10年バンクーバー五輪代表最終選考会を兼ねたフィギュアスケートの全日本選手権は25日、
大阪・なみはやドームで開幕するが、浅田真央(19=中京大)を指導するタチアナ・タラソワ・
コーチ(62)が帯同しないことが23日までに決まった。
ロシアの若手有望選手も指導しているタラソワ・コーチは、24〜26日のロシア選手権を優先した。
関係者は「(浅田は)当初から来られないものと思って(ザンナ)アシスタントコーチと練習してきた」
と話した。GPファイナルで五輪出場を決め気楽な立場で全日本選手権を迎える青写真だったが、
GPファイナル出場を逃し重圧がかかる状況となっただけにコーチ不在は大きな痛手だ。
浅田は10月27日にロシアから帰国後、中京大で練習を続けている。当初はタラソワ・コーチが
来日して指導する予定だったが、結局1度も来日しておらず、ザンナ・アシスタントコーチと
プログラムの修正を図ってきた。浅田は技術面でも精神面でも不安を抱えたまま五輪切符が
かかる大一番を迎えることになった。
ソース:Sponichi Annex(12/24)
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/12/24/22.html
大阪・なみはやドームで開幕するが、浅田真央(19=中京大)を指導するタチアナ・タラソワ・
コーチ(62)が帯同しないことが23日までに決まった。
ロシアの若手有望選手も指導しているタラソワ・コーチは、24〜26日のロシア選手権を優先した。
関係者は「(浅田は)当初から来られないものと思って(ザンナ)アシスタントコーチと練習してきた」
と話した。GPファイナルで五輪出場を決め気楽な立場で全日本選手権を迎える青写真だったが、
GPファイナル出場を逃し重圧がかかる状況となっただけにコーチ不在は大きな痛手だ。
浅田は10月27日にロシアから帰国後、中京大で練習を続けている。当初はタラソワ・コーチが
来日して指導する予定だったが、結局1度も来日しておらず、ザンナ・アシスタントコーチと
プログラムの修正を図ってきた。浅田は技術面でも精神面でも不安を抱えたまま五輪切符が
かかる大一番を迎えることになった。
ソース:Sponichi Annex(12/24)
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/12/24/22.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【フィギュア】浅田真央ピンチ!代表最終選考会にタラソワ・コーチ不在 技術面でも精神面でも不安を抱えたまま 】
【関連リンク】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(739中) 】
2:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 13:57:44 BgA4u20+O
こんなコーチに金払ってんの?
20:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 14:08:06 IkEOQ2qQO
>>1裸一貫で墜落の顔
http://imgnews.naver.com/image/001/2009/05/15/PYH20_P2.j
http://imgnews.naver.com/image/001/2009/05/15/PYH20_P2.j
http://imgnews.naver.com/image/001/2009/05/15/PYH20_P2.j
http://imgnews.naver.com/image/001/2009/05/15/PYH20_P2.j
http://imgnews.naver.com/image/001/2009/05/15/PYH20_P2.j
http://imgnews.naver.com/image/001/2009/05/15/PYH20_P2.j
http://imgnews.naver.com/image/001/2009/05/15/PYH20_P2.j
http://imgnews.naver.com/image/001/2009/05/15/PYH20_P2.j
http://imgnews.naver.com/image/001/2009/05/15/PYH20_P2.j
http://imgnews.naver.com/image/001/2009/05/15/PYH20_P2.j
http://imgnews.naver.com/image/001/2009/05/15/PYH20_P2.j
http://imgnews.naver.com/image/001/2009/05/15/PYH20_P2.j
http://imgnews.naver.com/image/001/2009/05/15/PYH20_P2.j
http://imgnews.naver.com/image/001/2009/05/15/PYH20_P2.j
http://imgnews.naver.com/image/001/2009/05/15/PYH20_P2.j
http://imgnews.naver.com/image/001/2009/05/15/PYH20_P2.j
27:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 14:16:26 MEq81sVY0
あのコーチはいらないな。精神的支えがほしければ、姉ちゃんをコーチにすれば
いいんじゃないの?浅田はジャンプしてなんぼだから、演技力など捨ててジャンプ
練習だけでいいよ。ジャンプ成功して金もらえなかったらそれでだめならそれまで
だという選手なんだろう。
いいんじゃないの?浅田はジャンプしてなんぼだから、演技力など捨ててジャンプ
練習だけでいいよ。ジャンプ成功して金もらえなかったらそれでだめならそれまで
だという選手なんだろう。
36:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 14:23:13 +3oGlERoO
31:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 14:19:27 OVD2zT+L0
76:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 14:42:10 A9+rWu8DO
誰がコーチしても基礎が出来てないから結果は同じ
81:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 14:44:41 7bo/hOH40
安藤といい浅田といい、何で中京大に行くと劣化するんだろう…不思議だな。
精神的に集中できない環境なのかね。
精神的に集中できない環境なのかね。
95:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 14:54:30 IkEOQ2qQO
もう真央は恥を忍んで安藤にジャンプコーチしてもらいなよ
五輪後な
五輪後な
97:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 14:55:23 Xpgr0BXX0
98:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 14:56:07 LWg1CZpn0
◆ ちなみに4年前、今の浅田と同じ立場の荒川の行動
・〜9月 米コネチカットを拠点に練習。タラソワはスピンでのレベル4を狙い
ビールマンとドーナツをコンビネーションスピンに組み込む。
・10月 一時帰国し東京・ジャパンインターナショナルチャレンジで演技を披露。
新スピンの判定はレベル2。回転数を修正。
翌週アメリカのキャンベル国際に出場、タラソワと演技をチェックしつつ
帰国して野辺山でミニキャンプ。
・11月 北京のグランプリシリーズ中国大会に出場。スピンの判定はレベル3に。
モスクワでタラソワのマンションに泊まり練習。タラソワはチェンジエッジを
スピンに追加することを試みるもうまく行かない。
パリのGPSフランス大会に出場。バックエントランスを入れてレベル4を達成。
・12月 大阪でモロゾフとスパイラルの改良に着手。手放しY字を練習。
東京の全日本選手権に出場。新スパイラルでレベル4を達成。
すぐアメリカに飛んでモロゾフと協議、イナバウアー復活を検討。
その後渡欧し、トリノで練習合宿しながらの年越し。パラベーラでの練習で
フリーの曲目変更を決定。
・〜9月 米コネチカットを拠点に練習。タラソワはスピンでのレベル4を狙い
ビールマンとドーナツをコンビネーションスピンに組み込む。
・10月 一時帰国し東京・ジャパンインターナショナルチャレンジで演技を披露。
新スピンの判定はレベル2。回転数を修正。
翌週アメリカのキャンベル国際に出場、タラソワと演技をチェックしつつ
帰国して野辺山でミニキャンプ。
・11月 北京のグランプリシリーズ中国大会に出場。スピンの判定はレベル3に。
モスクワでタラソワのマンションに泊まり練習。タラソワはチェンジエッジを
スピンに追加することを試みるもうまく行かない。
パリのGPSフランス大会に出場。バックエントランスを入れてレベル4を達成。
・12月 大阪でモロゾフとスパイラルの改良に着手。手放しY字を練習。
東京の全日本選手権に出場。新スパイラルでレベル4を達成。
すぐアメリカに飛んでモロゾフと協議、イナバウアー復活を検討。
その後渡欧し、トリノで練習合宿しながらの年越し。パラベーラでの練習で
フリーの曲目変更を決定。
101:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 14:57:47 LWg1CZpn0
・06年1月 全米選手権のために渡米したモロゾフを追ってアメリカへ。会場近くで
時間をさいてもらい練習。イナバウアー復活とショートの曲目変更を検討。
・2月 アメリカからフランス・グルノーブルにわたり合宿、 ショート曲目変更。
ステップもレベル4を狙えるものに改良。
そして再びトリノ入り。
09月 アメリカ→日本
10月 日本→アメリカ→日本
11月 日本→中国→ロシア→フランス→日本
12月 日本→アメリカ→イタリア
01月 イタリア→アメリカ
02月 アメリカ→フランス→イタリア (確認できる限りで。まだあるかも)
引用した元記事の書き手いわく「一年足らずでパスポートにいったい
いくつの 印を押したのかというハードスケジュール」
必要なものを得るために寸暇を惜しんで世界各地を回り、足りないものを
補い続けていたからこそ、滑り込みでも金メダルに手が届いた。
一方の浅田一派と言えば、怖がって縮こまっていい時の思い出にすがって
貸し切りにしている大学のリンクでコーチもつけずに勝手な独学ジャンプを
延々跳んでいるだけ。…ちゃんとタラソワの元に行けよ。
時間をさいてもらい練習。イナバウアー復活とショートの曲目変更を検討。
・2月 アメリカからフランス・グルノーブルにわたり合宿、 ショート曲目変更。
ステップもレベル4を狙えるものに改良。
そして再びトリノ入り。
09月 アメリカ→日本
10月 日本→アメリカ→日本
11月 日本→中国→ロシア→フランス→日本
12月 日本→アメリカ→イタリア
01月 イタリア→アメリカ
02月 アメリカ→フランス→イタリア (確認できる限りで。まだあるかも)
引用した元記事の書き手いわく「一年足らずでパスポートにいったい
いくつの 印を押したのかというハードスケジュール」
必要なものを得るために寸暇を惜しんで世界各地を回り、足りないものを
補い続けていたからこそ、滑り込みでも金メダルに手が届いた。
一方の浅田一派と言えば、怖がって縮こまっていい時の思い出にすがって
貸し切りにしている大学のリンクでコーチもつけずに勝手な独学ジャンプを
延々跳んでいるだけ。…ちゃんとタラソワの元に行けよ。
120:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 15:28:09 QKAATlWC0
浅田と亀田はアンチが多いな
138:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 16:01:43 e0PUgUrEO
121:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 15:33:16 LWg1CZpn0
グランプリファイナルに出られなくなった途端、浅田真央の狂信的信者たちが
「そもそもファイナルなんて出る必要はなかった。荒川も出ていない」
「荒川はタラソワを首にして金メダルを取った。タラソワなんて無能」などと
言いだして「真央が金メダルを取るいい流れ」なんて言ったりしてる。
でも、そもそも荒川は「タラソワを首にした」んじゃなくて、「スピンと
スパイラルに、今まで使ったことのない新しい技を盛り込みたいので、
実際に技を演じて見せて仕込めるモロゾフコーチに実技指導をしてもらおうと
した」っていうことなんだけどね。
タラソワに気を使っていることもあるんだろうけど、記者会見なんかでも
「タラソワについたまま、モロゾフに技のアドバイスだけしてもらうつもりだった。
もともと仲のいい二人だったから、不可能ではないと思っていた」といつも
語ってる。しかし、相談してみたら二人とも今では一国一城の主で拠点も違うため
二人揃って「一緒にやるのはムリ」という答え。
結局荒川にタラソワが「人生一番の勝負の時なのだから、シズカの望む通りに
しなさい」と言ってくれたので、モロゾフから技を仕入れることを優先した。
インタビューとか著書でも、荒川はタラソワに対して常に絶賛と感謝の言葉を
贈ってる。
昔っから直らないジャンプのインチキぶりから衣裳のダサさまでその時その時の
外国人コーチのせいにするような浅田一家と一緒にするのは無理があり過ぎる。
「そもそもファイナルなんて出る必要はなかった。荒川も出ていない」
「荒川はタラソワを首にして金メダルを取った。タラソワなんて無能」などと
言いだして「真央が金メダルを取るいい流れ」なんて言ったりしてる。
でも、そもそも荒川は「タラソワを首にした」んじゃなくて、「スピンと
スパイラルに、今まで使ったことのない新しい技を盛り込みたいので、
実際に技を演じて見せて仕込めるモロゾフコーチに実技指導をしてもらおうと
した」っていうことなんだけどね。
タラソワに気を使っていることもあるんだろうけど、記者会見なんかでも
「タラソワについたまま、モロゾフに技のアドバイスだけしてもらうつもりだった。
もともと仲のいい二人だったから、不可能ではないと思っていた」といつも
語ってる。しかし、相談してみたら二人とも今では一国一城の主で拠点も違うため
二人揃って「一緒にやるのはムリ」という答え。
結局荒川にタラソワが「人生一番の勝負の時なのだから、シズカの望む通りに
しなさい」と言ってくれたので、モロゾフから技を仕入れることを優先した。
インタビューとか著書でも、荒川はタラソワに対して常に絶賛と感謝の言葉を
贈ってる。
昔っから直らないジャンプのインチキぶりから衣裳のダサさまでその時その時の
外国人コーチのせいにするような浅田一家と一緒にするのは無理があり過ぎる。
122:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 15:35:06 Xbo+a6qS0
215:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 17:18:56 axzVvJzm0
>>121
>グランプリファイナルに出られなくなった途端、浅田真央の狂信的信者たちが
「そもそもファイナルなんて出る必要はなかった。荒川も出ていない」
これよく言ってたよね。
エリック〜ロシアと無茶な強行スケジュールでも「とっと試合終わらせてあとは調整!さすが真央陣営」とか
案の定調子崩しても「GPFなんて意味なし。全日本と五輪までゆっくり調整する方がいい」と言ってたのに
浅田が四大陸出たいといったら「さすが真央!こうこなきゃ!惚れる!」とか訳わからない。
とにかく何が何でも真央マンセーなんだよな。
やっぱり大事な五輪前くらいロシアに行って見てもらった方がいいよ。
>グランプリファイナルに出られなくなった途端、浅田真央の狂信的信者たちが
「そもそもファイナルなんて出る必要はなかった。荒川も出ていない」
これよく言ってたよね。
エリック〜ロシアと無茶な強行スケジュールでも「とっと試合終わらせてあとは調整!さすが真央陣営」とか
案の定調子崩しても「GPFなんて意味なし。全日本と五輪までゆっくり調整する方がいい」と言ってたのに
浅田が四大陸出たいといったら「さすが真央!こうこなきゃ!惚れる!」とか訳わからない。
とにかく何が何でも真央マンセーなんだよな。
やっぱり大事な五輪前くらいロシアに行って見てもらった方がいいよ。
131:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 15:48:44 SopSFEtiO
タラソワなんぞにコーチを頼んだ時点で終わってたんだよ!
134:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 15:54:47 xIQHH/5PO
133:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 15:53:59 Q/dKXX3XO
何で不安要素ばっかりの記事が多いんだろ…
19才の女の子に感動をもらった事もあるのに調子悪い時は頑張って!って言えばいいのに…
19才の女の子に感動をもらった事もあるのに調子悪い時は頑張って!って言えばいいのに…
140:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 16:04:49 xIQHH/5PO
143:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 16:09:02 6IBWd1GY0
ジャンプといえばみどりちゃんなのに
なしてコーチを頼まない?
なしてコーチを頼まない?
154:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 16:18:16 RjIZATa60
141が浅田の技術が盗まれるのが嫌だ、国の思惑がある風にも受け取れるけど、
浅田のスケーティング技術はそれほど大したもんでもないし、
ジャンプはしつこいぐらいの悪い癖がある。
仮に浅田に良い点があったとしてもそれを実践できるかどうかは、あくまで受け手の問題。
例えば柔軟性とかね。
浅田のスケーティング技術はそれほど大したもんでもないし、
ジャンプはしつこいぐらいの悪い癖がある。
仮に浅田に良い点があったとしてもそれを実践できるかどうかは、あくまで受け手の問題。
例えば柔軟性とかね。
177:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 16:29:17 RjIZATa60
>>175
んじゃあんたが常識知らずってことで。
まさか、浅田がそこまでアフォの子だとヤバイもんね。
まぁ、ロシアの著名人をメインコーチとして据えといて、名古屋で自主練ばかり
していて成績不振の事実は変わらん。
んじゃあんたが常識知らずってことで。
まさか、浅田がそこまでアフォの子だとヤバイもんね。
まぁ、ロシアの著名人をメインコーチとして据えといて、名古屋で自主練ばかり
していて成績不振の事実は変わらん。
172:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 16:26:59 JC+QWtmuO
コーチ不在の方がプレッシャーが少ないんじゃねーのか?
182:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 16:34:00 xIQHH/5PO
176:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 16:28:14 gnxsJGzpO
コーチがいない方が気楽なんじゃない?この子。
184:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 16:35:26 Xbo+a6qS0
185:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 16:35:40 o+AffQrN0
五輪でコーチ不在だったのはソルトレイクのクワンだっけ?
198:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 16:51:24 2hj7kaOw0
タラソワから、浅田のコーチしたいって言いだしたんでしょ?
面倒見れないなら、最初から余計なことしなきゃよかったのに。
面倒見れないなら、最初から余計なことしなきゃよかったのに。
205:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 17:00:09 xIQHH/5PO
200:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 16:52:18 tZvGVmKe0
結局3Aだけに頼ってきたのが悪い
3A大会になら出られるけど他は大したことない
そこを磨いてあげようとしたアルトゥニアンを首にして
時代遅れのタラソワについて、結局タラソワに捨てられた
おとなしくソチを目指せ
3A大会になら出られるけど他は大したことない
そこを磨いてあげようとしたアルトゥニアンを首にして
時代遅れのタラソワについて、結局タラソワに捨てられた
おとなしくソチを目指せ
208:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 17:03:56 b/ZP1S4Q0
216:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 17:21:50 xIQHH/5PO
229:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 17:40:44 mbwD0YN30
だからー タラソワはもう終わってる人 旧採点向きの指導者
鐘みたいな暗い曲を浅田に提供したり、難しいだけで本人に全く似合ってない振り付けしたり
もうなんか無駄なことばっかしてる感じ
鐘みたいな暗い曲を浅田に提供したり、難しいだけで本人に全く似合ってない振り付けしたり
もうなんか無駄なことばっかしてる感じ
241:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 17:57:02 mbwD0YN30
236:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 17:52:04 czMvt6jT0
結局のところ浅田の3Aと安藤の4Sどっちの方が精度高いんだろうなあ
モロゾフが安全策とらなければこっちも分かるのに
モロゾフが安全策とらなければこっちも分かるのに
262:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 18:24:10 iOUZXoEb0
なんでそんなに簡単にジャンプを矯正できると思ってるのかわからん。
いままで矯正に成功した選手が何人いるんだよw
いままで矯正に成功した選手が何人いるんだよw
336:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 22:09:59 mkMRqcuE0
>>327
安藤も相当時間かかったよな。昨シーズンは事実上捨てた。それでもワールド3位取ったから、
始めてワールド取った時より、あの3位は意義があると思う。
安藤位の選手でも1年以上はかかるものが、たかが2ヶ月ちょいで浅田が修正できる訳が無い。
しかも、まだジャンプコーチ付けてないんでしょ?今まで何して来たのよ?
練習だけは真面目に取り組む亀田一家の方が遥かにまし。
安藤も相当時間かかったよな。昨シーズンは事実上捨てた。それでもワールド3位取ったから、
始めてワールド取った時より、あの3位は意義があると思う。
安藤位の選手でも1年以上はかかるものが、たかが2ヶ月ちょいで浅田が修正できる訳が無い。
しかも、まだジャンプコーチ付けてないんでしょ?今まで何して来たのよ?
練習だけは真面目に取り組む亀田一家の方が遥かにまし。
280:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 19:01:07 AYy2xLsrO
去年のGPFってタラソワいたっけ?
世界選手権優勝したときもコーチ不在だったし、いない方がよろしいんでわ?w
世界選手権優勝したときもコーチ不在だったし、いない方がよろしいんでわ?w
285:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 19:35:22 xIQHH/5PO
289:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 20:07:13 s8rkBwZE0
つまり、マオタ的思考だと、例えば野球やサッカーで監督が異議やなんやらで
退場になることはあるが、その後試合に勝てた
=監督いないほうが勝てんじゃね?
=監督イラネ、となるのか
素晴らしいな 知能の低さじゃ、お前らが世界トップレベルだ
退場になることはあるが、その後試合に勝てた
=監督いないほうが勝てんじゃね?
=監督イラネ、となるのか
素晴らしいな 知能の低さじゃ、お前らが世界トップレベルだ
292:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 20:17:04 A9+rWu8DO
いや浅田は天才じゃなかったんだよ
ルール改正で今までの自己流が通じなくなっただけ
ルール改正で今までの自己流が通じなくなっただけ
293:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 20:25:58 xIQHH/5PO
>>292
ルール改正に苦労してんのはフィギュアだけじゃないよな。
これまで様々な競技で行われてきた。
特にアジア人(日本人)が優位になるとすぐ改正されたりする。
それでも他の競技者たちはそのルールに適応してやってきた。
またはやってきてる。
何で浅田だけ悲劇のヒロインに仕立て上げてんの?
浅田信者の言い分は、見苦しいんだよ。
ルール改正に苦労してんのはフィギュアだけじゃないよな。
これまで様々な競技で行われてきた。
特にアジア人(日本人)が優位になるとすぐ改正されたりする。
それでも他の競技者たちはそのルールに適応してやってきた。
またはやってきてる。
何で浅田だけ悲劇のヒロインに仕立て上げてんの?
浅田信者の言い分は、見苦しいんだよ。
309:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 21:11:14 47ej7u63O
もともと体悪いしロシア選手も見てるしってんで完全専属は無理ですよ
っていうのを承知で浅田側が契約したんでしょ?
選曲どうこう言ってる奴いるけど数曲の候補の中から真央が自分で選んだんでしょ?
全部自業自得じゃん
っていうのを承知で浅田側が契約したんでしょ?
選曲どうこう言ってる奴いるけど数曲の候補の中から真央が自分で選んだんでしょ?
全部自業自得じゃん
312:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 21:16:37 6HClwCZg0
>>309
選曲にしても、鐘なんてクソ曲候補に挙げること自体タラソワが無能、
真央はまだ歳若いんだから正しく導くのがコーチの仕事なのに
鐘を選んだ真央を教え諭さなかったタラソワや周りの大人が悪い、って意見を
見たことがありますw
もうアフォかとww
選曲にしても、鐘なんてクソ曲候補に挙げること自体タラソワが無能、
真央はまだ歳若いんだから正しく導くのがコーチの仕事なのに
鐘を選んだ真央を教え諭さなかったタラソワや周りの大人が悪い、って意見を
見たことがありますw
もうアフォかとww
322:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 21:54:54 LWg1CZpn0
ところで10月27日付の新聞で、グランプリファイナルが絶望的になった
ロシア杯の記事を載せてるんだけど、その見出しが
「真央コーチ不在/全日本選手権の10・25 タラソワ氏がWブッキング」
もう10月の段階で来日は無理と報じられてるのもさることながら、記事の
リード文でも「タラソワ氏のダブルブッキングが発覚」などと書かれてる。
ところが記事を読むともともとファイナルで五輪出場を確定させる予定で
ロシア選手権を優先することが既定方針で、全日本に行けないというより
「行かない」ことはほぼ確定していたと記されていて、じゃあ「ダブル
ブッキング」でも何でもない。浅田陣営の見込み違いというだけのことだ。
それをダブルブッキングと言い張っていたのは、記者に対して話をしている
「浅田真央の関係者」という人。
なんのことはない、都合の悪いことは全部タラソワの個人的な都合、という
印象操作をするためだけのリークじゃないか。
さらにこの「関係者」はファイナル行きが絶望的な真央の報道について
「不安を煽るような報道をするな」と声を荒げ、公然と報道陣に圧力を
かけていることまで書かれている。まさに亀田史朗。
以後明らかにファイナル行きの見込みがない真央のことを、マスコミは
ずーっと「現在ポイントでトップは浅田」というムリな報道をしてきた。
(そりゃ他の選手は一試合しかしてない中で、浅田一人だけ全日程を
消化しちゃったんだからポイントはトップに決まってる)
こういうことを日常的にやってるとねえ…ちゃんとツケは回ってくる。
ロシア杯の記事を載せてるんだけど、その見出しが
「真央コーチ不在/全日本選手権の10・25 タラソワ氏がWブッキング」
もう10月の段階で来日は無理と報じられてるのもさることながら、記事の
リード文でも「タラソワ氏のダブルブッキングが発覚」などと書かれてる。
ところが記事を読むともともとファイナルで五輪出場を確定させる予定で
ロシア選手権を優先することが既定方針で、全日本に行けないというより
「行かない」ことはほぼ確定していたと記されていて、じゃあ「ダブル
ブッキング」でも何でもない。浅田陣営の見込み違いというだけのことだ。
それをダブルブッキングと言い張っていたのは、記者に対して話をしている
「浅田真央の関係者」という人。
なんのことはない、都合の悪いことは全部タラソワの個人的な都合、という
印象操作をするためだけのリークじゃないか。
さらにこの「関係者」はファイナル行きが絶望的な真央の報道について
「不安を煽るような報道をするな」と声を荒げ、公然と報道陣に圧力を
かけていることまで書かれている。まさに亀田史朗。
以後明らかにファイナル行きの見込みがない真央のことを、マスコミは
ずーっと「現在ポイントでトップは浅田」というムリな報道をしてきた。
(そりゃ他の選手は一試合しかしてない中で、浅田一人だけ全日程を
消化しちゃったんだからポイントはトップに決まってる)
こういうことを日常的にやってるとねえ…ちゃんとツケは回ってくる。
332:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 22:09:03 GorNM1sqO
コーチが全くいない状況で優勝経験もあるから大丈夫でしょ
今もタラソワ氏は振り付けのみで、技術を教えるのは弟子の方だったはずだし
今もタラソワ氏は振り付けのみで、技術を教えるのは弟子の方だったはずだし
338:名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 22:11:58 hzHTr6T50
414:名無しさん@恐縮です 2009/12/25(金) 00:17:53 FqxaltUi0
さっきTVで見たけど、相変わらずボサボサの髪。
少しは身なりを考えたらいいのにね。
少しは身なりを考えたらいいのにね。
423:名無しさん@恐縮です 2009/12/25(金) 00:58:38 QewoaRMh0
残り2枠?とんでもない。やはり八百長で真央が五輪に行くことが決まっています。
マスコミも遠まわしに八百長を報道しだした。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/12/24/0002602177.shtml
フィギュアスケート女子の浅田真央(中京大)が24日、4連覇とバンクーバー
五輪代表内定をかける全日本選手権へ向け、大阪入りした。五輪直前の四大陸
選手権(1月25日開幕、韓国・全州)については「四大陸?出るつもり。いつ
も出ている大会なので。勢いをつけて五輪に行きたい」と出場を明言。五輪代
表に内定すれば、12月から毎月1大会という厳しいローテーションになるが、試合勘を選んだ。
(2009年12月24日)
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20091225k0000m050046000c.html
フィギュア:浅田真央が4大陸選手権出場の意向…報道陣に
フィギュアスケートのバンクーバー五輪女子代表を狙う浅田真央(中京大)が24日、4大陸選手権(来月27〜30日、韓国・全州)に出場する意向を表明した。全日本選手権(25〜27日)の非公開練習で会場入りした際、報道陣に答えた。
出場理由を「毎年(過去2年)出ている大会なので」と説明。グランプリ(GP)ファイナル出場を逃したため、五輪までに試合数をこなしておきたい狙いもあるようだ。4大陸選手権と五輪までの間隔が短いことには「気にならない」と語った。
マスコミも遠まわしに八百長を報道しだした。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/12/24/0002602177.shtml
フィギュアスケート女子の浅田真央(中京大)が24日、4連覇とバンクーバー
五輪代表内定をかける全日本選手権へ向け、大阪入りした。五輪直前の四大陸
選手権(1月25日開幕、韓国・全州)については「四大陸?出るつもり。いつ
も出ている大会なので。勢いをつけて五輪に行きたい」と出場を明言。五輪代
表に内定すれば、12月から毎月1大会という厳しいローテーションになるが、試合勘を選んだ。
(2009年12月24日)
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20091225k0000m050046000c.html
フィギュア:浅田真央が4大陸選手権出場の意向…報道陣に
フィギュアスケートのバンクーバー五輪女子代表を狙う浅田真央(中京大)が24日、4大陸選手権(来月27〜30日、韓国・全州)に出場する意向を表明した。全日本選手権(25〜27日)の非公開練習で会場入りした際、報道陣に答えた。
出場理由を「毎年(過去2年)出ている大会なので」と説明。グランプリ(GP)ファイナル出場を逃したため、五輪までに試合数をこなしておきたい狙いもあるようだ。4大陸選手権と五輪までの間隔が短いことには「気にならない」と語った。
436:名無しさん@恐縮です 2009/12/25(金) 01:40:21 y/CQJJ7U0
451:名無しさん@恐縮です 2009/12/25(金) 02:12:08 CIkZodQkO
タラソワは放任つーか、ほったらかし過ぎだろ
やっぱ日本選手には徹底管理のモロゾフタイプがあってる気がする
やっぱ日本選手には徹底管理のモロゾフタイプがあってる気がする
468:名無しさん@恐縮です 2009/12/25(金) 02:59:11 qZEbNa4I0
どの競技でも女のコーチはたいしたことない
女しかコーチになれない競技はそもそもくそ競技
女しかコーチになれない競技はそもそもくそ競技
472:名無しさん@恐縮です 2009/12/25(金) 03:04:06 ZPS6h7Ps0
545:名無しさん@恐縮です 2009/12/25(金) 08:07:04 I9HNQF/lO
昨日の練習では3Aも決めて絶好調らしい。
代表に内定している安藤は調子のって自爆するから浅田の優勝決まったね。
代表に内定している安藤は調子のって自爆するから浅田の優勝決まったね。
557:名無しさん@恐縮です 2009/12/25(金) 09:07:01 xjio/j380
スキーや水泳にしても、日本が浮上する時にはちゃんと日本に風が
吹いてくるようなルールやジッャジの改訂があるんだよ。日本が
あんまり強くない競技も見ていると、そういう流れや欧米同士の戦い
なんかも見えて面白いよ。
フィギュアなんてもともと欧vs北米の戦いみたいなところがあるし。
そもそもバンクーバーは、4年後にロシアで行われる大会の前の五輪。
四年後は必ず女子シングルも含めて、ロシアに大盤振る舞いが行われる。
(ヘタすりゃ全種目ロシアメダル独占!に近い事態も起きる。浅田が
四年後に勝つなんて絶対にムリ)
だから逆に、今回は北米を中心としたロシア以外の国に大盤振る舞いが
行われる番だろ。現にロシア(ソ連)がずーっと独占してきたアイス
ダンスの金がアメリカに行きそうだし、男子も怪しい。
日本vsその他すべての世界、という視点で全てを見るのは無理だって
ことだよね、当たり前のことなんだけど。
吹いてくるようなルールやジッャジの改訂があるんだよ。日本が
あんまり強くない競技も見ていると、そういう流れや欧米同士の戦い
なんかも見えて面白いよ。
フィギュアなんてもともと欧vs北米の戦いみたいなところがあるし。
そもそもバンクーバーは、4年後にロシアで行われる大会の前の五輪。
四年後は必ず女子シングルも含めて、ロシアに大盤振る舞いが行われる。
(ヘタすりゃ全種目ロシアメダル独占!に近い事態も起きる。浅田が
四年後に勝つなんて絶対にムリ)
だから逆に、今回は北米を中心としたロシア以外の国に大盤振る舞いが
行われる番だろ。現にロシア(ソ連)がずーっと独占してきたアイス
ダンスの金がアメリカに行きそうだし、男子も怪しい。
日本vsその他すべての世界、という視点で全てを見るのは無理だって
ことだよね、当たり前のことなんだけど。
563:名無しさん@恐縮です 2009/12/25(金) 09:19:28 xjio/j380
>>557
いや、それも含めてアリですってことで。
私もいまだにジュシュネイ兄妹の信者ですし。(あいつらはカナダだと
言われるとそれまでなんですが)
普通はロシアは欧州グループなんでしょうけど、とにかく四年後のロシアは
強大になり過ぎ。今までほったらかしてきた女子でさえエレノワ以外に
期待の新星がボコボコ出てきた。アイスダンスなんてほんとに金銀銅独占を
もくろみかねない。だから今回は「北米vsロシアを含む欧州」じゃなくて
「ロシア以外のすべての国」が有利になると思えるのですよ。
ペアの中国、女子の韓国も含めてね。私は女子は北米に無理やりにでも
金をやるかと思ってましたが、それこそアイスダンスと男子の動向いかんで
分からないと思えてきました。
(でも初日のショートでは必ずロシェットかアメリカ勢が1位取りますよ)
タラソワは4年後に向けて大忙しの時期でしょう。身体を大切にしてほしいものです。
いや、それも含めてアリですってことで。
私もいまだにジュシュネイ兄妹の信者ですし。(あいつらはカナダだと
言われるとそれまでなんですが)
普通はロシアは欧州グループなんでしょうけど、とにかく四年後のロシアは
強大になり過ぎ。今までほったらかしてきた女子でさえエレノワ以外に
期待の新星がボコボコ出てきた。アイスダンスなんてほんとに金銀銅独占を
もくろみかねない。だから今回は「北米vsロシアを含む欧州」じゃなくて
「ロシア以外のすべての国」が有利になると思えるのですよ。
ペアの中国、女子の韓国も含めてね。私は女子は北米に無理やりにでも
金をやるかと思ってましたが、それこそアイスダンスと男子の動向いかんで
分からないと思えてきました。
(でも初日のショートでは必ずロシェットかアメリカ勢が1位取りますよ)
タラソワは4年後に向けて大忙しの時期でしょう。身体を大切にしてほしいものです。
592:名無しさん@恐縮です 2009/12/25(金) 11:20:13 fojuW2ySO
周りに言わせるという狡賢いやり方をしてるが、言い訳の酷さは
浅田真央がダントツだろ。
浅田真央がダントツだろ。
622:名無しさん@恐縮です 2009/12/25(金) 13:22:39 cO5dFfGn0
>>616
こないだレオノワがベソかきながらも観客やカメラに笑顔作ってたのには不覚にも萌えたw
キスクラの選手の動向なんて最近まであまり気にしてなかったけど、注目しだしたらかなり面白いね。
確かにあそこでの態度で選手の人間性や器の大きさ、個性が出る気がする。
てか、あそこでブスっとしてたり行儀悪いとコーチに怒られたりするなんて真央が叩かれるまで知らんかった。
こないだレオノワがベソかきながらも観客やカメラに笑顔作ってたのには不覚にも萌えたw
キスクラの選手の動向なんて最近まであまり気にしてなかったけど、注目しだしたらかなり面白いね。
確かにあそこでの態度で選手の人間性や器の大きさ、個性が出る気がする。
てか、あそこでブスっとしてたり行儀悪いとコーチに怒られたりするなんて真央が叩かれるまで知らんかった。
676:名無しさん@恐縮です 2009/12/25(金) 15:26:43 roecTD2p0
http://in.reuters.com/article/worldOfSport/idINIndia-44242520091125
ISU会長「フィギュア標準は進化してるが、スター輩出は困難。理由はダブル
アクセルしか飛ばない、ビッグネームが居るから。」
キムへ皮肉wwwwキモーターの偶像詐欺ヨナ、2A連発で人気がないwww
ISU会長「フィギュア標準は進化してるが、スター輩出は困難。理由はダブル
アクセルしか飛ばない、ビッグネームが居るから。」
キムへ皮肉wwwwキモーターの偶像詐欺ヨナ、2A連発で人気がないwww
695:名無しさん@恐縮です 2009/12/25(金) 16:37:41 sunZcs4xO
703:名無しさん@恐縮です 2009/12/25(金) 19:49:48 jtk0SyMl0
浅田の場合は出場すれば代表決定
テストで名前だけ書けば合格みたいなもん
テストで名前だけ書けば合格みたいなもん
709:名無しさん@恐縮です 2009/12/25(金) 20:30:39 5Ah/X1nk0
>>706
だから、書いたようにその後全日本をキャンセルするとおじゃんになるの、安藤も。
なら、GPSグダグダ+GPFでなかった、全日本だけとりあえずでて五輪出場権一発ゲット
出来る真央のほうが安藤なんかよりよっぽど効率いいでしょ?
だから、書いたようにその後全日本をキャンセルするとおじゃんになるの、安藤も。
なら、GPSグダグダ+GPFでなかった、全日本だけとりあえずでて五輪出場権一発ゲット
出来る真央のほうが安藤なんかよりよっぽど効率いいでしょ?
715:名無しさん@恐縮です 2009/12/25(金) 21:30:36 MZLm7qa2O
722:名無しさん@恐縮です 2009/12/25(金) 23:12:23 rmhxGUZy0
当日コーチいてもいなくてもフィギュアの場合あんま関係ないんじゃないの?