2009年11月25日

【野球】落合監督「オレ流」納会非公開にオーナーも苦言

1:雷電φ ★ 2009/11/24(火) 21:57:05 ???0
24日に名古屋市内であったプロ野球・中日の納会は、落合監督が自らのあいさつ
だけ報道陣を閉め出した。落合監督は「(就任)6年間の総括とこれからの戦い方を
話した。内部の話をワンフレーズだけ取られては困る」と説明したが、こうした扱いは
極めて異例。

セ・リーグで唯一昨年比観客減の中日。露出の少ない落合監督にファンサービス
不足の声もある。白井文吾オーナーは監督の前に「変化の時代に柔軟に適応するのが
大事」とあいさつ。さらに納会後に「オーナー報告でも批判も出ているのは(監督に)言った。
今日も言ったでしょ、遠回しに」とチクリ。

それでも曲げない落合監督の言動には「監督が一番。やりたいようにやれば」と苦笑い。

http://mainichi.jp/enta/sports/news/20091125k0000m050093000c.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【野球】落合監督「オレ流」納会非公開にオーナーも苦言

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 中日 「オレ流」また 納会「非公開」オーナーも「苦言」
Yahoo!ニュース 【 <中日>「オレ流」また 納会「非公開」オーナーも「苦言」
Yahoo!ニュース 【 落合に日本代表監督やらせろ!プロvs大学選抜でも非協力的
Yahoo!ニュース 【 ブラウンは例外?楽天・三木谷会長の外国人監督アレルギー



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


13:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 22:04:00 AvTzelyG0
落合のやり方じゃ森時代の西武みたいに勝っても勝ってもどんどん人気が下がるなw
上がるのは落合の給料だけ

45:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 22:13:19 2W2o4UK/O
>>13
常勝森西武と常笑落合を一緒にするな


112:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 22:32:07 jdL/7gM/0
落合はスカパーでパの試合見られない時代だから
妄想の中で凄いバッターだと評価されてきただけで
実際は春先に早々に脱落した糞チームで個人成績のみ狙っていた選手だもんな
全然価値がないよ

王、ノムはもちろん、松中よりも下

120:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 22:33:36 FUKDhtsnO
>>112

>松中より〜

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・え?


125:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 22:35:35 jdL/7gM/0
>>120
優勝争いの中で三冠王>>>>>>>>>>>>>>>>>>弱小箱庭球場で三冠王


俺が言うまでもないよな?


122:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 22:34:00 iVAektrG0
>>112
別に両翼90無い川崎球場での50本なんか妄想したところですごいと思わんだろ…もしかしてそう思っちゃってたクチ?


126:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 22:36:52 WDQIhE4r0
>>122
それ以上の打者がいなかったのは事実だけど?


135:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 22:37:57 jdL/7gM/0
>>126
じゃあ村田が最強ホームランバッターだと?

誰も思ってなくね?


128:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 22:37:00 FUKDhtsnO
つか、WBCてそんなに世界的に凄い大会だったのか。
しらなんだわ。

151:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 22:41:11 bE0G0yVM0
プロの監督なんだからどんな下らない質問されても
当たり障りのない対応をするべき
義務といっても良い
他の11球団の監督はそれやってるしな
1人だけできないキチがいるけど

220:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 22:57:49 T4FpMVWJ0
>>151
俺は大のマスコミ嫌いだから、他の11球団の監督も落ち合いに追従して、
「誰もマスコミのインタビューに一切答えない」という異常事態をあえて作って
今のマスコミの酷さを世間に問題提起して欲しいわ。

マスコミだけ何をやっても許される、というのがとにかく気に入らない。


223:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 22:58:59 EHreNC2+0
>>220
追従どころか

【高田監督「ふざけるな」】

 巨人・原監督が指揮を執り、連覇した第2回WBC日本代表に1人も選手を派遣せずに、
バッシングを浴びた中日・落合監督。リーグ3連覇を達成した際、原監督は読売新聞に掲載された
優勝手記で、改めてWBCへの中日の非協力に対し、「閉塞感がある」と不満を表明している。
が、落合監督はまったく懲りていなかったというしかないだろう。関係者の1人がこう語る。

 「NPB選抜の候補選手として提出された中日の選手のリストを見て、高田監督が『ふざけるな。
他の球団は協力してくれているのに…』と怒った」というのだ。今回のNPB選抜の首脳陣は、
大学出身者の現役監督で固められ、最年長のヤクルト・高田監督が指揮。中日の候補選手リストが
その高田監督を怒らせたという。



また嫌われてますw


246:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:04:27 T4FpMVWJ0
>>223
俺が言ってるのは、マスコミ対応の件
お前が出してるのは、選手派遣の件

話が違うよ。頭悪そうだなお前。

自民叩いて調子に乗ってる馬鹿と同じノリの頭の悪さを感じる。
溺れてる犬を棒で叩いて喜んでる精神構造だな。
もうちょっと自分の目で見て、自分の頭でモノを考えろと言いたい。


256:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:06:06 EHreNC2+0
>>246
え?
だから他球団と手を組むなんてあり得ないってことなんだけど読み取れないほどバカが信者なの?


262:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:09:07 T4FpMVWJ0
>>256
マスコミ対応の話と、選手派遣の話は
別の話だと言うことが理解できないお前が馬鹿


267:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:10:41 EHreNC2+0
>>262
だから、高田は落合と手を組むことはないと言ってるんだけど・・・

本格的にバカなの?死ぬのお前?


285:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:15:59 T4FpMVWJ0
>>267
高田本人でもないお前が何いってんの?って感じ。

「U26への落合の選手派遣の姿勢に高田が意義を唱えた」ということと、
「中日とヤクルトが今後何をするにも一切協調はしない」ということは別の話だろ?
死ぬほど馬鹿なのはお前だよ。


289:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:16:37 EHreNC2+0
>>285
落合本人でもないお前が何言ってんの?






















306:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:21:41 T4FpMVWJ0
>>289
論理で対抗できない馬鹿の末期症状だな。
的外れなオウム返しに、無駄な空白行。

あとは勝利宣言して、スレからいなくなるパターンだな
どうせ


313:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:22:32 GhsQbrdsO
>>306
おまえが消えろよWWWW


331:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:25:50 T4FpMVWJ0
>>313
そろそろ、お前みたいな馬鹿いじるのも飽きたから
普通にカキコのやりとりでもすることにするわ


336:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:26:47 EHreNC2+0
>>331
その前に俺の質問に答えてからねw


291:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:17:26 FBHwClRK0
>>285
おまえ落合なの?フクシか?


179:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 22:46:04 l1BtF9Ed0
逆に

「落合監督のコメントが見られるのは中日新聞だけ!」

みたいにすれば、親会社に対しても貢献できるのにな。

228:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:01:19 M/r+mmX30
森西武と比較してる人が多いけど、
華はあったがあれはまじでつまらん野球だったぞ
今の中日のほうが地味だがずっと面白い野球してるよ

236:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:02:46 53OvOl/y0
>>228
今の中日なんて黒人とハゲが振り回したバットに当たれば勝ち、当たらないと負けって野球だが
どこが面白いんだ?


239:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:03:19 ICHGkMaLO
>>1
スポーツマスコミの屑さだけはよく伝わってくるな

259:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:07:52 GhsQbrdsO
>>246
>>220って本気だったのか?
そんなことで追従なんてするわけないだろ、どアホWWWWWWWW

269:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:11:33 T4FpMVWJ0
>>259
実際にするかしないかなんて問題にしてないっての。
「して欲しいわ」って願望を書いただけ。
馬鹿な揚げ足取りして喜んでるお前の人生が見てて哀れだわ。


272:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:12:25 EHreNC2+0
>>269
ここはお前の願望じゃなくて落合の哀れを語るスレなんだぜ?
願望はパンツの裏にでも書いてなクソボケナス


296:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:17:50 T4FpMVWJ0
>>272
納会非公開に関連して、自分の願望を書くのは「有り」だろ?
勝手に「哀れを語るすれ」だと思ってるお前がお門違い。
馬鹿丸出しとはこのことだな。


278:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:14:26 7uzAk3+O0
>>1
>落合監督の言動には「監督が一番。やりたいようにやれば」

監督が一番なの?

303:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:19:46 wpsifCvr0
これは

チーム内事情は選手と球団だけ知って居ればいい 
ってことか????

ファンは度外視なのでしょうか?
中日ファンの方詳しくお願いします

320:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:23:57 VQgWq38I0
>>303
中日ファンでない人が気にする事ではないのでは?


330:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:25:45 GhsQbrdsO
>>320
報道陣シャットアウトしてんだから中日ファンもそうじゃない人も同じだろwww


334:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:26:25 gKQymPxk0
オレ、普通の中日ファンで、落合嫌いじゃないんだけど、
これだけでオチシンとか言われちゃうの?

338:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:26:54 je19SEVS0
「見くびるな」のフレーズがマスコミで盛んにとりあげられ始めた時期と、落合がマスコミに喋らなくなった時期が被る気がする

361:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:29:49 2W2o4UK/O
>>338
落合はその前からしゃべってないよ
既に書いたけど、今年の交流戦直前、落合だけがコメントしなかった
ほとんどのスポーツ紙は適当に書いてたけどサンスポは空欄にした


373:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:33:09 je19SEVS0
>>361
そうか。見くびるなって5月とかそのへんだと思ってた


360:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:29:46 gKQymPxk0
落合のやることすべてに賛同はしないけど、
落合は好きな監督だなあ。
なるべく長く采配してほしい。

366:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:31:25 EHreNC2+0
>>360
おはD


370:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:32:00 FBHwClRK0
>>360
頭弱いか、スイーツだろきっと
ドアラも好きと三田



378:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:33:36 gKQymPxk0
>>370
なんだそれw
お前に何がわかるんだ?


382:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:34:36 FBHwClRK0
>>378
お前に野球の何がわかるんだ?


390:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:36:18 gKQymPxk0
>>382
いや、お前にオレの何がわかるんだ?ってこと。
決めつけは良くないよ。バカに見える。
あと、野球はやっているので、まったく知らなくはない。


405:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:38:58 FBHwClRK0
>>390
空気読めない中日ファン=おはD

つまり君だな


388:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:35:21 53OvOl/y0
>>378
もう本性を出すなよ

普通の中日ファン設定じゃなかったのか


392:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:37:06 gKQymPxk0
>>388
普通だよ。
いきなり理不尽な扱いされたら、こうなるわなw


396:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:37:49 53OvOl/y0
>>392
実際、今年に限っては擁護する部分なんてないだろ
何があるんだ
煽りぬきに書いてみろ


403:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:38:53 gKQymPxk0
>>396
じゃあ、なんでWBCの監督は原だったの?


448:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:47:49 T4FpMVWJ0
>>396
WBCやU26の選手派遣に関して、中日の方針は世間には好まれないとは思うが
一つの考え方(プロチームの監督の立場ではペナント優先)としては一理ある考え方

なんだかんだで、巨人についで2位の座は確保していて、成績は悪くない。

最近の落合の態度には、確かに尋常じゃないものがあるのはその通り。
落合側にも当然改善の余地は多い。
しかし、マスコミの報道姿勢にも問題は多いのも確か。
実際問題マスコミに改善を期待するのは現実的でなく、それゆえ他の監督は「大人の対応」
をしているが、とはいえ「本当に悪いのは何か」という本質を忘れちゃいけないと思う。



421:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:42:30 3NpxdFqm0
>>403
他に引き受け手が居なかったからじゃないの?

落合も野村も名前は挙がってたけど本人達は断固拒否してたよね?


432:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:44:20 gKQymPxk0
>>421
落合が拒否したのは、監督を選出するルールが必要だと訴えたから。
球団社長もオーナー会議の場でそう訴えた。
でも却下されちゃったんだな。なぜか。


437:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:45:27 EHreNC2+0
>>432
どんどん落合信者の化けの皮がはがれてきたなw


413:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:40:51 VQgWq38I0
>>396
ID:gKQymPxk0は全部には賛同しないって書いてるじゃん


410:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:39:42 53OvOl/y0
>>403
答えになってないけど・・・
レス返すなら俺の質問に返答を
それ以外はいらない


418:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:42:06 gKQymPxk0
>>410
いや、ここの認識がすごく大事なんだよ。
ここが違ってるとお話にならない。


380:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:34:12 HpYBXW1d0
WBCやってる時、中日ファンはどうしてたんだろうな
普段野球見てない人が野球応援してたりするのに見なかったのかな


440:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:46:14 DKV0WXwT0
汚痴「何が何でも行け、行くな、なんてことを選手に言う権利はオレにはないし、
選手も従う義務はない。球団で断ったなんて書かれ方はマスコミの暴力だ(キリッ」

「WBC出たければ出ればいい。でもうちは競争。帰ってきても使うかどうかわからないよ。」
関係者を通じて落合監督からこう告げられての辞退。

ウソがバレました〜^^

484:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:55:17 wpsifCvr0
>>440
まーそういって判断を選手に委ねたわけだな
中に居違いの球団は、協力型か、勝手にしろのような無関心のどちらか

落合監督は脅し目的でなく自己責任となるがそれでもいいならいけ ってことだおるな

確かな理由なき辞退それがボイコットだと新聞に載った。 


462:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:51:17 Se1jh2EoO
落合「CSなんてただのおまけ、ペナント優勝にこそ価値がある」
落合「ロッテが日本一?馬鹿を言うな、あれはシリーズチャンピオンだ」

↓ペナント惨敗

落合「これから(CS)が本当の戦いだ!みくびるな!」

↓CS大惨敗

落合「巨人とは差が無い」
オチシンのみなさん、このぼけ老人の発言の真意を教えてください

477:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:54:22 bE0G0yVM0
>>462
今年に限っては中日と巨人は殆ど毎試合が接戦だったよ
そのことごとくを巨人が拾った感じ
つまりチーム力にそれ程差が無いというのは当たってるよ
実際個人タイトル中日の方が多いしね

開きがあるとすれば監督の力量だろうな


580:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 00:16:37 5xuBq3SNO
やっぱり真っ当な中日ファンは>>462には答えてくれないな
意味不明だからな。落合が監督の間中日ファンやめたらどう?まともじゃないぞ、こいつ


582:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 00:18:07 17DM6riC0
>>580
イカれて人間の発言は答えようがないよな
自称普通の中日ファンの方に聞いてください
そろそろ寝たいです


592:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 00:21:07 iV+FLhd90
>>580
あなたがcs反対で現役の監督だとしたらなんと答えるね


490:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:55:44 x6p/P4W+O
もううんざり
傷ついてるファンだってたくさんいるんだ。
批判の書き込みもかばう書き込みもいつまでもしつこいよ

>>1は、もうこのての話でスレ立てするな


503:名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:57:20 gKQymPxk0
全部は賛同しないけど、基本的には支持するよ。
中日の野球は面白い。とても勉強になる。

596:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 00:22:52 ZWHGVnEt0
中日がこれだけ長い間、安定して強い球団だったのって、
今までにないことだからね。
これを落合と切り離して考えるのは無理がある。
今年はさすがにBクラスかなって思ったけど。

598:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 00:23:35 17DM6riC0
>>596
落合信者って楽しいの?


613:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 00:26:41 ZWHGVnEt0
>>598
少なくとも、落合が監督になって野球を見る機会が増えた。


655:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 00:35:38 iS0Yhk2D0
最初
334 名無しさん@恐縮です 2009/11/24(火) 23:26:25 ID:gKQymPxk0
オレ、普通の中日ファンで、落合嫌いじゃないんだけど、
これだけでオチシンとか言われちゃうの?

596 名無しさん@恐縮です sage 2009/11/25(水) 00:22:52 ID:ZWHGVnEt0
中日がこれだけ長い間、安定して強い球団だったのって、
今までにないことだからね。
これを落合と切り離して考えるのは無理がある。
今年はさすがにBクラスかなって思ったけど。

613 名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 00:26:41 ID:ZWHGVnEt0
>>598
少なくとも、落合が監督になって野球を見る機会が増えた。



これは酷い(-_-)


673:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 00:39:29 ZWHGVnEt0
>>655
何も矛盾感じないんだけど。


678:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 00:40:52 oJ5DinvlO
>>673
お前がオチシンなら皆納得だよ


686:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 00:42:19 ZWHGVnEt0
>>678
議論で勝てなくなると、いつもこうだね。
いいんじゃないか、お前はそれでさ。


622:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 00:28:52 17DM6riC0
>>613
どうして普通のファンなんて言ったの?
落合信者です、と言えない肩身の狭さがあるのか


600:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 00:23:52 OBTV850a0
まーこれで
落合は中日以外の監督コーチはなくなったよ
自らクビを〆てどうするのやら

621:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 00:28:31 4eis+ho40
ねえねえ、ちょっとした簡単な疑問なんだけと

落合って今の野球界に必要なの?

教えてください





626:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 00:30:00 F50+fcC+0
>>621
これだけ連続で中日をAクラスにしてる監督いねーし


638:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 00:32:31 5xuBq3SNO
>>626
巨人、阪神、中日の補強でヤクルト、広島、横浜が弱くなっただけ


631:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 00:30:55 17DM6riC0
>>621
ドラファン的には明日死んでも困らない


627:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 00:30:31 dX5GK9lh0
>>626
落合就任前からAクラスのチームなんですが


632:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 00:31:18 F50+fcC+0
>>627
連続っていってるじゃん


692:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 00:44:11 OWbtApRi0
明らかにプロスポーツの監督には向いてないよなこの人

716:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 00:47:49 HIcnz+RT0
落合を盲目的に批判する人は本質的には落合信者と変わらないよ

落合の態度は確かに悪い
でも、そうなった原因は何?
締め出されるのは過去に自分達のしてきた行いのせいでもあるのに
それらを棚に上げて落合叩きを繰り返すのは間違ってるんじゃないのかなー

722:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 00:48:49 iS0Yhk2D0
>>716
盲目的に擁護するお前がいう資格なし


740:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 00:53:27 oJ5DinvlO
>>716
落合がヘソを曲げた原因:嫌いな原監督への嫌がらせの為にWBCボイコット→世論から総スカンを喰らう→落合ヘソを曲げる

結論:落合は原への嫉妬がこじれてヘソを曲げたw


744:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 00:54:21 ctoPH67h0
>>740
落合がライバル視してるのは岡田だけ


721:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 00:48:45 HIcnz+RT0
ちょww俺落合信者にされとるwww

725:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 00:50:03 dX5GK9lh0
>>721
あのさ、前に貼ってあった森野インタビューを邪魔した話とか知ってる?
大人げないというレベルじゃないよ


750:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 00:55:58 3rvqkg/dO
>>721
落合がシーズン中にマスコミにコメントしなくなった理由を具体的に教えてくれ



731:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 00:51:34 HIcnz+RT0
>>722
>>725
だから落合が悪くないとは言ってないよ

763:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 01:00:42 HIcnz+RT0
>>750
理由は想像しか出来ないから具体的には書けないよ
>>716を読んでも何も感じてもらえないなら、もう俺はここでは何を言っても無駄

801:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 01:09:39 6aPuLs7Z0
>内部の話をワンフレーズだけ取られては困る
ここなんて麻生政権の時とリンクしてると思うけど。
おまえらネラーは自民党援護してる時にマスゴミマスゴミ言ってるけど、落合となると話は別なんだな(笑)

839:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 01:23:03 EyPF+mV80
>>462>>580
オチコメへの理解と苦言
「みくびるな」→制度としてはCSに反対だが、現行のルールがそうなっている以上そのルールの中で戦う
よって、ペナントに敗れてもCSがあるのだからそこに次の目標を定めるのは当然のこと
(いくらなんでも「みくびるな」は燃料投下にしかならんだろw他に言い方が、とは思うが・・・)

「巨人と差がない」→今年公式戦24試合中2点差以内のゲームが19試合とほとんどが接戦(中日5勝14敗)
たいして差はなく底上げをすれば十分逆転可能、ということだろう
(僅差をことごとく落とすのはそこに大きな差があるからだとも言えるが・・・)

まあ自チームがポストシーズンまで完全に終戦したら優勝チームに一言おめでとうくらいは言ってやれとは思うが
戦いの場に身を置いている以上ファイティングポーズは終始崩さないのがスタンスっぽいからなあ

857:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 01:29:30 ucH+nWvh0
>>839
接戦だったから差がないってことないだろ。
いくら競ったって最終的にことごとく負けたんだから、そこが埋められない力の差なんだよ。
それに底上げというが、若手の野手が全然出てこない状況でどうやって底上げするんだ?


869:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 01:32:40 tU3eOv6B0
山本昌の件はマサ自身が立候補したんですよ
勿論、自分が選ばれることはないと知っていて
それに球団や落合が「選手の意思だ」なんて言ったら
選手が叩かれるでしょう。
自分が手を挙げれば全員ボイコットには受け取られない
マサの方が選手思いなんです。

917:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 01:57:48 vghXou020
マジで中日ファンはどうなの?こういう監督で
巨人ファンの俺があんまり堀内の時は好きじゃなかったんだけど、
そんな感じ?



924:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 02:02:24 nN0ryBa40
星野は強いから復活したけど
あの叩かれようは本当に今考えてもぞっとするわ
日本中が星野を叩いてたからな
学校でいじめがなくならないわけだよと感じたわ
それを見ていながら監督を快諾した原はすごい勇気がある

929:名無しさん@恐縮です 2009/11/25(水) 02:04:32 gtAPWy2r0
バカ原も経緯も知らずにボイコットみたいなニュアンスで中日批判
日本一になったら世界一よりも嬉しいだと
どうにかしろよこのバカ坊ちゃん

posted by 2chダイジェスト at 08:08| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。