2009年11月12日

【テレビ】テレビ番組のキャスターやコメンテーターとしても知られる脳科学者・茂木健一郎氏、所得4億無申告…印税や出演料など

1:かえりちりめんφ ★ 2009/11/10(火) 08:52:41 ???0
脳科学者の茂木健一郎氏(47)が東京国税局の税務調査を受け、2008年までの3年間で約4億円の所得の
申告漏れを指摘されていたことがわかった。

3年間に著書の印税や講演料、テレビの出演料などの収入があったが、一切申告していなかった。無申告
加算税を含む所得税の追徴税額は1億数千万円に上るという。茂木氏は期限後申告に応じて、既に無申告分の
納税を済ませ、近く無申告加算税分も納付するとしている。

茂木氏の説明などによると、茂木氏は06〜08年、「ソニーコンピュータサイエンス研究所」(東京)のシニア
リサーチャー(上席研究員)としての年間約1000万円の給与所得のほか、著書の印税やテレビの出演料、
企業や大学などの講演会の講演料など4億円近い雑所得があった。

茂木氏は、給与所得と雑所得を合算して納税額を確定させ、居住地の税務署に確定申告する必要があったが、
06年から08年まで全く申告を行わず、源泉徴収分を除いた所得税1億数千万円を納税していなかった。
銀行には数億円の預金があったという。

茂木氏は、著書が売れ、メディアにも頻繁に登場する一方で、確定申告をしていなかったことから、2〜3年前に
税務署から申告を求められたこともあった。それでも申告を行わず、税理士に税務処理を依頼することも
なかったという。

無申告加算税の税率は、過少申告加算税(10〜15%)より高い15〜20%と定められている。

茂木氏は、東大理学部物理学科と同大法学部を卒業した脳科学者。「脳を活かす勉強法」「ひらめき脳」など
多数の著書があり、テレビ番組のキャスターやコメンテーターとしても知られている。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091110-OYT1T00025.htm

茂木氏は現在、欧州に滞在中。メールで「税務署から連絡をいただいて確定申告を完了しようとしていたの
ですが、なかなか終わらせることができませんでした。雑所得の規模が、意図せぬうちに個人として処理できる
範囲を超えてしまった」と説明している。

ソース
http://mainichi.jp/select/today/news/20091110k0000m040154000c.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【テレビ】テレビ番組のキャスターやコメンテーターとしても知られる脳科学者・茂木健一郎氏、所得4億無申告…印税や出演料など

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 申告漏れ発覚の茂木健一郎氏、NHK番組HPでお詫び
Yahoo!ニュース 【 “脳”の限界超えた? 茂木健一郎が4億円の申告漏れ
Yahoo!ニュース 【 茂木氏が4億円無申告=08年までの3年間−印税や出演料など・東京国税局
Yahoo!ニュース 【 茂木健一郎氏、所得4億無申告…印税や出演料など



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(706中) 】


23:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 09:01:15 TwE+XvrE0
>2〜3年前に税務署から申告を求められたこともあった。
>それでも申告を行わず、税理士に税務処理を依頼することもなかったという。

確信犯かよ

38:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 09:04:24 Vewar6Co0
あなたにとってプロフェッショナルとは?
「税務署から申告を求められても相手にしない。そんな人だと思います。」

39:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 09:04:26 27yjNtFN0
何で税理士に頼まないの?

49:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 09:07:51 MIfJMW9NP
>>39
めんどうだからじゃないですか?


54:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 09:09:35 l7yEQSlTO
>>39
税理士にも見せたくないような領収書が多いんじゃないかな


48:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 09:07:41 l7yEQSlTO
悪質でなくても金額でかいと国税局扱い?
無申告加算税ぐらいはよくありそうだけど。

150:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 09:46:31 3vXJ9UNMO
>>48
売上の除外は金額の多い少ないに関係なく、また理由が何であれ重加の対象。
だから無申告も同様に局が対応するかもね。

だいたいあれだけの稼ぎで無申告(笑)なんてほぼ前例ないだろうけど。


69:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 09:14:51 xDsgc74k0
>確定申告をしていなかったことから、2〜3年前に 税務署から申告を求められたこともあった。それでも申告を行わず、税理士に税務処理を依頼することも
なかったという。

社会的不適合者という意味ではおまえらとどっこいの構造。

119:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 09:37:06 ytuoRzGqO
>一切申告していなかった

多少誤魔化すならともかく、一切しないって随分大胆なことを…
いずれバレるっていう小学生並の想像もできなかったのか?

134:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 09:42:15 3X/Txb1q0
>>119
それが当たり前かのように、あえて一切申告しないことで
まるでそれが正しい事であるかのように税務署に思わせる
脳の盲点を突いた科学的手法です


133:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 09:41:42 Qw/rclrG0
つーか黙ってれば勝手に国税が計算してくれるんなら、ほっといてもいいような気がするw

143:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 09:44:13 tHcBIDyt0
>>133
過少申告より高く加算されるんだからほっといちゃだめだろ
それを許容する太っ腹ならほっといてもいいけど


152:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 09:46:59 Ftplp7Zr0
>>133
収益だけはキッチリ把握されて、費用の部分は無視されるぞ。
申告してないんだから当然だけど。



138:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 09:42:53 CXB8tbGZ0
雑所得扱いになる分を申告しなかったって
ずいぶん頭がわるい脳科学者だなw

145:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 09:44:55 Ftplp7Zr0
言い訳がふるってるな。
個人としての処理能力を超えていたなら、普通は税理士に頼む。
億の個人所得があるような人は普通そうするし、芸能業界はみんなそうしてるだろ。
能力の問題じゃなくて意識の問題ですよ>茂木さん

162:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 09:52:25 eIOTeYEeP
これだけテレビとか出まくって、本出しまくって
いつ研究してるんだよ

181:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 09:59:08 Ki1Q7L7RO
>>162
やってないんじゃない?
こういう奴はどの大学でもザラにいるようだが


186:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 10:01:45 7s4z3Dvc0
>>181
大学の名前上げてくれればOKなのかね。


208:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 10:07:17 Ki1Q7L7RO
>>186
そうだろうね
独協の森永とか
ただ、この人の場合はちゃんと研究やってたみたいだけど息詰まってこうなったと聞いた


167:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 09:53:57 rmFG6sKzO
もう二年前くらいからインチキ臭くなってたから、ああ、やっぱりな、としか思えない
「プロフェッショナル」の司会も、胡散臭くてw
NHKはこいつ大好きだけど、さて、どうすんのかな?
コメンテーターなんて、所詮こんなもんとも言えるが

216:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 10:10:55 WOarLLrW0
>>167
くらたまみたいに意図的な脱税やった奴も平気な顔でテレビに出てるからなあ


179:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 09:57:55 sMBvV/XkO
ダララン♪ダララン♪ダラララン♪
こんばんは住吉美紀です!
こ、こんばんは..も、茂木健一郎です...
住吉『今回のプロフェッショナルは、脱税やお金の不正などをしていないか暴くプロの方です!^^
〇〇さんは東京国税局の税務調査官でも数々の脱税や申告漏れを見つけてきた方です!』
茂木「モジモジ。あ!今回は〇〇さんのそ、その確かな目と(汗)
ちょ、直感みたいなものを注目してみてみたいですよね!(汗)」
住吉『今回はテレビでは滅多に見ることができない。東京国税局の内部のある一室にカメラが潜入し
最近テレビによくでているある有名人の調査の舞台裏に密着しました^^』

僕らは位置について♪チャララー♪

______ NO.125国税局 税務調査官______


191:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 10:03:00 33VPezKaO
あんだけ面倒そうな複数のジャンルで稼いどいて自分で計算しようとしたのか?
さすが学者(笑) 税理士頼もうぜ。 
所得隠ししたらすぐバレるけど今回は申告漏れだから問題ないだろ

200:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 10:05:31 33VPezKaO
脱税や所得隠しと申告漏れはかなり違うぞ。 

所得隠しは指摘された時点ですぐばれるしな。


210:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 10:08:00 tHcBIDyt0
みなさまのNHKの受信料もこういう奴に流れてると思うと腹立ってくるな

本人も払ってないんだろうな
もちろん俺も払ってないけど

214:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 10:09:50 Ki1Q7L7RO
>>210
こういうのとか教育テレビにも変なタレント出すから払いたくなくなるんだよな


212:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 10:09:07 WOarLLrW0
なんでこのインチキくさい奴がテレビに出まくってるんだ?
面白そうな企画なのにこいつが司会のせいで見る気が失せるし、途中のコーナーでこいつが出てくるのもうっとうしい

本職の学者たちからも批判されてたぞ

217:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 10:11:27 UAafmf5c0
>>212
興味あるからソース。


219:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 10:13:50 WOarLLrW0
>>217
斉藤なんとかいう人に、一緒に研究しようと言ってたのに全然データをよこさないと批判されてた
話し合おうと言っても、逃げまくってて連絡がとれないとか
週刊誌で立ち読みしたから、詳細はわからん

あと、もう一人(名前は忘れた)にも、似たようなことで批判されてた


234:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 10:26:08 KmGUj7EIO
>>219
精神科医の斎藤環も茂木との往復書簡の出版企画があった時に、
唯脳論に疑義を呈する手紙から始めたら、そのままぶっちされたと書いてたな。



215:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 10:10:39 tHcBIDyt0
はじめから確定申告する気がなかったってことは納税意識がないってこと
本質は脱税と変わらんよ




218:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 10:12:58 MJa8YHnRO
>>1
もじゃもじゃアタマに無申告の現金を隠していたんですね
犯罪!

週刊ポストの連載も、何言ってるのか今いち分からんアハ文章
脳トレするのはもじゃ自身www

248:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 10:31:09 F9Z+PC4LO
この人の本(対談本)を読んだことがあるが、金に無頓着と言ってたからな。

全部秘書に任せていて、ギャラがいくらとか、口座にいくら入っているかもよく分からんらしい。

好きなことさえ出来れば良くて、金はおまけくらいに考えてるんじゃん。

252:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 10:32:57 tHcBIDyt0
>>248
小室タイプか?
周りにハイエナみたいのがたくさんたかってそうだな。


260:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 10:38:13 2INYdSw40
>>248
無頓着なわりには、海外からわざわざつないでWikipediaの自分の項目を必死に直してるらしいがw



257:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 10:34:14 F9Z+PC4LO
>>252
そうかもね。まぁ、本当の所は分からんが


249:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 10:31:12 dksRYbDu0
納税は脳科学的にNO税なんです、つまり脳税と言う事ですね。

253:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 10:33:03 K8zyIp3L0
税務署から指摘を受けていての無申告だからかなり悪質だな
ただ忙しくてお金の事に無頓着という感じではあるが。
架空の経費を計上したりするのと悪質さは違うが、ステータスある人なんだから税理士入れてしっかりやらんと

274:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 10:49:45 M4aCxSyvO
脳トレの川島先生を見習え
あの人報酬は個人じゃなくて研究所に投入してるとか

283:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 10:58:05 K8zyIp3L0
>>274
川島教授もどこにでも出てくるが、ゲームの売上等ほとんど研究開発の為の慈善事業みたいな感じで
自分にはほとんどお金が入ってこなくて、家族から批判受けてるみたいな記事を読んだな


293:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 11:02:39 OhOxr7A6O
>>274
川島さんは個人の報酬を断って家族から非難されたと言ってたな


299:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 11:05:34 gDzl+6TG0
単に金に無頓着なだけだと思うけど

308:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 11:09:21 8DYa1kTfO
>>299
無頓着なら積極的にテレビ出たり、本書いたりしねーよw


316:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 11:13:49 z7wXIXHIO
>>308
金に執着してるなら税金対策のためにとっくに個人会社設立してると思うが?


302:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 11:07:37 GSUvHD3t0
自称・脳科学者の弁明
”多忙な仕事に追われた結果、増加する印税や講演料等の雑所得の管理との
両立ができなくなり、税務処理を依頼する税理士を探す暇も取れなかった”

 ↓

税理士事務所に電話して、源泉徴収、領収書など手渡ししたら、それで済むこと


313:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 11:12:19 z7wXIXHIO
悪質だとは思わないけどなあ
所得隠ししてたわけでもないし
ほんとうに金に無頓着だっただけだろ
本当に金に汚いやつならとっくに節税のための個人会社設立してるって

321:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 11:15:24 tHcBIDyt0
>>313
無頓着も悪質だよ
公の場に出て金貰ってるいい歳したオッサンが無頓着で済まされるわけがない
社会的義務を放棄してるんだから責められて当たり前


332:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 11:20:00 XfpbnVEAO
こんなんでよく仕事の流儀とかいうインチキ看板掲げられるよな

335:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 11:22:21 tHcBIDyt0
>>332
つーかなんであの番組の司会に抜擢されたのか未だにわからない
一番お前がプロじゃないだろって突っ込んで欲しいのかな?


390:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 12:01:56 KkApAs3LO
>>332 降板に相当する流儀だな


348:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 11:37:22 m4UtwIkh0
本気で脱税する気ならちゃんと隠すわけです。
ほんと頭おかしいよお前らw
そういう脱税とかくだらないことには頭つかわない人なんで。
隠すそぶりありましたか?

358:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 11:48:47 Yf3iLZ4eO
>>348
金はあるんだから専門家を雇えばいい話だろ。そんな事できないなんて、十代のガキかよ。


353:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 11:43:12 QZcPbRPj0
申告漏れとか所得隠しじゃなくて無申告なわけだから、本当に金に無頓着だったんだろうな

366:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 11:53:20 JUfUj3aW0
税理士やとってないの?

374:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 11:55:46 SVQJ1XAJ0
>>366

>茂木氏は、著書が売れ、メディアにも頻繁に登場する一方で、確定申告をしていなかったことから、2〜3年前に
>税務署から申告を求められたこともあった。それでも申告を行わず、税理士に税務処理を依頼することも
>なかったという。



369:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 11:54:09 5vDGhya/0
本当にこの人頭良いのか?
億単位の収入があって申告漏れはありえねーよ
自営業なら誰でもやってることだ
学歴から言って税理士とか会計士の知り合いが居ないって事も無いだろうし

胡散臭い人間は必ずなにかやらかすって典型だわ

388:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 12:00:58 eIOTeYEeP
>>369
申告もれなら間違いや、見解の違い、意図的な所得隠し等ありえるだろ。
こいつは無申告。


420:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 12:24:03 kU+sRDdV0
>>1
普通のおっさんじゃないか

430:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 12:29:54 GJFQ+ILyP
無申告ってことは脱税する気はさらさらなく、単純に忘れてたか面倒くさかった
からほっておいたかのどっちかってことか

434:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 12:32:17 IDVcBxT40
>>430
まあ一本キれてる人ではあるんだろうな
こんなの国税局から指摘されるに決まってんだし
指摘されたらニュースになるのも当たり前なんだから


448:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 12:37:45 SVQJ1XAJ0
>>430
違う。税務署に申告しろって言われていたにもかかわらずそれを無視して申告しなかった。


2〜3年前に税務署から申告を求められたこともあった。それでも申告を行
わず、税理士に税務処理を依頼することもなかったという。



436:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 12:32:49 bkfYkmXD0

脱税に気づいた役人の、その瞬間の「アハ体験」の解説を検察官にする茂木

445:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 12:37:25 T0O0mOjSO
>>436
クソワロタwww


471:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 12:56:12 Vxm1MK9L0
読売にインタビュー載ってたけど、「国で税額計算して申告書送って
くれればいいのに」とか言ってた。まあ悪意はなかったんだろうね

479:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 13:07:23 Yf3iLZ4eO
>>471
関係者?じゃ納税の義務知らなかった子供なのか?


495:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 13:35:22 bRxLqoFd0
>>471
小学生並の社会常識だな。
この人の経費をだれが把握するというのだろう。



491:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 13:33:29 2NtoESWfO
茂木「税務署に税金の申告漏れを指摘されると脳が活性化するんですね。これもアハ体験の一種なんですよ」

498:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 13:38:26 jkechJ1l0
お前ら確定申告したことないから申告漏れ=脱税って考える馬鹿なのはしょうがないけど、実際は申告漏れなんてよくある話だよ。
たんに税務署が調べるか調べないかの違い。
税務署が無視してる申告漏れなんていくらでもあるから。
ただ小額なので調べてもしょうがないだけ。

504:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 13:43:18 bRxLqoFd0
>>498
申告漏れじゃなくて無申告なんだけど。
確信犯だからうっかりではない一方、脱税目的ならここまで大胆なことはしない。
だからその社会常識のなさが叩かれてるだけ。
きみ、論点おかしい。


533:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 15:09:16 MIa2widWO
4億じゃかなりの額になるな、追徴課税で半分以上取られるね。
無申告とはね、気付か無かったのか。

537:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 15:15:07 t0GTEpz90
>>533
税務署から「申告しろ」って催促されてたみたいよ


535:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 15:13:12 Ulfo79jP0
脱税ってか納税の意思ないだろこれ
それも何年も前から言われてたとか
「うすうすやらなければたいへんなことになる試験前に
ゲームを徹夜でやってしまう脳の働き」
を説明してくださいぜひ

538:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 15:16:24 4uail1Iq0
>>535
この茂木って奴は左。
だからテレビで使ってもらえてる。

そういう奴は、自分が特別だと思ってるから、
君が試験前にゲームをやってしまうのはバカだけど、
自分が申告してなかったのは仕方ないんだという答えになるw


539:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 15:27:43 Ulfo79jP0
>>538
うすうす納めないとやばいことになるなあ
とも別に思ってなかったっぽいもんなw
ある意味正解かもしれん


565:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:41:22 1bvDJRVMO
キャスターコメンテーターで4億てお前めっちゃ稼ぐやん

566:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:43:38 Ulfo79jP0
>>565
いやー半分以上印税じゃねの?


588:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 20:00:36 ZJPkxn930
大槻教授が脳科学者の茂木健一郎をオカルト認定
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/06/05_01/index.html

600:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 20:07:53 u+Nf3uuGO
いや、茂木さんは目立ちたいだけだろ
テレビに頻繁に出るやつはロクな奴がいない法則

602:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 20:09:25 n2WvDshYO
東大法学部出ていて税のことわからないとか……

604:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 20:12:57 su1+/zKQ0
>>602

大学の法学部や経済学部や商学部では
本格的に税法を勉強しない
会計学の大学院あたりからだろう


623:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 21:26:50 4wIS47M90
>>604
本格的に税法を勉強しないと、脱税が悪いことだと判らないとでも?


614:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 20:27:23 Et9nJPc20
節税脱税申告漏れならよくあることだけど、無申告ってなかなかないよな。
「面倒くさいから勝手に追徴課税してくんない?その額払うから」って
税務署を税理士代わりに使ったってことか。

625:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 21:28:33 kYvXNrUa0
>>614
税理士に頼めば必要経費とか細かく計算してくれて少しは納税額減らせただろうに


627:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 21:36:06 jYCZvPEeO
オマエらなぁ
3年に1回くらいは所得税払ってから言えよw
コイツくらい稼いで高額納税してる奴等が怒るならともかく

629:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 21:55:08 ZBtMRjL90
>>627
すいませんね低収入で10万も払ってませんで・・・


636:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 22:26:46 TKOf5g15O
こいつより苫米地の方がすごいよな

645:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 22:31:25 nQSC2hoDO
>>636
斜め上にな。
つか茂木って脳科学者じゃないらしいし。


668:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 01:04:58 TdTEnihaO
>>636
どうも『オウムシスターズ』がちらついてしまうww>苫米地


659:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 23:22:31 rrg61S0IO
さすがに4億はうっかりさんで済まないんじゃないか

664:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 00:25:39 ZDXjrFR10
>>659
うっかりじゃなくて、ちょーずぼらだよ
以前から税務署から「確定申告せよ」って連絡がきてたのを
長いこと放ったらかしだったんだから

税理士に頼まなかったって事実だけで変人ぶりがよくわかる


682:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 19:04:57 IGGkSrRuO
>>664
人に頭を下げるのが嫌なら自分で申告すりゃいいのに


673:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 02:59:58 sWzobUdf0
こいつ大学とかで脳科学を専攻したことない”自称”脳科学者だろ
こんな奴をテレビが取り上げ、それを信じてる奴がいることが信じられん

674:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 06:38:00 zTcp0LeGO
>>673
FBI超能力と一緒だろ。



678:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 10:25:25 QTP96+Co0
マリナーズ・イチロー選手9千万円申告漏れ

米大リーグ・マリナーズのイチロー(鈴木一朗)選手(29)が名古屋国税局の税務調査を受け、
CM出演の報酬などをめぐり2001年までの3年間で約9000万円の申告漏れを指摘されたことが31日、わかった。
追徴税額は過少申告加算税を含め約2000万円とみられる。


また、父親の鈴木宣之氏(60)が経営する

「オフィス・イチロー」(愛知県豊山町)も

1億円近くの申告漏れを指摘された模様だ。


http://sports3.2ch.net/mlb/kako/1041/10413/1041386953.html



米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手(29)=本名・鈴木一朗=が名古屋国税局の税務調査を受け、
99年から01年の3年間で総額約8000万円の申告漏れを指摘されていたことが1日までに分かった。
追徴税額は過少申告加算税を含めて約2000万円とみられ、イチロー側は修正申告したもようだ。

99年にイチロー外野手に支払われるはずのCM出演料約6000万円がオフィス・イチローに入ったままだった。
名古屋国税局はこの約6000万円が同外野手個人の所得に当たると判断したという。

また、イチロー側が同社に対して支払った記念館運営の委託料は通常の相場より1000万円以上高かったため、
この分は経費として計上できず、イチローの所得と認定するなど申告漏れの総額は約8000万円に上ったという。

http://web.archive.org/web/20041121201333/http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/01/03/02.html

679:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 10:51:44 4xnzGN7U0
>>678
申告して見解の相違等で修正申告したケースと、無申告とが比較になるとでも思ってんの??


680:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 13:45:06 BxjFA+B30
>>679
そうそう、申告漏れとか経費否認はめずらしくはないから、
イチローの場合は騒ぎたてる必要なし。茂木の場合には、
税務署からも忠告されていたのに、申告を全くやらなかった
のは故意と判定されても当然。降板は必要なしとしたNHK
への抗議やろうぜ。
茂木先生、このあたりでマスコミ出演を控えて、地道な研究
生活に励めば?


695:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 19:51:55 W3jJrSAyO
脳科学者・茂木ってのは芸名みたいなもんだ
世界のなんとか〜って芸人いたろ?
あのレベルだよ
だからマジになって話聞かないでね
つーかテレビをマジになって見てる奴はアホ
心霊や占い師風情と同じで微笑ましく見守ってやれよ

699:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 20:46:35 5QNUqyaIO
>>1を読むと『自分の脳の処理許容量がわかってない脳科学者』
って事になるけど、それでおk?

704:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 22:12:42 Qk1gpwAW0
茂木健一郎 東京都出身
細木数子 東京都出身
和泉元彌 東京都出身
押尾学 東京都出身
泰葉 東京都出身

posted by 2chダイジェスト at 02:03| Comment(1) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
風俗店を探よりココ!!男性は報酬あり!(´-ω-) http://sns.64n.co
Posted by 由香里 at 2012年10月19日 07:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。