スティーヴン・タイラー脱退は本当だった - エアロスミスがボーカルを募集
エアロスミスのスティーヴン・タイラーがバンドを脱退しソロに転向したと海外の複数のメディアが報じているが、
ギタリストのジョー・ペリーが自身のTwitter上に新しいボーカリストを募集する旨をポストし話題を呼んでいる。
タイラーとメンバーの不和はかねてより噂されてきたが、ペリーは40年間に及ぶ確執を徐々に語り始めている。
驚くべきことに、タイラーはペリーと曲作りすることを10年以上もの間拒否していたという。
数カ月前、タイラーは「ずっとやりたかったソロ活動に集中したい」と訴え、メンバーとの連絡を取らなくなっていた。
最後にペリーが電話した際は一方的に通話を切られてしまったとか。
埋めがたい溝を抱えながら強行した夏のツアーでは、タイラーがステージから落下して負傷したが、
メンバーの誰も病院に同行しなかったという。ツアーはそのまま打ち切りになった。
ここ数週間はハワイやアブダビで行うライブのために再び集まって活動していたが、
タイラーがイギリスの音楽雑誌に今後は自分のソロ・プロジェクト「Brand Tyler」に集中していくとの
コメントを勝手に発表するなど、バンド内の亀裂は誰が見ても明らかなものになっていた。
ペリーはTwitterで「エアロスミスは解散しない」とも明言。
タイラーの後任は一体誰が務めることになるのか、動向に注目したい。
■ソース:マイコミジャーナル 2009/11/10
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/10/032/index.html
■Aerosmith's Official Site
http://www.aerosmith.com/
■関連スレ
【海外】スティーヴン・タイラー、エアロスミスを脱退?ジョー・ペリーが「脱退した」と明かす
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257606300/
エアロスミスのスティーヴン・タイラーがバンドを脱退しソロに転向したと海外の複数のメディアが報じているが、
ギタリストのジョー・ペリーが自身のTwitter上に新しいボーカリストを募集する旨をポストし話題を呼んでいる。
タイラーとメンバーの不和はかねてより噂されてきたが、ペリーは40年間に及ぶ確執を徐々に語り始めている。
驚くべきことに、タイラーはペリーと曲作りすることを10年以上もの間拒否していたという。
数カ月前、タイラーは「ずっとやりたかったソロ活動に集中したい」と訴え、メンバーとの連絡を取らなくなっていた。
最後にペリーが電話した際は一方的に通話を切られてしまったとか。
埋めがたい溝を抱えながら強行した夏のツアーでは、タイラーがステージから落下して負傷したが、
メンバーの誰も病院に同行しなかったという。ツアーはそのまま打ち切りになった。
ここ数週間はハワイやアブダビで行うライブのために再び集まって活動していたが、
タイラーがイギリスの音楽雑誌に今後は自分のソロ・プロジェクト「Brand Tyler」に集中していくとの
コメントを勝手に発表するなど、バンド内の亀裂は誰が見ても明らかなものになっていた。
ペリーはTwitterで「エアロスミスは解散しない」とも明言。
タイラーの後任は一体誰が務めることになるのか、動向に注目したい。
■ソース:マイコミジャーナル 2009/11/10
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/10/032/index.html
■Aerosmith's Official Site
http://www.aerosmith.com/
■関連スレ
【海外】スティーヴン・タイラー、エアロスミスを脱退?ジョー・ペリーが「脱退した」と明かす
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257606300/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【音楽】スティーヴン・タイラー脱退は本当だった エアロスミスがボーカルを募集 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 エアロスミス「新しいシンガーを探して、活動を続ける」 】
Yahoo!ニュース 【 エアロスミスのS・タイラー脱退か、バンドは新ボーカル募集 】
Yahoo!ニュース 【 エアロスミス、スティーヴン・タイラーが脱退報道を否定しないほどの確執 】
Yahoo!ニュース 【 ロックバンド「エアロスミス」のS・タイラーが脱退か 】
Yahoo!ニュース 【 スティーヴン・タイラー、エアロスミスを脱退?ジョー・ペリーが「脱退した」と明かす 】
Wikipedia 【 エアロスミス 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(981中) 】
4:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 16:59:58 JUi+0gKE0
MR.BIGのあいつでいいやん
13:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:01:28 aOgb6kXh0
せやからエアロスミスのボーカルが脱退したこと今言わなあかんか
18:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:02:46 pdfW7ARCO
エアロスミスもかよ
オアシスだけじゃなくて
オアシスだけじゃなくて
25:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:04:17 Ligwz4AuO
タイラーのいないエアロスミスなんて
今までの曲を別人が歌っても絶対違和感ある
今までの曲を別人が歌っても絶対違和感ある
44:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:08:39 cc7yd8o9O
もうそれはエアロスミスと呼べないだろ
266:アルミ 2009/11/10(火) 17:53:04 r3bNFCLk0
46:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:08:47 nxb6VAd1O
新ボーカル募集中のエアロスミスなんて新キムタク募集中のスマップみたいなもんや!!!
67:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:13:27 OflpZ/mq0
タイラーのソロの方がエアロスミスっぽいだろ
ジョーペリーはいない時期があったし
ジョーペリーはいない時期があったし
76:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:16:11 motNt3m30
Get a Gripまでは良かったが
それ以降は全く良い曲が
書けなくなったと思う
それ以降は全く良い曲が
書けなくなったと思う
252:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:49:37 UO5IvoSwP
>>76
PumpとかGet A Gripは、作曲をかなり外注してるんだよ。
その後は、バンド内で作曲してるけど、正直イマイチ。
スティーブンタイラーが歌ってる曲で、直近で一番好きなのはサンタナの曲だな。
作曲と演奏を外注した方が、エアロスミスでやるよりもずっといい物ができると思う。
Santana & Steven Tyler - Just Feel Better
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=pVhytfGBF5Q
PumpとかGet A Gripは、作曲をかなり外注してるんだよ。
その後は、バンド内で作曲してるけど、正直イマイチ。
スティーブンタイラーが歌ってる曲で、直近で一番好きなのはサンタナの曲だな。
作曲と演奏を外注した方が、エアロスミスでやるよりもずっといい物ができると思う。
Santana & Steven Tyler - Just Feel Better
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=pVhytfGBF5Q
107:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:23:48 e1V1r7Ba0
同い年の後任候補一覧
瀬川瑛子
ロバート・プラント
井上陽水
オリビア・ニュートン=ジョン
串田アキラ
ケニー・ロギンス
オジー・オズボーン
水木一郎
森山良子
クラウス・マイネ
都はるみ
沢田研二
アリス・クーパー
あおい輝彦
サミュエル・ホイ
瀬川瑛子
ロバート・プラント
井上陽水
オリビア・ニュートン=ジョン
串田アキラ
ケニー・ロギンス
オジー・オズボーン
水木一郎
森山良子
クラウス・マイネ
都はるみ
沢田研二
アリス・クーパー
あおい輝彦
サミュエル・ホイ
109:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:24:10 mcYOLxhZ0
むしろ新バンド名募集ではないのか
119:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:25:28 pEropdSI0
10年以上も一緒に曲作りしてないんだ
つまりJUST PUSH PLAYで最後?
というかエアロはGET A GRIPまでだな
甘めに評価してNINE LIVESまで
辛口評価なら野獣誕生までだ
つまりJUST PUSH PLAYで最後?
というかエアロはGET A GRIPまでだな
甘めに評価してNINE LIVESまで
辛口評価なら野獣誕生までだ
121:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:25:33 WOLThh1ZO
バックチェリーのVoでいいんじゃね?
名前忘れた
名前忘れた
130:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:26:48 JmJIYhqqO
とりあえずリブタイラーかハラタイラー入れとけば
169:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:30:39 Qno5nwcX0
エアロスミスが人の名前ではなくバンド名だと今日はじめて知った
177:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:32:31 Iv4RwB35O
シャウトが独特すぎるもんなぁ。
かなりハスキーだけど野太くない、ちょっと甘めな声質。
代わりがつとまる人がいるのかねぇ…。
しかしスティーブン、離婚したり脱退したり、ここ数年どうしちまったんだってくらい落ち着きないよね。
かなりハスキーだけど野太くない、ちょっと甘めな声質。
代わりがつとまる人がいるのかねぇ…。
しかしスティーブン、離婚したり脱退したり、ここ数年どうしちまったんだってくらい落ち着きないよね。
199:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:37:42 LGz5OeJNO
エアロスミスからタイラーとったらただのスミスじゃん
代わりなんているのか?
代わりなんているのか?
211:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:40:29 cTJBAEOn0
トム&ジョーイ「俺たちが真のエアロスミスさ!!!」
215:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:42:28 Iv4RwB35O
新ボーカル未定だけどさ、
・タイラーのソロ
・新生エアロ
お前らどっちが売れると思う?
・タイラーのソロ
・新生エアロ
お前らどっちが売れると思う?
217:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:43:02 hsgoUz4K0
226:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:45:05 uwu67gLZ0
タイラー脱退はどうでもいいけど、
Twitterで募集ってのがなんか時代だなあ…と寂しくなるw
Twitterで募集ってのがなんか時代だなあ…と寂しくなるw
250:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:48:58 Cx7HrkW40
ジョー・ペリーはキース・リチャーズやジミー・ペイジと同列じゃねぇだろ
いなくてもエアロスミスは成立してたはずだ
いなくてもエアロスミスは成立してたはずだ
253:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:49:51 z6lePjYi0
ア・・・ア・・・
せやから君、それはエアロスミスやないか
でスレが溢れかえっているかと思ったら、真面目な書き込みが多くて
逆に意外だった。
せやから君、それはエアロスミスやないか
でスレが溢れかえっているかと思ったら、真面目な書き込みが多くて
逆に意外だった。
259:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:50:48 hsgoUz4K0
タイラー: A+++
ジョー: B
ブラッド:B+
トム:B
ストラマー:B++
よってエアロはタイラーのバンド
ジョー: B
ブラッド:B+
トム:B
ストラマー:B++
よってエアロはタイラーのバンド
281:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 17:56:24 nG/x/I0u0
むしろスティーヴン・タイラーの側がエアロスミスを名乗るべきじゃないだろうか
エアロスミスはなかなか良いバンドだがもう一味加えるとぐっと良くなると思ってた
俺なりに新メンバーを考えてみたよ
Vo. スティーヴン・タイラー
Ds. ビル・ブラッフォード
Ds. パット・マステロット
B. ジョン・ウェットン
B. トニー・レヴィン
G. エイドリアン・ブリュー
G. ロバート・フリップ .
エアロスミスはなかなか良いバンドだがもう一味加えるとぐっと良くなると思ってた
俺なりに新メンバーを考えてみたよ
Vo. スティーヴン・タイラー
Ds. ビル・ブラッフォード
Ds. パット・マステロット
B. ジョン・ウェットン
B. トニー・レヴィン
G. エイドリアン・ブリュー
G. ロバート・フリップ .
321:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 18:14:02 SdQRdQT3O
元シルバータイドの奴とかブラッククロウズのロビンソン兄とか、合いそうな奴は結構いるけど、全然無名の新人の凄い奴を発掘してほしいわ
タイラー並みにステージで動ける奴でないと意味無いし…
タイラー並みにステージで動ける奴でないと意味無いし…
324:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 18:15:14 BH3b6HnI0
顔的には、絶対、トッド・ラングレンなんだよな。
なにしろ、リブ・タイラーがずっと自分の父ちゃんだと信じていたくらいだから。
トッド・ラングレンが唄う、I Don't Want To Miss A Thingもいいかも???
なにしろ、リブ・タイラーがずっと自分の父ちゃんだと信じていたくらいだから。
トッド・ラングレンが唄う、I Don't Want To Miss A Thingもいいかも???
330:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 18:17:28 4B9qto/60
バンドの個性なんてヴォーカルの個性と同義だろ 解散しろ
343:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 18:23:03 gj4Gi64lO
B'zの稲葉でいいやん。
似たような歌唱力だし
似たような歌唱力だし
348:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 18:25:52 nG/x/I0u0
今わりと暇そうな中年・老人ボーカリストたち
ロジャー・ダルトリー
ロバート・プラント
アリス・クーパー
ライオネル・リッチー
リアム・ギャラガー
イアン・ギラン
サミー・ヘイガー
レイ・デイヴィス
フィル・コリンズ
ミートローフ
アクセル・ローズ
オジー・オズボーン
ジョン・ライドン
ザック・デ・ラ・ロッチャ
ジョー・コッカー
ロジャー・ダルトリー
ロバート・プラント
アリス・クーパー
ライオネル・リッチー
リアム・ギャラガー
イアン・ギラン
サミー・ヘイガー
レイ・デイヴィス
フィル・コリンズ
ミートローフ
アクセル・ローズ
オジー・オズボーン
ジョン・ライドン
ザック・デ・ラ・ロッチャ
ジョー・コッカー
355:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 18:28:01 rZ7A/atcO
374:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 18:39:48 hgLaU7Tx0
エアロスミスfeaturing○○かトリビュートで
1回ごとか1曲ごとにボーカル変えてみると面白いかも
1回ごとか1曲ごとにボーカル変えてみると面白いかも
405:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 19:03:06 7FA2etow0
スティーブン・タイラーがいないそれはエアロスミスなのか?という疑問はあるが、
アメリカどさ回りする分には問題無いらしいよ。
このクラスのバンドだと生でヒット曲聞くことに需要があるらしく、メリケン人は
メンバーとか細かいこと気にしないらしい
アメリカどさ回りする分には問題無いらしいよ。
このクラスのバンドだと生でヒット曲聞くことに需要があるらしく、メリケン人は
メンバーとか細かいこと気にしないらしい
411:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 19:13:24 hBOQzs5SO
ウド・ダークシュナイダーあたりはどうだろう
428:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 19:22:55 sjcaoH1G0
今から4年半前・・・
ダイアモンド・デイヴはシカゴのリブ・フェスタと言う
お祭りのステージでライブをやっていた。
リブ・フェスタに入る時に払う5$のみで観れるライヴ
だった・・・
あれだけのバンドにいた人で、ソロとしても成功した人
でも徐々にライヴの箱を小さくしていった。
タイラーもペリーもこうなるだろうけど、やってる本人
はそれなりに楽しそうだったから、そういう余生も良い。
ダイアモンド・デイヴはシカゴのリブ・フェスタと言う
お祭りのステージでライブをやっていた。
リブ・フェスタに入る時に払う5$のみで観れるライヴ
だった・・・
あれだけのバンドにいた人で、ソロとしても成功した人
でも徐々にライヴの箱を小さくしていった。
タイラーもペリーもこうなるだろうけど、やってる本人
はそれなりに楽しそうだったから、そういう余生も良い。
538:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 20:19:39 lvK/Gqnu0
482:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 19:46:44 4Zpby6SxO
タイラーのいないエアロは、
リッチーのいないレインボーみたいなもんだよ
リッチーのいないレインボーみたいなもんだよ
544:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 20:23:21 xQXpufpU0
海外情報などをまとめると・・・
スティーヴン・タイラー
「ソロアルバムやりたい。無期限にバンド活動から離れたい。もうハードロックはやりたくない
バンドでやれることは全てやったと思う。またいつか一時的にやるかもしれないけど」
ジョー・ペリー
「自分がソロアルバムを作ったのはタイラーがバンド活動をしないからだ。連絡が取れない。
タイラーの個人マネージャーが勝手に脱退する動きを進めていた。バンドは解散しない」
ブラッド・ウィトフォード
「自分はエアロスミスが全てで、この先何があってもエアロスミスと生き続ける。
まだロックンロールができるだけのエネルギーがある。シンガーが代わってもやるよ」
トム・ハミルトン
「メンバーが何年も私生活で交友することがなくなっていた。人間関係の争いに疲れた。
タイラーがいないのならエアロスミスではない。活動しないのなら俺も自分でやるよ」
ジョーイ・クレイマー
「ファンには申し訳ないけど、長い間、ベストアルバムしか出していなかったのはこういうことさ。
曲を書くのはメンバーの一部だけで情熱が無いんだ。契約クリアするためだけの存在さ。ジ・エンドだ」
という感じです。
598:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 20:55:24 Iv4RwB35O
560:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 20:31:22 fSRfgYdZO
脱退組糞バンド
Vo:スティーヴン・タイラー
Gt:エース・フレイリー
Gt:イジー・ストラドリン
Ba:ジェイソン・ニューステッド
Dr:マット・ソーラム
Vo:スティーヴン・タイラー
Gt:エース・フレイリー
Gt:イジー・ストラドリン
Ba:ジェイソン・ニューステッド
Dr:マット・ソーラム
569:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 20:39:05 IMf4bHoH0
でもエアロスミスのライブで
スティーブン・タイラーの代わりに
ジョー・ペリーと絡めとかいわれても困るよね
せめてジョーペリープロジェクトにして欲しいよね
スティーブン・タイラーの代わりに
ジョー・ペリーと絡めとかいわれても困るよね
せめてジョーペリープロジェクトにして欲しいよね
597:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 20:55:10 Rl8fFJ9X0
そういやB'zとエアロは一度共演してたけどタイラーのバケモノっぷりが際立ってたな
599:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 20:56:29 cyFxS7qG0
マイケルとエアロだけをひたすら聴いてきた僕はこの先どうすればいいんですか?
2001年から次のアルバム出すの待ってるんですけど・・・
2001年から次のアルバム出すの待ってるんですけど・・・
798:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 07:23:49 z7kDgnjbO
601:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 20:58:29 WOSVHv2X0
まあ、フレディの居ないQueenがどういう事になってるかって
事だろうな。
どっちにしても主力のボーカルが脱退したバンドの末路は見えてる。
ジャーニー、ジェネシス(フィル)、イエス、ヴァン・ヘイレン・・etc
事だろうな。
どっちにしても主力のボーカルが脱退したバンドの末路は見えてる。
ジャーニー、ジェネシス(フィル)、イエス、ヴァン・ヘイレン・・etc
635:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 21:16:47 C4w7vUpjO
スティーブンタイラーがロックをやめるって
日本でいうなら稲葉がB'z脱退してフォークシンガーになるくらいの衝撃
日本でいうなら稲葉がB'z脱退してフォークシンガーになるくらいの衝撃
677:名無しさん@恐縮です 2009/11/10(火) 23:42:51 IysCzV29O
パーマネントバケーションのロックでキャッチーで艶っぽいとこが気に入って、エンジェルやらラグドールやらデュードをコピーした。
パンプのエレベーターラブの華やかなPVに胸がときめいたり、
ゲット・ア・グリップを聞きながらSEXたくさんしたり色々思い出があるよ。
ナインライブスは当時のバンド仲間と発売日に試聴会を開いて興奮したなあ。これ以上の楽曲は多分無理じゃないかっていうくらい楽しいアルバムだった。
正直、それ以降はそんなにハマらなかったし、ドントミッシングが売れても、へぇ。くらいにしか思わなかったし。
でも、とにかく、思い出が多いバンドだから凄く悲しいけどしゃあない。
タイラーと他のメンバーが仲悪くても、俺にとってはとてつもなく、人生において重要なバンドだったし、これからも忘れない。
正直、今のエアロにファンはもう冷めてると思う。
一度、空中分解して、地獄見たりしてたのにも関わらず、同じ事やるんだから。
アホかと。
長文失礼しました。
パンプのエレベーターラブの華やかなPVに胸がときめいたり、
ゲット・ア・グリップを聞きながらSEXたくさんしたり色々思い出があるよ。
ナインライブスは当時のバンド仲間と発売日に試聴会を開いて興奮したなあ。これ以上の楽曲は多分無理じゃないかっていうくらい楽しいアルバムだった。
正直、それ以降はそんなにハマらなかったし、ドントミッシングが売れても、へぇ。くらいにしか思わなかったし。
でも、とにかく、思い出が多いバンドだから凄く悲しいけどしゃあない。
タイラーと他のメンバーが仲悪くても、俺にとってはとてつもなく、人生において重要なバンドだったし、これからも忘れない。
正直、今のエアロにファンはもう冷めてると思う。
一度、空中分解して、地獄見たりしてたのにも関わらず、同じ事やるんだから。
アホかと。
長文失礼しました。
707:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 00:32:48 iC9FxLT9O
720:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 00:58:18 j2ee1Cf+0
ハーレー乗ってて、調子が悪くなってバイク屋に寄ると
偶然に理想の新メンバーが見つかるよ。
MANOWAR的には。
偶然に理想の新メンバーが見つかるよ。
MANOWAR的には。
728:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 01:33:35 wG40A/uJO
エリックマーティンで良いやん。
739:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 02:00:45 TJDWHHpn0
>>728
共演するのをエアロのメンバーから嫌がられてたの知らない?
何で懐メロバンドとやらなきゃいけないんだって
日本でエアロ、バックチェリー、ミスビでジョイントやったときの話
デイヴの後釜探してたVan Halenからも避けられたし華がないんだと思う
共演するのをエアロのメンバーから嫌がられてたの知らない?
何で懐メロバンドとやらなきゃいけないんだって
日本でエアロ、バックチェリー、ミスビでジョイントやったときの話
デイヴの後釜探してたVan Halenからも避けられたし華がないんだと思う
760:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 02:47:14 D/EnFVjFO
困ったときはサミーヘイガー
763:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 02:50:51 hqHxtugKO
変えのきかない唯一のメンバーが脱退したのに続けるのかw
タイラーがいなかったらクソみたいなバンドじゃねぇかよw
タイラーがいなかったらクソみたいなバンドじゃねぇかよw
775:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 03:34:39 2t0K/2U/O
新ボーカル加入後、新生エアロスミスシングル第一弾!
タイトルは「INAZUMA彼女」
タイトルは「INAZUMA彼女」
783:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 04:35:31 CpjqH2DsO
その昔、ジェネシスというバンドからピーター・ガブリエルが抜けたときは、それまでドラム叩いてたフィル・コリンズがマイクをとって歌い始めたんだぜ。
824:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 09:46:44 QSqNun3QO
要件として
・ブルースハープが巧い
・ラップが様になっている
・華があって、出来れば曲も書ける
が有ると思うのだが、全て満たしてる奴なんか早々見つかんないよなぁ…
・ブルースハープが巧い
・ラップが様になっている
・華があって、出来れば曲も書ける
が有ると思うのだが、全て満たしてる奴なんか早々見つかんないよなぁ…
860:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 11:55:31 Q7dY1pLQO
散々コピーしてきたんだから、ここは稲葉がエアロスミスに恩返しすべきだ。
863:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 11:59:16 aUuCyyB/O
もう散々儲けたし、いいだろ。バンドの脱退や解散なんて百パーセント人間関係だし、それ考えるとストーンズってバケモンだな。やっぱ。
889:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 16:04:38 slQQ8ShOO
タイラーなんて言っても通じない
ティルァー
だよ
ティルァー
だよ
900:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 17:53:57 ai6YfoYVP
二人が組まないと駄目だろと思えるバンド
エアロ(スティーヴン・タイラー、ジョー・ペリー)
サウンドガーデン(クリス・コーネル、キム・セイル)
ジェーンズ・アディクション(ペリー・ファレル、デイヴ・ナヴァロ)
エアロ(スティーヴン・タイラー、ジョー・ペリー)
サウンドガーデン(クリス・コーネル、キム・セイル)
ジェーンズ・アディクション(ペリー・ファレル、デイヴ・ナヴァロ)
931:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 21:02:30 RlI8MCh/0
昨日のジョーペリープロジェクトのニューヨーク公演でスティーヴン・タイラーが飛び入りで参加し、
AEROSMITHはやめないとステージで言ったらしい
ttp://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=130178
どっちやねんw
AEROSMITHはやめないとステージで言ったらしい
ttp://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=130178
どっちやねんw
941:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 21:35:07 OI1n7oVGO
一方、スティーブンタイラーは本家エアロスミスメンバーを募集した
942:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 21:37:08 IXUf3U2u0
そう言えばB'zはタイラーに「ツアー一緒に回ろう」って誘われたんだっけ
まあ、前座だろうけどやって見れば良かったのに
まあ、前座だろうけどやって見れば良かったのに
944:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 21:46:13 qS9LQQzeO
954:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 22:34:04 S02i2iw+0
*************【 急 募!! 】*************
音楽好き集まれ!歌に自身がある人
楽しい仲間たちと一緒に、世界中に歌声を披露しちゃおう♪
仕事内容 :ロックバンドボーカル (主に動きながら歌を歌う、軽作業です)
勤 務 地 :アメリカ・世界各地(年に数回海外に派遣あり)
給 与 :応談(結果に応じてボーナスあり)
採用条件 :声が大きい方、やる気のある方、英語が喋れる方
※未経験者大歓迎!優しい先輩が教えちゃう♪
申込み先 :Sony Music Entertainment Inc.まで
音楽好き集まれ!歌に自身がある人
楽しい仲間たちと一緒に、世界中に歌声を披露しちゃおう♪
仕事内容 :ロックバンドボーカル (主に動きながら歌を歌う、軽作業です)
勤 務 地 :アメリカ・世界各地(年に数回海外に派遣あり)
給 与 :応談(結果に応じてボーナスあり)
採用条件 :声が大きい方、やる気のある方、英語が喋れる方
※未経験者大歓迎!優しい先輩が教えちゃう♪
申込み先 :Sony Music Entertainment Inc.まで
973:名無しさん@恐縮です 2009/11/11(水) 23:54:29 BMu+Gfid0
【音楽】スティーヴン・タイラー、ジョー・ペリー・プロジェクトのライブに飛び入り参加しエアロスミスからの脱退を否定!(動画あり)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257950569/
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257950569/
980:名無しさん@恐縮です 2009/11/12(木) 00:48:27 GY0Jmkqu0
【音楽】スティーヴン・タイラー、ジョー・ペリー・プロジェクトのライブに飛び入り参加しエアロスミスからの脱退を否定!(動画あり)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257950569/
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257950569/