12日に公開された映画『ONE PIECE FILM ワンピースフィルム STRONG WORLD』が
2日間で興行収入10億円を超え80万人の動員を超えたことがわかった。(配給の東映の発表による)
土日の2日間の興収は、12日(土)に5億5,300万円、13日(日)に4億8,500万円をたたきだし、
2日間で合計10億3,800万円、動員は2日間で82万人の記録となった。
この記録は2009年下半期ナンバーワン映画の映画『ハリーポッターと謎のプリンス』
(最終興収80億円、844スクリーン、水曜日初日)の初週土日興収9億9,000万円を抜き、
ナンバーワンの座に踊り出たことになる。(配給の東映の発表による)
しかも、『ONE PIECE FILM ワンピースフィルム STRONG WORLD』は188スクリーンの公開。
844スクリーンの『ハリーポッターと謎のプリンス』を超えるのは、
この大ヒットがどれだけすごいことなのかを物語っている。
同作は映画『ONE PIECE』シリーズの映画10作目の記念作品となり、
原作者の尾田栄一郎が映画のために書き下ろしたオリジナルストーリーで、
入場者にプレゼントされる0巻の配布が話題で、前売り券は爆発的な売れ行きをみせていた。
その0巻もなんと急きょ100万部増刷されることが決定した。
また、この記録は昨年の興収ナンバーワンの映画『崖の上のポニョ』(481スクリーン、最終興収155億円)の
公開2日間の興収10億2,500万円を超えるスタートとなり、配給の東映では、最終的に50億円の興行収入を目指していると発表した。
映画『ONE PIECE FILM ワンピースフィルム STRONG WORLD』は全国公開中
ソース:
http://www.cinematoday.jp/page/N0021302
関連スレ:
【映画】『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』東映史上初日興収最高記録樹立…予測値で4億円超確実、既に日曜上映回の全座席完売の劇場も
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260620041/
【映画】「ONE PIECE」前売り販売枚数が東映史上最高記録樹立
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260418685/
2日間で興行収入10億円を超え80万人の動員を超えたことがわかった。(配給の東映の発表による)
土日の2日間の興収は、12日(土)に5億5,300万円、13日(日)に4億8,500万円をたたきだし、
2日間で合計10億3,800万円、動員は2日間で82万人の記録となった。
この記録は2009年下半期ナンバーワン映画の映画『ハリーポッターと謎のプリンス』
(最終興収80億円、844スクリーン、水曜日初日)の初週土日興収9億9,000万円を抜き、
ナンバーワンの座に踊り出たことになる。(配給の東映の発表による)
しかも、『ONE PIECE FILM ワンピースフィルム STRONG WORLD』は188スクリーンの公開。
844スクリーンの『ハリーポッターと謎のプリンス』を超えるのは、
この大ヒットがどれだけすごいことなのかを物語っている。
同作は映画『ONE PIECE』シリーズの映画10作目の記念作品となり、
原作者の尾田栄一郎が映画のために書き下ろしたオリジナルストーリーで、
入場者にプレゼントされる0巻の配布が話題で、前売り券は爆発的な売れ行きをみせていた。
その0巻もなんと急きょ100万部増刷されることが決定した。
また、この記録は昨年の興収ナンバーワンの映画『崖の上のポニョ』(481スクリーン、最終興収155億円)の
公開2日間の興収10億2,500万円を超えるスタートとなり、配給の東映では、最終的に50億円の興行収入を目指していると発表した。
映画『ONE PIECE FILM ワンピースフィルム STRONG WORLD』は全国公開中
ソース:
http://www.cinematoday.jp/page/N0021302
関連スレ:
【映画】『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』東映史上初日興収最高記録樹立…予測値で4億円超確実、既に日曜上映回の全座席完売の劇場も
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260620041/
【映画】「ONE PIECE」前売り販売枚数が東映史上最高記録樹立
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260418685/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【映画】「ワンピース STRONG WORLD」2日間で興収10億円超の80万人超え!入場者プレゼント0巻は100万部の増刷決定! 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 ワンピース、ハリポタ超え!2日で興収10億 】
Yahoo!ニュース 【 「ワンピース」2日間で興収10億円超の80万人超え!入場者プレゼント0巻は100万部の増刷決定! 】
Yahoo!ニュース 【 映画『ワンピース』 公開2日間興収10億円超で1館平均興収日本記録に 「0巻」100万部増刷決定 】
Yahoo!ニュース 【 「ONE PIECE」興収10億到達、「ポニョ」越えの出足 】
Yahoo!ニュース 【 「ONE PIECE」規格外の“爆走”スタートで興収50億視野 】
Wikipedia 【 東映 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
35:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 18:39:47 J6epLqqp0
0巻2種類あるってきずいてる人少なそうだな
47:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 18:41:20 JaXuTyDt0
宮崎では
一館のみ上映
こんなんばっかしだからな
一館のみ上映
こんなんばっかしだからな
68:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 18:48:08 8C7/Z4hk0
おまけ商法wwwwwwwwww
これからの邦画の流れがきまつたねwwwwwwwwwwwww
これからの邦画の流れがきまつたねwwwwwwwwwwwww
88:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 18:55:59 uUIJNAsl0
なんで今回の映画はこんなに大人気なんだ?
プレゼントありだとしても
プレゼントありだとしても
104:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 19:00:11 bH6GaaWl0
ってか、オクで0巻の値がやたら上がってるんだね。
映画代以上の価格で落札されてるけどなんで?
映画代以上の価格で落札されてるけどなんで?
193:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 19:27:59 Vth4vHM5O
ワンピースの最終回を映画のみで公開したら、日本史上最高動員数になるな。漫画はコミックのみで掲載して…
211:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 19:50:33 CO1wy0Hs0
矢口がこれを世界中の人が読んだら平和になるのにって言ってたの聞いて噴いたww
なんか宗教みたいだよな
漫画なんか個人が面白いかどうかでいいのに子供に読ませたいだの平和になるだの、やたらこの漫画の読者は押し付ける
なんか宗教みたいだよな
漫画なんか個人が面白いかどうかでいいのに子供に読ませたいだの平和になるだの、やたらこの漫画の読者は押し付ける
226:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 19:56:53 uY1KM6hY0
動員だけじゃない。劇場版『ワンピース』最新作は満足度もシリーズ最高
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000002-pia-movi
雑誌「ぴあ」調査による2009年12月12日公開の映画の満足度ランキングは、
『ワンピース』の劇場版10作目となる『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』がトップに輝いた
出口調査では、
「30分に1回は心に染みるシーンがあった」
「アニメとは思えないくらいアクションシーンの迫力満点で鳥肌が立った」など、
10代から30代の若者を中心に人気を集め、
劇場版シリーズとしては最高得点となる91.9点の満足度をマークした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000002-pia-movi
雑誌「ぴあ」調査による2009年12月12日公開の映画の満足度ランキングは、
『ワンピース』の劇場版10作目となる『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』がトップに輝いた
出口調査では、
「30分に1回は心に染みるシーンがあった」
「アニメとは思えないくらいアクションシーンの迫力満点で鳥肌が立った」など、
10代から30代の若者を中心に人気を集め、
劇場版シリーズとしては最高得点となる91.9点の満足度をマークした。
231:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 20:00:19 mOw9whpR0
ワンピースなんて喜んで読んでるのは
日本だけな
欧米では断然ナルトが人気
ワンピースなんてゴム人間だの出てきて
ありえねえだろって感じだけどナルトは
忍者を扱っててフィクションぽくないところが受けてんだろ
日本だけな
欧米では断然ナルトが人気
ワンピースなんてゴム人間だの出てきて
ありえねえだろって感じだけどナルトは
忍者を扱っててフィクションぽくないところが受けてんだろ
243:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 20:07:53 Miy5X2Ov0
ワンピース 劇場版「ONE PIECE -FILM- STRONG WORLD」公開初日 渋谷の列
http://www.youtube.com/watch?v=1rnye7_FeIQ&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=1rnye7_FeIQ&feature=player_embedded
252:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 20:11:39 YwUJ0j0RO
なんで今頃急にワンピースブームになってるの?
280:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 20:30:02 iRRrxJxk0
次の争いはハウス食品が出す0話のDVD3000枚だw
こっちは本当にレアだぞ
こっちは本当にレアだぞ
330:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:11:46 k92U9eX70
この転売親父死んだなwwww
ttp://ameblo.jp/tenbai88/
ttp://ameblo.jp/tenbai88/
909:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 12:27:18 Mg8YbTcv0
336:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:20:39 nJL2Xepn0
てか、何でもう大金手にしてるんだ?
普通オークションって何日か掛るんじゃないの?
普通オークションって何日か掛るんじゃないの?
342:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:24:32 waYLqEuN0
>>336
おそらく映画公開前から出品してたんじゃないかな?
初日は1万以上、2日目は8千円くらいで落札されてたからな。
昨日まで売った分で十分儲けを出してて後は捨てる事になっても痛くないと思うぞ。
むかつくな。。
おそらく映画公開前から出品してたんじゃないかな?
初日は1万以上、2日目は8千円くらいで落札されてたからな。
昨日まで売った分で十分儲けを出してて後は捨てる事になっても痛くないと思うぞ。
むかつくな。。
354:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:36:44 kNpDZJOC0
内容はどうだったんだよ
0巻の話ばっかじゃねえか
0巻の話ばっかじゃねえか
361:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:40:26 4TRkRFVh0
数日は満員で、その後、一気に観客が減りそうなやり方だな。
映画自体が面白ければいいんだろうけど、所詮、東映。
映画自体が面白ければいいんだろうけど、所詮、東映。
370:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:44:51 QU7ntGqxO
去年まではたいして話題にもならず大コケしまくってた印象あるけど今年はナゼこんなに…
原作者が制作総指揮したからか?
原作者が制作総指揮したからか?
380:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:50:52 aDrSPrPW0
>>370
単純に特典目当てだろ。あとなりふり構わない宣伝。
小学館がポケモンやコナンで毎年手堅くやってるのに
集英社の漫画は毎年映画全滅。どれも面白くないからね。
コケまくってんのに毎年やるのは、これはもうメンツの問題だから。
どんな手を使っても不人気ワンピース映画を人気映画に押し上げなきゃきゃあかんのよ。
必死なの。
単純に特典目当てだろ。あとなりふり構わない宣伝。
小学館がポケモンやコナンで毎年手堅くやってるのに
集英社の漫画は毎年映画全滅。どれも面白くないからね。
コケまくってんのに毎年やるのは、これはもうメンツの問題だから。
どんな手を使っても不人気ワンピース映画を人気映画に押し上げなきゃきゃあかんのよ。
必死なの。
405:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 22:06:54 Kb3DY9mc0
436:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 22:22:23 VcbPw/ss0
396:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:59:17 XI8Ln1XaO
>>380
ジャンプアニメの映画ってことね。昔は東映まんがまつりや東映アニメフェア、
今はワンピースが08年までは春、夏にNARUTO、06-08年冬はBLEACHをやってたが、
とてもドラえもん・コナン・ポケモンの比じゃない。
(ワンピは01年の東映アニメフェア時代にデジモンと同時上映して、
ドラえもんと30億円で並んだことはある)
今年は実写映画含めるとジャンプ作品ではROOKIESが凄かったが、原作自体は過去作品。
ジャンプアニメの映画ってことね。昔は東映まんがまつりや東映アニメフェア、
今はワンピースが08年までは春、夏にNARUTO、06-08年冬はBLEACHをやってたが、
とてもドラえもん・コナン・ポケモンの比じゃない。
(ワンピは01年の東映アニメフェア時代にデジモンと同時上映して、
ドラえもんと30億円で並んだことはある)
今年は実写映画含めるとジャンプ作品ではROOKIESが凄かったが、原作自体は過去作品。
407:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 22:08:23 rn984KzSO
大変そうだと思って映画館のバイトのスレ見たら
夕方まで飯食えなかったとか問い合わせの電話が殺到したとかそんな程度で死にそうって愚痴ってる奴らばかりで
映画館のバイトのヌルさに呆れたよ
客入らなかったら困るのは自分らじゃないか
夕方まで飯食えなかったとか問い合わせの電話が殺到したとかそんな程度で死にそうって愚痴ってる奴らばかりで
映画館のバイトのヌルさに呆れたよ
客入らなかったら困るのは自分らじゃないか
423:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 22:14:01 doeP1HX2O
427:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 22:17:59 d8NpBnAR0
これ映画の評判自体はわるいからおまけなくなってがくっと客いなくなることにびびった対策だろうな
432:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 22:20:31 uY1KM6hY0
>>427
評判はそれなりにいいだろアホが
見てもいないカスがほざくなw
動員だけじゃない。劇場版『ワンピース』最新作は満足度もシリーズ最高
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000002-pia-movi
雑誌「ぴあ」調査による2009年12月12日公開の映画の満足度ランキングは、
『ワンピース』の劇場版10作目となる『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』がトップに輝いた
出口調査では、
「30分に1回は心に染みるシーンがあった」
「アニメとは思えないくらいアクションシーンの迫力満点で鳥肌が立った」など、
10代から30代の若者を中心に人気を集め、
劇場版シリーズとしては最高得点となる91.9点の満足度をマークした。
評判はそれなりにいいだろアホが
見てもいないカスがほざくなw
動員だけじゃない。劇場版『ワンピース』最新作は満足度もシリーズ最高
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000002-pia-movi
雑誌「ぴあ」調査による2009年12月12日公開の映画の満足度ランキングは、
『ワンピース』の劇場版10作目となる『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』がトップに輝いた
出口調査では、
「30分に1回は心に染みるシーンがあった」
「アニメとは思えないくらいアクションシーンの迫力満点で鳥肌が立った」など、
10代から30代の若者を中心に人気を集め、
劇場版シリーズとしては最高得点となる91.9点の満足度をマークした。
438:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 22:22:57 nJL2Xepn0
434:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 22:21:04 nJL2Xepn0
てか、映画の批判が何故多いか疑問なんですが…
ホントにただただ0巻目的のみで行った人多いのかな
この掲示板は
ホントにただただ0巻目的のみで行った人多いのかな
この掲示板は
454:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 22:31:09 L1f6Vu+OO
途中まで面白かったが、空島以降は完全に終わってる
未だに人気があるのが分からない
永くやり過ぎだよな
後半マンネリになったドラゴンボールでさえ、もと早く終わってるんだよな
ストーリーを書く才能が枯れると、バトルシーンを延々と書く
バトルシーンが短いのは最近は結界師くらい
未だに人気があるのが分からない
永くやり過ぎだよな
後半マンネリになったドラゴンボールでさえ、もと早く終わってるんだよな
ストーリーを書く才能が枯れると、バトルシーンを延々と書く
バトルシーンが短いのは最近は結界師くらい
472:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 22:41:44 MTwrY6J00
477:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 22:44:31 L1f6Vu+OO
>>466
というか、本来もっと大事なキャラのはずなのに
キャラの背景を書かないから、強キャラのはずが強キャラに感じない
キャラに説得力を持たせるエピソードがないから
キャラが大集合しても、キャラのデフレが起きてる
というか、本来もっと大事なキャラのはずなのに
キャラの背景を書かないから、強キャラのはずが強キャラに感じない
キャラに説得力を持たせるエピソードがないから
キャラが大集合しても、キャラのデフレが起きてる
521:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 23:09:04 nJL2Xepn0
>>514
世界最強って言われるのは、地球を壊滅に追い込むような力があるからじゃ?
それに、周りのクルーとの連携も素晴らしいし
でも、白ヒゲよりシキの方が強いんじゃないかって映画みて思ったんだけどなw
シキが1番強いって言われても良いと思う
世界最強って言われるのは、地球を壊滅に追い込むような力があるからじゃ?
それに、周りのクルーとの連携も素晴らしいし
でも、白ヒゲよりシキの方が強いんじゃないかって映画みて思ったんだけどなw
シキが1番強いって言われても良いと思う
469:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 22:41:00 96WKIxQ80
972 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/14(月) 22:02:09 ID:???
ァンゲリヲン新劇場版:破〜6/28(日)までの2日間
35万4852人 5億1218万200円 120scr.
ONE PIECE FILM Strong World〜12/13(日)までの2日間
82万人 10億3800万円 188scr.
どっちが凄いとかじゃなく、どっちも記録的な数字なんだけどな。
↓
エヴァ
1スクリーンあたり 2957人 426.8166万円
ワンピース
1スクリーンあたり 4361人 552.1276万円
エヴァの数字ですらキチガイレベルだったのに
上映館数が倍無いのに、入場者数と売上が倍以上ってなんだよ!w 異常だよw
ァンゲリヲン新劇場版:破〜6/28(日)までの2日間
35万4852人 5億1218万200円 120scr.
ONE PIECE FILM Strong World〜12/13(日)までの2日間
82万人 10億3800万円 188scr.
どっちが凄いとかじゃなく、どっちも記録的な数字なんだけどな。
↓
エヴァ
1スクリーンあたり 2957人 426.8166万円
ワンピース
1スクリーンあたり 4361人 552.1276万円
エヴァの数字ですらキチガイレベルだったのに
上映館数が倍無いのに、入場者数と売上が倍以上ってなんだよ!w 異常だよw
493:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 22:51:54 7daX3l/40
映画でロビンちゃんメガネかけてたけどメガネキャラなの?
アニメとか見ないんでよくわからない
アニメとか見ないんでよくわからない
501:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 22:55:25 aAmdSSG80
0巻効果すげぇぇぇwww
でも50億は言い過ぎでしょ。0巻が一通り行き渡ったら
誰も見にいかんよ
前回のは10億も超えてないし
でも50億は言い過ぎでしょ。0巻が一通り行き渡ったら
誰も見にいかんよ
前回のは10億も超えてないし
509:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 23:02:08 nJL2Xepn0
506:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 22:58:46 7daX3l/40
面白かったけど
ロジャーと互角に渡り合ったシキにルフィが勝つとかなんか納得できない
海軍もやってくるのかと思って見てたのに
ロジャーと互角に渡り合ったシキにルフィが勝つとかなんか納得できない
海軍もやってくるのかと思って見てたのに
556:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 23:33:46 MTwrY6J00
つうか俺が読まなくなってまた新しい技がでてるのかw
覇気ってなんだよwかめはめ波みたいなもの?
覇気ってなんだよwかめはめ波みたいなもの?
567:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 23:45:27 QxzEn/Hz0
ワンピースの映画=ゴミって印象があるけど、今作の評価はどうなんだろうか
アニメの連動編はつまらんかったが・・・
アニメの連動編はつまらんかったが・・・
571:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 23:48:59 ThPhsi3C0
575:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 23:51:38 zhEdcVI00
ワンピース 興行収入
完全に落ち目だったので、今年はテコ入れ。
有料放送で過去作品を放送、プレゼント、メンズノンノの表紙。大掛かりな宣伝。
それでもチケットの売上はいまいち。
そこで0巻来場者プレゼントにしたら、これが大当たり。
2008年 エピソードオブチョッパー+冬に咲く、奇跡の桜 9億2000万円
2007年 エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち 9億円
2006年 カラクリ城のメカ巨兵 9億円
2005年 オマツリ男爵と秘密の島 12億円
2004年 呪われた聖剣 18億円
2003年 デッドエンドの冒険 20億円
2002年以前は、東映アニメフェア内の1作品として上映
2003年以降は、単作公開
プレゼント
第一弾 クリアファイル or 特大ポスター
第二弾 缶バッチ(after three seconds) or ジョイント色鉛筆
■来場者プレゼント
ONE PIECE 0巻(巻零) STRONG WORLD &
OPBMW(ワンピーベリーマッチW)Sカードセット
-----------------------
比較参考資料 2008年度 アニメ興行収益
ポケモン 48億円
ドラえもん 33億7000万円
コナン 24億2000万円
ゲゲゲの鬼太郎 14億5000万円
クレヨンしんちゃん 12億3000万円
ナルト 11億6000万円
完全に落ち目だったので、今年はテコ入れ。
有料放送で過去作品を放送、プレゼント、メンズノンノの表紙。大掛かりな宣伝。
それでもチケットの売上はいまいち。
そこで0巻来場者プレゼントにしたら、これが大当たり。
2008年 エピソードオブチョッパー+冬に咲く、奇跡の桜 9億2000万円
2007年 エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち 9億円
2006年 カラクリ城のメカ巨兵 9億円
2005年 オマツリ男爵と秘密の島 12億円
2004年 呪われた聖剣 18億円
2003年 デッドエンドの冒険 20億円
2002年以前は、東映アニメフェア内の1作品として上映
2003年以降は、単作公開
プレゼント
第一弾 クリアファイル or 特大ポスター
第二弾 缶バッチ(after three seconds) or ジョイント色鉛筆
■来場者プレゼント
ONE PIECE 0巻(巻零) STRONG WORLD &
OPBMW(ワンピーベリーマッチW)Sカードセット
-----------------------
比較参考資料 2008年度 アニメ興行収益
ポケモン 48億円
ドラえもん 33億7000万円
コナン 24億2000万円
ゲゲゲの鬼太郎 14億5000万円
クレヨンしんちゃん 12億3000万円
ナルト 11億6000万円
583:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 23:57:00 Wjt9ACYL0
>>575
まあ、10作近くも続けていたらな。
2007年と2008年は、総集編みたいなもんだから、
やっぱり興行的には厳しいと思う。
DBも、最後は総集編みたいな映画をやったけど、
一向に興行収入が上がらず、そこで打ち切りとなった。
ワンピースも似たような流れになりかけたところで、
原作者自身が乗り出して、テコ入れしたんだから、
それだけで、拍手もんだよ。
まあ、10作近くも続けていたらな。
2007年と2008年は、総集編みたいなもんだから、
やっぱり興行的には厳しいと思う。
DBも、最後は総集編みたいな映画をやったけど、
一向に興行収入が上がらず、そこで打ち切りとなった。
ワンピースも似たような流れになりかけたところで、
原作者自身が乗り出して、テコ入れしたんだから、
それだけで、拍手もんだよ。
591:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 00:02:25 NpCJ/n+50
よく、増刷ずるいずるい言う人がいるけど、何がするいのか分からない。
0巻付きが値段高いのに、安い値段の人にも渡ったとかならずるいけど、
映画館で見た人貰えるよっていうなら、見た人で貰えない人が多い方が問題なんでない?
貰える人のが多い方が、公平感増すよねえ。
なんで怒ってるんだろう。
0巻付きが値段高いのに、安い値段の人にも渡ったとかならずるいけど、
映画館で見た人貰えるよっていうなら、見た人で貰えない人が多い方が問題なんでない?
貰える人のが多い方が、公平感増すよねえ。
なんで怒ってるんだろう。
608:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 00:11:41 6Oavsjg20
○○編は必要なし、○○編は長かった、○○編で読むのやめた、
その自己申告もういいからw
その自己申告もういいからw
621:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 00:15:11 nssNegxE0
ワンピース 188スクリーン 10億3,800万円
崖の上のポニョ 481スクリーン 10億2,500万円
マジかこれ!?尾田栄一郎の影響力ってすげえな
崖の上のポニョ 481スクリーン 10億2,500万円
マジかこれ!?尾田栄一郎の影響力ってすげえな
650:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 00:38:52 FSIdzskYO
684:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 01:07:41 3Ra81MP+0
今日、見てきたけどストーリーが平凡すぎるよね
691:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 01:11:26 zKBOoT7m0
711:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 01:26:37 ddEuH0MTO
0巻て普通のコミックくらいのページ数あるの?
所詮ペラペラの小冊子くらいだろうと勘ぐってたが…
所詮ペラペラの小冊子くらいだろうと勘ぐってたが…
720:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 01:30:22 iR46lUeHO
>>1オマケ乞食が80万来たって事だろ
761:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 02:03:45 +ulhAVPnO
■ワンピース男子 (※会話力の低さはダントツ)
ひたすら漫画「ワンピース」の話しかしない男子。他の話題になると露骨に無関心になる。
普段ボーッとしてるが「ワンピース」が連載されている「ジャンプ」が出る月曜日は異様にテンションが高い。
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/9/1/91ab894a.j
ひたすら漫画「ワンピース」の話しかしない男子。他の話題になると露骨に無関心になる。
普段ボーッとしてるが「ワンピース」が連載されている「ジャンプ」が出る月曜日は異様にテンションが高い。
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/9/1/91ab894a.j
767:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 02:22:11 nIxHABs60
2ちゃんのワンピ信者って全員同じ奴に見える時があるんだよな。
盲目マンセーでやたら好戦的。語彙に乏しく頭も悪い。
例えばドラえもんとかドラゴンボール好きな層はバラエティにとんでんじゃん。
盲目マンセーでやたら好戦的。語彙に乏しく頭も悪い。
例えばドラえもんとかドラゴンボール好きな層はバラエティにとんでんじゃん。
769:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 02:31:56 tXTtKTBw0
797:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 05:18:28 57t8qWFO0
ワンピースよりもブリーチの方が面白い
かっこいいし見てて楽しい
なんでワンピースの方が売れてるのかわからないけどなんでなの?
かっこいいし見てて楽しい
なんでワンピースの方が売れてるのかわからないけどなんでなの?
852:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 10:43:35 eazawDIH0
結局あれでしょ。
敵の大ボス、中ボス、小ボスがそれぞれ
ルフィ、ゾロ、サンジと戦って麦わら組が勝つんでしょ?
テレビも映画もいつも同じパターンだからつまんねーよ。
敵の大ボス、中ボス、小ボスがそれぞれ
ルフィ、ゾロ、サンジと戦って麦わら組が勝つんでしょ?
テレビも映画もいつも同じパターンだからつまんねーよ。
859:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 11:11:19 xLNDEfBtO
我が家では満場一致で
仮面ライダー>ワンピ
だったけどなw
仮面ライダー>ワンピ
だったけどなw
898:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 12:16:43 vkb4A1o/O
936:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 12:59:47 IEjGXbhB0
ワンピース>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>えばんげりおん(笑)>>>>>>>>>>>来年やるガンダムの映画
989:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 14:38:28 rtM47Moe0
今の映画ってマンガとテレビドラマの続きばっかなんだな。それでも人が
入ってるんじゃしょうがないけど、映画は終わってるな。
入ってるんじゃしょうがないけど、映画は終わってるな。
996:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 15:15:22 R0f6hf72O