2009年11月14日

【話題】「流行語大賞」候補が発表 野球から3語、サッカーからはゼロ

1:裸一貫で墜落φ ★ 2009/11/13(金) 11:49:16 ???0
 現代用語の基礎知識が選ぶ「2009ユーキャン新語・流行語大賞」に
ノミネートされた「60語」が12日、自由国民社から発表された。

 事務局によると、今年は「政権交代」「事業仕分け」「脱官僚」など
民主党関連の政治ネタが大幅増。鳩山首相の「宇宙人」「故人献金」、
さらには夫人の幸さんの「UFOで金星に」などの不思議発言が入った。

 対照的にスポーツ系は減少傾向にある。野球では「侍ジャパン」「育成選手」、
楽天の野村克也前監督が田中将大投手を評した「マー君神の子」の3語のみ。
サッカーはゼロだった。

 芸能関連では、お笑いネタが激減。代わりに世間の耳目を集めた酒井法子、
押尾学の薬物事件の総称「のり塩事件」「のりピーショック」、薬物の吸入方法
を指す「あぶり」まで入ってしまった。ほかに、6月に急死したマイケル・ジャクソン
の「キング・オブ・ポップ」、異例の200万部を売り上げた村上春樹の小説「1Q84」
などがエントリーされた。

 2008年の大賞は、40歳前後を指す「アラフォー」、エド・はるみの「グ〜」だった。
大賞とトップテンは12月1日に発表される。


ソース:スポーツ報知(11/13 06:01)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20091113-OHT1T00063.htm


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【話題】「流行語大賞」候補が発表 野球から3語、サッカーからはゼロ

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 NASA、月に水の存在を確認
Yahoo!ニュース 【 欧州市場サマリー(13日)
Yahoo!ニュース 【 米JCペニーの8─10月期は減収減益
Yahoo!ニュース 【 小幅続伸で1年2カ月ぶり高値〔ロンドン株式〕(13日)
Yahoo!ニュース 【 日本代表、14日に南アフリカと対戦 貴重なW杯へのシミュレーション



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 99(1001中) 】


333:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 13:12:15 mJLk2IGJ0
>>1のスレ立て依頼人か?
毎度、韓国魂=やきう脳に満ち溢れてるなw
自分らの自慢をするのにわざわざサッカー引き合いに出さなきゃ出来ない


343:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 13:15:26 Q9FZbWO1O
>>333
コイツが建てた他のスレタイ見ても恣意的だし記者剥奪すれば良いのにな。


2:裸一貫で墜落φ ★ 2009/11/13(金) 11:50:20 ???0
※依頼ありました(依頼スレ147)

6:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 11:51:24 2K8RRgKE0
>>1 
そんな事まで争いの火種になるのか

8:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 11:52:29 btGxJH7v0
>>1
スレタイでホピ何とかだと思ったのに

13:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 11:54:00 I9nwAinVO
>>8
同一人物、よって正解


57:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 12:00:06 NeU208aU0
>>8
胸キュン=ホピ=裸一貫=夜に鳴くセミ=たもん編集長=
税リーグニュースブログ管理人

みんな同一ですよ


181:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 12:21:11 MRv5CVVU0
>>8
いやホピ族だ


11:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 11:53:44 ++jQfLecO
>>1
流行してなくね?

20:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 11:55:50 s3UP2WThO
>>1
オードリー入ってなくて良かったな

43:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 11:58:45 4XR+xyQO0
>>20
もろにトゥースが入ってるよw

●エコカー減税

●エコポイント

●コンビニ受診

●1000円高速

●ゼロゼロ物件

●990円ジーンズ

●定額給付金

●年越し派遣村

●派遣切り

●貧困

●ハウジングプア

●宇宙人


47:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 11:59:16 4XR+xyQO0
>>43
●小沢ガールズ

●オバマ政権

●故人献金

●裁判員裁判

●政権交代

●事業仕分け

●脱官僚

●チェンジ

●25%削減

●ばらまき

●飛翔体

●DNA鑑定

●UFOで金星に

●核なき世界

●アシュラー

●あぶり

●ぼやき


80:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 12:03:34 AHWBJoyE0
>>47
「ぼやき」も野球関連じゃね?


54:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 11:59:48 4XR+xyQO0
>>43
●トゥース

●ノギャル

●のりピーショック

●のり塩事件

●パンデミック

●ひな壇芸人

●ファストファッション

●弁当男子

●マー君神の子

●八ッ場ダム

●離カツ(離活)

●歴女(レキジョ)


83:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 12:04:12 4XR+xyQO0
●アシュラー

これなんだろw

90:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 12:04:46 Fcj8/SPC0
れだけ露出があっても日本シリーズで20%前後に低迷してるやきうw
費用対効果でいえば安定した数字を持ってるサッカーのが上

127:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 12:10:13 5Sggwu6UO
>>90
ナビスコ決勝戦は何パーですかwwww


142:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 12:12:53 I9nwAinVO
>>127
野球ワールドカップは何%ですか?


102:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 12:07:36 9WxiX2sfO
>>1
ポピ族は得意のアイドルスレに特化した方がいい!!
サッカー叩くより,大嫌いなしょこたん叩きなよ(笑)
焼き豚も最近はアホしか釣れないし(笑)



107:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 12:07:58 k3KpIsUdO
また読売のサッカーネガキャン記事か…
ヴェルディ(笑)から手を引いた途端にこれw
サッカーゼロと書く必要は全くないw
流行語大賞は昔っから野球枠があるから候補に選ばれるだけ

121:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 12:09:28 nV3Vjr5iO
またサッカー叩きか。焼き豚はどんだけサッカーを意識してんだよw

136:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 12:11:40 cc122qOnO
>>121
そりゃ意識するだろ。野球人気が大下落すればサッカーと並ぶ
可能性もある。


158:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 12:15:18 C0yrL8XMO
記事中にサッカーはゼロだったって書く意味が分からない
他にも日本にはスポーツはたくさんあるのに
テニスはゼロだったとかバスケットボールはゼロだったとも書いてないし
何故サッカーだけ特別にゼロだったと書く必要があるんだろう

167:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 12:18:10 7SgA/p4R0
>>158
いそれだけサッカーを意識しまくりということ。

常に話題でないと禁断症状が出るのが焼き豚w

もうこれからは逃げられない。麻薬と一緒w


172:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 12:18:29 FzoKOGo90
>>158
野球脳マスゴミのおっさんの脳内で流行ってただけだからw
誰も知らないのに頭おかしいよ野球脳の奴らはw


186:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 12:22:17 EBkjWvsbO
>>158
サッカーはW杯アジア予選突破があったのに…って事だろう。


647:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 16:56:35 xG3gFOpL0
>>158
過去にテニスやバスケが流行語になったことあるのか?
サッカーは毎年候補になってたから言われてるんだろ。


242:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 12:36:41 RrX8YmqVO
サッカーは
大分の芝
ストイコビッチの幻のゴール
川崎のガム
これくらいかな印象に残っているのは。

252:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 12:39:54 h3ArLJTc0
どっちも観るが、野球からは文学が生まれるがサッカーからは生まれない。

335:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 13:12:38 cofiOIidP
>>252
野球から生まれる文学ってなんですかw?
君、あたまおかしいの?



282:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 12:50:53 7SgA/p4R0


 野球五輪追放がないのはおかしい

 あと北京野球場、爆破、解体w

 WBCは薬物中毒者の運動会だったw

 サムライジャパンはホッケーのパクリw

292:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 12:55:22 oiITbGEL0
サッカー限定で流行した言葉って何がある?

298:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 12:57:11 k3KpIsUdO
>>292
・本田△!
・信じていいんだな?



299:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 12:57:38 uHFjsD4OO
>>292
W杯ベスト4


300:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 12:57:50 QjA7RzSo0
>>292
オーレオレオレオレーと地域密着くらいかな


303:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 12:59:24 Vf6s0dX60
>>292
カミタ世代
大迫半端ないってぇ


307:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 13:02:21 lFBlqZtAO
>>292
「ごもっともだが俺の考えはちがった」


323:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 13:07:41 /IhDXn2UO
>>292
オカ侍
日本人得点王
石川
14連敗
シュート0


316:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 13:06:43 KRQ1MQNu0
まだ流行語大賞(笑)とかやってんのかよ
マスゴミきめぇ

350:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 13:17:09 2Y4DHIPgO
>>1
きもちわるい。

お願いだから剥奪してください。

381:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 13:37:37 B19pltzY0
>>1
この朝鮮人いつ剥奪されんの?

386:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 13:40:03 eQ9mOQHYO
>>1
もうお前死ねよ

400:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 13:52:26 B0nF3cueO
侍はホッケーからの強奪って言ってる人いるけど、ホッケーの時は流行ってないからいいんじゃね?


オッハーの香取も同じじゃん。

410:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 13:56:47 rx4yKp7OO
>>400
それ以前に野球とかサッカーとかバレーとか、愛称を付けるなら統一してほしい


456:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 14:29:21 lyg0DS5b0
侍ジャパンはサッカーのパクリだろw

459:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 14:31:03 b1tudZb7P
>>456
ハンドボールかなんかじゃなかったっけ


461:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 14:32:13 I0HxhQPc0
>>459
ホッケーが侍ジャパン
サッカーはサムライブルー(ユニのカラーを指して)

それを朴ったのが野球w


470:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 14:38:38 ja6L7M5zO
>>1
わざとやってるだろ?
早く死ねやゴミ生きてる価値ないから消えろ

485:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 14:49:11 GYpdKsLSO
>>1
公式いったら
・トゥース
・あると思います
入ってて、お笑いゼロじゃないじゃねーか

488:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 14:51:28 zdRSUTZN0
流行してない言葉が入るってことは何らかの利権が絡んでる証左だよな
こんなものにどんな利権が絡んでいるんだろう

496:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 14:58:22 81JSJwVtO
>>488

電通だよ。




508:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 15:05:48 1BYshL1tO
>>496
電通の何を知ってるんだよ小僧w


517:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 15:10:22 o784S9N0O
>>508
とりあえず2ちゃんで電通が〜電通が〜って言ってるやつらが
電通と何らかの関係を持つことは一生ないだろうな



510:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 15:06:49 5qHmtbP90
流行語大賞自体が流行から取り残されているな。

529:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 15:21:59 u0sCYLd20
>>1
それ、「流行語」じゃなくて「ニュース見出し」だ。
多くの人が真似したり、もじったりして初めて流行語。
「キング・オブ・ポップ」とか「1Q84」をどう使ったというのだ。

555:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 15:46:33 YjVLO95rO
>>1
どこが流行語だよこれ。
話にならないレベルだな。

559:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 15:49:43 850wjh/sO
侍ジャイアンツから侍ジャパン



サッカーはキャプテン翼からキャプテンジャパンでいいんじゃない?



これなら野球からパクったなんて言われない

565:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 15:53:37 gC2eXzYaO
>>559
百歩譲って野球はバットを日本刀に見立てて侍と言えるけど、
サッカーは丸腰で脚がメインだから侍に繋がりにくいよな。
飛脚ジャパンじゃ格好がつかないし。


578:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 16:00:29 DQuqMUCl0
野球のオリジナルってどんなの?

582:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 16:03:48 To6F2tv8O
まーくんは今年からまさおになったのに
今更マーくん神の子って…

604:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 16:15:59 ZtKsiOCcO
で、>>1こいつは近藤マッチョマンで間違いないだろ?

619:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 16:32:28 850wjh/sO
侍=強い=野球


しっくり来るよ、日本人には



弱い=サッカー=侍?


違和感しかない



誰が見て聞いてもサッカーを連想させる言葉


「蹴って走って転ぶジャパン」


でどう?

631:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 16:39:51 Pyh5U4zX0
マスメディア流行語大賞とかもう存在の意味無いだろ

648:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 16:57:44 cHBMzDOl0
どのあたりで「育成選手」って言葉が流行したんだろう?
「マー君神の子」ってなに? まじで初めて聞いた。



657:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 17:06:48 lcPpOSZEO
>>648
だな
どこが流行なんだろう


663:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 17:10:04 14YdghRZ0
っていうか野球は新聞メディアと相性がいいスポーツだし
特別でもないだろ。そもそも胴元が新聞。

サッカーは非言語的なスポーツだから
こういうの不得意だろうしな。

675:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 17:14:58 PZ9tECGEO
あえて聞こう
サッカーに関連して印象に残ってる言葉はあるか?
野球やらサッカー関係なしに本当に印象がないんだが

689:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 17:20:59 z+5W1fLaO
まあノムさんは若者にも人気あるからなあ。

去年高校に講演に来たけどすごい盛り上がってたよ。

高校に講演しに行って盛り上がるサッカー関係者はいないな。

若者受けするには知名度だけじゃなくてキャラも大事だよ。岡田や茸みたいな陰湿キャラは除いて。

704:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 17:31:31 oVh16ayrO
>>689
武田なら盛り上がるかもしれん
芸人的なノリで


698:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 17:27:23 p/Ue7ESRO
野村も陰湿だろw
サッカーは釜本あたり盛り上がりそう
テニスは松岡修三、バレーは川合
どちらも野球より大盛り上がりだろう

710:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 17:34:10 KkbG3a7UO
>>698
釜本はサッカーに興味ない奴は知らないよ

ラモス、武田、カズ、ゴンなら知名度もあり盛り上がる


720:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 17:40:15 tg3ctPwB0
>>710
メキシコ五輪見てたおっさんは知ってるだろ



749:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 17:50:34 KkbG3a7UO
>>720
学園祭のゲストの話だろ?
メキシコ五輪を見てた大学生なんて居ても少人数だろ


757:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 17:52:55 tg3ctPwB0
>>749
メキシコ五輪はおっさんしか見られないだろw


719:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 17:39:47 XlENy+RCO
Yes, We can! ぐらい入れろよ。

どんだけ情弱なんだマスゴミ

722:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 17:41:17 3ibcn8h7O
>>719
さすが携帯としか言い様がない 
てか釣られました

728:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 17:43:33 I0smoV1d0
本田とか松井とか知ってるのはサッカーオタクだけだぞw
サカ豚は閉じた空間で視野狭窄を起こしてるので
自分たちの価値観が世間と解離してるとはまったく気づいておらず
それどころか普遍的であるかのようにすら思い込んでいる。
そのためサッカーのおかれてる状況を俯瞰できず
世間の多くの人達が本田やイタリアでプレーしてる頭の悪そうなハゲ(名前忘れた)を
期待を込めて注目してると信じて疑わない。
こういう頭の悪い独善が世間から気持ち悪がられる原因だと気づけよidiotどもw
これはJリーグがオタク化していった過程とまったく一緒。
代表人気もそう遠くないうちにJリーグの二の舞いになる。

744:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 17:49:27 jMsZFn9A0
>>728
まだ、WBCを真の実力を競う国別世界一決定戦とか言ってるのかな?w
情報弱者じゃなければ、WBCの現実は知ってるよね。


755:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 17:52:44 I0smoV1d0
>>744
でた大会へのケチつけwwwww
馬鹿の典型www
クラブワールドカップの3位を世界3位と表する欺瞞よりはよほど正当性はあるだろw


779:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 18:10:36 oWJrQXKAO
>>755
五輪で金メダルを獲ったらさすがに誰もケチつけないと思うよ


730:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 17:43:53 TR7b+q2kO
またお前ら>>1に踊らされてんのかよw

753:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 17:51:45 ejiARSYI0
やっぱり流行語そっちのけで
野球とサッカー罵り合いになってるか
キモイなあ

761:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 17:54:45 tVcw0R+a0
>>753

ま、スレタイの付け方が悪いわなw


767:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 17:56:35 /GWPwSidO

>>755>>744
お前らレベルの低い争いはやめろ

793:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 18:36:07 11Xaz23qO
>>1はアニヲタで芸スポに声優スレを乱立させてる基地外です
なおかつ悪意丸出しのスレタイでサカ豚を煽る根っからの焼豚です
みんなでこいつを芸スポから追放しよう

794:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 18:37:39 /GWPwSidO
>>793
>>1って胸キュン?


828: 2009/11/13(金) 20:14:32 l5dH5Est0
>「侍ジャパン」「育成選手」「マー君神の子」
どれも・・・

878:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 21:57:42 CZ0LviEP0
>>1
何がうれしくて野球とサッカーの争いを煽るんだ
絶望も鳥もお前も剥奪されろ

881:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 22:03:27 JCLdBQSJ0
流行語大賞の8割初めて聞く言葉ばかり


神の子って言ったら今は・・・なKIDが先

885:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 22:18:06 3LkGRb4X0
>>881
みんな「流行語大賞」って言ってるけど、
よくよく見れば「新語・流行語大賞」だからな。


887:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 22:22:46 eiDR0amk0
サッカーは財界人には嫌われてるからな
だから日本ではいつまで経っても発展しない
100年経とうがね

889:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 22:26:31 9JgrQaNa0
>>887
最近皇族にも嫌われたしなw


894:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 22:34:38 cABYRG9CP
>>887
嫌われてるのは一部のマスゴミだけでしょw
Jリーグのスポンサーは日本の主要企業ばっかりだわw
行政維新会議の京セラの稲盛会長なんてサッカー大好きだしな
野球も糞利権ももうじき潰されるだろうねw


898:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 22:36:25 oFWHWlUBO
例え野球が潰れてもサッカーには流れないよ
勘違いしてる輩が多いが

931:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 23:09:41 dTgvvmqXO
>>1
記者名変えても書くネタは一緒やな、ホピWWW

943:名無しさん@恐縮です 2009/11/13(金) 23:46:15 FpbGrPyzO
>>1
剥奪

970:名無しさん@恐縮です 2009/11/14(土) 00:25:52 T86W59qWO


【話題】「流行語大賞」候補が発表 サッカーから3語、野球からはゼロ★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258125662/


974:名無しさん@恐縮です 2009/11/14(土) 00:28:57 p0/w93700
サッカーって野球ができない(下手な)奴がやってたな

posted by 2chダイジェスト at 06:03| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。