大分が再建方針を発表 4年後めどに債務超過解消
経営難でJリーグから最大6億円の融資を受ける
来季Jリーグ2部(J2)の大分が11日、大分市内で再建方針の概要を発表し、
来年1月末で9億1600万円に達する見込みの実質債務超過額を
4シーズン後の2014年1月末までに解消する計画を示した。
J1復帰には融資完済と債務超過解消が条件のため、
来季だけでなく短期間での再昇格を事実上断念し、J2で経営改善を図る。
再建方針にはシーズンチケットの販売数倍増を目指すことや、
露出効果が高い発光ダイオード(LED)看板を導入して
広告スポンサー増を狙うことなどが盛り込まれた。
また監督や選手などの人件費を来季は今季の約6割まで削減する。
13日に立ち上げる支援組織「大分トリニータを支える県民会議」(仮称)
を経て、再建計画としてJリーグに提出する。
融資の返済は3年以内を求められている。 [共同通信]
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20091211-00000032-kyodo_sp-spo.html
大分トリニータ
http://www.oita-trinita.co.jp/
(関連スレ)
【サッカー/Jリーグ】大分トリニータポポヴィッチ監督と来季契約せず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260524918/
【サッカー/J2】大分トリニータ 編成白紙 監督去就未定、主力選手と契約更改進まず 残留明言は高松ら数人
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260495896/
【サッカー】大分トリニータ J2降格影響か、本拠地命名権応募なし
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260241818/
【サッカー】大分トリニータ、編成にJ介入 500万円以上支出する際にはリーグの了承必要
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260155967/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/Jリーグ】大分トリニータが再建方針を発表 短期間でのJ1再昇格を事実上断念… 4年後めどに債務超過解消[12/11] 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 サッカー:「県民、政財界の支援を」 トリニータ再建計画、概要発表 /大分 】
Wikipedia 【 大分トリニータ 】
Wikipedia 【 Jリーグ 】
Wikipedia 【 大分 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(700中) 】
2:名無しさん@恐縮です 2009/12/11(金) 19:03:39 iTP1ukUK0
2は死んじゃう
9:名無しさん@恐縮です 2009/12/11(金) 19:06:19 S02cliYU0
再建方針にはシーズンチケットの販売数倍増を目指すことや、
露出効果が高い発光ダイオード(LED)看板を導入して
広告スポンサー増を狙うことなどが盛り込まれた。
ひでえ計画w
露出効果が高い発光ダイオード(LED)看板を導入して
広告スポンサー増を狙うことなどが盛り込まれた。
ひでえ計画w
26:名無しさん@恐縮です 2009/12/11(金) 19:13:33 p9Xt5uj+0
大分が3位以内に入ったら
昇格降格の枠は一つ減るのかな?
昇格降格の枠は一つ減るのかな?
51:名無しさん@恐縮です 2009/12/11(金) 19:28:26 /UbdsqKzO
昨シーズンはナビスコで優勝して社長とかテレビ出まくってたのに何故こんな状態になっちまったのか教えてくれ
61:名無しさん@恐縮です 2009/12/11(金) 19:33:17 dXrfj9Vl0
>>51
芝がボロボロで主力選手が怪我しまくり連敗
最下位独走80%くらいの確立で落ちるなこりゃくらいの状態になってから
ナビ優勝に導いた監督も切り、芝も張り替え作業を行う
秋頃にようやく勝ててきたが時既にお寿司
芝がボロボロで主力選手が怪我しまくり連敗
最下位独走80%くらいの確立で落ちるなこりゃくらいの状態になってから
ナビ優勝に導いた監督も切り、芝も張り替え作業を行う
秋頃にようやく勝ててきたが時既にお寿司
76:名無しさん@恐縮です 2009/12/11(金) 19:41:53 q8vYWJDe0
去年は大分みたいなチームでも優勝できるのがサッカー(キリッ
って感じだったけど今年こうなっちゃってからは>>72みたいな意見が多くて
結局貧乏クラブは適当に身の丈やって上なんて目指すなよ、pgrってことかw
って感じだったけど今年こうなっちゃってからは>>72みたいな意見が多くて
結局貧乏クラブは適当に身の丈やって上なんて目指すなよ、pgrってことかw
74:名無しさん@恐縮です 2009/12/11(金) 19:40:40 o/+HUtm10
サポの情報開示請求で開示された今後の経営計画の皮算用ね
ttp://ots.oitan.jp/?p=674
ttp://ots.oitan.jp/wp-content/uploads/12-16.htm
ttp://ots.oitan.jp/?p=674
ttp://ots.oitan.jp/wp-content/uploads/12-16.htm
112:名無しさん@恐縮です 2009/12/11(金) 20:06:40 pknjm1V80
>>74
なにこのお花畑。
J2落ちたのに、
チケもスポンサー収入も、ナビ優勝した翌年にあたる今年の倍ですかw
なんか、昨日一晩で作りました、みたいな感じだな。
大分スレ見たら、サポは募金とか言ってるし。
どっちもお花畑かw
なにこのお花畑。
J2落ちたのに、
チケもスポンサー収入も、ナビ優勝した翌年にあたる今年の倍ですかw
なんか、昨日一晩で作りました、みたいな感じだな。
大分スレ見たら、サポは募金とか言ってるし。
どっちもお花畑かw
221:名無しさん@恐縮です 2009/12/11(金) 22:03:16 QM5wLJhE0
>>74
H22/2〜H23/1 (百万)
トップチ−ム人件費549
スタッフ人件費171
甘過ぎ。
選手20人1億円
スタッフ(監督1、コーチ1、ポペイロ等裏方2、事務2、強化部長等2 その他2名ぐらい)5000万
ぐらいでやれや。
H22/2〜H23/1 (百万)
トップチ−ム人件費549
スタッフ人件費171
甘過ぎ。
選手20人1億円
スタッフ(監督1、コーチ1、ポペイロ等裏方2、事務2、強化部長等2 その他2名ぐらい)5000万
ぐらいでやれや。
225:名無しさん@恐縮です 2009/12/11(金) 22:08:59 pEGzzO650
270:名無しさん@恐縮です 2009/12/11(金) 23:43:00 ogi5Dt440
116:名無しさん@恐縮です 2009/12/11(金) 20:09:27 q8vYWJDe0
77:名無しさん@恐縮です 2009/12/11(金) 19:42:02 JecYXvCr0
>監督や選手などの人件費を来季は今季の約6割まで削減する
今期は監督入れ替え 菊池 フェルで6億こえてるなかで6割減しても
2億4000万で山形並になるのかー
2億4000万でもJ2にしてはかなりの高額だね
今期は監督入れ替え 菊池 フェルで6億こえてるなかで6割減しても
2億4000万で山形並になるのかー
2億4000万でもJ2にしてはかなりの高額だね
79:名無しさん@恐縮です 2009/12/11(金) 19:43:50 q8vYWJDe0
103:名無しさん@恐縮です 2009/12/11(金) 20:00:18 qjGg66RY0
大分がもし3位以内に入ったら
4位を繰り上げなのか?
それとも昇格2チームなのか?
4位を繰り上げなのか?
それとも昇格2チームなのか?
108:名無しさん@恐縮です 2009/12/11(金) 20:04:00 e9qLkAnA0
117:名無しさん@恐縮です 2009/12/11(金) 20:12:25 bVF6a+yv0
ほんの1年前はJリーグの優等生みたいに言われてたのにどうしてこうなった
124:名無しさん@恐縮です 2009/12/11(金) 20:17:03 rwzV+7OT0
ベストメンバー規定とか糞みたいなとこに拘るくせに
こんな再建方針認めるところはJは甘すぎるな
こんな再建方針認めるところはJは甘すぎるな
131:名無しさん@恐縮です 2009/12/11(金) 20:19:42 5JAckd8kO
いくら菊地でも大分と運命を共にする義理はないよ
163:名無しさん@恐縮です 2009/12/11(金) 20:40:34 m9nYAyOE0
札幌、仙台、福岡のように減資して借金を一掃すればいいんじゃないかと思ったのだが、
大分って資本金5億円もないんやね・・・
大分って資本金5億円もないんやね・・・
167:名無しさん@恐縮です 2009/12/11(金) 20:46:19 rd7fWZlS0
171:名無しさん@恐縮です 2009/12/11(金) 20:51:32 mVz7fsl20
176:名無しさん@恐縮です 2009/12/11(金) 20:58:30 bnDqvG0j0
アホ、大分県民全員で借金返して消えろ
177:名無しさん@恐縮です 2009/12/11(金) 21:01:20 ogi5Dt440
>>176
まあそうやね
クラブ潰したくないから地元で支援して絶対返すから、だから支援して!ってJに知事自ら頼み込んで融資受けたんだから
絶対ありえない再建計画で普通に考えられるとおりに返済できずにクラブが消滅したら
結局大分県人が税金で払う以外の道はありえないんだよな
サッカーに関心があるとか無いとか関係ない
文句あるならJに泣きついた知事と県関係者を訴追でもしとけ
まあそうやね
クラブ潰したくないから地元で支援して絶対返すから、だから支援して!ってJに知事自ら頼み込んで融資受けたんだから
絶対ありえない再建計画で普通に考えられるとおりに返済できずにクラブが消滅したら
結局大分県人が税金で払う以外の道はありえないんだよな
サッカーに関心があるとか無いとか関係ない
文句あるならJに泣きついた知事と県関係者を訴追でもしとけ
193:名無しさん@恐縮です 2009/12/11(金) 21:34:56 ztDvBegf0
九州として考えた場合、4チーム(だっけ?)もある必要があるのか。
戦力、スポンサー分散で弱いチームしか出来ないんじゃないか?
せいぜい2チームでいいのではないか?
と考える俺は非九州人
戦力、スポンサー分散で弱いチームしか出来ないんじゃないか?
せいぜい2チームでいいのではないか?
と考える俺は非九州人
236:名無しさん@恐縮です 2009/12/11(金) 22:30:37 2qyLLHiU0
どうせ潰れるなら勝ち点を売るというビジネスモデルの構築を模索してみてはどうだろう
273:名無しさん@恐縮です 2009/12/11(金) 23:46:58 vD+TLMIvP
>271
金を使いまくって自転車こいでたことが発覚w
不況でスポンサーが逃げて破綻w
金を使いまくって自転車こいでたことが発覚w
不況でスポンサーが逃げて破綻w
274:名無しさん@恐縮です 2009/12/11(金) 23:47:41 FdqEu0tw0
_/_/_/_/_/_/ポポヴィッチ監督就任後、大分の成績_/_/_/_/_/_/
【19】vsG大阪 ●0-1
【20】vs名古屋 ○2-1
【21】vs鹿島 ●0-1
【22】vs広島 ●0-1
【23】vs神戸 ●0-2
< < < 菊地直哉 大分移籍 > > >
【24】vsF東京 ●0-2
【25】vs磐田 ○2-1 菊地途中出場(後半26分)
【26】vs新潟 △0-0 菊地先発
【27】vs柏 △0-0 菊地先発
【28】vs山形 △0-0 菊地先発
【29】vs清水 ○2-1 菊地先発
【30】vs京都 △1-1 菊地先発
【31】vs横浜FM ○2-1 菊地先発
【32】vs川崎F ○1-0 菊地先発
【33】vs千葉 ○2-0 菊地先発
【34】vs大宮 △1-1 菊地先発
菊 地 は 確 か に 効 い て い た !!!
【19】vsG大阪 ●0-1
【20】vs名古屋 ○2-1
【21】vs鹿島 ●0-1
【22】vs広島 ●0-1
【23】vs神戸 ●0-2
< < < 菊地直哉 大分移籍 > > >
【24】vsF東京 ●0-2
【25】vs磐田 ○2-1 菊地途中出場(後半26分)
【26】vs新潟 △0-0 菊地先発
【27】vs柏 △0-0 菊地先発
【28】vs山形 △0-0 菊地先発
【29】vs清水 ○2-1 菊地先発
【30】vs京都 △1-1 菊地先発
【31】vs横浜FM ○2-1 菊地先発
【32】vs川崎F ○1-0 菊地先発
【33】vs千葉 ○2-0 菊地先発
【34】vs大宮 △1-1 菊地先発
菊 地 は 確 か に 効 い て い た !!!
284:名無しさん@恐縮です 2009/12/11(金) 23:59:00 fLdMP+2D0
309:名無しさん@恐縮です 2009/12/12(土) 00:31:31 1qu0BOJwO
>>284
>>2006年、2007年、2008年は単年度で、わずかですが、黒字もでました。
これ毎年々々次年度の予算を先食いして達成してんじゃなかろうか
そーせんと2009年にいくらか赤字が出たところで、いきなり開催資金が足りない事にならんだろ
でだ、赤字決算を黒字に見せかけるのって粉飾決算という犯罪ではないの?
>>2006年、2007年、2008年は単年度で、わずかですが、黒字もでました。
これ毎年々々次年度の予算を先食いして達成してんじゃなかろうか
そーせんと2009年にいくらか赤字が出たところで、いきなり開催資金が足りない事にならんだろ
でだ、赤字決算を黒字に見せかけるのって粉飾決算という犯罪ではないの?
643:名無しさん@恐縮です 2009/12/13(日) 22:00:50 wFVuwsAVO
>>309
会見したJリーグの中野幸夫専務理事は、「粉飾といわれるとそうなんですが、
(表面上)収入はあるけど、キャッシュが足りない、そういう経営がなされていたことが問題であった。」と述べました。
http://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD12110011625.html
リーグの専務理事も粉飾だと認めてますよ。
これ、マジで犯罪だろ?
会見したJリーグの中野幸夫専務理事は、「粉飾といわれるとそうなんですが、
(表面上)収入はあるけど、キャッシュが足りない、そういう経営がなされていたことが問題であった。」と述べました。
http://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD12110011625.html
リーグの専務理事も粉飾だと認めてますよ。
これ、マジで犯罪だろ?
349:名無しさん@恐縮です 2009/12/12(土) 02:25:02 lt6C0+a+P
ヴァンフォーレ甲府の話で恐縮だが
海野社長は9年間で4億返済している
ちなみにJ1時代の2年間で2億
つまり、海野社長クラスの超人的な手腕と
毎回ほぼ満員のスタジアム、熱狂的なサポがいて
ピッチ看板が3重に取り囲むような状況でも
J2では7年がかりで2億の返済が限界ということ・・・
海野社長は9年間で4億返済している
ちなみにJ1時代の2年間で2億
つまり、海野社長クラスの超人的な手腕と
毎回ほぼ満員のスタジアム、熱狂的なサポがいて
ピッチ看板が3重に取り囲むような状況でも
J2では7年がかりで2億の返済が限界ということ・・・
358:名無しさん@恐縮です 2009/12/12(土) 02:46:44 Zn1TG2+l0
367:名無しさん@恐縮です 2009/12/12(土) 03:29:30 PiC4a9530
多少無茶したからこそカップ戦を制することができたともいえる
功罪相半ば
功罪相半ば
414:名無しさん@恐縮です 2009/12/12(土) 07:43:25 1mczyCdM0
387:名無しさん@恐縮です 2009/12/12(土) 05:43:51 0Y/YyEcKO
目先の結果しか見ず無理をして拡大を続けた大分トリニータがついに破綻した
溝畑社長は『志がないチームはプロではないし、地方が勝つにはそれしかなかった』と語っている
しかし勝つことだけが志ではないはずだ
大企業をスポンサーに持たない地方都市のクラブの新潟は、身の丈経営で地域に愛されるクラブ作りを行っている
一時は地方クラブのモデルケースと呼ばれた大分トリニータだが、実情は反面教師と呼ばれるものだった
溝畑社長は『志がないチームはプロではないし、地方が勝つにはそれしかなかった』と語っている
しかし勝つことだけが志ではないはずだ
大企業をスポンサーに持たない地方都市のクラブの新潟は、身の丈経営で地域に愛されるクラブ作りを行っている
一時は地方クラブのモデルケースと呼ばれた大分トリニータだが、実情は反面教師と呼ばれるものだった
401:名無しさん@恐縮です 2009/12/12(土) 06:42:53 w7AGSXMTO
391:名無しさん@恐縮です 2009/12/12(土) 06:14:29 H0m2Y0+T0
ナビスコの時さんざん大分褒めた奴は叩けないはずなんだが
さんざんうかれてといて、実情がわかったら叩くとか卑怯者のすることだな
おまえもそのバブルに踊ってたくせに
さんざんうかれてといて、実情がわかったら叩くとか卑怯者のすることだな
おまえもそのバブルに踊ってたくせに
422:名無しさん@恐縮です 2009/12/12(土) 08:30:47 0Y/YyEcKO
大分トリニータの経営方針
溝畑社長『ハイリスク・ハイリターン』
なるべきしてこうなったんだな
溝畑社長『ハイリスク・ハイリターン』
なるべきしてこうなったんだな
439:名無しさん@恐縮です 2009/12/12(土) 09:10:48 2S82uVeR0
去年大分の経営を評価して特集組んでたテレビ局や新聞社などのマスコミは今どう思ってるんだろう?
444:名無しさん@恐縮です 2009/12/12(土) 09:19:38 jcbe7nV/0
2年連続J2で優勝すれば特例でJも認めざるおえないだろ。
446:名無しさん@恐縮です 2009/12/12(土) 09:23:29 DZsyAxoJO
5.6億の債務超過と言ってたのに、まだ3.5億も出て来たのか。
普通の会社なら、億単位の債務超過になったら、すぐに潰れるけどな。
普通の会社なら、億単位の債務超過になったら、すぐに潰れるけどな。
451:名無しさん@恐縮です 2009/12/12(土) 09:31:14 iifeQa/N0
短期間で昇格考えてたのか・・・
地方の田舎者が都会の金持ちに憧れて
カードで贅沢三昧尽くしたすえに多重債務者になってしまった そんな印象
地方の田舎者が都会の金持ちに憧れて
カードで贅沢三昧尽くしたすえに多重債務者になってしまった そんな印象
483:名無しさん@恐縮です 2009/12/12(土) 11:53:00 +6YB2mdn0
J2大分が再建方針を発表 4年後めどに債務超過解消
ttp://www.47news.jp/CN/200912/CN200912110100.html
これ本気で言ってるとすれば頭おかしいんじゃないのか?
安定化基金融資6億
現在出ているだけで、実質債務超過額が来年1月末で9億1600万円(基金融資決定時点で約5億6千万円だったが)
合計約15億の債務
2014年1月末までに解消してJ1復帰計画(4年返済計画)
つまり3.8億/年返済
来期の人件費約5.5億それ以降3億に圧縮
来期支出9.3億
それ以降6.8億
大企業がスポンサードしたとしても毎年7〜10億の支払いを純利益から出すなんて
一体いくら稼げば済むと思う?
トンデモすぎるだろ
ttp://www.47news.jp/CN/200912/CN200912110100.html
これ本気で言ってるとすれば頭おかしいんじゃないのか?
安定化基金融資6億
現在出ているだけで、実質債務超過額が来年1月末で9億1600万円(基金融資決定時点で約5億6千万円だったが)
合計約15億の債務
2014年1月末までに解消してJ1復帰計画(4年返済計画)
つまり3.8億/年返済
来期の人件費約5.5億それ以降3億に圧縮
来期支出9.3億
それ以降6.8億
大企業がスポンサードしたとしても毎年7〜10億の支払いを純利益から出すなんて
一体いくら稼げば済むと思う?
トンデモすぎるだろ
518:名無しさん@恐縮です 2009/12/12(土) 14:00:44 6z+Tvym30
484:名無しさん@恐縮です 2009/12/12(土) 11:53:43 bWtn8kJR0
横浜Fで企業中心の経営の危うさを学んだが、身の丈経営というのは
どうも学んでいなかったようだ。今回の大分で学ぶとしたらリーグは
経営状態の審査をして第2、第3の大分を出さないことだ
どうも学んでいなかったようだ。今回の大分で学ぶとしたらリーグは
経営状態の審査をして第2、第3の大分を出さないことだ
491:名無しさん@恐縮です 2009/12/12(土) 12:06:46 +6YB2mdn0
>>489
大分トリニータ・再建計画の概要
>会見したJリーグの中野幸夫専務理事は、「粉飾といわれるとそうなんですが、
>(表面上)収入はあるけど、キャッシュが足りない、そういう経営がなされていたことが問題であった。」と述べました。
ttp://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD12110011625.html
大分トリニータ・再建計画の概要
>会見したJリーグの中野幸夫専務理事は、「粉飾といわれるとそうなんですが、
>(表面上)収入はあるけど、キャッシュが足りない、そういう経営がなされていたことが問題であった。」と述べました。
ttp://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD12110011625.html
487:名無しさん@恐縮です 2009/12/12(土) 11:58:48 SuxLkn7j0
8年もかけるのかよw
【サッカー/Jリーグ】大分トリニータ、8年かけてのチーム再建→J1復帰計画を発表
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1218543598/l50
【サッカー/Jリーグ】大分トリニータ、8年かけてのチーム再建→J1復帰計画を発表
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1218543598/l50
493:名無しさん@恐縮です 2009/12/12(土) 12:19:32 PDqSy4MBO
武藤文雄のサッカー講釈: トリニータ経営危機問題
でググってw
でググってw
494:名無しさん@恐縮です 2009/12/12(土) 12:31:53 0xRhKadU0
この甘甘の再建計画で4年だろ
順調に利益出しても、最低10〜12年かかるぞ
それまでチーム存続できるか疑問だな
順調に利益出しても、最低10〜12年かかるぞ
それまでチーム存続できるか疑問だな
560:名無しさん@恐縮です 2009/12/12(土) 19:35:09 1jiw71yLO
どうやってJ2降格したのにスポンサー増えると考えられるんだ?
J2+人件費も減って主力移籍で観客動員も減る
シーズンチケットも減るけとはあっても増えることないだろう
何なんだ?この甘すぎる再建策は
J2+人件費も減って主力移籍で観客動員も減る
シーズンチケットも減るけとはあっても増えることないだろう
何なんだ?この甘すぎる再建策は
579:名無しさん@恐縮です 2009/12/13(日) 04:30:08 CR1uJmVO0
もしも大分が3位以内の昇格圏内に入ったらどうなるの?
2チームだけJ1?
4位が繰り上がるの?
2チームだけJ1?
4位が繰り上がるの?
584:名無しさん@恐縮です 2009/12/13(日) 05:43:52 Puen9F5u0
大分が昇格圏内に入ったら4位が繰り上がり。毎週大分はなぜ上がれないか
説明があり、グダグダの展開になる事必至。つーかもう順位入れなくて良いじゃん。
勝ち点とか順位とか関係無いんだから。
説明があり、グダグダの展開になる事必至。つーかもう順位入れなくて良いじゃん。
勝ち点とか順位とか関係無いんだから。
588:名無しさん@恐縮です 2009/12/13(日) 09:02:02 Vlm7H3NLO
しかし、当分は昇格できないとなると、クラブとして(サッカー的に)何を目指せばいいのか微妙だね。
来季のスローガンとかどうなるんだろw
サッカーではなく、借金返済を暗示させるスローガンになったりしてな
来季のスローガンとかどうなるんだろw
サッカーではなく、借金返済を暗示させるスローガンになったりしてな
598:名無しさん@恐縮です 2009/12/13(日) 12:32:59 S5FTjVyF0
財務優先で常に単年度で赤字出さない経営で地道に実力を蓄えるクラブってないのか
599:名無しさん@恐縮です 2009/12/13(日) 12:38:26 WNQbVtgg0
>>598
>財務優先で常に単年度で赤字出さない経営
まではできるがそうすると後半の部分が不可能だ
うちの地元の愛媛FCが近いとは思うけどいかんせん愛媛は宇和島以外でサッカー自体
人気ないので集客で苦労しまくってる
夕方とかTVCM打ちまくってても来るのはいつもの顔ぶればかりで新規サポが増えない現実
>財務優先で常に単年度で赤字出さない経営
まではできるがそうすると後半の部分が不可能だ
うちの地元の愛媛FCが近いとは思うけどいかんせん愛媛は宇和島以外でサッカー自体
人気ないので集客で苦労しまくってる
夕方とかTVCM打ちまくってても来るのはいつもの顔ぶればかりで新規サポが増えない現実
605:名無しさん@恐縮です 2009/12/13(日) 13:34:02 b3kUroGE0
複数年縛りがあるからじゃね
652:名無しさん@恐縮です 2009/12/13(日) 22:53:16 qvaljhjc0
大分在住だけど、もうこうなりゃ潰せよ。
存在するだけで迷惑レベルだ。
存在するだけで迷惑レベルだ。
679:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 00:44:45 5se7nr+qO
もう大分は借金完済するまでJ1チームのU-23で構成したらいいんじゃない?
J1のチームからしたら若手育成出来ていいしさ
借りパク完全禁止にしてさ。んでJ1チームが200万ずつだしあって若手育成に定評のある監督就任させればいいっしょ
J1のチームからしたら若手育成出来ていいしさ
借りパク完全禁止にしてさ。んでJ1チームが200万ずつだしあって若手育成に定評のある監督就任させればいいっしょ
691:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 20:10:53 32e9/6Lp0
大分の現状ってサカつくだとゲームオーバー?
誰か判りやすくガンダムで例えてくれ
誰か判りやすくガンダムで例えてくれ