写真は共同
http://ca.c.yimg.jp/sports/1256544590/img.sports.yahoo.co.jp/spnavi/photo/mlb/200910/26/20091026177.j
リーグ優勝のシャンパンファイトで勝利の美酒を浴びる松井秀=10月25日、ヤンキースタジアム【写真は共同
http://ca.c.yimg.jp/sports/1256544590/img.sports.yahoo.co.jp/spnavi/photo/mlb/200910/26/20091026177.j
173:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 12:06:21 L9o3K/WB0
元ネタはニッカンか
ただのローカル視聴率を全米視聴率にみせかけないといけないほど
追いつめられてるのか?
ただのローカル視聴率を全米視聴率にみせかけないといけないほど
追いつめられてるのか?
190:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 12:17:29 dT6l0/vXO
196:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 12:21:58 dT6l0/vXO
199:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 12:27:16 ITVmWHWKO
Wシリーズで一番視聴率が取れそうなカードってヤンキース対どこ?
205:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 12:32:02 BI54oPSfP
EUの規模のがでかいでしょw
210:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 12:35:52 Or/cgoVuO
242:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 12:47:02 wktIM3XgO
237:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 12:45:42 Or/cgoVuO
ID:BI54oPSfP
お前必死すぎ
反米なら他でやれ
サッカーはつまらん
世界一人気があろうがつまらんものはつまらん
お前必死すぎ
反米なら他でやれ
サッカーはつまらん
世界一人気があろうがつまらんものはつまらん
238:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 12:46:08 Qd89w9ntO
アメフトって止まってばかりでつまんないよね
324:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 13:08:04 QeyKciUe0
>>297
そうなんだよ。
俺はアメフトと野球が大好きな人間だが、
2chに居る野球だけのファンと、サッカーだけのファンは、
アメフトを多分一試合すらちゃんと見たことが無いであろうに、
勝手につまらないと決め付ける。
自分が知らないだけなのに・・
比較して俺と同じアメフトファンは、
野球なら人生で数千試合(俺はね)、生観戦だって数百試合、
それほど好きでないサッカーだって数百試合(俺の例だよ)、生観戦だって10試合はある。
むしろアメフトが一番好きなのに、これが一番見てる試合数は少ないだろう。
(だけどNFLの生観戦も経験あるぞ!)
アメフトのファンは野球もサッカーも知った上で、アメフトが一番面白いと思ってる。
だけど野球やサッカーのファンは、アメフトを知りもしないのに、つまらないと決め付ける。
そうなんだよ。
俺はアメフトと野球が大好きな人間だが、
2chに居る野球だけのファンと、サッカーだけのファンは、
アメフトを多分一試合すらちゃんと見たことが無いであろうに、
勝手につまらないと決め付ける。
自分が知らないだけなのに・・
比較して俺と同じアメフトファンは、
野球なら人生で数千試合(俺はね)、生観戦だって数百試合、
それほど好きでないサッカーだって数百試合(俺の例だよ)、生観戦だって10試合はある。
むしろアメフトが一番好きなのに、これが一番見てる試合数は少ないだろう。
(だけどNFLの生観戦も経験あるぞ!)
アメフトのファンは野球もサッカーも知った上で、アメフトが一番面白いと思ってる。
だけど野球やサッカーのファンは、アメフトを知りもしないのに、つまらないと決め付ける。
301:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 13:01:49 3Q5viHbV0
アメフトみたらサッカーは見れんでしょ
迫力が違いすぎる
迫力が違いすぎる
332:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 13:11:30 qSciaMK+i
>>322
身長なんて関係ないよw
ベンチ100kgを30発とか100m10秒、ロングトス90mの世界だ
サッカー選手なんてろくにウエイトして筋肉もついてないヒョロガリばっか
そんなスポーツが高校生の10%がステロイド経験者の筋肉至上大国アメリカで流行ると思うか?w
身長なんて関係ないよw
ベンチ100kgを30発とか100m10秒、ロングトス90mの世界だ
サッカー選手なんてろくにウエイトして筋肉もついてないヒョロガリばっか
そんなスポーツが高校生の10%がステロイド経験者の筋肉至上大国アメリカで流行ると思うか?w
372:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 13:22:34 CJnY/HfLO
341:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 13:15:04 M7z2l9ZdO
>>332
別にアメリカで流行って欲しいとも流行ってないからやばいとも思ってないが、
ただの身体能力馬鹿よりも、チビなメッシやロマーリオ、チビな上に走力も大したことないバッジョやリケルメがいい選手だとされるスポーツだからな
別にアメリカで流行って欲しいとも流行ってないからやばいとも思ってないが、
ただの身体能力馬鹿よりも、チビなメッシやロマーリオ、チビな上に走力も大したことないバッジョやリケルメがいい選手だとされるスポーツだからな
304:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 13:02:37 23YxrPbGO
>>1は焼き豚の為の提灯記事
そして糞ホピは真性半島人
やっぱり焼き豚イコール半島起源だったんだな
まあそりゃそうか
日本野球の未来を本当に考えたら
真の国際大会の設立に死力を尽くさなきゃならないのに
アメリカ様主催のエキシビションマッチで優勝したから
世界一とか言ってるくらいだしな
そして糞ホピは真性半島人
やっぱり焼き豚イコール半島起源だったんだな
まあそりゃそうか
日本野球の未来を本当に考えたら
真の国際大会の設立に死力を尽くさなきゃならないのに
アメリカ様主催のエキシビションマッチで優勝したから
世界一とか言ってるくらいだしな
319:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 13:06:24 BI54oPSfP
NBAのがよっぽど世界で人気あるよな
なんでアメフトって海外でだめなんだろうね?
クリケットある野球はなんとなくわかるからいいけどさw
なんでアメフトって海外でだめなんだろうね?
クリケットある野球はなんとなくわかるからいいけどさw
321:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 13:06:59 zWwoZYSZ0
セレブはさっかー(選手)を相手にしません
これ豆な
これ豆な
327:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 13:09:35 vH5kUKHaO
(*^^*)
>>321当然
■■アメリカの視聴率■■
全米平均視聴率
WBC準決2.4%〉〉〉〉〉〉〉〉〉MLS‐FINAL0.7%
WBC準決勝 日本VSアメリカ戦 視聴率2.4%
MLS CUP FINALの視聴率は0.7パーセント
http://www.majorleaguesoccertalk.com/mls-cup-ratings-fall-a-call-to-action/596
サカ豚涙を拭けよ
NFLとMLB見てたらわかるだろ?
顔にハエがたかってる人種にいくら人気があってもだめなのよ、わかる?サカ豚おじちゃん
>>321当然
■■アメリカの視聴率■■
全米平均視聴率
WBC準決2.4%〉〉〉〉〉〉〉〉〉MLS‐FINAL0.7%
WBC準決勝 日本VSアメリカ戦 視聴率2.4%
MLS CUP FINALの視聴率は0.7パーセント
http://www.majorleaguesoccertalk.com/mls-cup-ratings-fall-a-call-to-action/596
サカ豚涙を拭けよ
NFLとMLB見てたらわかるだろ?
顔にハエがたかってる人種にいくら人気があってもだめなのよ、わかる?サカ豚おじちゃん
354:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 13:19:29 XY0nsNLH0
てか欧州スポーツって見てて数分で飽きるものばかり
サッカーとかラグビーとかF1とか退屈すぎる
サッカーとかラグビーとかF1とか退屈すぎる
364:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 13:20:47 fikt7SU90
410:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 13:35:37 vH5kUKHaO
(*^^*)
★★W B C は、 実 は ヤ ン キ ー ス 戦 な み に 視 聴 率 が い い。★★
(註)アメリカの視聴率を日本の視聴率基準で測ってはいけないのよ。
2009年 メジャーリーグ FOXTV 地上波の野球中継視聴率.
http://farm3.static.flickr.com/2664/3797260368_44948c11a4.j
1.9% Sat., 4/11/09 Red Sox/Angels
2.4% Sat., 4/18/09 Indians/Yankees
2.7% Sat., 4/25/09 Yankees/Red Sox
1.6% Sat., 5/02/09 Mets/Phillies
1.7% Sat., 5/09/09 Rays/Red Sox
1.6% Sat., 5/16/09 Mets/Giants
1.9% Sat., 5/23/09 Phillies/Yankees
1.6% Sat., 5/30/09 Dodgers/Cubs
1.5% Sat., 6/06/09 Phillies/Dodgers
2.3% Sat., 6/13/09 Mets/Yankees
1.5% Sat., 6/20/09 Rays/Mets
2.0% Sat., 6/27/09 Red Sox/Braves
1.4% Sat., 7/04/09 Dodgers/Padres
2.0% Sat., 7/11/09 Yankees/Angels
1.6% Sat., 7/18/09 Mets/Braves
1.9% Sat., 7/25/09 Cardinals/Phillies
1.8% Sat., 8/01/09 Yankees/White Sox
★★W B C は、 実 は ヤ ン キ ー ス 戦 な み に 視 聴 率 が い い。★★
(註)アメリカの視聴率を日本の視聴率基準で測ってはいけないのよ。
2009年 メジャーリーグ FOXTV 地上波の野球中継視聴率.
http://farm3.static.flickr.com/2664/3797260368_44948c11a4.j
1.9% Sat., 4/11/09 Red Sox/Angels
2.4% Sat., 4/18/09 Indians/Yankees
2.7% Sat., 4/25/09 Yankees/Red Sox
1.6% Sat., 5/02/09 Mets/Phillies
1.7% Sat., 5/09/09 Rays/Red Sox
1.6% Sat., 5/16/09 Mets/Giants
1.9% Sat., 5/23/09 Phillies/Yankees
1.6% Sat., 5/30/09 Dodgers/Cubs
1.5% Sat., 6/06/09 Phillies/Dodgers
2.3% Sat., 6/13/09 Mets/Yankees
1.5% Sat., 6/20/09 Rays/Mets
2.0% Sat., 6/27/09 Red Sox/Braves
1.4% Sat., 7/04/09 Dodgers/Padres
2.0% Sat., 7/11/09 Yankees/Angels
1.6% Sat., 7/18/09 Mets/Braves
1.9% Sat., 7/25/09 Cardinals/Phillies
1.8% Sat., 8/01/09 Yankees/White Sox
438:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 13:52:35 7UHyDQIR0
422:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 13:43:42 vH5kUKHaO
(*^^*)
>>414←無職丸出しww
(*^^*)
>>321当然
■■アメリカの視聴率■■
全米平均視聴率
WBC準決2.4%〉〉〉〉〉〉〉〉〉MLS‐FINAL0.7%
WBC準決勝 日本VSアメリカ戦 視聴率2.4%
MLS CUP FINALの視聴率は0.7パーセント
http://www.majorleaguesoccertalk.com/mls-cup-ratings-fall-a-call-to-action/596
サカ豚涙を拭けよ
NFLとMLB見てたらわかるだろ?
顔にハエがたかってる人種にいくら人気があってもだめなのよ、わかる?サカ豚無職ちゃん
>>414←無職丸出しww
(*^^*)
>>321当然
■■アメリカの視聴率■■
全米平均視聴率
WBC準決2.4%〉〉〉〉〉〉〉〉〉MLS‐FINAL0.7%
WBC準決勝 日本VSアメリカ戦 視聴率2.4%
MLS CUP FINALの視聴率は0.7パーセント
http://www.majorleaguesoccertalk.com/mls-cup-ratings-fall-a-call-to-action/596
サカ豚涙を拭けよ
NFLとMLB見てたらわかるだろ?
顔にハエがたかってる人種にいくら人気があってもだめなのよ、わかる?サカ豚無職ちゃん
426:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 13:45:36 hIxDXxYcO
425:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 13:44:51 E/55O+E60
視聴率26%でテレビを観てる人の40%ってことは
アメリカでは35%の人がテレビを観ていないって事なのか
アメリカは日本以上にテレビを見てないんだな
アメリカでは35%の人がテレビを観ていないって事なのか
アメリカは日本以上にテレビを見てないんだな
440:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 13:53:58 ih9hQkkDP
>>1
∧_∧
◎ へ (´<_` ) フ \ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \ 彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ) ◎-●一( * * ヽミ |. | ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | | ‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | | ,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / / (__)) ヽ .\__/_丿 | | ホピ族 ヽ .| | | |______) | | | 〉三三三[□]三) | |
∧_∧
◎ へ (´<_` ) フ \ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \ 彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ) ◎-●一( * * ヽミ |. | ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | | ‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | | ,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / / (__)) ヽ .\__/_丿 | | ホピ族 ヽ .| | | |______) | | | 〉三三三[□]三) | |
465:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 14:05:10 xu3Ou1dp0
499:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 14:22:37 P94spR230
535:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 15:01:59 WQnwL+e4P
おいおい
そんな視聴率高い試合で、打つだけが仕事のDHの松井がノーヒットだったのかよ・・・
本気で日本の恥だな。。
そんな視聴率高い試合で、打つだけが仕事のDHの松井がノーヒットだったのかよ・・・
本気で日本の恥だな。。
541:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 15:11:40 yesO7NAs0
たしかに野球のWBCとサッカーW杯、
参加国数、システムで差異はあることは認めよう。
もしサッカーW杯で日本が優勝したら、
サカ豚の言い分認めてやってもいいぜ。
なんだっけ?
ベスト8に入って、
世界を驚かせてやろう、
だっけw
参加国数、システムで差異はあることは認めよう。
もしサッカーW杯で日本が優勝したら、
サカ豚の言い分認めてやってもいいぜ。
なんだっけ?
ベスト8に入って、
世界を驚かせてやろう、
だっけw
565:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 16:07:35 xPxHGQ1m0
>>1
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全米と見せかけてローカル地区視聴率じゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
晒しagewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全米と見せかけてローカル地区視聴率じゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
晒しagewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
571:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 16:16:58 9Pgi7GJZO
572:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 16:31:57 LZk5QbnJ0
ところで何でマイナースポーツのサカ豚がアメリカのスポーツ事情語っちゃってんの?
アメリカは日本以上にサッカーなんか相手にされてないんだが・・・
サカ豚は落ち目の欧州でしか生存価値ないと思うおww
アメリカは日本以上にサッカーなんか相手にされてないんだが・・・
サカ豚は落ち目の欧州でしか生存価値ないと思うおww
718:名無しさん@恐縮です 2009/10/29(木) 00:07:47 7V8AORT60
>>608
ブラジルは大国になる可能性あると思うがな。
そのブラジルでも最近はメジャーリーグが野球アカデミー作ったり、日系じゃないブラジル人も
メジャーからスカウトされるなど、野球が広がりつつある。
日本のプロ野球にもブラジル人いたよな?
あとインドではメジャーの入団テストに合格したら1億円って番組が超高視聴率で
実際、2名のインド人がメジャーリーグにスカウトされた。
VISTAはどう足掻いても韓国くらいにしかなれんだろうがな。
ブラジルは大国になる可能性あると思うがな。
そのブラジルでも最近はメジャーリーグが野球アカデミー作ったり、日系じゃないブラジル人も
メジャーからスカウトされるなど、野球が広がりつつある。
日本のプロ野球にもブラジル人いたよな?
あとインドではメジャーの入団テストに合格したら1億円って番組が超高視聴率で
実際、2名のインド人がメジャーリーグにスカウトされた。
VISTAはどう足掻いても韓国くらいにしかなれんだろうがな。
579:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 16:52:08 ieTUh1gn0
まあ、サンデーナイトがMIN@GBならNFLの視聴率の方が高かったんだろうが。
来週はサンデーナイトはないんだよね、フットボールもWSもNYvsPHIなんて。
どっちもPHIがボコられそうだな。
来週はサンデーナイトはないんだよね、フットボールもWSもNYvsPHIなんて。
どっちもPHIがボコられそうだな。
657:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 18:44:10 TqGzR2bXO
662:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 18:46:22 hIxDXxYcO
664:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 18:48:05 b6SO6djE0
685:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 19:18:26 xyL+Tfp20
このクズは、いったいヤンキースにいくら払ってるんだ?
「松井がいる限り、読売とコマツは必ず広告を掲出する。
この2社だけで10億円以上ヤンキースに払われており〜」 週刊現代2009.10.10号
コイツの7年間の年俸すべてジャパンマネーでした。
706:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 21:06:13 Mv5wBfSj0
こりゃマンデーナイトとNBAと被るWSの第5戦の視聴率が1番高い数字だったら
>>1の記事書いた奴は頂上決戦とただのレギュラーシーズン1試合とか地上波と
ケーブル局とか関係無しで大ハシャギしながら記事にしそうだなw
>>1の記事書いた奴は頂上決戦とただのレギュラーシーズン1試合とか地上波と
ケーブル局とか関係無しで大ハシャギしながら記事にしそうだなw
715:名無しさん@恐縮です 2009/10/28(水) 23:59:44 1MUxTdY70
サカ豚はアメリカでサッカーの試合に5万人入ったとか、よく狂喜乱舞しているが
リトルリーグの試合で4万人、不人気の大学野球で3万人普通に入る国なんだよアメリカは。
さらにメジャーリーグ並みに人気の独立リーグの球団もあるしな。
オープン戦入れたら全米の野球観客動員数は軽く1億人を越えると言われているほどだ。
リトルリーグの試合で4万人、不人気の大学野球で3万人普通に入る国なんだよアメリカは。
さらにメジャーリーグ並みに人気の独立リーグの球団もあるしな。
オープン戦入れたら全米の野球観客動員数は軽く1億人を越えると言われているほどだ。
739:名無しさん@恐縮です 2009/10/29(木) 00:46:13 wVF8aWg4O
730:名無しさん@恐縮です 2009/10/29(木) 00:27:52 c44W2RadO
734:名無しさん@恐縮です 2009/10/29(木) 00:36:53 yq9nbNX50
>>730
>何だよ、全米視聴率じゃないのかよwww
そんなの当然。
全米視聴率でMLBが20%を超えるわけがない。
ちなみにこの日のFOXスポーツ中継だって、このALCSが最高視聴率だったわけではない。
昼間にやったNFLカウボーイズ対ファルコンズが16.4%。
NFLバイキングス対スティーラーズが13.0%。
そしてMLBヤンキース対エンジェルスは11.4%。
同時刻のNFLジャイアンツ対カージナルスが10.4%。
もちろんこれら全て全米視聴率。
>>1の記事はただのニューヨーク地区の視聴率。
>何だよ、全米視聴率じゃないのかよwww
そんなの当然。
全米視聴率でMLBが20%を超えるわけがない。
ちなみにこの日のFOXスポーツ中継だって、このALCSが最高視聴率だったわけではない。
昼間にやったNFLカウボーイズ対ファルコンズが16.4%。
NFLバイキングス対スティーラーズが13.0%。
そしてMLBヤンキース対エンジェルスは11.4%。
同時刻のNFLジャイアンツ対カージナルスが10.4%。
もちろんこれら全て全米視聴率。
>>1の記事はただのニューヨーク地区の視聴率。
784:名無しさん@恐縮です 2009/10/29(木) 01:56:23 UiG2ko+r0
11/1は昼にNFLでNYG@PHI、夜はMLBのワールドシリーズだっけか。
フィラデルフィアのひとはたまらんだろうなあ。
フィラデルフィアのひとはたまらんだろうなあ。