東 決まり手 西
● 春日王. 3勝12敗 引き落とし 将司. 4勝11敗 ○
● 玉鷲. 10勝5敗 小手投げ 翔天狼 9勝6敗 ○
● 朝赤龍 8勝7敗 寄り切り. 猛虎浪 9勝6敗 ○
● 豊響. 5勝10敗 押し出し .雅山. 12勝3敗 ○
● 嘉風. 10勝5敗 はたき込み 土佐豊 8勝7敗 ○
○ 阿覧 7勝8敗 寄り切り .高見盛 8勝7敗 ●
● 玉乃島. 4勝11敗 突き落とし 黒海 8勝7敗 ○
○ 若の里 7勝8敗 押し出し. 木村山. 4勝11敗 ●
○ 霜鳳 8勝7敗 寄り切り .垣添 8勝7敗 ●
○ 北勝力 8勝7敗 引き落とし 栃ノ心 . 12勝3敗 ●
● 豊真将 6勝9敗 押し出し .武州山 6勝9敗 ○
○ 琴奨菊. 10勝5敗 寄り切り. 旭天鵬 8勝7敗 ●
● 岩木山. 2勝13敗 寄り切り .安美錦. 5勝10敗 ○
○ 豪風 6勝9敗 押し出し. 栃煌山. 5勝10敗 ●
● 時天空. 5勝10敗 押し出し .豪栄道 7勝8敗 ○
● 稀勢の里6勝9敗 はたき込み 鶴竜 7勝8敗 ○
○ 把瑠都 9勝6敗 つり出し 豊ノ島 . 11勝4敗 ●
○ 魁皇 8勝7敗 小手投げ 琴光喜 8勝7敗 ●
● 琴欧洲. 10勝5敗 引き落とし 日馬富士9勝6敗 ○
● 朝青龍. 11勝4敗 上手投げ 白鵬. 15勝0敗 ○
幕内最高優勝:白鵬 15勝0敗 2場所ぶり12回目
三賞 殊勲賞:なし / 敢闘賞:雅山(5回目)、栃ノ心(初) / 技能賞:豊ノ島(2回目)
各段優勝 十両:北太樹(東5枚目)10勝5敗
三段目:貴ノ岩(西14枚目)7勝0敗 / 序二段:碧山(東25枚目)7勝0敗
今日の中入り後取組
http://sports.yahoo.co.jp/sumo/200911/14/tori_maku.html
十両の結果はこちら
http://sports.yahoo.co.jp/sumo/200911/14/tori_juryo.html
● 春日王. 3勝12敗 引き落とし 将司. 4勝11敗 ○
● 玉鷲. 10勝5敗 小手投げ 翔天狼 9勝6敗 ○
● 朝赤龍 8勝7敗 寄り切り. 猛虎浪 9勝6敗 ○
● 豊響. 5勝10敗 押し出し .雅山. 12勝3敗 ○
● 嘉風. 10勝5敗 はたき込み 土佐豊 8勝7敗 ○
○ 阿覧 7勝8敗 寄り切り .高見盛 8勝7敗 ●
● 玉乃島. 4勝11敗 突き落とし 黒海 8勝7敗 ○
○ 若の里 7勝8敗 押し出し. 木村山. 4勝11敗 ●
○ 霜鳳 8勝7敗 寄り切り .垣添 8勝7敗 ●
○ 北勝力 8勝7敗 引き落とし 栃ノ心 . 12勝3敗 ●
● 豊真将 6勝9敗 押し出し .武州山 6勝9敗 ○
○ 琴奨菊. 10勝5敗 寄り切り. 旭天鵬 8勝7敗 ●
● 岩木山. 2勝13敗 寄り切り .安美錦. 5勝10敗 ○
○ 豪風 6勝9敗 押し出し. 栃煌山. 5勝10敗 ●
● 時天空. 5勝10敗 押し出し .豪栄道 7勝8敗 ○
● 稀勢の里6勝9敗 はたき込み 鶴竜 7勝8敗 ○
○ 把瑠都 9勝6敗 つり出し 豊ノ島 . 11勝4敗 ●
○ 魁皇 8勝7敗 小手投げ 琴光喜 8勝7敗 ●
● 琴欧洲. 10勝5敗 引き落とし 日馬富士9勝6敗 ○
● 朝青龍. 11勝4敗 上手投げ 白鵬. 15勝0敗 ○
幕内最高優勝:白鵬 15勝0敗 2場所ぶり12回目
三賞 殊勲賞:なし / 敢闘賞:雅山(5回目)、栃ノ心(初) / 技能賞:豊ノ島(2回目)
各段優勝 十両:北太樹(東5枚目)10勝5敗
三段目:貴ノ岩(西14枚目)7勝0敗 / 序二段:碧山(東25枚目)7勝0敗
今日の中入り後取組
http://sports.yahoo.co.jp/sumo/200911/14/tori_maku.html
十両の結果はこちら
http://sports.yahoo.co.jp/sumo/200911/14/tori_juryo.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【相撲】大相撲十一月場所千秋楽 白鵬4度目の全勝優勝!今年本割86勝4敗!魁皇勝ち越し幕内通算806勝 敢闘賞雅山・栃ノ心、技能・豊ノ島 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 大相撲九州場所 白鵬、朝青龍を破り4度目全勝V 千秋楽 】
Yahoo!ニュース 【 <大相撲九州場所>白鵬、朝青龍を破り4度目全勝V 千秋楽 】
Yahoo!ニュース 【 白鵬、朝青龍下し全勝!魁皇は勝ち越す/九州場所 】
Yahoo!ニュース 【 白鵬が12度目V!年間最多勝も更新/九州場所 】
Yahoo!ニュース 【 白鵬13連勝!年間最多タイ84勝 朝青龍は痛恨2敗目/九州場所 】
Wikipedia 【 白鵬 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 99(833中) 】
29:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 17:31:58 xrsBfNfo0
36:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 17:32:45 FG/LfUwU0
今年の白鵬
初:14勝1敗+決定戦1敗 ●日馬富士(本割)●朝青龍(決定戦)
春:全勝
夏:14勝1敗+決定戦1敗 ●琴欧洲(本割)●日馬富士(決定戦)
名:14勝1敗 ●琴光喜(本割)
秋:14勝1敗+決定戦1敗 ●翔天狼(本割)●朝青龍(決定戦)
九:全勝
計:86勝4敗+決定戦3敗
優勝3回、優勝決定戦負け3回
初:14勝1敗+決定戦1敗 ●日馬富士(本割)●朝青龍(決定戦)
春:全勝
夏:14勝1敗+決定戦1敗 ●琴欧洲(本割)●日馬富士(決定戦)
名:14勝1敗 ●琴光喜(本割)
秋:14勝1敗+決定戦1敗 ●翔天狼(本割)●朝青龍(決定戦)
九:全勝
計:86勝4敗+決定戦3敗
優勝3回、優勝決定戦負け3回
39:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 17:32:50 JX/Mz7Js0
53:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 17:33:46 nREJjkcA0
魁皇 1年間の成績 40勝35敗
こんなの大関じゃねーよwww
こんなの大関じゃねーよwww
78:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 17:35:10 C9elqlLq0
108:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 17:37:23 qbku7iuA0
朝青龍のふんどしは最後まで腰のところにあったけど
白鵬のふんどしはおへその上までずれ上がってただけど
これは朝青龍の腕力が強いからふんどしがずれちゃってるの?
それとも白鵬のふんどしの巻き方がゆるいなの?
ふんどしの巻き方がゆるいだと相手は投げる難しいよね?
白鵬のふんどしはおへその上までずれ上がってただけど
これは朝青龍の腕力が強いからふんどしがずれちゃってるの?
それとも白鵬のふんどしの巻き方がゆるいなの?
ふんどしの巻き方がゆるいだと相手は投げる難しいよね?
126:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 17:38:25 5Ahd4uBT0
お前ら全勝優勝した力士の事も少しは構ってやれよ
ハチナナグランドスラムよりはやや見劣りするけど一応偉業だぞ
ハチナナグランドスラムよりはやや見劣りするけど一応偉業だぞ
157:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 17:40:32 mfrPe38G0
星っておいくら万円?
関係者教えて!
関係者教えて!
171:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 17:41:21 bL7yh/b+0
198:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 17:43:44 buwjH/TV0
ドルジと白鵬はこれから亀田と内藤の応援に行くのか?
202:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 17:44:07 TKUMo9DG0
2008年
白鵬 79勝11敗0休 1・7・9・11月優勝
安馬 61勝29敗0休
琴光喜 55勝35敗0休
琴欧洲 50勝34敗6休 5月優勝
朝青龍 45勝16敗29休 3月優勝
魁皇 43勝36敗11休
千代大海 39勝44敗7休
2009年
白鵬 86勝04敗0休 3・7・11月優勝
朝青龍 72勝18敗0休 1・9月優勝
琴欧洲 61勝29敗0休
日馬富士 59勝31敗0休 5月優勝
魁皇 48勝42敗0休
琴光喜 47勝40敗3休
千代大海 30勝52敗8休
白鵬 79勝11敗0休 1・7・9・11月優勝
安馬 61勝29敗0休
琴光喜 55勝35敗0休
琴欧洲 50勝34敗6休 5月優勝
朝青龍 45勝16敗29休 3月優勝
魁皇 43勝36敗11休
千代大海 39勝44敗7休
2009年
白鵬 86勝04敗0休 3・7・11月優勝
朝青龍 72勝18敗0休 1・9月優勝
琴欧洲 61勝29敗0休
日馬富士 59勝31敗0休 5月優勝
魁皇 48勝42敗0休
琴光喜 47勝40敗3休
千代大海 30勝52敗8休
210:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 17:44:35 qbfWcaSr0
白鵬の年間86より魁皇の年間87だろ
219:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 17:45:13 c6jvk8m70
白鵬は嫁さんが綺麗だからむかつく
しかも日本人
離婚したドルジ勝って欲しかった
しかも日本人
離婚したドルジ勝って欲しかった
249:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 17:48:58 catI2Qhz0
白鵬土俵上で手振ってるけど問題ないのかな
269:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 17:52:48 puCkrxHl0
今まで互助会信じてなかったんだが・・・
あるってことでおk?
あるってことでおk?
296: 2009/11/29(日) 17:57:07 mc8P1YY50
魁皇は互助会で星を差し出す側よ
ここ一年
初 ☆ 8− 7 ○○○●○●○●○○●○●●●
春 ☆ 8− 7 ●○○○○○○●○●○●●●●
夏 ☆ 8− 7 ○○●○○○○○●○●●●●●
名 ☆ 8− 7 ●○○●●○○○●●○●○○●
秋 ☆ 8− 7 ○●○●○●○○○○●●●●○
九 ☆ 8− 7 ○●○●●○○○○○●●●●○
ここ一年
初 ☆ 8− 7 ○○○●○●○●○○●○●●●
春 ☆ 8− 7 ●○○○○○○●○●○●●●●
夏 ☆ 8− 7 ○○●○○○○○●○●●●●●
名 ☆ 8− 7 ●○○●●○○○●●○●○○●
秋 ☆ 8− 7 ○●○●○●○○○○●●●●○
九 ☆ 8− 7 ○●○●●○○○○○●●●●○
305:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 17:58:48 ygmBhOcv0
魁皇は潔く引退しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
日本人ならわかるだろ
日本人ならわかるだろ
323:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 18:02:50 c/nf2t7f0
魁皇を馬鹿にしてるやつはサッカーや野球で自分の応援するチームが
魁皇以上の勝率で勝ってるかどうか考えてものを言えよ
勝率.533だぞ
魁皇以上の勝率で勝ってるかどうか考えてものを言えよ
勝率.533だぞ
331:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 18:04:14 V6v/z0GH0
白と青ってモンゴルでは超の付く英雄なんだっけ?
他に他国で名を上げた人がいないのかな
五輪で金を取ってたタックルJUDO家とか
他に他国で名を上げた人がいないのかな
五輪で金を取ってたタックルJUDO家とか
399:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 18:17:56 V6v/z0GH0
>>331だが、そうか、白鵬はモンゴルでは不人気なのか。
ってことは、あっちでもこの二人の対戦は日本の比じゃない盛り上がりなんだろうね。
場所中の午後6時前(日本時間)は街中から人が消えるとは聞いたことがあるけど。
ってことは、あっちでもこの二人の対戦は日本の比じゃない盛り上がりなんだろうね。
場所中の午後6時前(日本時間)は街中から人が消えるとは聞いたことがあるけど。
344:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 18:06:53 ZlN+YjrAO
大関互助会といえば、まわし一丁の大関達が、15日間土俵へ練り歩き、
8勝7敗で見事にまとめあげる勇壮なスポーツとして全国に知られている。
取組のあと、男達は支度部屋に集まり、浴衣に着替え、飲み合う。
まわしは、激しい取組でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられているまわしの、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の大関互助会が始まる。
俺はもう一度汚れたまわしのみ身に付け、部屋中にかっさらってきたまわしをばら撒き、
ウォーッと叫びながら、まわしの海の中を転げ回る。
汚れたまわしは、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
まわしの中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 互助会ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
そのまわしには、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
そのまわしを身に付けてた奴は、千秋楽で一番互助が凄かった、7勝7敗の、40代の、
ハチナナ大関だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ハチナナ大関臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他のまわしは、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ハチナナ大関のまわしを口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ハチナナ大関のまわしの中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にカド番スレスレの大関を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ハチナナ大関のまわしは、俺の雄汁でベトベトに汚される。
ハチナナ大関、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の取組が済んだあと、他のまわしとまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また次、初場所でまわしを手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
8勝7敗で見事にまとめあげる勇壮なスポーツとして全国に知られている。
取組のあと、男達は支度部屋に集まり、浴衣に着替え、飲み合う。
まわしは、激しい取組でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられているまわしの、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の大関互助会が始まる。
俺はもう一度汚れたまわしのみ身に付け、部屋中にかっさらってきたまわしをばら撒き、
ウォーッと叫びながら、まわしの海の中を転げ回る。
汚れたまわしは、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
まわしの中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 互助会ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
そのまわしには、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
そのまわしを身に付けてた奴は、千秋楽で一番互助が凄かった、7勝7敗の、40代の、
ハチナナ大関だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ハチナナ大関臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他のまわしは、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ハチナナ大関のまわしを口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ハチナナ大関のまわしの中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にカド番スレスレの大関を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ハチナナ大関のまわしは、俺の雄汁でベトベトに汚される。
ハチナナ大関、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の取組が済んだあと、他のまわしとまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また次、初場所でまわしを手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
346:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 18:07:26 EhcHssrt0
来年の大相撲
○朝青龍、千代大海引退へ
○白鵬、年6場所優勝
○日本人若手力士、伸び悩み
○魁皇、幕内最多勝記録を大幅更新
○上が引退、下が伸びてこないため大関互助会ますます磐石に
来年も大相撲から目が離せない
○朝青龍、千代大海引退へ
○白鵬、年6場所優勝
○日本人若手力士、伸び悩み
○魁皇、幕内最多勝記録を大幅更新
○上が引退、下が伸びてこないため大関互助会ますます磐石に
来年も大相撲から目が離せない
376:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 18:12:36 91wBgvLp0
来年の大相撲
○朝青龍、白鵬、千代大海、魁皇引退カウントダウン
○白鵬、年6場所優勝なるか
○日本人若手力士、伸び悩み
○魁皇、幕内最多勝記録を大幅更新なるか
○大関互助会の行方は
○森麗の勝ち越しは続くか
来年も大相撲から目が離せない
○朝青龍、白鵬、千代大海、魁皇引退カウントダウン
○白鵬、年6場所優勝なるか
○日本人若手力士、伸び悩み
○魁皇、幕内最多勝記録を大幅更新なるか
○大関互助会の行方は
○森麗の勝ち越しは続くか
来年も大相撲から目が離せない
380:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 18:14:15 XbulpcYRP
しかし日本人横綱はいつになったら誕生するんだ?
幕内見渡しても有望そうなのはキセノンぐらいしか居ないし
そのキセノンも未完の大器のまま終わりそうだし・・・
幕内見渡しても有望そうなのはキセノンぐらいしか居ないし
そのキセノンも未完の大器のまま終わりそうだし・・・
435:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 18:23:57 ZcYa6Tvg0
>>416
いないんじゃ困るんだ
次は切り番の第70代
横綱誕生の間隔が空いてるのは昇進の条件がちょっと厳し過ぎるんじゃない?
68代、69代と連続して大横綱が誕生しそうなのもハードルが高いからかと
大関でカド番なしで3年務め上げたら昇進させちゃうとかね
いないんじゃ困るんだ
次は切り番の第70代
横綱誕生の間隔が空いてるのは昇進の条件がちょっと厳し過ぎるんじゃない?
68代、69代と連続して大横綱が誕生しそうなのもハードルが高いからかと
大関でカド番なしで3年務め上げたら昇進させちゃうとかね
518:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 18:43:24 0GTLMfvh0
382:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 18:14:35 dYNivXR80
強いのは認めるけど白は不人気なんとかしろ
取り口が地味だしケレンミがないわ
ドルジはハデで見てておもろいのに
人気取りも横綱の仕事だろ
九州ガラガラじゃん
やっぱドルジが優勝しないと駄目だな
取り口が地味だしケレンミがないわ
ドルジはハデで見てておもろいのに
人気取りも横綱の仕事だろ
九州ガラガラじゃん
やっぱドルジが優勝しないと駄目だな
423:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 18:21:20 OwUaa+w60
414:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 18:19:58 0GTLMfvh0
417:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 18:20:16 tFQDTo5dO
白鵬の相撲つまらんっていうのは全く理解が出来ない
427:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 18:21:55 OuIUVoHS0
来年は10−5でチヨス奇跡の返り咲きが見られます
431:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 18:23:05 UvFaYx7x0
朝青龍は今年の本割横綱対決全て白鵬に負けたらしいね
これは恥ずべきことだな。引退するべき
これは恥ずべきことだな。引退するべき
476:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 18:32:30 0GTLMfvh0
449:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 18:26:57 ID0XsJdE0
今日はドルジの意地を見たが、
同時に現時点の力の差を露呈してしまったな。
完全に力負けだわ。
同時に現時点の力の差を露呈してしまったな。
完全に力負けだわ。
460:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 18:28:53 dYNivXR80
457:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 18:28:22 Lv7FBB1wO
十両以上の7-7力士11名中10名勝ち越し
しかも唯一負けた普天王は7-7同士の取組
しかも唯一負けた普天王は7-7同士の取組
466:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 18:30:07 x5oHTiBJ0
周りが弱いからって白鵬の記録にいちゃもんつける奴が多いけど
本当に周りが弱ければ14勝で優勝逃すわけがない
周りが強かったので記録が出なかったって理屈は別にかまわないけど
周りが弱かったから記録が出たってdisる奴はマジうぜえ
本当に周りが弱ければ14勝で優勝逃すわけがない
周りが強かったので記録が出なかったって理屈は別にかまわないけど
周りが弱かったから記録が出たってdisる奴はマジうぜえ
483:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 18:34:07 74Si2et00
白鵬が成長してなかったら今も朝青龍の無双時代だったと思うと・・・
507:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 18:41:30 x5oHTiBJ0
白鵬がいなけりゃ朝青龍はもっと優勝のばせてただろうに…
白鵬がいることによって序盤は負けなくなったけど
一回負けると優勝は無理と思うのか急速にやる気なくし
一回負けるとなぜか必ずけがをする朝青龍
白鵬がいることによって序盤は負けなくなったけど
一回負けると優勝は無理と思うのか急速にやる気なくし
一回負けるとなぜか必ずけがをする朝青龍
517:す@死 2009/11/29(日) 18:43:13 JXSUy+dS0
寄り切りの渋さ理解出来ない奴は相撲見なくていいぞ
あれはあれで高等なテクニックがあるもんだ
あれはあれで高等なテクニックがあるもんだ
546:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 18:50:21 e04xNV8yO
531:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 18:45:52 EMZ0aXd7O
600:す@死 2009/11/29(日) 19:10:21 JXSUy+dS0
年間10勝3回以上で大関在位OK
※カド番有り
これなら力落ちたら直ぐ大関から陥落するから
大関の名が汚れることはない
大怪我の場合も考えて、年間を2年間にしてもいい
力の無い大関はその先の横綱にもなれないんでこの条件クリアできなかったら
陥落でも文句は言えないだろう
※カド番有り
これなら力落ちたら直ぐ大関から陥落するから
大関の名が汚れることはない
大怪我の場合も考えて、年間を2年間にしてもいい
力の無い大関はその先の横綱にもなれないんでこの条件クリアできなかったら
陥落でも文句は言えないだろう
614:す@死 2009/11/29(日) 19:15:18 JXSUy+dS0
でもこの大関の汚れ具合はなんとかしないといかんだろう
ここに手を打たないと第二の千代大海、魁王が生まれてしまう
もうあんなのは大関じゃないんだからさ、
ここに手を打たないと第二の千代大海、魁王が生まれてしまう
もうあんなのは大関じゃないんだからさ、
643:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 19:25:27 kiYSVkN30
>>614
3場所連続10勝未満で陥落、これだと一応琴欧洲以外大関陥落になるけど、
その分昇進基準を緩めにすれば良いと思う(3場所33勝でも、大関戦は2勝分、横綱戦は3勝分とか)。
大して強くない力士が互助で延命してる現状より、メンバーの入れ替わりが激しくなっても
その時のフレッシュな力士が大関にいる方が良いでしょ
チヨス 魁皇 カロス 光喜 ヒマス
初 8-7 8-7 10-5 2-10-3 8-7
春 2-13 8-7 10-5 8-7 10-5
夏 8-7 8-7 9-6 8-7 14-1
名 8-7 8-7 13-2 12-3 9-6
秋 2-9-4 8-7 9-6 9-6 9-6
九 2-9-4 8-7 10-5 8-7 9-6
計 30-52-8 48-42 61-29 47-40-3 59-31
3場所連続10勝未満で陥落、これだと一応琴欧洲以外大関陥落になるけど、
その分昇進基準を緩めにすれば良いと思う(3場所33勝でも、大関戦は2勝分、横綱戦は3勝分とか)。
大して強くない力士が互助で延命してる現状より、メンバーの入れ替わりが激しくなっても
その時のフレッシュな力士が大関にいる方が良いでしょ
チヨス 魁皇 カロス 光喜 ヒマス
初 8-7 8-7 10-5 2-10-3 8-7
春 2-13 8-7 10-5 8-7 10-5
夏 8-7 8-7 9-6 8-7 14-1
名 8-7 8-7 13-2 12-3 9-6
秋 2-9-4 8-7 9-6 9-6 9-6
九 2-9-4 8-7 10-5 8-7 9-6
計 30-52-8 48-42 61-29 47-40-3 59-31
660:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 19:32:02 nREJjkcA0
651:す@死 2009/11/29(日) 19:29:10 JXSUy+dS0
関脇、小結も殆ど意味ないからなw
673:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 19:34:39 ROI9CnQg0
琴光喜なんかも昨日一昨日のドルジ、白鵬戦見る限り
もっと高いレベルにいれるはずなのに成績的には体たらく
どんだけやる気がなく保身に走っているんだよ
もっと高いレベルにいれるはずなのに成績的には体たらく
どんだけやる気がなく保身に走っているんだよ
680:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 19:35:22 tc92J1rK0
白鵬が投げる直前、朝青竜の背中をポンと叩いてたけど、
これは合図?
これは合図?
737:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 20:01:19 L1C0pfpdO
14-1ばっかなせいか、白鵬がドルジの記録塗り替えた実感がイマイチわかない
全盛期のドルジはもっと強かった気がするもん
全盛期のドルジはもっと強かった気がするもん
757:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 20:35:15 qyLHK4ESP
747:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 20:13:27 dC9TyMk70
7-7で千秋楽で勝率いいのはわかるが
何故7-7まで毎回行くんだw
何故7-7まで毎回行くんだw
766:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 22:10:32 39gcAftYO
カロヤンは平均すると二桁勝ってるのか、駄目大関のイメージだが。
772:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 22:36:36 /K34c79w0
>>766
本年6場所全て幕内に在位した力士の年間勝敗
白 鵬 86-4 横綱6
朝 青 龍 72-18 横綱6
琴 欧 洲 61-29 大関6
日馬富士 59-31 大関6
把 瑠 都 53-37 小結1、関脇4
鶴 竜 51-39 小結1、関脇2
魁 皇 48-42 大関6
稀勢の里 48-42 小結2、関脇3
栃 ノ 心 48-42
琴 光 喜 47-40-3 大関6
豪 栄 道 47-43 小結2、関脇1
琴 奨 菊 46-44 小結1、関脇1
垣 添 46-44
豊 真 将 46-44
時 天 空 43-47
雅 山 43-47
朝 赤 龍 43-47
旭 天 鵬 42-48 小結2
栃 煌 山 42-48 小結1
豪 風 42-48
玉 乃 島 42-48
嘉 風 42-48
豊 ノ 島 41-42-7 小結1
阿 覧 41-49
高 見 盛 41-49
安 美 錦 40-44-6 小結1、関脇1
岩 木 山 40-50
黒 海 39-51
千代大海 30-52-8 大関6
本年6場所全て幕内に在位した力士の年間勝敗
白 鵬 86-4 横綱6
朝 青 龍 72-18 横綱6
琴 欧 洲 61-29 大関6
日馬富士 59-31 大関6
把 瑠 都 53-37 小結1、関脇4
鶴 竜 51-39 小結1、関脇2
魁 皇 48-42 大関6
稀勢の里 48-42 小結2、関脇3
栃 ノ 心 48-42
琴 光 喜 47-40-3 大関6
豪 栄 道 47-43 小結2、関脇1
琴 奨 菊 46-44 小結1、関脇1
垣 添 46-44
豊 真 将 46-44
時 天 空 43-47
雅 山 43-47
朝 赤 龍 43-47
旭 天 鵬 42-48 小結2
栃 煌 山 42-48 小結1
豪 風 42-48
玉 乃 島 42-48
嘉 風 42-48
豊 ノ 島 41-42-7 小結1
阿 覧 41-49
高 見 盛 41-49
安 美 錦 40-44-6 小結1、関脇1
岩 木 山 40-50
黒 海 39-51
千代大海 30-52-8 大関6
798:名無しさん@恐縮です 2009/11/29(日) 23:49:31 zuqWnbKN0
朝青龍は白鵬いなけりゃ、終盤やる気なくすこともないだろうし
結びでの6敗も無くなるだろうから、80勝はしてそうな気がする
案外力落ちてないかもしれない
結びでの6敗も無くなるだろうから、80勝はしてそうな気がする
案外力落ちてないかもしれない
810:名無しさん@恐縮です 2009/11/30(月) 00:25:00 Hp3YbPmR0
白鵬が投げをうつ直前に相手の肩を叩いたのは
何かの合図かね
何かの合図かね
825:名無しさん@恐縮です 2009/11/30(月) 01:29:17 oGywImgv0
白鵬横綱戦績
15場所 201勝24敗 .893
前7場所 88勝17敗 .838
後8場所 113勝7敗 .941
(参考 魁皇直近1場所 8勝7敗)
2敗すると勝率ダウンしてしまうw
15場所 201勝24敗 .893
前7場所 88勝17敗 .838
後8場所 113勝7敗 .941
(参考 魁皇直近1場所 8勝7敗)
2敗すると勝率ダウンしてしまうw