【ロサンゼルス(米カリフォルニア州)16日】
ヤンキースをFA(フリーエージェント)となった松井秀喜外野手(35)のエンゼルス入りが正式発表され、
本拠地エンゼル・スタジアムで入団会見が行われた。1年契約で年俸は600万ドル(約5億4000万円)。
巨人、ヤンキース時代と同じ背番号55の赤いユニホームに袖を通した松井は「エキサイトしている。
ワールドチャンピオンのために全部出し切りたい」と抱負を語った。ソーシア監督から全試合出場の
“確約”をもらい、本塁打王のタイトルは現実味を帯びてきた。
チームカラーと同じように、松井の心は“真っ赤”に燃えていた。エンゼルスのリギンスGM、
ソーシア監督らと会見に臨んだ松井は、興奮状態だった。「新しい出発にエキサイトしています。
来年はエンゼルスのワールドチャンピオンのために全部、出し切りたい」。5人程度の米国人記者に対し、
100人前後の報道陣が詰めかける前で、高ぶる気持ちを素直に口にした。赤い帽子をかぶり、
慣れ親しんだ背番号「55」のユニホームに袖を通した。
背番号だけでなく、全162試合の出場、DHと兼務ながら外野の守備の“確約”を受けたが、
入団の決め手はソーシア監督の一言だった。13日に昼食をともにし「毎日プレーする機会を用意する、
と言っていただきました。外野への挑戦も、逆に“してほしい”と言っていただけた」。
今季はDHだけで116試合の先発出場だっただけに、心の底からうれしさがこみ上げた。
ヤンキースを飛び出す腹をくくった。
全試合出場すれば、現実味を帯びてくるのがメジャー初の本塁打キングだ。
ワールドシリーズ6戦3発の数字が示す通り、年を重ねるごとに松井の対応能力は上がっている。
来季は海を渡って8年目。「誰がどんな球種を投げるかインプットできてきた」と明かすなど、
一度対戦したら忘れない抜群の記憶力が、アーチストの源となっている。
(>>2以降に続く)
ソース:スポーツ報知(12/18 06:03)
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20091217-OHT1T00235.htm
ヤンキースをFA(フリーエージェント)となった松井秀喜外野手(35)のエンゼルス入りが正式発表され、
本拠地エンゼル・スタジアムで入団会見が行われた。1年契約で年俸は600万ドル(約5億4000万円)。
巨人、ヤンキース時代と同じ背番号55の赤いユニホームに袖を通した松井は「エキサイトしている。
ワールドチャンピオンのために全部出し切りたい」と抱負を語った。ソーシア監督から全試合出場の
“確約”をもらい、本塁打王のタイトルは現実味を帯びてきた。
チームカラーと同じように、松井の心は“真っ赤”に燃えていた。エンゼルスのリギンスGM、
ソーシア監督らと会見に臨んだ松井は、興奮状態だった。「新しい出発にエキサイトしています。
来年はエンゼルスのワールドチャンピオンのために全部、出し切りたい」。5人程度の米国人記者に対し、
100人前後の報道陣が詰めかける前で、高ぶる気持ちを素直に口にした。赤い帽子をかぶり、
慣れ親しんだ背番号「55」のユニホームに袖を通した。
背番号だけでなく、全162試合の出場、DHと兼務ながら外野の守備の“確約”を受けたが、
入団の決め手はソーシア監督の一言だった。13日に昼食をともにし「毎日プレーする機会を用意する、
と言っていただきました。外野への挑戦も、逆に“してほしい”と言っていただけた」。
今季はDHだけで116試合の先発出場だっただけに、心の底からうれしさがこみ上げた。
ヤンキースを飛び出す腹をくくった。
全試合出場すれば、現実味を帯びてくるのがメジャー初の本塁打キングだ。
ワールドシリーズ6戦3発の数字が示す通り、年を重ねるごとに松井の対応能力は上がっている。
来季は海を渡って8年目。「誰がどんな球種を投げるかインプットできてきた」と明かすなど、
一度対戦したら忘れない抜群の記憶力が、アーチストの源となっている。
(>>2以降に続く)
ソース:スポーツ報知(12/18 06:03)
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20091217-OHT1T00235.htm
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【MLB】松井秀、メジャー初の本塁打キングへ!全試合出場&最も得意な新本拠地で本塁打量産だ! 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 松井キングへゴング!右中間狭い本拠で本塁打量産だ 】
Yahoo!ニュース 【 ロスでも世界一!松井秀、入団会見で宣言! 】
Yahoo!ニュース 【 松井秀喜 興奮!背番号55で新しい出発 】
Yahoo!ニュース 【 <松井秀喜>興奮!背番号55で新しい出発 】
Yahoo!ニュース 【 松井秀 DH制復活でスタメン復帰へ 】
Wikipedia 【 キング 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(733中) 】
2:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 16:20:50 bKfsalPo0
たぶん夏前に一回故障者リスト入りする
3:裸一貫で墜落φ ★ 2009/12/19(土) 16:20:52 ???0
(>>1の続き)
データも後押しする。これまでエンゼル・スタジアムの本塁打は敵地で最多タイの8本。
本塁打率は12・9で、来季1試合4打数、ホーム81試合に換算すると、本拠地だけで25本塁打となる。
今季のア・リーグ本塁打王がペーニャ(レイズ)らの39本だったことを考えれば、
28本のゴジラのキング争いは決して絵空事ではない。
松井はソーシア監督の野球について「すべてにおいてスキがない」と強い印象を持ち続けた。
つなぐ意識、スピード感のある試合運びに、ヤ軍は04年から5年連続で負け越すなど苦しめられた。
指揮官は「マツイは私たちの野球を理解し、すぐ順応できる。リーダーシップもとってほしい」と
チームを引っ張る中心選手としての役割にも期待した。
会見を終え、ユニホームのまま、グラウンドに飛び出した。
「(ユニホーム姿は)どんな感じ? 意外といけてる?」と契約問題から解放され、笑顔が戻った。
巨人、ヤンキースと名門を歩いてきた自負はある。それでも「エンゼルスも強豪で、名門の階段
を上っていく途中。少しでも力になりたい。赤い帽子やユニホームは人生で初めて」。
チームは02年以来2度目、自身2年連続の世界一へ、身も心も赤く染まったゴジラがフル回転する。
◆エンゼル・スタジアム
1966年完成。両翼までは新ヤンキー・スタジアムより約5メートル広い101.5メートルあるが、
右中間までは5メートル狭い112.8メートルと膨らみがない。南カリフォルニアは、東海岸より
暖かく雨が少なく湿度も低く、打球が飛びやすいといわれる。
(つづく)
データも後押しする。これまでエンゼル・スタジアムの本塁打は敵地で最多タイの8本。
本塁打率は12・9で、来季1試合4打数、ホーム81試合に換算すると、本拠地だけで25本塁打となる。
今季のア・リーグ本塁打王がペーニャ(レイズ)らの39本だったことを考えれば、
28本のゴジラのキング争いは決して絵空事ではない。
松井はソーシア監督の野球について「すべてにおいてスキがない」と強い印象を持ち続けた。
つなぐ意識、スピード感のある試合運びに、ヤ軍は04年から5年連続で負け越すなど苦しめられた。
指揮官は「マツイは私たちの野球を理解し、すぐ順応できる。リーダーシップもとってほしい」と
チームを引っ張る中心選手としての役割にも期待した。
会見を終え、ユニホームのまま、グラウンドに飛び出した。
「(ユニホーム姿は)どんな感じ? 意外といけてる?」と契約問題から解放され、笑顔が戻った。
巨人、ヤンキースと名門を歩いてきた自負はある。それでも「エンゼルスも強豪で、名門の階段
を上っていく途中。少しでも力になりたい。赤い帽子やユニホームは人生で初めて」。
チームは02年以来2度目、自身2年連続の世界一へ、身も心も赤く染まったゴジラがフル回転する。
◆エンゼル・スタジアム
1966年完成。両翼までは新ヤンキー・スタジアムより約5メートル広い101.5メートルあるが、
右中間までは5メートル狭い112.8メートルと膨らみがない。南カリフォルニアは、東海岸より
暖かく雨が少なく湿度も低く、打球が飛びやすいといわれる。
(つづく)
7:裸一貫で墜落φ ★ 2009/12/19(土) 16:21:05 ???0
(>>3の続き)
◆12.9打数で1本
松井は今季、本塁打を新ヤンキー・スタジアムで13本、昨年までの旧球場で62本放っているが、
2球場の平均本塁打率では22.6打数に1本。敵地球場の25.5に比べ、得意にしていたわけではない。
その点、来年から新本拠地とするエンゼル・スタジアムは12.9と、最も得意だった。
来季81試合にフル出場し、1試合4打数で計算すると25本。同様の計算方法で、
敵地ごとの本数を割り出すと別表のようになり、合計すると04年にマークした自己最多の
31本を上回る37本。過去2年間、ア・リーグの本塁打王は30本台に終わっており、
タイトル争いに加わることも十分可能だ。
◆12.9打数で1本
松井は今季、本塁打を新ヤンキー・スタジアムで13本、昨年までの旧球場で62本放っているが、
2球場の平均本塁打率では22.6打数に1本。敵地球場の25.5に比べ、得意にしていたわけではない。
その点、来年から新本拠地とするエンゼル・スタジアムは12.9と、最も得意だった。
来季81試合にフル出場し、1試合4打数で計算すると25本。同様の計算方法で、
敵地ごとの本数を割り出すと別表のようになり、合計すると04年にマークした自己最多の
31本を上回る37本。過去2年間、ア・リーグの本塁打王は30本台に終わっており、
タイトル争いに加わることも十分可能だ。
8:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 16:21:13 u4Fvou1TO
11:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 16:22:42 KNwCEdjvO
18:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 16:25:42 z7GRTCpoO
三宅「NYでは67%?もの多くの人が残ってほしいと思っているんですよ」
ダバディ「実は他の選手達は軒並み90%を超えていて松井は15番目なんです、日本では報道しないけど」
三宅 (苦笑い)
心の声{それを言っちゃいかんだろ・・・スポルト出てくれないぞ}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ヤンキース専門ケーブルTV(YES)アンケート 2009/4/9
★つまりNYのヤンキースファンのアンケート
Who is the best Japanese born player?
Hideki Matsui28% 不人気(笑)
Ichiro Suzuki 67% 人気者
Daisuke Matsuzaka 2%
Hideo Nomo 3%
身内のヤンクスファンでさえ、この評価
YESの解説者もいい肉そうに「イチロー」と答える始末w
イボータ、生きろwww
ダバディ「実は他の選手達は軒並み90%を超えていて松井は15番目なんです、日本では報道しないけど」
三宅 (苦笑い)
心の声{それを言っちゃいかんだろ・・・スポルト出てくれないぞ}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ヤンキース専門ケーブルTV(YES)アンケート 2009/4/9
★つまりNYのヤンキースファンのアンケート
Who is the best Japanese born player?
Hideki Matsui28% 不人気(笑)
Ichiro Suzuki 67% 人気者
Daisuke Matsuzaka 2%
Hideo Nomo 3%
身内のヤンクスファンでさえ、この評価
YESの解説者もいい肉そうに「イチロー」と答える始末w
イボータ、生きろwww
20:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 16:25:52 rxfFyfOFP
22:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 16:26:52 zIOgzXYM0
23:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 16:27:43 rteTS2Eq0
松井は暖かくなってからが本番だからな
気候の温暖なロスはかなりプラスになるだろう
今年の夏以降の強烈な打撃を見ると
怪我なくフルで出場できれば50本近くは行くかも知れない
気候の温暖なロスはかなりプラスになるだろう
今年の夏以降の強烈な打撃を見ると
怪我なくフルで出場できれば50本近くは行くかも知れない
33:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 16:34:12 KNwCEdjvO
26:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 16:29:00 W8GrYpCtP
キング以上に全試合出場というのがそもそも無理なのに・・・
35:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 16:36:36 +BtmD1e30
シーズン前:今季の松井は凄い成績を残す!!
シーズン後:チームのために自分の記録を犠牲にした松井!!
いつものこと
シーズン後:チームのために自分の記録を犠牲にした松井!!
いつものこと
50:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 16:40:14 DC8PXx3a0
夢見過ぎw
そもそも今年の本塁打数だってヤンキースタジアムありきだしw
そもそも今年の本塁打数だってヤンキースタジアムありきだしw
54:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 16:41:24 xcxISTGmO
キング争いが30本台なら…
ってホームラン王取れたら、国民栄誉賞3つくらいの価値がある。
つまり日本人には無理。
ってホームラン王取れたら、国民栄誉賞3つくらいの価値がある。
つまり日本人には無理。
109:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 17:12:14 mYSXDTY30
64:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 16:44:30 IkJdfPFT0
71:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 16:49:17 KNwCEdjvO
>>64
>>1は大好きなキムチョナのスレもたててるよ!
【フィギュア】キム・ヨナ「夢舞台近づき、幸せ」 トロントで公開練習
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261207583/
>>1は大好きなキムチョナのスレもたててるよ!
【フィギュア】キム・ヨナ「夢舞台近づき、幸せ」 トロントで公開練習
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261207583/
72:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 16:49:24 R8Xq83NbO
86:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 16:54:23 DC8PXx3a0
そもそも韓国人って今まで何かタイトル獲ったことあるのか?
リーグMVPとかワールドシリーズMVPとかオールスターMVPとか
首位打者とか、盗塁王とか、新人王とか、ゴールドグラブとか
リーグMVPとかワールドシリーズMVPとかオールスターMVPとか
首位打者とか、盗塁王とか、新人王とか、ゴールドグラブとか
119:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 17:17:06 iXlYiVbi0
仮に本塁打が増えることがあっても、DHのみで膝に水が溜まる奴じゃ全試合出場は無理だろ
163:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 17:52:40 UhiHdXIO0
164:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 17:54:16 17RZlhtXO
俺の予想と理想
首位打者イチロー
打点王秋信守
ホームラン王松井秀喜
アジア揃い踏み
首位打者イチロー
打点王秋信守
ホームラン王松井秀喜
アジア揃い踏み
169:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 18:00:12 yTvezr/g0
もしも単年6Mでホームラン王取ったら、史上最安年俸かな?
186:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 18:15:08 91C0qj0TP
キングうんぬんはともかく
西地区と東地区だと敵の投手のレベルはどうなの???
やっぱシアトルとかあるから打ち放題なのか?
西地区と東地区だと敵の投手のレベルはどうなの???
やっぱシアトルとかあるから打ち放題なのか?
189:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 18:17:12 As7eaHyS0
198:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 18:31:07 Q/1LWubP0
ERA
東地区
NYY 4.26
TB 4.33
BOS 4.35
TOR 4.47
BAL 5.15
西地区
SEA 3.87
OAK 4.26
TEX 4.38
LAA 4.45
東地区
NYY 4.26
TB 4.33
BOS 4.35
TOR 4.47
BAL 5.15
西地区
SEA 3.87
OAK 4.26
TEX 4.38
LAA 4.45
202:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 18:34:09 91C0qj0TP
221:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 18:54:54 eqsvUuWnO
リアルに言うと
本塁打王一回>首位打者二回、盗塁王一回
日本人の本塁打王なんて松井がダメだったら未来永劫出てこない
本塁打王一回>首位打者二回、盗塁王一回
日本人の本塁打王なんて松井がダメだったら未来永劫出てこない
229:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 19:07:16 QUz2bGDk0
233:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 19:13:37 M3QMVSQWO
松井さんの場合、まず全試合出場できるかどうかが大きな問題だ。
膝の調子がまだまだ悪い。
多少パワーが落ちても軽量化した方がいいと思うんだが。
膝の調子がまだまだ悪い。
多少パワーが落ちても軽量化した方がいいと思うんだが。
241:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 19:22:12 fDMHr6YX0
松井さんの目標って全試合出場だろ
257:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 20:04:05 rNfkyEEs0
>全試合出場の“確約”をもらい、本塁打王のタイトルは現実味を帯びてきた。
松井って全試合でたら本塁打王がとれるような打者だったの?
松井って全試合でたら本塁打王がとれるような打者だったの?
301:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 21:10:17 paoIy+/A0
259:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 20:05:44 a/6+SzmF0
松井の場合ホームランキングより全試合出場の方が難しいんじゃね?
262:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 20:08:00 uT3S4BQj0
つか打つほうでそこまでやるつもりならDH専念した方がまだ可能性あるだろ。
ここ数年から今年まで見てて結局今年良かったのもそれなんだし。
守備とか出たらまた故障して後悔する気がする。ヤンキースは少なくともそう考えただろうな。
…とかネガってばかりでもどうかと思うし、やるからには頑張って結果出して欲しいとは思うが。
ここ数年から今年まで見てて結局今年良かったのもそれなんだし。
守備とか出たらまた故障して後悔する気がする。ヤンキースは少なくともそう考えただろうな。
…とかネガってばかりでもどうかと思うし、やるからには頑張って結果出して欲しいとは思うが。
269:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 20:16:23 bLK1q08gO
覚醒したって…
今年のヤンキースタジアム自体が
HR出やすかったんじゃないの?
今年のヤンキースタジアム自体が
HR出やすかったんじゃないの?
277:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 20:27:03 DGFkCRf6O
ま、エンゼルスタジアムで本塁打が多いってのは、エンゼルスの投手をカモにしていたとも取れるがなw
カモが味方になったらカモじゃなくなるかもなw
カモが味方になったらカモじゃなくなるかもなw
295:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 21:02:12 4WRiMlN+0
松井にかかればセーフコなんて箱庭みたいなもんだろ。
超高速弾丸ライナーで、セーフコの2階席にズドーンとブチ込んだ超特大スゲー当たり。
299 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:37:19 ID:W9ma7n+D0
オレはマリナーズFANでセーフコでの試合をよく見るけど
あそこまで打球を飛ばした選手を初めて見たよ。アッパレ松井!
616 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:29:15 ID:xiGs7CdE0
昨日のイチローの368フィート(112m)のギリギリHRと見比べると
打球スピード、飛距離は大人と子供くらい格が違うって感じだな。
松井はモンスターだよ。凄い。
217 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:21:07 ID:C4j9ajlA0
恐るべし松井秀喜!
松井はやはり天才。
打球スピードが物凄く、超特大モンスターHRだったな。
松井26号 セーフコフィールド2階席特大本塁打
Matsui's new Yankees record ヤンキースDH新記録
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=6743363
超高速弾丸ライナーで、セーフコの2階席にズドーンとブチ込んだ超特大スゲー当たり。
299 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:37:19 ID:W9ma7n+D0
オレはマリナーズFANでセーフコでの試合をよく見るけど
あそこまで打球を飛ばした選手を初めて見たよ。アッパレ松井!
616 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:29:15 ID:xiGs7CdE0
昨日のイチローの368フィート(112m)のギリギリHRと見比べると
打球スピード、飛距離は大人と子供くらい格が違うって感じだな。
松井はモンスターだよ。凄い。
217 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:21:07 ID:C4j9ajlA0
恐るべし松井秀喜!
松井はやはり天才。
打球スピードが物凄く、超特大モンスターHRだったな。
松井26号 セーフコフィールド2階席特大本塁打
Matsui's new Yankees record ヤンキースDH新記録
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=6743363
313:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 21:31:18 txRfAL7JO
松井てそもそめ日本時代はどれくらいの打者だったの?
今でいうロッテの大松くらいかな?
今でいうロッテの大松くらいかな?
335:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 22:02:57 74QMcS9L0
まあ無理なんだけどさ、それでもイチローの首位打者の次に
松井のキングが確率高いタイトルではあるじゃん
守備につく試合が少なくて、膝の調子がよくて環境に馴染んでといくつも条件をクリアして
それでも確率は1%もないけどね
夢を見たっていいじゃん
ファンなんだもの
松井のキングが確率高いタイトルではあるじゃん
守備につく試合が少なくて、膝の調子がよくて環境に馴染んでといくつも条件をクリアして
それでも確率は1%もないけどね
夢を見たっていいじゃん
ファンなんだもの
352:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 23:06:05 L+e5Qbx20
松井秀喜ホームラン王への道
09アリーグ記録
01位471打数39本 1本塁打に対する打数12.07
01位609打数39本 1本塁打に対する打数15.61
03位531打数36本 1本塁打に対する打数14.75
03位682打数36本 1本塁打に対する打数18.94
05位587打数35本 1本塁打に対する打数16.77
06位611打数34本 1本塁打に対する打数17.97
06位566打数34本 1本塁打に対する打数16.64
08位462打数33本 1本塁打に対する打数14.00
08位584打数33本 1本塁打に対する打数17.69
10位588打数32本 1本塁打に対する打数18.37
11位431打数31本 1本塁打に対する打数13.90
11位566打数31本 1本塁打に対する打数18.25
13位631打数30本 1本塁打に対する打数21.03
13位508打数30本 1本塁打に対する打数16.93
13位444打数30本 1本塁打に対する打数14.80
16位498打数29本 1本塁打に対する打数17.17
↑同数除きコレが松井より上。
↓コレが松井の数値ね。
17位456打数28本 1本塁打に対する打数16.28
スタジアムの数値を加味したラッキーホームランは無視しています。
ちなみにラッキーホームランの上位は
オルティス6本、ベイ・タシアラ・エロ・カノ4本
松井は1本です。
09アリーグ記録
01位471打数39本 1本塁打に対する打数12.07
01位609打数39本 1本塁打に対する打数15.61
03位531打数36本 1本塁打に対する打数14.75
03位682打数36本 1本塁打に対する打数18.94
05位587打数35本 1本塁打に対する打数16.77
06位611打数34本 1本塁打に対する打数17.97
06位566打数34本 1本塁打に対する打数16.64
08位462打数33本 1本塁打に対する打数14.00
08位584打数33本 1本塁打に対する打数17.69
10位588打数32本 1本塁打に対する打数18.37
11位431打数31本 1本塁打に対する打数13.90
11位566打数31本 1本塁打に対する打数18.25
13位631打数30本 1本塁打に対する打数21.03
13位508打数30本 1本塁打に対する打数16.93
13位444打数30本 1本塁打に対する打数14.80
16位498打数29本 1本塁打に対する打数17.17
↑同数除きコレが松井より上。
↓コレが松井の数値ね。
17位456打数28本 1本塁打に対する打数16.28
スタジアムの数値を加味したラッキーホームランは無視しています。
ちなみにラッキーホームランの上位は
オルティス6本、ベイ・タシアラ・エロ・カノ4本
松井は1本です。
360:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 23:23:03 GyOw05Tz0
グッガイスレ名物地獄道
第1号:ミスター超えの2ランに初打席2ゴロとチームの敗北で花を添える
第2号:ヤンスタ第1号をソロで飾るも後半要所で凡打連発、あまりの「持ってなさ」にほぼ逝きかける
第3号:サンスポ、ニッカン、スポナビの見出しを飾る「空砲」の文字にBBQシーズンの到来を感じる一発
第4号:弾は入っていた!ロシアンルーレットさながらの一発は今季初仕事となる首位「撃破弾」
第5号:出場僅か13試合の「尊敬しあう」Aロッドに並ぶ5号ソロはTBに代わるお得意様弱小BALから
第6号:故郷石川の組織票も期待できない今年のAS、中間投票3位への怒りを叩きつけてソロを放つ
第7号:ホムランで二点以上取れるのを思い起こさせた一発は奇跡の二打席連続!いつ以来?
第8号:来期の契約は無いとの報道に発奮し3ランを放つも地獄道的には焼け石に水の一発か?
第9号:年に一度の主役の日!二年連続誕生弾でミスターインターリーガー(DH制限定)の貫禄を示す
第10号:スタベンシリーズまで残り3試合もデーモン謎の体調不良でまたもや悪運の強さを発揮か?
第11号:せっかくの「金メダル本塁打」も真のメダルを2枚持っている人の活躍の前では霞んでしまう
第12号:北信越BCリーグからのラブコールに見事応えた一発は、就職先確保弾!
第13号:ASの磁力に引かれて飛んでいるあの人を撃墜するかのごとき一発をフェンスぎりぎりに放つ!
第14号:二試合連続スタベンもなんのその!三連続三振と帳尻空砲ソロの三点セットでらしを発揮!
第15号:C ount 2 オールからの 1 点本塁打でチームを 3 ヨナラ勝ちに導く!
第1号:ミスター超えの2ランに初打席2ゴロとチームの敗北で花を添える
第2号:ヤンスタ第1号をソロで飾るも後半要所で凡打連発、あまりの「持ってなさ」にほぼ逝きかける
第3号:サンスポ、ニッカン、スポナビの見出しを飾る「空砲」の文字にBBQシーズンの到来を感じる一発
第4号:弾は入っていた!ロシアンルーレットさながらの一発は今季初仕事となる首位「撃破弾」
第5号:出場僅か13試合の「尊敬しあう」Aロッドに並ぶ5号ソロはTBに代わるお得意様弱小BALから
第6号:故郷石川の組織票も期待できない今年のAS、中間投票3位への怒りを叩きつけてソロを放つ
第7号:ホムランで二点以上取れるのを思い起こさせた一発は奇跡の二打席連続!いつ以来?
第8号:来期の契約は無いとの報道に発奮し3ランを放つも地獄道的には焼け石に水の一発か?
第9号:年に一度の主役の日!二年連続誕生弾でミスターインターリーガー(DH制限定)の貫禄を示す
第10号:スタベンシリーズまで残り3試合もデーモン謎の体調不良でまたもや悪運の強さを発揮か?
第11号:せっかくの「金メダル本塁打」も真のメダルを2枚持っている人の活躍の前では霞んでしまう
第12号:北信越BCリーグからのラブコールに見事応えた一発は、就職先確保弾!
第13号:ASの磁力に引かれて飛んでいるあの人を撃墜するかのごとき一発をフェンスぎりぎりに放つ!
第14号:二試合連続スタベンもなんのその!三連続三振と帳尻空砲ソロの三点セットでらしを発揮!
第15号:C ount 2 オールからの 1 点本塁打でチームを 3 ヨナラ勝ちに導く!
362:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 23:24:16 GyOw05Tz0
>>360
第16号:打率は誰にでも共通なので共通でないHRを放ったら、今日はあの人も打っていた...
第17号:阪神社長に見せたソロは、来期の職もこれで安心弾!このぬかりなさを常に発揮してれば...
第18号:森さん見てますか!衆院選落選も噂される後援会長を勇気づける一発を51の頭越しに放つ!
第19号:2ホーマー4打点で就職活動も絶好調!NYY以外からの人気は早くも最高潮に到達か?
第20号:謎の存在ミニゴジラへ贈る一発は、来期の移籍先へと目論む?BOSから
第21号:本日2本目は9点リードの9回にとどめの一発!弱いものには強い本領を久々に発揮
第22号:崖っぷちでの量産体制!日本文理さながらの驚異の追い上げを見せてくれるのか?
第23号:2本打っても一面で扱ってくれるのはサンスポだけになってしまった...
第24号:半月遅れで後援会長の当選を祝う一発!だが、正直なところ田中美絵子も捨てがたい...
第25号:サンスポ曰く「ゲーリッグやディマジオらに肩を並べる記録ずくめの一発」を右中間に放つ!
第26号:51の逆転サヨナラホームランに負けじとばかりに大差の試合でひっそりとソロを放つ
第27号:ヤンキース史上最強スタベンの座獲得を目指し初めて代打でソロを放つ!
第28号:PO決定ソロ!主力が調整休みに入り打席数が増えるため、地獄道からの解放が期待?
第16号:打率は誰にでも共通なので共通でないHRを放ったら、今日はあの人も打っていた...
第17号:阪神社長に見せたソロは、来期の職もこれで安心弾!このぬかりなさを常に発揮してれば...
第18号:森さん見てますか!衆院選落選も噂される後援会長を勇気づける一発を51の頭越しに放つ!
第19号:2ホーマー4打点で就職活動も絶好調!NYY以外からの人気は早くも最高潮に到達か?
第20号:謎の存在ミニゴジラへ贈る一発は、来期の移籍先へと目論む?BOSから
第21号:本日2本目は9点リードの9回にとどめの一発!弱いものには強い本領を久々に発揮
第22号:崖っぷちでの量産体制!日本文理さながらの驚異の追い上げを見せてくれるのか?
第23号:2本打っても一面で扱ってくれるのはサンスポだけになってしまった...
第24号:半月遅れで後援会長の当選を祝う一発!だが、正直なところ田中美絵子も捨てがたい...
第25号:サンスポ曰く「ゲーリッグやディマジオらに肩を並べる記録ずくめの一発」を右中間に放つ!
第26号:51の逆転サヨナラホームランに負けじとばかりに大差の試合でひっそりとソロを放つ
第27号:ヤンキース史上最強スタベンの座獲得を目指し初めて代打でソロを放つ!
第28号:PO決定ソロ!主力が調整休みに入り打席数が増えるため、地獄道からの解放が期待?
368:名無しさん@恐縮です 2009/12/19(土) 23:35:24 5nmrzQ340
378:名無しさん@恐縮です 2009/12/20(日) 00:20:11 nLN0b/Sy0
先発119試合で28本90打点ってかなりのペースだな
140試合出れば35本110打点は余裕で超えるだろ
140試合出れば35本110打点は余裕で超えるだろ
379:名無しさん@恐縮です 2009/12/20(日) 00:24:47 MJXw9J+/0
405:名無しさん@恐縮です 2009/12/20(日) 03:00:55 uF3XMcyx0
まったく、日本のスポーツ新聞の記者はかわいそうだ。
日本は「毎日のように楽しめるプロスポーツ」が「プロ野球」しかないから、
プロ野球のオフシーズンにはこうやって妄想だけで記事をでっちあげて
新聞を売らないといけない。
Jリーグもあるが、毎日試合するわけじゃないから野球の代わりにはならない。
その点、アメリカはいいぞ。1年中、毎日楽しめるスポーツがある。
MLB(ほとんど毎日試合) 4月〜11月
NBA(ほとんど毎日試合) 10月〜6月
NHL(3試合程度/週) 10月〜6月
NFL(1試合/週) 9月〜2月
このように1年中、スポーツが途切れることがない。
しかも各スポーツの最後の1ヶ月くらいはプレーオフで盛り上がりまくり。
これに加えて学生のバスケと学生のアメフトも異常に盛り上がる。
こういう状況だから24時間365日スポーツだけをネタにするESPNみたいなメディアが成り立つし、
ある程度の都市にはローカルチームをひいきにするスポーツ専門のラジオ局がある。
だから向こうの記者は日本の記者のように、妄想でネタを絞り出す必要性が小さい。
こんな12月中旬に、来シーズンに松井が本塁打王のタイトルを狙う!みたいな
「は?いきなり何を言い出すの?」的な無理矢理な記事を書く必要がないし、
読者も読む必要がない。
日本にも「プロ野球」のオフシーズンを埋める毎日楽しめるプロスポーツが
出てくることを祈る。
日本は「毎日のように楽しめるプロスポーツ」が「プロ野球」しかないから、
プロ野球のオフシーズンにはこうやって妄想だけで記事をでっちあげて
新聞を売らないといけない。
Jリーグもあるが、毎日試合するわけじゃないから野球の代わりにはならない。
その点、アメリカはいいぞ。1年中、毎日楽しめるスポーツがある。
MLB(ほとんど毎日試合) 4月〜11月
NBA(ほとんど毎日試合) 10月〜6月
NHL(3試合程度/週) 10月〜6月
NFL(1試合/週) 9月〜2月
このように1年中、スポーツが途切れることがない。
しかも各スポーツの最後の1ヶ月くらいはプレーオフで盛り上がりまくり。
これに加えて学生のバスケと学生のアメフトも異常に盛り上がる。
こういう状況だから24時間365日スポーツだけをネタにするESPNみたいなメディアが成り立つし、
ある程度の都市にはローカルチームをひいきにするスポーツ専門のラジオ局がある。
だから向こうの記者は日本の記者のように、妄想でネタを絞り出す必要性が小さい。
こんな12月中旬に、来シーズンに松井が本塁打王のタイトルを狙う!みたいな
「は?いきなり何を言い出すの?」的な無理矢理な記事を書く必要がないし、
読者も読む必要がない。
日本にも「プロ野球」のオフシーズンを埋める毎日楽しめるプロスポーツが
出てくることを祈る。
426:名無しさん@恐縮です 2009/12/20(日) 06:02:09 va61M+GX0
長谷川「エンゼルスタジアムは打球がよく飛ぶ」
ttp://www.sanspo.com/mlb/news/091217/mla09121711-n1.htm
松井秀喜のエンゼルスタジアム通算成績:
28試合 103打数 28安打 8本塁打 19打点 打率.272 長打率.553 OPS.904
162試合換算:
162安打 46本塁打 110打点
ttp://www.sanspo.com/mlb/news/091217/mla09121711-n1.htm
松井秀喜のエンゼルスタジアム通算成績:
28試合 103打数 28安打 8本塁打 19打点 打率.272 長打率.553 OPS.904
162試合換算:
162安打 46本塁打 110打点
441:名無しさん@恐縮です 2009/12/20(日) 06:27:04 va61M+GX0
>>427
でも本塁打率で言われるよりは「162試合だと何本ペース」のほうが分かりやすい
エンゼルスタジアム(本拠地)
28試合 8本塁打 19打点 打率.272 長打率.553 OPS.904 (162試合換算:46本 110打点)
セーフコフィールド(同地区)
27試合 5本塁打 15打点 打率.312 長打率.541 OPS.903 (162試合換算:30本 90打点)
レンジャース・ボールパーク・イン・アーリントン(同地区)
20試合 4本塁打 14打点 打率.316 長打率.592 OPS1.014 (162試合換算:32本 113打点)
ネットワークアソシエーツ・コロシアム(同地区)
22試合 4本塁打 17打点 打率.306 長打率.529 OPS.897 (162試合換算:29本 125打点)
でも本塁打率で言われるよりは「162試合だと何本ペース」のほうが分かりやすい
エンゼルスタジアム(本拠地)
28試合 8本塁打 19打点 打率.272 長打率.553 OPS.904 (162試合換算:46本 110打点)
セーフコフィールド(同地区)
27試合 5本塁打 15打点 打率.312 長打率.541 OPS.903 (162試合換算:30本 90打点)
レンジャース・ボールパーク・イン・アーリントン(同地区)
20試合 4本塁打 14打点 打率.316 長打率.592 OPS1.014 (162試合換算:32本 113打点)
ネットワークアソシエーツ・コロシアム(同地区)
22試合 4本塁打 17打点 打率.306 長打率.529 OPS.897 (162試合換算:29本 125打点)
430:名無しさん@恐縮です 2009/12/20(日) 06:17:14 YFsXobM/O
けど今年フルで出てたら、HR争いには加わってたんだぜ?
打点王はとれた可能性大だし
打点王はとれた可能性大だし
454:名無しさん@恐縮です 2009/12/20(日) 06:39:29 va61M+GX0
>>448
松井はLAA投手陣が大苦手
対LAA通算
53試合 199打数 48安打 10本塁打 33打点 打率.241 長打率.452 OPS.781
ところがエンゼルス本拠地に限定すると>>426 それだけ球場と相性がいいってこと。
もちろん苦手の投手陣と当たらなくなることもプラス。
松井はLAA投手陣が大苦手
対LAA通算
53試合 199打数 48安打 10本塁打 33打点 打率.241 長打率.452 OPS.781
ところがエンゼルス本拠地に限定すると>>426 それだけ球場と相性がいいってこと。
もちろん苦手の投手陣と当たらなくなることもプラス。
462:名無しさん@恐縮です 2009/12/20(日) 06:46:39 lcKAq5wC0
松井のデータはヤンキースにいた時期のもので意味は無いよ。
やはりマークされるのは、アレックスやジーターなど他の選手だから松井へのマークは甘くなる。
逆にエンゼルスでは打線の厚みが無いので松井がマークされる
やはりマークされるのは、アレックスやジーターなど他の選手だから松井へのマークは甘くなる。
逆にエンゼルスでは打線の厚みが無いので松井がマークされる
473:名無しさん@恐縮です 2009/12/20(日) 06:54:20 lcKAq5wC0
488:名無しさん@恐縮です 2009/12/20(日) 07:08:49 3uw3Fgtz0
16+31+23+8+25+9+28=140
メジャー7年間で140HR 平均20HR
怪我の2年を除いても平均24.6HR
2009年アリーグHRランキング17位
せめて一回でもタイトル争いしてから言おうよ
メジャー7年間で140HR 平均20HR
怪我の2年を除いても平均24.6HR
2009年アリーグHRランキング17位
せめて一回でもタイトル争いしてから言おうよ
524:名無しさん@恐縮です 2009/12/20(日) 07:37:17 jJzo1yI20
松井がいきなりWSMVP獲得したら
すげえとかはなるけど
苦労して苦労して7年目で獲得したのとでは大違いだな
インパクトは今年の方が上
感動も与えたってことになるし
語り継がれる
イチローは9年連続200安打より2004年の262安打の方が語り継がれるでしょう
すげえとかはなるけど
苦労して苦労して7年目で獲得したのとでは大違いだな
インパクトは今年の方が上
感動も与えたってことになるし
語り継がれる
イチローは9年連続200安打より2004年の262安打の方が語り継がれるでしょう
561:名無しさん@恐縮です 2009/12/20(日) 08:03:16 jJzo1yI20
>>556
信頼ならそうだけど
さっきのはインパクトの話っす
連続200安打より262安打の方がインパクトあった
連続200安打といってもギリギリの年もあったから微妙に見えるなあ、打数も多いし
それでも凄いのは凄いけどね
信頼ならそうだけど
さっきのはインパクトの話っす
連続200安打より262安打の方がインパクトあった
連続200安打といってもギリギリの年もあったから微妙に見えるなあ、打数も多いし
それでも凄いのは凄いけどね
542:名無しさん@恐縮です 2009/12/20(日) 07:52:10 zAHMCsmOO
528:名無しさん@恐縮です 2009/12/20(日) 07:39:56 tIEyD6NJ0
メジャー殿堂入りのための通算成績も、NPBのHR王の行方も
松井がメジャーでタイトル狙うこととまーったく関係が無いんだが
松井がメジャーでタイトル狙うこととまーったく関係が無いんだが
539:名無しさん@恐縮です 2009/12/20(日) 07:50:59 TqWuZlLN0
534:名無しさん@恐縮です 2009/12/20(日) 07:47:21 jJzo1yI20
おかわりは福留のせいでメジャーから呼ばれないな
あるとしたらマイナー契約からでしょう
あるとしたらマイナー契約からでしょう
546:名無しさん@恐縮です 2009/12/20(日) 07:54:21 lcKAq5wC0
538:名無しさん@恐縮です 2009/12/20(日) 07:50:07 lcKAq5wC0
松井は本塁打キング無理ってことね
何回きいたか
何回きいたか
548:名無しさん@恐縮です 2009/12/20(日) 07:57:22 lcKAq5wC0
WBCの親書とは、
ヤンキースから試合に出てはいかん!!という親書があると松井側がいった。本にもかかれてるとか。
それを聞きつけたキャッシュマンGMが、それに対して、嘘を言うな!嘘を!とぶちきれてそのようなものはないと断言!
他のヤンキースの主力は、多くが出場。
松井側はいまだにだんまりでそのことには触れていない!!
GMとの溝はそのときにうまれたんだよな
ヤンキースから試合に出てはいかん!!という親書があると松井側がいった。本にもかかれてるとか。
それを聞きつけたキャッシュマンGMが、それに対して、嘘を言うな!嘘を!とぶちきれてそのようなものはないと断言!
他のヤンキースの主力は、多くが出場。
松井側はいまだにだんまりでそのことには触れていない!!
GMとの溝はそのときにうまれたんだよな
571:名無しさん@恐縮です 2009/12/20(日) 08:11:14 1GrjfY1K0
HR王は論外としても
全試合出場って・・・・
丈夫でとりあえずは試合に出るのが当たり前だった頃の松井さん
はもう過去の話なのに
全試合出場って・・・・
丈夫でとりあえずは試合に出るのが当たり前だった頃の松井さん
はもう過去の話なのに
588:名無しさん@恐縮です 2009/12/20(日) 08:28:40 oq2KdDFD0
デイリーの阪神マンセーと基本的には変わらないはずなのに、
松井の記事はなんでこんなに脂っこいの?
松井の記事はなんでこんなに脂っこいの?
616:名無しさん@恐縮です 2009/12/20(日) 08:40:00 rrc75NO8O
松井が甲子園を本拠地と
する阪神だったら
ホームランは30本前後。
金本が40本打った時
清原が松井は30本も打てないと言っていたが
全盛期の松井なら30本は
打てた。
する阪神だったら
ホームランは30本前後。
金本が40本打った時
清原が松井は30本も打てないと言っていたが
全盛期の松井なら30本は
打てた。
620:名無しさん@恐縮です 2009/12/20(日) 08:40:54 Al0Mbxvw0
開幕戦の守備で膝を痛めてシーズンを棒に振る
神様が考えたストーリ
神様が考えたストーリ
643:名無しさん@恐縮です 2009/12/20(日) 08:51:44 j3wy7rz10
30本打った年は多分ドーピングしてたな。今年の後半は、メジャーに来て、一番バッティングが良かったと思う。絶好調のままワールドシリーズに突入した。
来年の松井は相当期待出来る。
来年の松井は相当期待出来る。
649:名無しさん@恐縮です 2009/12/20(日) 08:53:37 mRw29DIe0
つーか、おかわり出してる奴なんなの?
677:名無しさん@恐縮です 2009/12/20(日) 09:18:18 PbUlu5HT0
696:名無しさん@恐縮です 2009/12/20(日) 10:02:03 jJzo1yI20
714:名無しさん@恐縮です 2009/12/20(日) 11:48:38 OrGimjCoP
>ワールドシリーズ6戦3発の数字が示す通り、
これを根拠にシーズン本塁打王を狙えるとか、頭がおかしいとしか思えない。
これを根拠にシーズン本塁打王を狙えるとか、頭がおかしいとしか思えない。
730:名無しさん@恐縮です 2009/12/20(日) 13:52:08 a+oCOtH/0
ゴキヲタが必死に否定しているということは
松井マジでキングあるぞ
松井マジでキングあるぞ