2009年12月10日

【サッカー】W杯で日本で対戦するデンマーク代表・オルセン監督「日本とは初戦で当たりたかった。勝ち点3を計算できただろうからね」

1:すてきな夜空φ ★ 2009/12/09(水) 06:56:51 ???0
来年6月11日開幕のW杯南アフリカ大会1次リーグで日本と同じE組に入ったデンマーク
代表のモアテン・オルセン監督(60)が“二枚舌”ぶりを発揮している。
4日の組み合わせ抽選会後は日本を評価していたが、関係者には勝ち点3を計算できる
相手だと断言していることが分かった。
日本の情報も入手しているもようで情報戦で老かいさを見せた。日本とデンマークは
来年6月24日(日本時間同25日未明)にルステンブルクで対戦する。

ケープタウンで発したコメントは完全な社交辞令だった。オルセン監督は4日の抽選会直後、
報道陣に対し「現時点ではオランダが1位候補。残りはどこがどこを負かしてもおかしくない」
とE組の印象を語り、日本にも「アジアのベストチーム」と敬意を表した。
だが、本音は全く違っていた。デンマークのサッカー関係者によると、指揮官は「日本とは
初戦で当たりたかった。勝ち点3を計算できただろうからね」と漏らしたという。

日本選手の情報についてのコメントもウソだった。組み合わせが決まった直後に
「特定の選手は知らない」と話していたが、関係者には「キープレーヤーは中村
(エスパニョール)と遠藤(G大阪)だ」と具体的な名前を挙げている。
現在も現役時代の大半を過ごしたベルギーに住んでいるオルセン監督は欧州はじめ
世界のサッカーの情報を精力的に収集。欧州のリーグで活躍するMF中村はもちろん、
今年のアジア年間最優秀選手に輝いたMF遠藤も熟知している。9月5日のオランダ―
日本戦のビデオも入手済みだという。その上で日本には確実に勝てると分析しているのだ。

続きは>>2
ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/12/09/04.html
1次リーグ組み合わせ抽選会後、抱負を語るEデンマーク・オルセン監督
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/12/09/images/KFullNormal20091209071_l.jpg


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】W杯で日本で対戦するデンマーク代表・オルセン監督「日本とは初戦で当たりたかった。勝ち点3を計算できただろうからね」

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 岡崎“寝たふり作戦”ナメさせ点取る!
Yahoo!ニュース 【 遠藤、見下し発言に発奮!「一番上を目指す」
Yahoo!ニュース 【 したたかデンマーク指揮官!日本知らないはウソ
Yahoo!ニュース 【 南ア出身の女優シャーリーズ・セロンがサッカーW杯抽選会を司会!
Yahoo!ニュース 【 岡田監督、人生最大の屈辱 オランダの監督に忘れられた



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(994中) 】


2:すてきな夜空φ ★ 2009/12/09(水) 06:57:02 ???0
デンマーク国内での日本の評価は驚くほど低い。抽選会翌日の5日付の地元紙でも
完全な格下と報じられた。オルセン監督の認識もそれと同じだという。96年7月から
1年間、神戸でプレーし、00年からオルセン監督の下で代表アシスタントコーチを
務めたミカエル・ラウドルップ氏(45)も「日本の選手はよく走りチームの和を大切にする。
だけど戦術理解力は低い」と話している。

1次リーグ最終戦となる対戦まであと197日。情報戦はこれからが本番だが、敵将が
一筋縄ではいかない相手であることだけは分かった。


19:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 07:07:17 IrIO7DWu0
たしかジーコ解任要求デモってあったと思うけど、
岡田解任要求デモはどうしてないんだろう?
みんなあきらめてる?

34:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 07:14:45 ZoaCe3G6O
マジで日本舐められすぎ
これだけデンマーク関係者にボロクソ言われて、日本が大敗したらマジで日本は二度とワールドカップに出なくていいわ

49:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 07:20:01 BaUtlOuCO
>>34
サッカーの大敗ってどんなの?
5点差くらいか?


50:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 07:20:03 fLdb3t6xO
日本は大敗するに決まってんだろw
あの糞代表と糞監督だぜ?全て2点差以上で負けて全敗だな。

53:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 07:21:45 Au+92iRiO
デンマーク
スウェーデン〇1−0 〇1−0
ポルトガル〇3−2 △1−1

日本は相手にならないな

74:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 07:32:56 HOoOvpkSO
>>53
でもまあ予選からの浮き沈みってかなりあるからね
ただ日本に上積みがあるのかって話だけど
デンマークとカメルーンはどっちの可能性もありそう
改めてデンマーク代表のディフェンダー見たけどコンディションよかったら日本の面子じゃ点取りようがない気がする


75:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 07:34:51 bYkI5kvz0
ドイツのときの「日本といえばイチローだな」の捏造記事と似たような匂いがするな
あれ、どこの新聞社だったっけ?
毎度おなじみの実在するかわからない「関係者」が登場してるし
つーか、プロの監督が皮算用するわけないしな

79:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 07:36:30 hWlfmHcfO
4年前クロアチアは日本を舐めまくって引き分けた。
今度はデンマークに勝って泣かせてやろうぜこいつらを

96:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 07:44:05 mCgmy3ujO
日本のサッカーを見て世界に通用すると思うやつがいるか?


全く正当に評価して素直な意見を言ったらこうなった




それだけ

114:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 07:50:48 T16rWyza0
>>96
馬鹿にするのは分かるけどちょっと馬鹿にしすぎだと思うぞ。
テニスみたいな個人競技ではっきり勝敗がつくスポーツだとわずかな実力差が
絶対的になるけど、サッカーの場合少々の実力差があっても引き分けに終わる
ことはちっとも珍しいことじゃない。

日本がカメルーンとデンマークどちらかに引き分ける可能性は30%から50%は
あると思うぞ。そして日本と引き分けると二位以内に入るのは非常に厳しくなる。


118:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 07:53:08 Au+92iRiO
>>114
点が取れる気がしない
日本は世界レベルだと全く点が取れない


117:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 07:52:35 GeoI5t9/O
勝ち点計算だとか組み合わせだとか貧乏臭いね
野球の日本代表は全試合勝つだけなのにw

121:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 07:53:56 TRfJycS4O
日本の監督が糞過ぎるせいで腹も立たん

131:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 07:56:46 IrIO7DWu0
デンマーク人の体質だよ。
数年前にデンマークの人の講演聞いたが、
社会保障が厚く、発電用風車などの技術力も高く、
デンマークほどすばらしい国はないと力説する、
実にイヤな奴だった。

そんなにデンマークが好きなら日本に来るなと思ったね。

140:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 07:58:53 gR0OZYHSO
上下朝鮮とかもおんなじ扱いなんだろうけどアジア枠1に減らせよ
全出場チームがアジアと一緒の組当たれと抽選前から思ってるだろし

173:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 08:07:10 wblCvjBK0
>>140
でも経済大国日本がでなければW杯なんて、ただの田舎者の大会だろ
日本のためにアジア枠がゆるいんだよ。まあそれで肩身が狭い思いもあるけど

まあ韓国までいつも付録でついてくるの考えものだな


144:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 07:59:35 192xUd5qP
こんなことを聞いて来るのは、日本人だけなんだよね!
世界中で日本人だけが、相手がどういう印象を持っているかを聞いてくる。
アメリカ人もドイツ人もベルギー人もそんなこと気にもしないし、
フランス人も、アイルランド人も、スペイン人も全く気にしない。
なぜか日本人だけが「私たち、日本人についてどう思いますか?」って聞いてくる!
なんでそんな質問をするんだろう?! どうしてそんなに自分達に自信が持てないの?
大体、僕が日本人に対してどんな印象を持っていたとしても、そんなこと、たいしたことじゃないし、
気にする必要はないんだよ!もしも僕が「日本人はみんな間抜けだ!」と仮に言ったとしたらどうするの?
もちろん僕はそう思っていたとしても、正直にそれを口にするわけないし!
「日本人? 大嫌いだ!」と思っていても、口には出さないよ!
だからそんな質問、意味ないよ! でも、正直な印象は、日本人はとても優しくて親切だと思っている。


152:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 08:01:44 +pSgvN1E0
>>144
他国の普通の市民はこう思う
非常に優れた意見


165:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 08:04:29 Lbvt5JnX0
>>152
他国の普通の市民は
「日本はサッカー弱いな」
と思ってるだろ、マジで


175:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 08:07:23 HYyb6csd0
疑問なんだけどなんでアジア枠ってあんなに多いの?

188:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 08:12:24 Zj5ruVw6O
自国開催以外の大会でたったの一回も勝ったことがない
弱小国なんだから舐められて当然だよな
海外リーグでプレーしてるやつらも
世界レベルで見れば3流クラスばかりだし
同じアジアでいえば、韓国の方がまだ脅威なんじゃないの?

192:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 08:13:11 BY+xQxJ10
オランダは明らかに格上だから余裕ぶっこくのは当然として

なんでデンマークまで調子ぶっこいてんの?
前のW杯でイギリスに3−0で惨敗した弱小国だろ?
よくて日本と同格、あるいは格下だろ。

222:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 08:23:22 5MXn6WPQ0
「日本の選手はよく走りチームの和を大切にする。
だけど戦術理解力は低い」



完全に見抜かれてるなwwwww
勉強はできるけど頭は悪い奴が増えすぎwwwwwwwww
キモいオタクばかりwwwwwwwwwwこの国は終わってるわwwwwwwwww

223:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 08:23:31 t1jT5Pwy0
そういや、カメルーンの過大評価はどこから来てるんだ?
日本はアフリカ勢に相性いいし、カメルーンには一度勝っているし、
舐める理由はあっても、恐れる理由はないよなぁ。
エトーだけでぎゃあぎゃあ言ってるなら笑える。

1強3弱のGLになってるのに、妙に煽ってる連中いるのが気になる。

232:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 08:25:40 Au+92iRiO
>>223
デンマークはスウェーデン ポルトガルに勝ってるチームだぞ
3弱って


234:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 08:26:33 t1jT5Pwy0
>>232
ハンガリーにホームで負けてる国でもあるけど?


262:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 08:35:44 fmMZVeyo0
>>234

そのハンガリーはホームでポルトガルに負けてるぞ。
そのポルトガルにリスボンで2−3で勝ったのがデンマークだぞ。
そのデンマークに…


280:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 08:39:01 t1jT5Pwy0
>>262
そうそう、だから力差は大きくないって話。
ちょっとした要素で簡単にひっくり返る。
だいたいリスペクトじゃなくて、単なる自虐で日本弱いって言ってるだけだろ。
その意識から変えないとこの先良くならねーし。


303:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 08:44:20 nOyRC/OL0
>>280
今まで格上か同レベルの相手に満足に勝った試合があったか?


241:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 08:28:50 Au+92iRiO
>>232
ハンガリー戦は、予選最終戦の消化試合だろ


235:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 08:27:00 MuinyEuV0
これは仮説なんだが

日本人ってサッカー向いてないんじゃない?

248:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 08:32:03 kBgm3YIw0
>>235
日本のサッカー選手がサッカーに向いてないというのが正しい表現。



257:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 08:33:29 m48QCbtrO
>>235
×サッカーに向いていない
○スポーツに向いていない


237:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 08:27:57 ROjfk9q70
ヒディンクは日本人はサッカーに向いてないって言ってたな
私でも強くできないってさ

243:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 08:29:17 Lbvt5JnX0
>>237
韓国と日本の差は何なんだろうな?
マジで聞いてみたい


255:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 08:33:16 q2aircUnO
オルセンは勘違いしている。
日本の選手の戦術理解度は低くない、むしろ高い。トルシエジャパンを見ろ。基本戦術をベースに本番では選手のアイデアでそれを応用すらしてみせた。

低いのは岡田の戦術構成力だよ。

276:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 08:38:12 5MXn6WPQ0
>>255
いや日本のサッカーに対する戦術理解度は確実に低い
サッカー選手だけじゃなくね
根本的な部分が抜け落ちてる
方程式だけ丸暗記してるような脆いものしかない
まあ最近はサッカーだけじゃないけどな
日本の頭脳ってのがオタク的な文化に固まってしまって
上澄みを漂ってる


271:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 08:37:12 BY+xQxJ10
俺の妹(中2)の予想

 日本-カメルーン 6−0
 日本-デンマーク 4−1
 日本-オランダ 3−1

273:‘ 2009/12/09(水) 08:37:37 eN/OKuuWO
まぁアフリカの暑い所で90分走るサッカー目指そうってのがそもそも間違いw

初戦でスタミナ切れるわww

いやその前の親善試合で終わるか

284:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 08:40:02 X4RAd+qO0
>>1
確かに
3戦全敗確定だしな

287:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 08:40:34 vF1MDeds0

298:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 08:43:19 HjBhXha+0
3回やって一回でも勝てばサプライズってどんだけ楽んあだよ
優勝義務つけられたWBCの日本代表と比べてヌル過ぎだよ

307:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 08:45:03 Lbvt5JnX0
>>298
WBC優勝は義務づけられてないし
同じ意味で日本サッカーもベスト4って公言してるよ
まあギャグにしか聞こえんがw


336:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 08:53:27 vJgjcrmX0
むしろ勝てるとかいってる馬鹿はデータを比較することも出来ないのか?
過去のWCで何回勝った?
たったの2勝しかしてない。
しかもその2勝はすべて自国開催。
ホームアドバンテージで勝ち上がっただけ。
あの韓国ですら自国開催のときしかGL突破してない。
他国開催では前回1勝したのが初めてというレベル。

他国開催で1勝もしてない日本がベスト4(笑)と言えるその神経がおかしい。
今の目標はベスト4ではなく他国開催初の1勝であるべき。
お前ら目を覚ませよ。

370:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 09:04:39 TBbukbq3O
>>336
お前こそちゃんとデータみろよ
デンマークは過去3回しかW杯出場しておらず、ベスト16が2回、ベスト8が1回、どれも強豪とは言えない明らかな格下相手ばかりと当たったおかげ

EUROでは昔々に優勝してるが最新の大会では予選敗退で本大会出場せず
今回のW杯予選も無敗とはいえ強いチーム無かったのがかなり大きかった

ビビりすぎ


390:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 09:11:46 HD3uE2iG0
>>370
その明らかに格下の国にあたるのが今回の日本なんだからしょうがないだろ


352:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 08:59:20 kd8u/IoF0
オルセンは日本でのキャンプも見に来る日本人に精力的に公開して、
歓迎会まで出席して良い人間だったな。
中立的にイングランドvsデンマーク戦を見たら観客の日本人がほとんど
イングランドひいきでデンマークに、ブーイングまで一斉にしていて、
なんかあそこでサッカーを好きな人との違和感を感じ始めて次第にサッカー熱も冷めたなぁ。
まだ代表監督やってたのか。

364:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 09:03:30 0jmQ9ucq0
デンマークはともかく
オランダは日本を信じられないくらいの負け方で
地獄に落とす悪寒
そういう国だもの

367:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 09:04:02 DEjJ/JB+0
代表監督レベルで日本を知らないというのは嘘だという事が判明したな
日本サッカー意識され始めてるな

374:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 09:06:15 WwzZvkjZ0
【サッカー/日本代表】W杯対戦国の日本軽視発言にFW陣猛反発!佐藤寿人「正直ムカつきます」岡崎慎司「絶対に見返してやる」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260316693/

377:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 09:07:25 2NkBitsQ0
ビビリすぎかどうかは知らないけど
日本より明らかな格下の国ってあるの?
他国からそう思われてるのは分かるけどさw

379:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 09:08:21 0/d2dcmP0
>デンマークのサッカー関係者によると、指揮官は「日本とは
>初戦で当たりたかった。勝ち点3を計算できただろうからね」と漏らしたという。


なんで関係者なんてぼかすの?

399:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 09:16:08 rQtO49xf0
2006のときの日本に対する他国

オーストラリア・・・警戒しつつ勝つようなことをほのめかしていた
クロアチア・・・勝ち点を計算できる相手だ等 舐めていた
ブラジル・・・ジーコが監督だったので舐めた発言はなし ベストをつくす等当たり障りのない発言

400:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 09:16:47 TBbukbq3O
ぜんぶにレスするのめんどいから代表して>>390
過去の大会で、デンマークの代わりに日本が出て当たったとしてもデンマークと同じような結果になってただろうよ

だから>>336みたいに上辺だけのデータを比較して悦に入ってるのはバカだぞ

414:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 09:20:47 OXuMocuvP
>>400
おいおい、02W杯でフランス相手2-0で勝ってるんだぞw
日本がほぼアウェーの中立国でそんなこと出来るかよwwww


402:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 09:17:28 5MXn6WPQ0
日本がワールドカップでまともな勝負ができるレベルに達するには
イチローじゃないが、
日本代表の選手が6割以上は海外でプレーしてるようにならないと無理だな
デンマークもそうだし、そういうレベルで、そういう幅でやってないとね
メキシコなんかでさえ自国開催を除けば予選を通過したのは1度だけ
メキシコのリーグは南米の選手がガチでやって来るけど、
日本にやってくる南米の選手は日本のサッカーを舐めてるからね
MLSのような緩い楽しむリーグだと

406:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 09:18:16 Zz6WefrF0
>>1
組み合わせ抽選前の海外記者コメント
日本?どの国も同組になったら大喜びだよ勝ち点3無条件に取れるからね(笑)

これが日本サッカーの現実


422:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 09:23:56 hwlk2sotO
デンマークの国旗燃やして来る

432:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 09:26:46 5MXn6WPQ0
言っておくが一番勝てる可能性があるのがオランダだよ

お前らは頭が悪いので理解できないだろうが

カメルーンもデンマークも持ち味を出されたら

日本にとっては厳しい相手

カメルーンは個人能力が高いし、デンマークは組織的で守備が堅い

オランダは個人能力は高いものの、いつも揉め事の多い国だし守備意識は脆い

アタッカーの個人技頼みが連携不足で空回りすれば一番付け入る隙があるとすればオランダ

仮にオランダに勝つか引き分けたとしても予選落ちするだろうがな

一番健闘したケースを予想すると

カメルーンに引き分け、オランダ勝ち、デンマークに負けで予選落ちかな

437:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 09:29:12 TBbukbq3O
>>432
オランダにそれが言えるならカメルーンにも言えるだろw
カメルーンの方がまとまり無いし守備雑いだろ


457:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 09:35:05 5MXn6WPQ0
>>437
カメルーンはカメニがピークで最高の出来だが
オランダはファンデルサールが年齢的にも落ちてるし
今シーズンはずっと出てないから、不安がある
中村がFKを決めたり、嫌な印象もあるはずだし
日本の機敏なサッカーにとってファンデルサールのようなタイプのGKは組みやすい
ロッベンとペルシは相変わらず仲が最悪だし、
フンテラールは最近やっと点を決めたとはいえ未だ放出要員
スペースを与えなければそれほど怖くない
カイトやエリアは彼らを使うなら使われない
スナイデルのようなタイプは日本にとってそれほど怖さはない
エトーは中澤と釣男のようなスピードのないCB陣なら持ち味を発揮するだろう


449:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 09:32:40 j+zyHIkb0
>>432

>カメルーンもデンマークも持ち味を出されたら

>日本にとっては厳しい相手


釣る気満々すぎるだろw


436:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 09:28:43 Vr1zuY8o0
デンマーク人は日本が嫌いなのかね?
それともただ弱いと思ってるから?

439:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 09:30:18 M4Vtx3OhO
>>436
日本代表がタイと試合すると考えてみると良い


493:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 09:47:43 HBNV0AdRO
仮に日本が3試合全部引き分けにできた場合でもグループ2位に入るチャンスはあるの??

504:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 09:56:02 Vb1sPSmuO
U20W杯オランダ大会大熊率いる日本ユース代表が、0勝2分1敗でグループリーグ2位突破したことあったなぁ。

519:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 10:08:05 p9HFQGBn0
>>1
こういうのって普通フラグが立ったw
って笑えるんだけど日本の場合順当に負けそうだよな

532:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 10:16:36 K4AN+L4l0
デンマークのサッカー関係者によると、指揮官は「日本とは
初戦で当たりたかった。勝ち点3を計算できただろうからね」と漏らしたという。



ゲンダイや東スポに出てくる関係者と同じレベルの話だろ?


558:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 10:36:49 bj47yynD0
サッカー詳しい奴戦術と戦略の違いを教えろ

562:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 10:39:06 Lyw9qDAPO
デンマークと日本の差って、せいぜい日本とバーレーン位の差しかないと思うんだけどな
それなのによくここまで舐めてくれたもんだわ

568:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 10:43:06 4T1VEdMS0
なんか、こんだけフラグ立ててもらうと勝てそうな気がしてきたw
正直デンマークなんかはそれほど強いのかなという気もするし

583:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 10:49:30 V1v2K6U9O
トルシエでもノルウェーに3‐0で負けたんだけど、あのノルウェーと今のデンマークってどっちが強いんだろう?
日本は岡田だからトルシエの時よりは弱くなってるはずだが
大丈夫かいな

609:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 11:04:04 T/k/RALV0
>>583
06年から10年まで日本代表なんて”存在しなかったんだ”と思え。


585:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 10:50:44 mCtl0Jka0
欧州開催でクロアチアに引き分けの日本なら
アフリカ開催のデンマーク相手でも引き分けられると考えるのが自然
日本から勝ち点3を取れると思ったら大間違い
残りの試合で惨敗確実だとしてもこれだけは譲れないな

613:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 11:07:02 YL8ZvckW0
お前ら俊輔をぼろ糞叩いてるくせに
デンマークからぼろ糞叩かれるのは気に食わないんだな

639:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 11:22:10 CfYuZ243O
俺でも勝ち点3は計算するわな格下相手だもん。
日本から取りこぼしたチームは予選敗退だろうしね。

644:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 11:23:29 ROjfk9q70
俊輔ヒヤリ「パスした後に削られた」
http://www.sanspo.com/soccer/news/091209/scb0912-n1.htm

スペインリーグ・エスパニョールの日本代表MF中村俊輔が8日の練習でヒヤリ。
ミニゲーム中に相手側選手に右足首をけられた。
スパイクの跡がつくほどだったが、俊輔は「パスした後に削られた。
けれど、ひねらなかったのがよかった」と話し、軽傷だったと強調。
次節は首位バルセロナとの敵地戦という大舞台だけに、無事で幸いだった。
(バルセロナ=吉野正人通信員)

649:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 11:31:31 I+/IAsa+0
>日本の選手はよく走りチームの和を大切にする。だけど戦術理解力は低い

アホ扱いされとる…

659:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 11:40:53 9ZRnAVCP0
>>649
ラウドルップが今の日本代表のこと知ってると思う?
いた当時でさえ怪しいのにw


652:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 11:35:07 w2nJ7wfm0
>>1
計算できるならいつ当たったっていいだろw

653:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 11:35:17 SPWhtAod0
こんな糞小国に馬鹿にされる日本って・・・

663:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 11:49:53 y9TvAsgc0
K1の武蔵が世界のK1強豪選手達から馬鹿にされたからって
お前ら日本人として侮辱されたと怒るか?
むしろ武蔵の不甲斐なさヘタレさを罵倒して嘲笑するだろ?

それと同じ扱いだよ今のサッカー日本代表は

731:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 12:41:29 eg/Qa0Ol0
2006年ドイツW杯 日本vsオーストラリア 日本代表のゴールシーン
http://www.youtube.com/watch?v=RyQX9tiZHr8&feature=related

ただの事故w

767:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 13:32:56 GCwVolZY0
おまえら忘れてるかもしれないけど、ドイツワールドカップはアレさえなければ予選突破できでたんだぜ???
QBKさえなければ・・・

769:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 13:35:51 HMqkuNr/0
日本代表が苦手とするのは体格差を生かした放り込みサッカーだからデンマークはどうなんだろうね。
ボールをつないでくるタイプのチームには強い。
ボールを繋がれて虐殺されるのはブラジルぐらいのものだ。
意外に欧州中堅国との対戦成績はいいんだよな。
多分、デンマークは日本に勝てないよ。

776:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 13:39:47 GCwVolZY0
日本はこれまでベルギー・ロシア・トルコ・クロアチア・アルゼンチン・オーストラリアなどと戦ってきたけど
力量に明確な差があったと思うか?
体格の差は感じたが、スライムがドラキーに挑むくらいの差で絶対に無理という感じはしなかった
欧州って名前におまえら萎縮しすぎ

791:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 13:44:29 8Mm4HT1z0
>>776
ブラジル戦はすごい感じたぞ
なぜ除いてるのか謎だが


800:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 13:47:19 GCwVolZY0
>>791
ブラジルとは差がある
それは明らか

おれはデンマークとオランダには勝てると思ってる
カメルーンには2-4くらいで負けそう


812:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 13:55:41 ZtDR53leO
日本人はサッカーは本来は点取りゲームなのを忘れてないか?

856:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 14:27:19 N9TZJLOR0
オルセン監督は4日の抽選会直後、
報道陣に対し「現時点ではオランダが1位候補。残りはどこがどこを負かしてもおかしくない」
とE組の印象を語り、日本にも「アジアのベストチーム」と敬意を表した。
だが、本音は全く違っていた。デンマークのサッカー関係者によると、指揮官は「日本とは
初戦で当たりたかった。勝ち点3を計算できただろうからね」と漏らした“という”。

マスゴミに踊らされるなよ

862:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 14:30:55 Zdr8RHiG0
デンマークはオランダも食って1位抜けしそうな気がするな。
チームの完成度は一番だと思う。
オランダは予選圧倒したけど相手が弱かったのと、
中盤が背が低くスペ気味、後ろも国内組中心で高齢だしどんどん劣化してる。
カメルーンは何人かタレントはいるけど、
コートジボアール、ガーナよりはちょっと落ちるしなあ。
F組1位のイタリアとはやりたくないだろうし、F組2位はかなり落ちるチームだから、
グループリーグ突破が決まってても3戦目までフルメンバーでガチでくるだろうから、
日本はどこかで引き分けは出来ても勝野はやっぱり難しいだろうね。

898:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 15:24:30 W1DSdhct0
キープレーヤーは中村俊輔とかこいつ監督して糞無能だなw
日本人は全員中村が穴だと思ってるのに

910:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 15:45:10 FnsAMMpw0
>>1
ベントナーしか知らんぞ。

926:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 18:29:21 4b9TnPQq0
デンマークは、普通に強いと思うけどね。
試合見た限り。 

オッサンばかりとか中堅国とか言う奴は、試合見てないのじゃね?
ただ、プレイスタイルが日本が相手しやすいし、どうなるか分からんね。
昔のイングランドサッカーのようなスタイルなら、ボロ負け確実
だったろうけどなwww

942:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 19:00:06 GaNakK/jO
誰か、可愛いデンマーク娘のエロ画像頼む。
日本サッカーの為にもお願い。

950:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 19:15:09 xkP59GJR0
しかし日本が東南アジアとか明らかに格下が相手でも楽勝とか言うことはないよな
デンマークとか民度低すぎだろう・・


960:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 19:51:56 Lnk72Iqx0
デンマーク代表監督のオルセンはリティとケルンでチームメイトだった。

豆知識な。

971:名無しさん@恐縮です 2009/12/09(水) 21:37:22 bAkzCXeh0
>>1
悪そうな顔してんなw

posted by 2chダイジェスト at 11:02| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。