政府の行政刷新会議(議長・鳩山首相)が、「事業仕分け」で、日本オリンピック委員会
(JOC)の選手強化費などスポーツ予算を「縮減」と判定したことについて、五輪メダリスト
たちが1日、都内のホテルで記者会見し、判定に異議を唱えた。
会見したのは、アテネ、北京両五輪で連覇した女子レスリングの吉田沙保里(綜合警備保障)、
北京五輪フェンシング、男子フルーレで銀メダルを獲得した太田雄貴(森永製菓)、ロサンゼルス
五輪で銅、アテネ五輪で銀を取ったアーチェリーの山本博(日体大教)ら。
吉田は「私たちは胸に日の丸を付けて出場している。選手が安心して戦えるように、国がしっかり
支援して欲しい」、山本は「マイナーな競技団体は、選手の自己負担で五輪の出場権を獲得しに
行っている。20年以上も、妻に頭を下げて(遠征費の)振り込み用紙を渡してきたことを知って
もらいたい」と語り、判定結果が予算額決定に影響を与えないよう訴えた。
11月25日に行われた「事業仕分け」では、国の補助金について、スポーツ振興くじ(サッカーくじ、
愛称・toto)からの助成金や、国と民間からの資金を原資としたスポーツ振興基金からの助成金と
「使途が重複する」などの指摘がなされ、JOCの選手強化事業費など約27億円を含む約33億円の
「民間スポーツ振興費等補助金」が「縮減」と判定されていた。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20091201-OYT1T01176.htm
(JOC)の選手強化費などスポーツ予算を「縮減」と判定したことについて、五輪メダリスト
たちが1日、都内のホテルで記者会見し、判定に異議を唱えた。
会見したのは、アテネ、北京両五輪で連覇した女子レスリングの吉田沙保里(綜合警備保障)、
北京五輪フェンシング、男子フルーレで銀メダルを獲得した太田雄貴(森永製菓)、ロサンゼルス
五輪で銅、アテネ五輪で銀を取ったアーチェリーの山本博(日体大教)ら。
吉田は「私たちは胸に日の丸を付けて出場している。選手が安心して戦えるように、国がしっかり
支援して欲しい」、山本は「マイナーな競技団体は、選手の自己負担で五輪の出場権を獲得しに
行っている。20年以上も、妻に頭を下げて(遠征費の)振り込み用紙を渡してきたことを知って
もらいたい」と語り、判定結果が予算額決定に影響を与えないよう訴えた。
11月25日に行われた「事業仕分け」では、国の補助金について、スポーツ振興くじ(サッカーくじ、
愛称・toto)からの助成金や、国と民間からの資金を原資としたスポーツ振興基金からの助成金と
「使途が重複する」などの指摘がなされ、JOCの選手強化事業費など約27億円を含む約33億円の
「民間スポーツ振興費等補助金」が「縮減」と判定されていた。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20091201-OYT1T01176.htm
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【スポーツ】予算「縮減」判定に異議 吉田沙保里、太田雄貴、山本博ら五輪メダリストが会見 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 事業仕分け 強化費縮減…「切り捨てに憤り」太田ら会見 】
Yahoo!ニュース 【 <事業仕分け>強化費縮減…「切り捨てに憤り」太田ら会見 】
Yahoo!ニュース 【 スポーツ予算「縮減」に五輪メダリスト異議 】
Yahoo!ニュース 【 五輪メダリストらも事業仕分けに抗議 】
Yahoo!ニュース 【 フェンシング・太田、事業仕分けを突く! 】
Wikipedia 【 北京五輪 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 99(1001中) 】
7:名無しさん@恐縮です 2009/12/01(火) 22:19:49 z2rMavyh0
国民が苦しんでいるのに
生産制もなにもないオリンピックなんてかまってるヒマはない
生産制もなにもないオリンピックなんてかまってるヒマはない
23:名無しさん@恐縮です 2009/12/01(火) 22:41:39 5tqc67pI0
ちゃねら〜はスポーツに対して辛いな。
57:名無しさん@恐縮です 2009/12/01(火) 22:57:28 wfKgft190
107:名無しさん@恐縮です 2009/12/01(火) 23:18:18 EpWkf0kO0
142:名無しさん@恐縮です 2009/12/01(火) 23:49:29 VN08wAQIO
着実に民主党は嫌われてきたなw
中国はマイナー競技に金使ってメダルがたくさん獲れたんだよ。
中国はマイナー競技に金使ってメダルがたくさん獲れたんだよ。
166:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 00:03:39 phSz/mfm0
金メダルで経済効果もあるのにな、民主の支持母体こそ縮減しろ
195:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 01:02:40 o50j5aou0
なんか、疲れて仕事から帰ってきて、嫌なニュースを見てしまったわ。
すげぇ腹が立つ言い草だわ。
>会見では04年アテネ五輪男子アーチェリー銀メダルの山本博(日体大女短大教)が
>「我々は練習時間を削ってアルバイトをしたこともある。諸外国の選手たちはそれを聞いてびっくりする」
>と競技団体の財政が苦しいマイナー競技の選手の自己負担の大きさを指摘。
いや、だから、アルバイトしてプレーしてるスポーツ選手なんて世界中に山ほどいるんですが?
>08年北京五輪フェンシング男子個人フルーレで銀メダルの太田雄貴(森永製菓)も(略)
>「五輪の出場権を得るために自己負担で大会に出る現状は、将来を担う子どもたちにとっても悲しいこと」と訴えた。
いや、だから、誰もお前に五輪に出てください、なんてお願いしてないんですが?
自己負担が嫌なら出なければ良いのでは?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091201-00000135-mai-spo
すげぇ腹が立つ言い草だわ。
>会見では04年アテネ五輪男子アーチェリー銀メダルの山本博(日体大女短大教)が
>「我々は練習時間を削ってアルバイトをしたこともある。諸外国の選手たちはそれを聞いてびっくりする」
>と競技団体の財政が苦しいマイナー競技の選手の自己負担の大きさを指摘。
いや、だから、アルバイトしてプレーしてるスポーツ選手なんて世界中に山ほどいるんですが?
>08年北京五輪フェンシング男子個人フルーレで銀メダルの太田雄貴(森永製菓)も(略)
>「五輪の出場権を得るために自己負担で大会に出る現状は、将来を担う子どもたちにとっても悲しいこと」と訴えた。
いや、だから、誰もお前に五輪に出てください、なんてお願いしてないんですが?
自己負担が嫌なら出なければ良いのでは?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091201-00000135-mai-spo
213:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 01:21:56 2qpVWJ9B0
>私たちは胸に日の丸をつけてやっている、国が(税金で)しっかりサポートしてほしい。
俺アルバイターだが胸に日の丸つけるから好きなことに熱中して税金で暮らしたい。
俺アルバイターだが胸に日の丸つけるから好きなことに熱中して税金で暮らしたい。
215:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 01:23:47 o50j5aou0
>私たちは胸に日の丸をつけてやっている、国が(税金で)しっかりサポートしてほしい。
こんなわがままで世間知らずで傲慢なマイナースポーツバカに
「胸に日の丸」なんて言って欲しくない。
俺の好きな日の丸が安っぽくなる。
こんなわがままで世間知らずで傲慢なマイナースポーツバカに
「胸に日の丸」なんて言って欲しくない。
俺の好きな日の丸が安っぽくなる。
249:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 05:45:08 EPiz9EGQ0
スポーツ予算廃止でいいよ
そのかわりメダリストには今の報奨金10倍にしてあげてよ
腐った役員はいらない
代行は暇をもてあました参議院議員がやれ
それがいい
そのかわりメダリストには今の報奨金10倍にしてあげてよ
腐った役員はいらない
代行は暇をもてあました参議院議員がやれ
それがいい
255:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 06:03:12 K7qsZAPg0
251:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 05:50:12 /vX6x0/i0
JOCがセッティングしてメダリストに言わせてるのがバレバレだな
国の支援は必要だが、現状は貰いすぎ
この前の北京で役員どんだけ現地にいってるんだっての
そもそも役員の数が多すぎだろ
まずそういう無駄を減らせよ
国の支援は必要だが、現状は貰いすぎ
この前の北京で役員どんだけ現地にいってるんだっての
そもそも役員の数が多すぎだろ
まずそういう無駄を減らせよ
258:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 06:06:14 +Lb2/zEz0
274:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 08:26:11 JUKHk1G5O
>>251
同意
これで選手側が無駄排除の目を向けてくれたら良いと思う
トレーナー等のスタッフならともかく、老人の慰安旅行に出す金は無駄
ただ、マイナースポーツに出す金を無駄と言った仕分け人は退場してくれ
メジャースポーツなら国が金出す必要ないんだよ
国の役割を根本的に理解してない馬鹿に大事な事業を仕分ける資格はない
同意
これで選手側が無駄排除の目を向けてくれたら良いと思う
トレーナー等のスタッフならともかく、老人の慰安旅行に出す金は無駄
ただ、マイナースポーツに出す金を無駄と言った仕分け人は退場してくれ
メジャースポーツなら国が金出す必要ないんだよ
国の役割を根本的に理解してない馬鹿に大事な事業を仕分ける資格はない
267:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 08:15:51 xCAzNqjo0
勉強する奴は全員自腹なのに なんで運動する奴だけみんなの税金使ってるの?
オリンピックに出られることが決まってメダル候補になれば
スポンサーがつき資金が工面できるって市場原理を受け入れられないのか?
オリンピックに出られることが決まってメダル候補になれば
スポンサーがつき資金が工面できるって市場原理を受け入れられないのか?
287:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 09:02:43 HC9QW0hTO
この問題は難しいよね。確かに今は金メダルよりも景気回復の方が大事かもしれないし、スポーツは基本的に金にならないからね。でも先進国でスポーツに力を入れない国はない。どっちが正しいんだろう…
303:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 09:26:04 G7ti0cXKO
294:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 09:14:34 XnGsDVijO
308:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 10:34:16 BLfPx1KlO
318:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 10:56:30 ngJ39Zja0
317:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 10:55:46 g3uI33aeO
329:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 11:30:40 jCJCvE800
理系の学者やスポーツ選手みたいな経済が自分の得意分野じゃない有名人は、金のことに
口出しして記者会見みたいなことするより、自分の業績を上げることで世間にアピールすべきだろ。
第一有名人がそろって予算削減にクレームつければ、予算が復活するような悪い前例が蔓延する
のは絶対に避けるべき。
口出しして記者会見みたいなことするより、自分の業績を上げることで世間にアピールすべきだろ。
第一有名人がそろって予算削減にクレームつければ、予算が復活するような悪い前例が蔓延する
のは絶対に避けるべき。
333:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 11:35:19 5QOcG8Pp0
ここでこそ
「なぜ世界1位じゃないとダメなんですか、2位じゃいけないんですか」
とレンホーが言うべきだろう
袋にされるから
「なぜ世界1位じゃないとダメなんですか、2位じゃいけないんですか」
とレンホーが言うべきだろう
袋にされるから
341:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 11:45:50 T/6z2Nx8O
強化費に群がる連中を仕分けすれば削減されても選手には資金が行き渡るはず。
選手は抗議する相手を間違えている。
選手は抗議する相手を間違えている。
367:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 12:22:38 CHH9Fi8w0
在日の生活保護の何兆円をスポーツにまわせよ
410:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 13:18:34 Vvx72J4ZO
日本は町にスポーツクラブがたくさんある国じゃない。
予算を削ったら運動音痴ばかりの貧弱国になる。
予算を削ったら運動音痴ばかりの貧弱国になる。
433:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 15:09:35 BLfPx1KlO
>>410
> 日本は町にスポーツクラブがたくさんある国じゃない。
>
> 予算を削ったら運動音痴ばかりの貧弱国になる。
なら国民全体に広く薄く厚生福利としてスポーツ振興にカネ注いだらいいだろ西欧みたいにww
あいつらはセミプロなんだからスポンサーに頼めよ
スポンサーはSHOWビジネスなんだぞ
> 日本は町にスポーツクラブがたくさんある国じゃない。
>
> 予算を削ったら運動音痴ばかりの貧弱国になる。
なら国民全体に広く薄く厚生福利としてスポーツ振興にカネ注いだらいいだろ西欧みたいにww
あいつらはセミプロなんだからスポンサーに頼めよ
スポンサーはSHOWビジネスなんだぞ
428:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 14:13:38 RzeorGoB0
フェンシングの太田を叩いている馬鹿は太田がこういう大会を作って子供達にフェンシングの普及と夢を与えていることを知らないんだろうな
○太田雄貴杯
http://ota-yuki.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-33d5.html
○太田雄貴杯
http://ota-yuki.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-33d5.html
430:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 14:58:12 1USoSI5rO
Jリーグとサッカーを仕分けすれば、多くのスポーツが助かるな。
437:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 15:21:34 JUKHk1G5O
448:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 15:36:11 7qGj1W7AO
トレーニングを兼ねて肉体労働すればいいだろ。
優遇されまくって、貧乏な国のアスリートに勝っても当たり前。
スポーツは全般的に社会のお荷物になりつつあるな。
教育に対するマイナスな要素も多すぎるしな。
優遇されまくって、貧乏な国のアスリートに勝っても当たり前。
スポーツは全般的に社会のお荷物になりつつあるな。
教育に対するマイナスな要素も多すぎるしな。
465:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 17:03:40 XBKPeszt0
449:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 15:44:18 HJi1aJiH0
選手を広告に利用する企業に金出してもらうのが筋
何個メダル取ろうが一般人には何の得もありませんから
何個メダル取ろうが一般人には何の得もありませんから
452:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 16:22:54 +p/LCU+VO
森喜朗始めスポーツで甘い汁吸ってるゴロツキが泣くなら結構な話
453:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 16:30:53 mJrR+NXc0
532:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 19:49:10 jTHxFpoa0
このご時世で、スポーツ選手側を擁護する人は少ないだろう。
560:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 20:13:16 dQ2GQC200
オリンピック強化予算を書いてる奴がいるけど、日本の場合は組織の末端まで税金漬けだろ。
地方の○○体育協会なんてとこの事務局業務は市町村の職員が業務でやってたりするし。
おまけに運営費のほとんどが補助金なんてのも珍しくないだろ。
地方の○○体育協会なんてとこの事務局業務は市町村の職員が業務でやってたりするし。
おまけに運営費のほとんどが補助金なんてのも珍しくないだろ。
575:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 20:21:43 mJrR+NXc0
610:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 20:49:35 XWczvlwV0
本来娯楽であるスポーツと
社会的に必要不可欠なものと
一緒にされてもね・・・
社会的に必要不可欠なものと
一緒にされてもね・・・
623:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 20:56:45 1axgng7e0
日本政府がオリンピックでのメダル獲得を願わないと腹をくくるんだったら
予算は縮減してもいい。
日本政府が予算縮減するくせにメダル獲得を願うんだとしたら、ふざけるな
と言いたい。
国民個人ならともかく、政府がカネも出さずに期待だけするのは厚かましいにもほどがある。
予算は縮減してもいい。
日本政府が予算縮減するくせにメダル獲得を願うんだとしたら、ふざけるな
と言いたい。
国民個人ならともかく、政府がカネも出さずに期待だけするのは厚かましいにもほどがある。
631:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 21:01:14 uSeUw4csO
691:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 22:21:32 8Hkg3XN+0
JOCがあんな会見やっちゃうと、スポーツも所詮お金で片がつくんだと思われかねない。
実際、そういう部分もあるんだろうけど。
実際、そういう部分もあるんだろうけど。
702:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 22:42:31 Ls614mXB0
いい年こいてロクに働きもせず、マイナースポーツやってる自分が悪いとは思わないのかな?
707:名無しさん@恐縮です 2009/12/02(水) 22:51:29 n3lR7HS/O
790:名無しさん@恐縮です 2009/12/03(木) 12:08:56 QoCASF+Q0
834:名無しさん@恐縮です 2009/12/03(木) 13:01:09 Wu+N/BVa0
国民に対して自分たちに金使え、という文句をつけるような会見はよくないよ。
税金だからね。
選手も税金納めているだろうが、税金もらう立場になるとお願いしないと。
お願いしますという会見なら国民も自分も苦しいが助けてやれと同情したと思うぞ。
税金だからね。
選手も税金納めているだろうが、税金もらう立場になるとお願いしないと。
お願いしますという会見なら国民も自分も苦しいが助けてやれと同情したと思うぞ。
854:名無しさん@恐縮です 2009/12/03(木) 13:56:37 0LUMtP6c0
メダルなんてかすりもしないサッカーとか普段の収入で何とかなってる
野球の費用を回せば済む事じゃないの?
五輪外れた野球はともかくサッカーなんか派手に取り上げた所で弱いし
マイナー競技でも金メダル取る人たちの方がよっぽど優遇されるべき
野球の費用を回せば済む事じゃないの?
五輪外れた野球はともかくサッカーなんか派手に取り上げた所で弱いし
マイナー競技でも金メダル取る人たちの方がよっぽど優遇されるべき
860:名無しさん@恐縮です 2009/12/03(木) 14:00:07 KIn0Cx2SO
メジャーなスポーツだけで結構
861:名無しさん@恐縮です 2009/12/03(木) 14:06:06 nNZcS+l+O
887:名無しさん@恐縮です 2009/12/03(木) 14:28:37 ssBeCFER0
べつに金メダルなんかいらないじゃん
欲しいと思う人だけが募金すればいい
税金にたかっちゃいけませんw
欲しいと思う人だけが募金すればいい
税金にたかっちゃいけませんw
908:名無しさん@恐縮です 2009/12/03(木) 14:43:35 1N3iGcnE0
903:名無しさん@恐縮です 2009/12/03(木) 14:39:14 PbuRxCdj0
テレ朝で
民主「予算削減は正しい!!」
江本「いまでも十分少ない」
アナ「各国の予算見ると日本はダントツで少ない割りにはメダルとってますね」
民主「これを見て思うのは、今までこんな少ない予算しか出してない自民は
何をやってたのかと!!」
その少ない予算を削ろうとしてる奴が少ないのを認めた上で「少ないのは自民が悪い」と言い
「だから組織改革して無駄をなくし予算を増やす」とは一言も言わなかったw
総理の「埋蔵金はないと言ったのは自民だ」と通じるものがある。
民主「予算削減は正しい!!」
江本「いまでも十分少ない」
アナ「各国の予算見ると日本はダントツで少ない割りにはメダルとってますね」
民主「これを見て思うのは、今までこんな少ない予算しか出してない自民は
何をやってたのかと!!」
その少ない予算を削ろうとしてる奴が少ないのを認めた上で「少ないのは自民が悪い」と言い
「だから組織改革して無駄をなくし予算を増やす」とは一言も言わなかったw
総理の「埋蔵金はないと言ったのは自民だ」と通じるものがある。
913:名無しさん@恐縮です 2009/12/03(木) 14:51:11 Qk4iADQG0
936:名無しさん@恐縮です 2009/12/03(木) 16:32:53 vEhmDApv0
ウィンタースポーツならかつて堤が力を入れていたように、民間が支援してやれよ。
正直、スポーツで世界を獲るよりかは経済や科学で獲る方が重要。
正直、スポーツで世界を獲るよりかは経済や科学で獲る方が重要。
937:名無しさん@恐縮です 2009/12/03(木) 16:33:55 2rWfebEY0
938:名無しさん@恐縮です 2009/12/03(木) 17:54:47 Wu+N/BVa0
国民に対して自分たちに金使え、という文句をつけるような会見はよくないよ。
税金だからね。
選手も税金納めているだろうが、税金もらう立場になるとお願いしないと。
お願いしますという会見なら国民も自分も苦しいが助けてやれと同情したと思うぞ。
税金だからね。
選手も税金納めているだろうが、税金もらう立場になるとお願いしないと。
お願いしますという会見なら国民も自分も苦しいが助けてやれと同情したと思うぞ。
989:名無しさん@恐縮です 2009/12/03(木) 19:42:21 LA5f+6uJ0
スポーツ選手も生活保護受けてるようなもんですから
残念w
残念w