2009年11月21日

【テレビ】フジテレビ系「新春かくし芸大会」見納め!超豪華コラボで集大成

1:禿の月φ ★ 2009/11/20(金) 05:16:35
 フジテレビ系「新春かくし芸大会」が、
47年目を迎える来年元日放送の「新春かくし芸大会FOREVER」(後6・0)をもって、
有終の美を飾ることが19日、分かった。
国民的正月番組の“集大成版”では、過去46回の名場面を大放出!
さらに「ミスターかくし芸」と呼ばれるタレント、
堺正章(63)と中山秀征(42)、恵俊彰(44)が強力トリオを組み、史上最高の大技に挑戦する。

新春の風物詩といえる正月バラエティーが、フジテレビ開局50周年という節目の年に見納めとなる。
1964年にスタートした「かくし芸」は、人気タレントが2組に分かれ、
得意芸で勝敗を競うエンターテインメント番組。
初回から平均視聴率35.5%を稼いだお化け番組は常に驚異的な数字を記録。
80年放送の第17回は48.6%を稼ぎ、NHK「紅白歌合戦」と並ぶ国民的人気を誇った。(続きます)

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/091120/gnj0911200506012-n1.htm
http://www.sanspo.com/geino/news/091120/gnj0911200506012-n2.htm
画像:2009年、堺正章「新年当てましておめでとう」
http://www.sanspo.com/geino/images/091120/gnj0911200506012-p1.jpg


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【テレビ】フジテレビ系「新春かくし芸大会」見納め!超豪華コラボで集大成

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 来年が最後!新春かくし芸大会、堺正章が史上最高の大技挑戦
Yahoo!ニュース 【 「かくし芸」見納め!超豪華コラボで集大成
Yahoo!ニュース 【 さよなら「かくし芸大会」47年で有終の美
Yahoo!ニュース 【 フジお正月の顔『新春かくし芸大会』が放送47年で有終の美



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


2:禿の月φ ★ 2009/11/20(金) 05:16:51
>>1からの続きです)
当初は漫才、曲芸などを披露する “マルチ芸”の雰囲気でお正月ムードを盛り上げていたが、
スターたちのかくし芸は飛躍的に進化。
「ミスターかくし芸」の異名を取る堺が76年に初めて個人芸を披露し、
時代を代表する人気歌手やアイドル、お笑い芸人たちが危険なスタントや華麗な大技に挑戦するようになった。
一方、オールスターキャストによるパロディードラマも人気。
さらに故ハナ肇さんが銅像に扮して後輩タレントから水をかけられる恒例コントでお茶の間の爆笑を誘った。

来年元日に有終の美を飾る「−FOREVER」では、集大成として汗と涙と笑いあふれる
過去46年の名場面を一挙大放出。スターの素顔が満載の「NG・ハプニング選」なども放送される。

 そして目玉となるのはやはり、手に汗握る新たなかくし芸。
番組史上最多出演数41回を誇る堺と「ポストかくし芸」として奮闘してきた中山、恵が三位一体で、
史上最高の大技演目に挑戦するが、内容は放送までトップシークレットという。

 宮道治朗プロデューサーは「昭和から繋いできた偉大なる番組はさらなる進化を遂げ、
新たな展開を迎える予定です」と“復活”を示唆した上で、
「堺さん、中山さん、恵さんが47年の集大成となる演目にチャレンジしますので、ご期待ください」とPR。
47年のフィナーレ同様、3人が感動の涙にくれるのかも見逃せない。(おわり)


7:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 05:18:32 yPcBdjji0
>>1
>中山秀征(42)、恵俊彰(44)

もう見なくなって何年も経つんだけど、いつの間にミスターになったんだ?

799:名無しさん@恐縮です 2009/11/21(土) 06:14:37 QQIwgJcU0
>>7
最近はかくし芸の裏番組見ているのでしょうか?情報求む!!!!!!!


26:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 05:23:38 g4VWpim/0
インディー・ジューンズの頃が華だったな・・・

34:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 05:25:03 TOSkzpKI0
>>26
そうw
「かくし芸大会が面白かった頃」ていうと
なぜか、井上順の芝居仕立ての芸が思い出されるね


31:熊五郎 2009/11/20(金) 05:24:42 PQZUDKFH0

大晦日なんだからフジテレビの看板番組をやるべきだろ。

そう、『年越し!A女、E女スペシャル』でもやれや。

39:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 05:31:27 TOSkzpKI0
新春かくし芸大会は時代にマッチしなくなったけど
だからといって、正月という時節をまったく無視するのもさみしいね。

現代にマッチする正月番組ってないものだろうか。
芸人が無意味に騒ぐだけじゃなくて。

488:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 10:50:04 Eoz9NXMe0
>>39
駅伝がありますどすえ


498:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 10:55:03 rcXQr69HO
>>488
あれを見ちゃうと他の正月番組が色褪せて見えてたまらないw


45:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 05:33:48 MZjJJCOw0
この番組は中山が必死にやってる姿見て見なくなったな〜

804:名無しさん@恐縮です 2009/11/21(土) 06:17:06 QQIwgJcU0
>>45
最近はかくし芸の裏番組見ているのでしょうか?情報求む!!!!!!!


50:熊五郎 2009/11/20(金) 05:39:32 PQZUDKFH0

ここで問題です。

和尚様が二人来るのは何の日でしょうか?

53:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 05:41:21 hi2VtuRcO
>>50
少しお金かけた法事?葬式とか?


107:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 06:21:00 EmIJepbXO
>>50
葬式?(´・ω・`)


182:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 07:28:26 ebtl3ZXg0
>>50
和尚がツーでお正月!


108:熊五郎 2009/11/20(金) 06:23:20 PQZUDKFH0
>>107

ちょっとは考えてから答えろやボケ!


54:熊五郎 2009/11/20(金) 05:41:52 PQZUDKFH0
>>53

ちがいます


55:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 05:42:02 KEdYc7I8O
こうやって水泳大会も運動会も消えていったんだよなあ
昔のままでは維持できないだろうが今風に残せないのかね
いまやればやったでなかなか面白そうなのに

60:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 05:43:03 TOSkzpKI0
>>55
ポロリひとつで糞フェミ団体から大クレームだからなぁ・・・ >水泳大会
つまらない世の中になったよ(´・ω・`)


139:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 07:05:21 5Rvdy5XD0
>>55
今 考えると芸能人水泳大会は貴重だった
テレビでアイドルの水着姿を見れるなんて夢のような企画だよ


147:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 07:08:25 o0dfTCHZO
>>139
いまの視聴者構成から考えるに、ジャニーズ中心の「男だらけの水泳大会」がまだ需要ありそうな現実


70:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 05:52:33 yvJDV+ocO
>>60
そういえば、世界をワゴン車で旅する、某恋愛番組(終了済)で、
その地域のイベントで、女の人の裸が映った時の反応もすざまじかった。

深夜11時からの放送だったけど、「子供が見てるのに!」と。



61:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 05:43:14 MYRoCRKB0
かくし芸
レコ大
野球

昭和の遺物か…

63:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 05:43:23 C6pXAspJ0
>>1
くっだらねぇー番組だけど
民放らしくていいじゃない
止めちゃうのか?
時代だねえ
いっそ民放止めちゃえよw
誰も困らんし

73:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 05:53:21 3qqysz9BO
>>63
>いっそ民放止めちゃえよw

それは言い過ぎ
年末年始は民放の放送を休止すべきだろうがw

ぶっちゃけ、民放の職員も年末年始は休んでたいだろうし


90:熊五郎 2009/11/20(金) 06:08:33 PQZUDKFH0

「かくし芸」のはずが「がっくし芸」になってしまったということですか?

171:Diva Jeanne Moreau 2009/11/20(金) 07:24:18 6O6EuwTLO
>>90
つまんなーい

(´・д・`)


858:名無しさん@恐縮です 2009/11/21(土) 07:50:05 QQIwgJcU0
>>171
かくし芸の裏番組見ているのでしょうか?情報求む!!!!!!!!


110:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 06:34:01 b/msZpZUO
録画しても、結局見ない番組。
小さい頃は凄くおもしろく感じたのに。

823:名無しさん@恐縮です 2009/11/21(土) 07:12:58 QQIwgJcU0
>>110
当然かくし芸の裏番組見ているのでしょうか?情報求む!!!!!!!!


124:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 06:52:26 rAs+FOQe0
フジの三が日恒例番組

爆笑ヒットパレード
新春かくし芸大会
さんまのまんま新春スペシャル
BIG3ゴルフ→さんタク

129:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 06:57:58 UbQPOhXcO
>>124
深夜に鶴瓶と志村とナイナイが
ボーリングやってる番組は入らないの?


131:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 06:59:25 dSOOiEGR0
>>129
それテレ朝だろバカ


134:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 07:01:50 hKUd/KjLO
ここしばらくは堺正章の出し物しか見てなかったからな。

137:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 07:04:37 yXPr/kr2O
ウッチャンが酔っぱらいに扮して帰宅するってかくし芸が面白かった


146:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 07:08:17 v6Yi+CnCO
>>1
そもそも隠し芸ですらない番組もやっとこさ終わりか

161:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 07:15:41 wvYa760XO
この番組大嫌いだったから終わって嬉しい!!

855:名無しさん@恐縮です 2009/11/21(土) 07:46:59 QQIwgJcU0
>>161
かくし芸の裏番組見ているのでしょうか?情報求む!!!!!!!!


172:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 07:24:43 /yg9ysa6O
47年かー老舗番組だったんだな!
最近は見てないけど、昔は楽しみだったな(・∀・)
お疲れ様ですた

860:名無しさん@恐縮です 2009/11/21(土) 07:50:45 QQIwgJcU0
>>172
最近はかくし芸の裏番組見ているのでしょうか?情報求む!!!!!!!!


173:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 07:25:37 PTbSZfBaO
平井堅、槇原敬之、小林亜星、中曽根元首相、氷川きよし、成宮寛貴この辺りにも出てほしい

199:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 07:42:36 6Te7eFWPO
小学生の頃は当たり前のように見てたなあ

家族がちゃんと揃っていた頃の思い出

869:名無しさん@恐縮です 2009/11/21(土) 08:16:05 QQIwgJcU0
>>199
中学生になってからはかくし芸の裏番組見ているのでしょうか?情報求む!!!!!!!!!


225:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 08:01:00 6BZ4u0lw0
何が超豪華コラボ?もしかしてこれ…
>堺正章(63)と中山秀征(42)、恵俊彰(44)



229:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 08:05:39 jyy29+YU0
子供のころから一回もみたことない。
いや、親戚の家で映っているのをみかけたことくらいはあったか。

正月はニュースもテレビまんがもお休みになって、学校も休みで、
一年で本当につまらない時期だったなあ。インターネッツのある今の子が馬やらしい。

889:名無しさん@恐縮です 2009/11/21(土) 09:33:39 QQIwgJcU0
>>229
かくし芸の裏番組見ているのでしょうか?情報求む!!!!!!!!!!


236:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 08:10:00 j6smfkgu0
たけしのくだらない昆虫サーカスだけは覚えてるわ

248:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 08:17:00 5n/eSxslO
SMAPの空手までは面白かった
後は見てないししらん


294:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 08:43:49 dCS6VX2yO
ハナ肇の銅像がなくなってからかくし芸の価値はなくなった

915:名無しさん@恐縮です 2009/11/21(土) 09:49:59 QQIwgJcU0
>>294
それ以降はかくし芸の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!


296:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 08:44:52 R9ucEYBA0
>>1

要は金がかかるから止めるってことでしょ?
新春番組なんて安いギャラのお笑い若手でお茶濁せば済むし

>>2
>“復活”を示唆した上で

無い無いw
経費節減の旨味知ったら二度と復活なんてしないよ



310:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 08:52:57 nqgIdzgxO
>>296
さきの事は分からないから、どっちに転んでも良いようにという保険でしょ。>示唆


297:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 08:45:14 zwaGI8+O0

           _ _
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ フジテレビ系「新春かくし芸大会」見納め!超豪華コラボで集大成
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i      ……
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7


         , イナ=--'''´ |ノ  )ノ_l/_,.へ    ト、 }
        人{、y====、、     ノ,,,゙二ヽ ) ,  },レ'
      く       (cト} ' ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー-─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('  やっと猫娘が見れるだけでなくゲゲゲの鬼太郎の
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'     
  ヽヽ )ヽ(_      ;,,______`"´     l    妖怪47士が判明するのか
   ヽ、__,ノ        |ー──----7     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /
       ノ        `'ー----`'    /


301:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 08:47:22 IqHA3K3NO
年末の忙しい時期は面白い番組多いのに。
お笑いウルトラクイズとBIG3ゴルフが消えたから、正月はテレビ見なくなった。

306:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 08:51:09 n+4+PEeiO
産まれてから22年、かくし芸大会を一度も見たことない

918:名無しさん@恐縮です 2009/11/21(土) 09:52:05 QQIwgJcU0
>>306
かくし芸の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!


308:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 08:52:22 ZBCs2Esz0
もう何年も見てないなー

笑いとったあと、舞台裏見せてお涙頂戴やるあたりから
視聴者よりタレントのための番組みたくなって
興味が失せた

老害や取り巻きのための番組みたくもなってたから
ここで終わるのは喜ばしいことだね

925:名無しさん@恐縮です 2009/11/21(土) 10:04:48 QQIwgJcU0
>>308
最近はかくし芸の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!


316:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 08:56:37 xx2oxR7gO
>>182

>>50
> 和尚がツーでお正月!


うわぁ…

349:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 09:19:55 yu5lRtQbP
インディ・ジューンズのような映画パロをやってた頃は見てたなぁ

メイキングでごまかすアイドルの駄芸や、マチャアキが前面に出てから一気につまらなくなったけど

932:名無しさん@恐縮です 2009/11/21(土) 10:09:45 QQIwgJcU0
>>349
それ以降はかくし芸の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!


360:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 09:27:31 Jwptk6cV0
昔はかくし芸とものまね王座決定戦は絶対見てたけど
今思えばくだらない番組だったなぁ
とくにピンクの電話のきぐるみで童謡歌うコーナーなんて

948:名無しさん@恐縮です 2009/11/21(土) 14:11:08 QQIwgJcU0
>>360
最近はかくし芸の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!


423:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 10:02:45 fsKQYCzi0
かくし芸大会と紅白歌合戦とナイナイの年越し番組のおもしろさが
全くわからない

428:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 10:05:12 OB8wyadV0
>>423
自分は、ナイナイ、志村、釣瓶の年明けの番組すきだなー
ボウリングのやつでストライク出すといろんなコスプレした女の子が出てきてキスしてもらえるやつw


429:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 10:06:41 yAVxQ38GO
>>423
ナイナイの年越し番組は確かに笑い所とか全然ないんだが、なぜか観てしまう


450:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 10:27:32 nTdqdh8U0
50年目の節目まで持たなかったんだな。
>>1の記事はどのように番組の質と視聴率が落ちていったかも書かないと駄目だろ

453:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 10:33:31 CI7JZbGr0
ドレミファドンとかくし芸って画面の中に漂ってる空気が独特で古臭いよね

507:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 11:01:50 9NAU6YWhO
フジテレビ放送してないから見たことないです(´Д`)

969:名無しさん@恐縮です 2009/11/21(土) 17:04:55 QQIwgJcU0
>>507
かくし芸の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!


538:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 11:32:37 qXqGzJCN0

541:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 11:36:06 kQoNUoqH0
>>538
こ、これは豆ちゃうやろ・・・
奇祭系の


545:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 11:38:35 KimGoXVXO
これでまた紳助の番組が増やせるね
そしてまた視聴者のテレビ離れが進行するね

546:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 11:39:56 kQoNUoqH0
ナベプロの悪口もいいけど
じゃあ人力舎の芸人は面白いかというとお寒いかぎりwww

今のテレビもつまんないだろ
かくし芸は金のかかり方がハンパないからやめるだけ
他の番組が面白いわけじゃない

549:島田 2009/11/20(金) 11:42:47 KimGoXVXO
>>546
今のテレビつまらない?
かくし芸が時代に合ってへんのじゃ!
次から俺達ファミリーで盛り返したるからその枠ください


547:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 11:40:58 rQk+K8/F0
>>1
子供の頃は楽しみに見てたけど今ぜんっぜん見ないもんな。
今と昔じゃお正月のあり方も違うしね。

うちの方だと正月はマジでどこも店開いてなかった。
コンビニもなかった。
いつも賑わってるショッピングセンターとかが
がらーーんとしてる不思議な光景が見れるのが正月だったなあ。
でも本屋だけは子供のお年玉目当てに二日ぐらいから開いてたw

977:名無しさん@恐縮です 2009/11/21(土) 17:14:16 QQIwgJcU0
>>547
最近はかくし芸の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!


551:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 11:44:08 2Oc5z/knO
堺マンセーの為の番組になってから見なくなった
この番組の寿命を縮めたのは堺だ


981:名無しさん@恐縮です 2009/11/21(土) 18:24:59 QQIwgJcU0
>>551
それによって、かくし芸の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!


565:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 11:50:50 ettte36u0
>>541
> >>538
> こ、これは豆ちゃうやろ・・・
> 奇祭系の

道祖神???

568:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 11:54:09 5bDCnmBf0
マチャアキしか観てなかったよw
他のはほぼ出演者の自己満だろ
泣いてるの見ても白けるだけだった

983:名無しさん@恐縮です 2009/11/21(土) 18:28:24 QQIwgJcU0
>>568
それ以外はかくし芸の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!


576:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 12:00:20 LBfiVY0f0
かくしてないかくし芸見ても面白くも無い

985:名無しさん@恐縮です 2009/11/21(土) 18:35:01 QQIwgJcU0
>>576
かくし芸の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!


582:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 12:08:46 O7LgeiRMO
たけしが最低点を目指してた頃は面白かった。たけしが出なくなって見るのやめた。

986:名無しさん@恐縮です 2009/11/21(土) 18:37:11 QQIwgJcU0
>>582
これによって、かくし芸の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!


587:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 12:10:50 haCSNUYB0
もう10年以上見て無かったが、このスレ読むと
完全に“挑戦ドキュメントバラエティ化”していたんだな。
そんなモン誰が面白がるんだよ。
テレビ番組制作会社って低能すぎるな。
勿論それを認可するテレビ局も。

987:名無しさん@恐縮です 2009/11/21(土) 18:38:22 QQIwgJcU0
>>587
10年以上はかくし芸の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!


616:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 13:09:05 MxQEYxpS0
え、かくし芸大会ってまだやってたの?
全然気づかなかった

991:名無しさん@恐縮です 2009/11/21(土) 19:45:21 QQIwgJcU0
>>616
かくし芸の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!


644:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 14:52:55 4mFykN6v0
>>1
大賞を発表する時の堺正章のひっぱりがものすごくウザいから
終わってもいいや。あれでいつも萎える

648:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 14:56:20 LLQERhHR0
>>1
今始めて画像見たが堺の持ってる弓、なんでサイドのロッドがついてないんだ?



650:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 14:57:55 IUa2mtkz0
かくし芸と聞くと
「てめーこそもうけっして若くはないマチャアキに毎年酷な事やらしてんじゃねーかっっ」
がいつも記憶の底から蘇ってきて笑う

678:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 16:27:23 7DQmqaYW0
>>1
日本レコード大賞並みに廃れたからな

700:名無しさん@恐縮です 2009/11/20(金) 16:53:27 20Iz1VQVO

審査員評
「かくし芸じゃなくて、もはや本芸ですね。」

意味わからんわボケ



779:名無しさん@恐縮です 2009/11/21(土) 03:48:23 D7Mm5JUV0
>>1
堺正章、中山秀征、恵俊彰


全員びっくりするくらい大嫌いだwww

793:名無しさん@恐縮です 2009/11/21(土) 05:26:05 /fkuLypVO

つーか、打ち切るなら来年で終わりとかではなく
もう放送するなよ!静かにフェードアウトすれば良いだけ。
朝鮮芸界による朝鮮かくし芸など誰も興味がないよ。

863:名無しさん@恐縮です 2009/11/21(土) 07:56:45 1/7fCDbKO
若いSMAPが瓦割りして泣いてた記憶がある

今はどうか知らないけど、かくし芸のあとに泣くという感動の演出がウザくて見なくなったかも
たいしてすごい芸でもないしな

866:名無しさん@恐縮です 2009/11/21(土) 08:13:34 QQIwgJcU0
>>863
それによって、かくし芸の裏番組見ているのでしょうか?情報求む!!!!!!!!


posted by 2chダイジェスト at 22:02| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。