基地が移ってくるかもしれない辺野古の海を目の当たりにしたときは、持ち前のキャラに似合わず、
素直に感動した様子を見せ、まるで女子高生か相方の田中裕二が言いそうな感想を
述べた。「キレイな海だね。色が全然違う。エメラルドグリーンなんだね。はじめて見た」
そして、国会でぶちあげたマニフェストは「アメリカに今後1円も払いません!
米軍には出て行ってもらいます」。これで基地問題も一挙解決か!?
本来ならば、政権与党の民主党とやり合うのが筋のはずなのだが、今回は元防衛相で
自民党政調会長で、ソーリの天敵であるマッチョ石破茂が出演。
日米関係やら安全保障に関する日本政府のこれまでの立場を(正当化して)解説し、
それにソーリがことごとく噛みつく展開となった。
全国に米軍基地があり、思いやり予算まで払ってることを良しとしないソーリは「あんた日本を
政治家だろ! なんでこんなにアメリカにゴマすってなきゃいけないの!?
カッコ悪いよ!」と石破を批判。石破のほうは変わらずいつもの口調で
喋り続けるが、ソーリのほうは脳卒中でも起こしそうなほどボルテージがどんどん上がっていく。
米海兵隊が日本にいることが、対テロで「役立つ」と石破が言えば、「テロが起きたら
海兵隊が沖縄にいたって、なんの意味もない。アメリカは9.11のテロだって防げなかったじゃないか!」
とソーリは叫ぶ。「テロと同じように、米軍のヘリは沖縄の大学に落ちた。
あれだってテロだよ! 証拠も隠滅しやがって」と言いだし、米軍はテロ犯に等しいとの見解を示した。
沖縄が「犠牲」を強いられてることは重々承知で、負担を軽くしようと最大努力してきたが、
現実問題、なかなか難しいのだ――的な話を石破がすると、ソーリの怒りは最高潮に。
「そこ(沖縄)に住んでる人たちの人権を無視した考え方だ」
「沖縄を何度犠牲にすればいい」、さらには「あんた(石破)の言ってることは
大本営と同じだ」と過激な発言が飛び出す。ソーリには石破の物言いが「本土決戦を防ぐために、
沖縄捨て石になってくれ」と言ってるように聞こえたのだ。
http://www.j-cast.com/tv/2009/11/09053508.html
http://www.weblio.jp/img/dict/tltdb/images/2000047365.jpg
素直に感動した様子を見せ、まるで女子高生か相方の田中裕二が言いそうな感想を
述べた。「キレイな海だね。色が全然違う。エメラルドグリーンなんだね。はじめて見た」
そして、国会でぶちあげたマニフェストは「アメリカに今後1円も払いません!
米軍には出て行ってもらいます」。これで基地問題も一挙解決か!?
本来ならば、政権与党の民主党とやり合うのが筋のはずなのだが、今回は元防衛相で
自民党政調会長で、ソーリの天敵であるマッチョ石破茂が出演。
日米関係やら安全保障に関する日本政府のこれまでの立場を(正当化して)解説し、
それにソーリがことごとく噛みつく展開となった。
全国に米軍基地があり、思いやり予算まで払ってることを良しとしないソーリは「あんた日本を
政治家だろ! なんでこんなにアメリカにゴマすってなきゃいけないの!?
カッコ悪いよ!」と石破を批判。石破のほうは変わらずいつもの口調で
喋り続けるが、ソーリのほうは脳卒中でも起こしそうなほどボルテージがどんどん上がっていく。
米海兵隊が日本にいることが、対テロで「役立つ」と石破が言えば、「テロが起きたら
海兵隊が沖縄にいたって、なんの意味もない。アメリカは9.11のテロだって防げなかったじゃないか!」
とソーリは叫ぶ。「テロと同じように、米軍のヘリは沖縄の大学に落ちた。
あれだってテロだよ! 証拠も隠滅しやがって」と言いだし、米軍はテロ犯に等しいとの見解を示した。
沖縄が「犠牲」を強いられてることは重々承知で、負担を軽くしようと最大努力してきたが、
現実問題、なかなか難しいのだ――的な話を石破がすると、ソーリの怒りは最高潮に。
「そこ(沖縄)に住んでる人たちの人権を無視した考え方だ」
「沖縄を何度犠牲にすればいい」、さらには「あんた(石破)の言ってることは
大本営と同じだ」と過激な発言が飛び出す。ソーリには石破の物言いが「本土決戦を防ぐために、
沖縄捨て石になってくれ」と言ってるように聞こえたのだ。
http://www.j-cast.com/tv/2009/11/09053508.html
http://www.weblio.jp/img/dict/tltdb/images/2000047365.jpg
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【芸能】太田光(爆笑問題) 「沖縄何度犠牲にすればいいんだ!」 「米軍には出て行ってもらいます」 】
【関連リンク】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
2:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:47:13 6T88Y/HiO
10:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:49:23 ztzP8cb3O
弱者の味方面が気持ち悪い
沖縄には基地がなきゃ生活できない人だっているんだぞ。
沖縄には基地がなきゃ生活できない人だっているんだぞ。
20:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:51:10 MZhRfsNA0
33:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:52:36 4ZiTO7f9O
87:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:59:00 sMBvV/XkO
104:イモー虫 2009/11/10(火) 18:00:57 iF+SuLoKO
133:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 18:05:13 G64DMDON0
>>125
そゆこと。日本の防衛だなんだと偉そうに言ってる奴は、
自分の家の隣に基地を作ってもらえよってこと。
沖縄に基地がある必要がない。
俺の家の隣でも、お前の家の隣でもいいわけだ。
ゴミは捨てますが、ウチの前にゴミ捨て場は作らないでね、は通らない
そゆこと。日本の防衛だなんだと偉そうに言ってる奴は、
自分の家の隣に基地を作ってもらえよってこと。
沖縄に基地がある必要がない。
俺の家の隣でも、お前の家の隣でもいいわけだ。
ゴミは捨てますが、ウチの前にゴミ捨て場は作らないでね、は通らない
182:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 18:12:06 yINW0ii40
175:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 18:11:10 tRiTn8510
>>133
沖縄である必要性はあるがな。
中国に対する列島線封鎖の意味と、中東方面への中継点の意味を両立させなきゃならん。
まあ、その部分を考えないで言うなら、別にウチの近くに作ってもらっても構わんのだが。
基地防音対策費とかでたーんまり貰えるし、地域経済に資するものもある。
沖縄である必要性はあるがな。
中国に対する列島線封鎖の意味と、中東方面への中継点の意味を両立させなきゃならん。
まあ、その部分を考えないで言うなら、別にウチの近くに作ってもらっても構わんのだが。
基地防音対策費とかでたーんまり貰えるし、地域経済に資するものもある。
264:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 18:27:02 cBMaqpv90
325:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 18:39:30 G64DMDON0
171:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 18:10:20 wBcqQzpQ0
米軍が出て行ったら
中国が攻めてきて占領されるんだが。
沖縄はもともと中国の領土だったわけで。
中国が攻めてきて占領されるんだが。
沖縄はもともと中国の領土だったわけで。
187:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 18:12:47 8EEd4UI60
中国が攻めてくるとかいってんのは頭おかしいの?そんな事絶対無いから 何十年前の話してるんだろ
188:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 18:12:54 mhYnSQa20
214:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 18:17:31 o2DhRq+H0
まだこの番組やってたのか
石破もこんな馬鹿を相手にすることないのに
この番組っていつも太田が大声だして終わりじゃん
石破もこんな馬鹿を相手にすることないのに
この番組っていつも太田が大声だして終わりじゃん
217:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 18:18:19 tRiTn8510
>>184
在沖米軍の能力を他の基地だけで代替できるなら別に良いがな。
沖縄から撤退させる事が日本から撤退する事に繋がるなら、それはよろしくないというだけのこと。
>>199
戦争をしないのは、相互に均衡を保っているからだろ。
軍備ってのは抑止力だよ。交戦のみを前提に配置してある訳じゃない。
在沖米軍の能力を他の基地だけで代替できるなら別に良いがな。
沖縄から撤退させる事が日本から撤退する事に繋がるなら、それはよろしくないというだけのこと。
>>199
戦争をしないのは、相互に均衡を保っているからだろ。
軍備ってのは抑止力だよ。交戦のみを前提に配置してある訳じゃない。
221:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 18:19:08 8jyPWcW9O
236:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 18:21:58 RbHujkNN0
>>1が在日記者だから仕方ないよ
311:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 18:37:43 1rOyNRrXO
331:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 18:40:39 MyKgw7e1O
340:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 18:42:56 eMKAWWWw0
345:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 18:44:17 K/fhziuHO
台湾防衛を考えると、沖縄に米軍は必要なんだよね。
自衛隊は出張できないし。
自衛隊は出張できないし。
380:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 18:51:30 nF4dMkQ0P
沖縄の位置に米軍がいるってことが重要だからね
工作員もそれがよくわかってる
工作員もそれがよくわかってる
405:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 18:58:28 rhJCWU0l0
そんな最悪の環境に住み続ける理由がわからん
住み続けるどころか基地周辺の人口増えてるし
住み続けるどころか基地周辺の人口増えてるし
423:パンツ 2009/11/10(火) 19:03:37 WIPP1kx/P
太田殺すって書かないほうがいいよ
本気にするから
本気にするから
436:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 19:06:10 JKDAaeaP0
本土には岩国・横田・三沢と米軍基地があるし
他にも自衛隊の基地が在り、基地の数は本土の方が多い。
騒音などの迷惑に耐える住民は本土の方が遙かに多い。
わざわざ基地の近くに住みたくなければ、本土の過疎村に
引っ越せば良いのに・・
他にも自衛隊の基地が在り、基地の数は本土の方が多い。
騒音などの迷惑に耐える住民は本土の方が遙かに多い。
わざわざ基地の近くに住みたくなければ、本土の過疎村に
引っ越せば良いのに・・
448:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 19:08:49 LvuLD90x0
年間2000億米軍にあげてる意味不明金はどうなってる?
思いやり予算だっけ?米軍放逐したあとあれで雇用を作り出せないか
思いやり予算だっけ?米軍放逐したあとあれで雇用を作り出せないか
467:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 19:11:26 Ow/RUBnH0
477:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 19:13:01 RJKZOuVR0
478:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 19:13:24 BIOf6r2l0
491:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 19:16:32 BIOf6r2l0
500:パンツ 2009/11/10(火) 19:18:02 WIPP1kx/P
「ネットに殺すと書くとひねりつぶすぞ」とテレビで挑発したくせに
それをすっかり忘れて「殺す」と書かれると警察に通報だもんな
俺に指摘されて思い出して「先に挑発したのは俺なんですよ」って
思い出すのが遅いんだよ
家に警察が来たじゃねえか
それをすっかり忘れて「殺す」と書かれると警察に通報だもんな
俺に指摘されて思い出して「先に挑発したのは俺なんですよ」って
思い出すのが遅いんだよ
家に警察が来たじゃねえか
502:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 19:18:17 BIOf6r2l0
516:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 19:21:53 CJHg90xf0
基地があるから生活成り立ってる人もいるのに。
しかも、米軍がいなくなったら、即中国軍が来るよw
沖縄は日本の心臓って言われてる部分だからね。
そこを疎かにしてたら、チベットトルキスタンみたいになるよ。
しかも、米軍がいなくなったら、即中国軍が来るよw
沖縄は日本の心臓って言われてる部分だからね。
そこを疎かにしてたら、チベットトルキスタンみたいになるよ。
520:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 19:23:09 G64DMDON0
563:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 19:33:11 eB9JgcIM0
沖縄が独立したら沖縄の人もきっとわかると思うよ。
あと、大多数が米軍基地に反対してるわけではないと思う。
日本はサイレントマジョリティが多すぎる。
あと、大多数が米軍基地に反対してるわけではないと思う。
日本はサイレントマジョリティが多すぎる。
593:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 19:43:23 mdBhvsV7O
600:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 19:44:54 BIOf6r2l0
602:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 19:45:47 x6WIaoYK0
中国との戦争なんか100%起きねーよw
今はテロリストとの戦いだろ
今はテロリストとの戦いだろ
625:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 19:53:42 WSiwEMco0
米軍には出て行けと言い、沖縄全人口の数倍の移民受け入れには賛同するんだろ。
偽善じゃん
偽善じゃん
633:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 19:55:16 2MmMLkCO0
領海や領空侵されても攻撃しない国だぞ
米軍いなかったら誰が日本守るんだよw
実際に米軍が何もしなくたって基地あるような国に攻撃仕掛けるほどバカな国はない
米軍いなかったら誰が日本守るんだよw
実際に米軍が何もしなくたって基地あるような国に攻撃仕掛けるほどバカな国はない
646:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 19:58:11 Nndbw3wh0
米は温暖で過ごしやすいリゾート地沖縄が好きなんだろ?
対北朝鮮、中国ってのは建前に過ぎんな
対北朝鮮、中国ってのは建前に過ぎんな
663:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 20:01:50 rtAfhGDs0
>>1お前もその犠牲の上で豪勢な生活してるんだよw嫌なら日本から出て行け。
665:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 20:02:27 u7iBNoqlO
太田アホか
有事の際には真っ先に沖縄が狙われるから、沖縄に強い軍隊置いといて、沖縄決戦を免れるようにするんだろが
有事の際には真っ先に沖縄が狙われるから、沖縄に強い軍隊置いといて、沖縄決戦を免れるようにするんだろが
674:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 20:05:07 6zbDM10l0
正直、アメリカは日本の敵国だと思う。
米兵は沖縄で犯罪やりたいほうだいだし。
米兵は沖縄で犯罪やりたいほうだいだし。
678:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2009/11/10(火) 20:06:08 fql58vwK0
681:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 20:06:46 /gVzIydwO
アメリカ軍の基地のある所で育った事が無いんだけど、やはり基地がある所は無い所と雰囲気違うのかな〜?誰か教えて下さい!
716:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 20:12:35 iKFCywG90
684:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 20:07:20 9XBEDeJI0
706:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 20:10:23 Xj/XUE5F0
717:ナナシー 2009/11/10(火) 20:12:42 cxO4jYs4O
735:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 20:16:44 y5qAZFO50
756:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 20:20:27 qRVzuear0
太田って、莫大な収入から少しでも
人を救うために寄附したりしたことあんの?
誰かにそこを突っ込んでほしい。
人を救うために寄附したりしたことあんの?
誰かにそこを突っ込んでほしい。
763:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 20:21:22 Kve4DpY5O
先の大戦で犠牲になった英霊達は今の民主政権になって喜んでいると思うんだ
民主党が軍事的に米帝にNOを突き付け目指すは東アジア共同体だ
まさにあの頃に大東亜共栄圏を築こうと戦った英霊の意志を継ぐ日本にやっとなれた。
民主党が軍事的に米帝にNOを突き付け目指すは東アジア共同体だ
まさにあの頃に大東亜共栄圏を築こうと戦った英霊の意志を継ぐ日本にやっとなれた。
814:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 20:31:39 I7WY3i4r0
沖縄の人がいたら聞きたいんだが、
「米軍に出て行ってほしい」って人は本当に多数派なの?
「米軍に出て行ってほしい」って人は本当に多数派なの?
830:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 20:35:00 P3eI0IosO
アメリカの軍隊なんだからアメリカの国土に置けばいい。
そもそも軍事攻撃を受けないように周辺国と友好関係を結んでおけば済む話。
そもそも軍事攻撃を受けないように周辺国と友好関係を結んでおけば済む話。
864:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 20:40:25 aURGHTdF0
東京でのうのうといい暮らしをしてる人間が感情に任せて口を出す問題じゃない
米軍がいることでいやな思いもしているだろうが
米軍がいなくなるとみんな食えなくなるんだよ、沖縄は
そんな複雑な背景は外野からじゃ理解できない
米軍がいることでいやな思いもしているだろうが
米軍がいなくなるとみんな食えなくなるんだよ、沖縄は
そんな複雑な背景は外野からじゃ理解できない
905:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 20:46:39 JbU9GOJjP
ところで、米軍を追い出して空いた土地を、有効活用する当てとかあるの?
917:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 20:47:53 6zbDM10l0
冷静に考えると沖縄は中国領の、ほうが沖縄人にとってとっても幸せなんじゃないかなぁと思う。