国際柔道連盟(IJF)は14日、東京都内で幹部が会合を開き、
来年から正式導入するタックル技規制の新ルールについて、組み合わずに直接脚を取る技を掛けた場合、
1度で反則負けとすることを決めた。世界ランキング上位選手が争う来年1月のマスターズ大会(韓国)から採用される。
IJFは当初、1度目には指導を与え2度繰り返した場合に反則負けとする案を検討していたが、
この日は審判理事らIJF幹部が主要国際大会で試行した結果を検証し合意した。
バルコス主任審判理事(スペイン)は「脚取りを禁止することで本来の柔道を守ることにつながる。
レスリングとの違いをはっきりさせた」と説明した。
規制の対象となる技は、肩車、すくい投げ、朽ち木倒し、もろ手刈りの4種類。
返し技や連続した攻撃の中で脚を取ることは規制しない。
IJFは、欧州のジュニア選手を中心にしたタックル技の横行を問題視して対策に乗り出していた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2009121400809
来年から正式導入するタックル技規制の新ルールについて、組み合わずに直接脚を取る技を掛けた場合、
1度で反則負けとすることを決めた。世界ランキング上位選手が争う来年1月のマスターズ大会(韓国)から採用される。
IJFは当初、1度目には指導を与え2度繰り返した場合に反則負けとする案を検討していたが、
この日は審判理事らIJF幹部が主要国際大会で試行した結果を検証し合意した。
バルコス主任審判理事(スペイン)は「脚取りを禁止することで本来の柔道を守ることにつながる。
レスリングとの違いをはっきりさせた」と説明した。
規制の対象となる技は、肩車、すくい投げ、朽ち木倒し、もろ手刈りの4種類。
返し技や連続した攻撃の中で脚を取ることは規制しない。
IJFは、欧州のジュニア選手を中心にしたタックル技の横行を問題視して対策に乗り出していた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2009121400809
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【柔道】タックル技1度で反則負けに 来年1月のマスターズ大会から適用 国際柔道連盟 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 タックル技、1度で反則負け=来年から正式導入−柔道 】
Yahoo!ニュース 【 <柔道>ルール改正にロシアが異議…「タックル技」規制巡り 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(702中) 】
6:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 20:35:08 v5sDPX9j0
もう柔道は日本の競技じゃなくなったんだな
ヨーロッパのやりたい放題
ヨーロッパのやりたい放題
240:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:23:31 swhgj3fF0
>>6が叩かれえてるこの認識は正しいよ
今回のタックル規制はスポンサーを集めて柔道の商業化を進めようとしてる
元柔道連盟会長のマリウス・ビゼール現IJF会長が強力に推進してる
試合がつまらないと視聴率が低迷してスポンサーが集まらないからな
タックル規制を日本柔道への回帰だと喜んでる奴らは
この商業主義化が嘉納治五郎の精神に反するものだということをわかってんの?
今回のタックル規制はスポンサーを集めて柔道の商業化を進めようとしてる
元柔道連盟会長のマリウス・ビゼール現IJF会長が強力に推進してる
試合がつまらないと視聴率が低迷してスポンサーが集まらないからな
タックル規制を日本柔道への回帰だと喜んでる奴らは
この商業主義化が嘉納治五郎の精神に反するものだということをわかってんの?
21:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 20:39:02 b+ISFaDj0
もろ手刈りタックル→防がれたら亀が最強だもん。
本来なら亀なんてボコボコにされる体制だけど、柔道では
ペナルティないし。
本来なら亀なんてボコボコにされる体制だけど、柔道では
ペナルティないし。
59:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 20:43:58 CO7uM/p9P
これは日本というより柔道人口が世界1位のフランスの意向なんだっけ
あそこも基本に忠実な柔道やってるからな。欧州の中でも体格が小さい所為かしらんが
あそこも基本に忠実な柔道やってるからな。欧州の中でも体格が小さい所為かしらんが
74:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 20:45:44 ja/BFjTY0
タックルしてきたら膝当てておけば良いんじゃないの?
柔道創成期ならどう対応するんだろう?
柔道創成期ならどう対応するんだろう?
87:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 20:47:52 VvKrGcWV0
80:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 20:46:56 idrQxQpk0
まあ一旦組んで捨て身技かければ今までと同じようなもんか
90:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 20:47:57 W6EF3ki40
これよりも、指導乱発して、決勝ですら反則負けとか、これだけはやめてくれ。
100:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 20:49:40 DRftySZz0
日本の影響力が大きかったら柔道着も青になってないだろうし
畳も変な色になってないだろう。
今日本人の理事いないんじゃないの?
1度で反則負けは厳しいと思うがそれだけタックルしかやらない奴が
多いんだろうな、
畳も変な色になってないだろう。
今日本人の理事いないんじゃないの?
1度で反則負けは厳しいと思うがそれだけタックルしかやらない奴が
多いんだろうな、
107:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 20:50:13 DSgyLL/KO
ヴァン・デ・ヴァル投げは?
126:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 20:53:02 o0dvXlga0
格闘技としては弱くなる方向にいくってことだ
132:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 20:53:55 9pdWvSAR0
ここまで帯ギュなし
所詮昔のマイナー漫画か
所詮昔のマイナー漫画か
143:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 20:56:45 xiritrCVO
要するにレスリングの技術に柔道の技術は劣るということだな
159:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 20:59:16 tDd0lkGI0
161:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:00:08 5igP7tdp0
この4種類以外の方法をかんがえればいいのか
213:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:13:42 4GoCmNDr0
>>161
レスリングには胴タックルと言って、
上半身へのタックル技もあるからね。
実はこの胴タックルに近い技が、
双手刈りの一種として柔道にもあるんだよね。
外国人でタックル系の技が得意だった連中は、
ここら辺から活路を見出そうとしてくるかもね。
レスリングには胴タックルと言って、
上半身へのタックル技もあるからね。
実はこの胴タックルに近い技が、
双手刈りの一種として柔道にもあるんだよね。
外国人でタックル系の技が得意だった連中は、
ここら辺から活路を見出そうとしてくるかもね。
168:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:01:36 WJmq7Ky40
勝った勝ったってはしゃぐのは見苦しい
剣道はそんなことしないのに
剣道はそんなことしないのに
177:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:04:53 cGeiL8Fk0
これは当然だわな。
タックル技はルール上優位すぎるので、立ち技の意味がなくなる。
レスリングには一本がないからタックル→寝技の流れになるが
柔道の場合は一本負けがあるからねえ。
柔道という競技としては、禁止が妥当。
タックル技はルール上優位すぎるので、立ち技の意味がなくなる。
レスリングには一本がないからタックル→寝技の流れになるが
柔道の場合は一本負けがあるからねえ。
柔道という競技としては、禁止が妥当。
190:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:07:40 sKSLmdMdO
相手の袖と襟を取った時点で始めればいいんじゃないか?
袖と襟を同時に離したら一回目は警告、二回目は反則負け
袖と襟を同時に離したら一回目は警告、二回目は反則負け
196:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:08:33 T6thYtle0
受け身を取れないとか危険な技ならいざ知らず
柔道の様式美から外れるとかいちゃんもんみたいな理由で
タックル禁止とか訳わからん
柔道の様式美から外れるとかいちゃんもんみたいな理由で
タックル禁止とか訳わからん
230:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:19:27 6UXqnkFt0
237:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:22:29 JJ+BI01s0
タックル→亀
の最強コンボは無くなってしまったか
ハッキリ言ってこれさえあれば柔道なんかやったこと無くてもルール上は勝てるんだよな
タックルしてる最中に投げられるなんて実力が10段違ってもあり得ないし
の最強コンボは無くなってしまったか
ハッキリ言ってこれさえあれば柔道なんかやったこと無くてもルール上は勝てるんだよな
タックルしてる最中に投げられるなんて実力が10段違ってもあり得ないし
254:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:27:44 iPEDvs1a0
亀をカレリンリフトしたら
一本というルールにすると亀は激減するかもね
一本というルールにすると亀は激減するかもね
257:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:28:50 0goxYz6yP
タックルって防ぎようがないのか?
266:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:31:04 wm9x6T4+0
276:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:33:03 C6HpG2EC0
タックルも切れない雑魚柔道家。
きられて亀になったら寝技で攻めればいいし、
普通にかけ逃げとるだけでよかったのになんで反則負け?
きってかけ逃げならリスクとのバランス取れるだろうに。
きられて亀になったら寝技で攻めればいいし、
普通にかけ逃げとるだけでよかったのになんで反則負け?
きってかけ逃げならリスクとのバランス取れるだろうに。
317:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:45:45 /k3FQBDx0
286:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:36:34 S6HznXi+0
今の流れは下記の感じでは?
柔道出身者が総合格闘技で勝つのはますます難しくなるだろうね
柔道は「60億分の1」には向かんと思う
石井慧や泉は武道を求めたのだろう
武道 柔術→――――――→柔術・総合格闘技
↓
→昔の柔道→
↓
スポーツ →今の柔道
柔道出身者が総合格闘技で勝つのはますます難しくなるだろうね
柔道は「60億分の1」には向かんと思う
石井慧や泉は武道を求めたのだろう
武道 柔術→――――――→柔術・総合格闘技
↓
→昔の柔道→
↓
スポーツ →今の柔道
306:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:42:12 wm9x6T4+0
>>286
まぁ戦国時代だとその60億分の1も大事なのかもしれんけど、そもそも
柔術自体が無手になって「しまった」時の保険の技術だしな
現代においては結局ショーとして金を取れるか、青少年育成の手段と
して使えるか、オリンピックの種目になれるか、そういう要素が重要に
なってくるのはしょうがないだろうね
だから「柔道はスポーツに退化した」わけでは無いと思うよ
ただ職業柔道やってる人は武道として柔道を大切にして欲しいとは思う
試合に使えない技も練習したり、相手が打撃を使うことも想定したりね
まぁ戦国時代だとその60億分の1も大事なのかもしれんけど、そもそも
柔術自体が無手になって「しまった」時の保険の技術だしな
現代においては結局ショーとして金を取れるか、青少年育成の手段と
して使えるか、オリンピックの種目になれるか、そういう要素が重要に
なってくるのはしょうがないだろうね
だから「柔道はスポーツに退化した」わけでは無いと思うよ
ただ職業柔道やってる人は武道として柔道を大切にして欲しいとは思う
試合に使えない技も練習したり、相手が打撃を使うことも想定したりね
287:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:37:14 b+ISFaDj0
死ななかったっけ。
でも、パワー系の柔道家が袈裟固め?みたいな形から
肘落として相手が重傷になった。
そこから肘禁止が一般化。
頭部以外へはその後解禁したけど。
でも、パワー系の柔道家が袈裟固め?みたいな形から
肘落として相手が重傷になった。
そこから肘禁止が一般化。
頭部以外へはその後解禁したけど。
310:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:43:45 IHpmRBzgO
柔道やったことないキモオタばっかってのがわかるスレだなw
328:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:49:21 fry1W3zCP
326:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:49:02 yJkNUo0L0
体育でも柔道まじめにやれば受身は日常生活でも役立つぞ
351:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:55:09 MSpXebFN0
360:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:56:53 x4/GW5iA0
素人的にはいまいちみえないんだけど
つまり、「実用的」?には、もろでがり最強 ということですか?
強い奴にしかできないし、強い奴なら防げなきゃいけない技なら、
「規制かけるのはおかしい」ていう意見も強そうなものだ
つまり、「実用的」?には、もろでがり最強 ということですか?
強い奴にしかできないし、強い奴なら防げなきゃいけない技なら、
「規制かけるのはおかしい」ていう意見も強そうなものだ
365:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:59:21 CO7uM/p9P
366:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 21:59:55 aPeUqc4M0
>>360
あくまでも、「改変前のルールでは」 タックルが有効だったという話。
失敗してもうつぶせになって丸まればノーリスクで、上手く決まれば一本取れる技だったから。
喧嘩とか殺し合いとかを指して「実用的」と言ってるなら、それは違うと言っていい。
あくまでも、「改変前のルールでは」 タックルが有効だったという話。
失敗してもうつぶせになって丸まればノーリスクで、上手く決まれば一本取れる技だったから。
喧嘩とか殺し合いとかを指して「実用的」と言ってるなら、それは違うと言っていい。
368:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 22:01:12 5hpNbkkg0
>>360
柔道のルールの中でのハメ技というかハメコンボみたいになってる。
@諸手刈り仕掛ける→成功→技へ
→不成功→そのままうずくまって亀状態で防御→距離を取って仕切り直し→@へ
↑上記フローの下段の無限コンボが問題視されてる。
リスク無しで技を仕掛けまくれるから。
柔道のルールの中でのハメ技というかハメコンボみたいになってる。
@諸手刈り仕掛ける→成功→技へ
→不成功→そのままうずくまって亀状態で防御→距離を取って仕切り直し→@へ
↑上記フローの下段の無限コンボが問題視されてる。
リスク無しで技を仕掛けまくれるから。
375:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 22:05:42 1QFKy1w60
>>368
失敗して亀にならざるを得ない場合を繰り返すと、そのうち指導がくるから無限コンボでも何でもない。
今回のルール改定は日本有利に働くけど、ルール変更に守られたみたいでなんか嫌だ。
結局レスリング柔道は克服出来ないで終わるのか。
失敗して亀にならざるを得ない場合を繰り返すと、そのうち指導がくるから無限コンボでも何でもない。
今回のルール改定は日本有利に働くけど、ルール変更に守られたみたいでなんか嫌だ。
結局レスリング柔道は克服出来ないで終わるのか。
376:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 22:06:43 aPeUqc4M0
395:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 22:19:05 C6HpG2EC0
柔道やってる警官のほうが死亡率高いらしいけれど。
数値手的に有効な数かはわからない。
犯人に向き合う絶対数がヒョロい警官よりたかいだろうしな。
刃物相手に距離つめる柔道は危ない、基本相手を見る剣道の方が対処方としては正しい。
数値手的に有効な数かはわからない。
犯人に向き合う絶対数がヒョロい警官よりたかいだろうしな。
刃物相手に距離つめる柔道は危ない、基本相手を見る剣道の方が対処方としては正しい。
410:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 22:35:46 S6HznXi+0
>>299 >>306
レスありがとう
位置づけは下記だと個人的には解釈していた
今の柔道は礼儀作法とスポーツを兼ねたものと見えて
総合格闘技の殺傷力は、暗殺術に近いと思う
暗殺術 殺し
武 道 ↑
格闘技 ↓
スポーツ 競技
>試合に使えない技も練習したり、相手が打撃を使うことも想定
そこは頑張ってくれると頼もしい
侍の魂ですね
レスありがとう
位置づけは下記だと個人的には解釈していた
今の柔道は礼儀作法とスポーツを兼ねたものと見えて
総合格闘技の殺傷力は、暗殺術に近いと思う
暗殺術 殺し
武 道 ↑
格闘技 ↓
スポーツ 競技
>試合に使えない技も練習したり、相手が打撃を使うことも想定
そこは頑張ってくれると頼もしい
侍の魂ですね
411:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 22:35:47 wm9x6T4+0
だから、レスリング出身でタックル柔道だけやる奴は、巣に帰れ、ってことでしょ
なんで柔道に来てレスリングやりたがるのさ?
レスリングやりたいならレスリングやれよ
なんで柔道に来てレスリングやりたがるのさ?
レスリングやりたいならレスリングやれよ
413:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 22:36:37 z4/UW7Mv0
414:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 22:36:42 iCuKF/Yg0
このまま野放しにすると、アマチュアレスリングに柔道が飲み込まれるからだろ。
レスリングの選手がレスリングの大会に出た後に
そのまま柔道着を着て柔道の大会に出るような事態を避けたいのじゃないのか。
レスリングの選手がレスリングの大会に出た後に
そのまま柔道着を着て柔道の大会に出るような事態を避けたいのじゃないのか。
426:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 22:45:58 C6HpG2EC0
いまどき総合でもあんな簡単にタックルタックルポンポンきめられないって。
対抗手段に打撃があるとはいえ、逆にいえば柔道では組んでなきゃそれしかないから
リスクは違っても難易度自体はそう変わらないはずなんだが。
対抗手段に打撃があるとはいえ、逆にいえば柔道では組んでなきゃそれしかないから
リスクは違っても難易度自体はそう変わらないはずなんだが。
428:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 22:48:21 kqBQ1a2C0
そもそも
ルールにタックルみとめられてるのに
卑怯もくそもないだろ
野球で
バンドや敬遠や盗塁卑怯ゆうのといっしょやろ
ただ隠しだまは卑怯
ルールにタックルみとめられてるのに
卑怯もくそもないだろ
野球で
バンドや敬遠や盗塁卑怯ゆうのといっしょやろ
ただ隠しだまは卑怯
455:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 23:11:37 jdppebwi0
日本って外国がルール改正すると日本が強いから差別だっていちゃもん付けるくせに
自分達が柔道勝てないからってルール改正するのは見てみぬ振りなの?
自分達が柔道勝てないからってルール改正するのは見てみぬ振りなの?
480:∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ 2009/12/14(月) 23:39:43 KKEkksdo0
タックル技を見切ってこそ真の最強柔道家だと思うんだけどにゃ。
482:名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 23:43:45 na2sQDaBO
国内外問わず、勝ち負けばかりで柔道の本質が全く伝わってない選手が多すぎる。
礼に始まり礼に終わるのが武道。
見苦しい試合多いし、色つき柔道着は止めてほしい。
礼に始まり礼に終わるのが武道。
見苦しい試合多いし、色つき柔道着は止めてほしい。
494:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 00:00:09 6vdJq9wj0
>>482
ぶっちゃけ礼まで教えようとすると
日本語・日本史や神道・儒教も教えんと
外国の人には伝わりにくい気がする
ヨーロッパとかいかに主張するかの国々が多いから
空気読む・譲り合いといった日本の様式とは異質だし
篠原の敗戦はその典型例と思う
ぶっちゃけ礼まで教えようとすると
日本語・日本史や神道・儒教も教えんと
外国の人には伝わりにくい気がする
ヨーロッパとかいかに主張するかの国々が多いから
空気読む・譲り合いといった日本の様式とは異質だし
篠原の敗戦はその典型例と思う
504:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 00:06:26 /1m8rucu0
502:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 00:04:32 xySWMypQ0
495:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 00:00:52 8D1Sg5EC0
タックルされたら負けてしまう柔道すげぇw
536:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 01:53:15 DnbrYTbf0
イチローから内野安打を奪うような改悪
537:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 02:20:16 dP78H4SJ0
549:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 03:34:06 VvxoGUy70
反則負けにするんじゃなくてタックル切られてつぶされたら
その場合は腹這いでも効果ポイントとられるとかにすればいいのに
その場合は腹這いでも効果ポイントとられるとかにすればいいのに
558:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 04:03:14 nVvMltt50
やっと禁止になったよ
世界柔道、オリンピックと
めちゃくちゃ見ててつまらなかったからね
ただ一発で反則負けにしなくてもいいよね
世界柔道、オリンピックと
めちゃくちゃ見ててつまらなかったからね
ただ一発で反則負けにしなくてもいいよね
565:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 06:02:14 gVlc/ZDR0
柔道家と喧嘩になったらタックルすれば余裕で勝てる
575:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 06:49:30 YjD7N2iOO
ちゃんと柔道技として名前までついてるのに外人が多用して背負いより強かったもんだから、そんなのズルイ!てことか。んなの跳ね退けて勝つからいいのになあ。
583:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 07:38:10 P6AwYti1O
むしろ亀を反則負けにしたらいい
実際あんな体勢なったらやられるだけだしね
実際あんな体勢なったらやられるだけだしね
610:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 08:45:35 SQHnPjrS0
欧州が自分たちに都合のいいようルール改正→スポーツじゃなくて政治力を競うゲームになっちまったな
日本が自分たちに都合のいいようルール改正→これは正しい柔道への回帰
ダブスタかっけーっすね
日本が自分たちに都合のいいようルール改正→これは正しい柔道への回帰
ダブスタかっけーっすね
619:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 10:58:21 5aWsI5+qO
レスリングみたいに2系統作れば良いんじゃないか?
タックル系も立ち関節・絞めもアリアリと
投げと固め技だけのナシナシと
タックル系も立ち関節・絞めもアリアリと
投げと固め技だけのナシナシと
633:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 13:49:32 Ba3cJ9QJ0
タックル一発で反則負けはやりすぎだ。
要するに、タックルや「かけ逃げ」にリスクを負わせればいいわけだから、
立ち技→寝技に変化して背後を取った時点で効果ポイントを与えればいいんじゃないの?
レスリング的な要素を排除するのではなく、むしろ追加することになるけど、
技が下手な奴は負けることになるし、ポイントが動くから試合も面白くなると思うよ。
要するに、タックルや「かけ逃げ」にリスクを負わせればいいわけだから、
立ち技→寝技に変化して背後を取った時点で効果ポイントを与えればいいんじゃないの?
レスリング的な要素を排除するのではなく、むしろ追加することになるけど、
技が下手な奴は負けることになるし、ポイントが動くから試合も面白くなると思うよ。
639:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 14:06:55 1EZWoIT70
タックル防げない奴が弱いって言ってる奴いるが
タックルを防ぐことは出来てもタックルを出させないようにすることは絶対に出来ないから
タックル使った時間つぶしは絶対に防げないんだよ
>>633
背負い投げとか潰されたら確実に相手にポイント行くんですけど・・・
タックルを防ぐことは出来てもタックルを出させないようにすることは絶対に出来ないから
タックル使った時間つぶしは絶対に防げないんだよ
>>633
背負い投げとか潰されたら確実に相手にポイント行くんですけど・・・
642:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 14:27:31 kQ1H7iWB0
JUDOの時タックルで持ち上げてハイ終わりってのがめちゃくちゃ多くて
レスリングかよって2chでかなり叩かれてなかった?
見ててだいぶ酷かったんだが
レスリングかよって2chでかなり叩かれてなかった?
見ててだいぶ酷かったんだが
647:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 14:37:30 0fas99CbO
タックル技は別に有りで良いじゃん
それ一発で一本取れなかったら反則負けでいいのに
それ一発で一本取れなかったら反則負けでいいのに
657:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 15:59:20 fiUMM6qe0
>>647
それでも基本的にタックルで一本は取れないので禁止と同じです
問題なのはタックルで有効をとった後にも
タックル→亀で勝負にならない時間稼ぎの部分
ノーリスクで有効を積み重ねられる+時間稼ぎがタックル柔道の無限コンボ
それでも基本的にタックルで一本は取れないので禁止と同じです
問題なのはタックルで有効をとった後にも
タックル→亀で勝負にならない時間稼ぎの部分
ノーリスクで有効を積み重ねられる+時間稼ぎがタックル柔道の無限コンボ
680:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 22:06:12 ux3aYn7+0
12の三四郎で柔道の試合の時に
三四郎がタックルして技ありだか一本をとって
参豪が「うまいっす」とか言ってた場面があったと思うんだけど
ああいうのがだめになるの?
三四郎がタックルして技ありだか一本をとって
参豪が「うまいっす」とか言ってた場面があったと思うんだけど
ああいうのがだめになるの?
685:名無しさん@恐縮です 2009/12/15(火) 22:21:11 2GzpkPlx0
個人的にはタックルあったほうがいいかなと思うけど
柔道が進化したら何十年後かには解禁になって
もっと面白い柔道が確立するかも。
それにはタックルに対応できる何かを〜(´・ω・`)
柔道が進化したら何十年後かには解禁になって
もっと面白い柔道が確立するかも。
それにはタックルに対応できる何かを〜(´・ω・`)
695:名無しさん@恐縮です 2009/12/16(水) 00:40:49 inZgRppu0
これは柔道がタックルに敗北したと言う事実を認めたってコトだなw
今回のルール改正も互いにタックル合戦になったら柔道も糞もなくなるからなのに
亀は降参に等しい行為だと思うのだが。
自ら反撃不能な体制になる者に試合をする資格は無い。
いっそ脇差をもってぶっ刺すとこまでやれば良いと思う。
で何も面白く無いのだから、変えるしか無いよな
引く技が主体の柔道の中でタックルが絡んでくると厄介ってだけで、タックルそのものが柔道の技より強いってわけじゃない。
始めからタックルで来ることが分かってたらあんなの全く効かないよ。
タックルは技として決め手にかけていて柔道の本質に適していないから除外されただけの話。
参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=S8qG9ePdbkU
木村政彦七段の著書「わが柔道」(ベースボールマガジン社)の中で木村七段はよく諸手刈りを使っています(文中ではタックルと表現している)。但し、奇襲的に使っています。
諸手刈りは神田久太郎九段が完成させ、
踵返しは三船久三十段が考案し、
肩車は嘉納師範が西洋の格闘技を元に編み出し投げの形に取り入れら又、古流にも類似の技があり、
掬い投げは肩車が投げの形に導入される以前には投げの形の三本目に取り入れられ、
朽木倒しは古流の技として小説「姿三四郎」の中にも登場しています。
これら先人が苦心惨憺して考えた技を著しく危険な技という訳でもないのに禁止にするのは如何なものでしょうか。
これらの技で一本取る為には他の技と同じく相当な修練が必要です。決して簡単に一本なり、技有りなり、有効なりを取れる技ではありません。
柏崎克彦八段は何年か前の雑誌の取材で、
それぞれの民族や国々で行われてきた組み技系の格闘技が柔道という共通の土俵で競っている状況であたかも他流試合の様相を呈していると仰っていました。
そういう視点で柔道を見ればレスリング流柔道やモンゴル相撲流柔道、サンボ流柔道が元祖日本傳講道館柔道との競い合いという事で興味深くオリンピックや世界選手権を楽しめると思います。
タックルでいやなのは掛け逃げ的なもの。それについて厳しくすれば、投げようという意思のあるタックルなら何ら問題ない。
飛行機投げについても同意見。きれいに決まった肩車は見応えもある。
それと、亀についても、亀は人体の急所をほとんど隠した防御スタイル。これ自体が降参を表すわけじゃない。立ち相手のときだけ。寝技の中での亀は立派な、攻撃するための防御。