エスパニョールの日本代表MF中村俊輔(31)が2018、22年のサッカーW杯招致大使に
正式就任することが26日、明らかになった。日本サッカー界の海外向けの顔役に任命された知名度抜群の司令塔が、
今後は世界中でPR活動を展開予定。初のW杯単独開催への切り札となる。
日本最高のファンタジスタがサッカー人気の沸騰と景気回復の起爆剤に期待されるW杯招致活動の主役に任命された。
関係者によると、俊輔は26日までに18、22年W杯日本招致委員会から招致大使就任の正式オファーを受けており、
受諾する方針を固めている。
招致大使の任期はFIFA理事会で開催地の最終決定の行われる来年12月までとなる見込み。
日本開催の広告塔として世界中でPR活動を展開することになる。
「W杯が日本で単独開催されるということはサッカー界だけでなく、日本のスポーツ文化にとっても素晴らしいこと」。
この日、横浜市内で「ポカリスエット、みんなの全力応援キャンペーン!」の子供サッカー教室で
先生役を務めた一時帰国中の司令塔は、招致活動に積極的な姿勢を打ち出した。
招致委員長を兼任する日本サッカー協会の犬飼基昭会長はすでにホスト国に立候補しており、
8日には政府がW杯招致を積極的に支援することを閣議決定している。
セルティック時代に2年連続で欧州CL16強進出を果たすなど、世界最高の舞台で活躍し、
国内外で絶大な知名度を誇る俊輔の存在は日本開催に向けて追い風となる。
W杯招致のライバル、英国はMFデービッド・ベッカムとファビオ・カペッロ監督が大使。
ベルギーとの共催を目指すオランダは伝説的名手ヨハン・クライフ氏、
ロシアはウラジミール・プーチン首相と超ビッグネームがそろう中、俊輔大使がホスト国ジャパンを全世界に売り出す。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20091227-OHT1T00029.htm
正式就任することが26日、明らかになった。日本サッカー界の海外向けの顔役に任命された知名度抜群の司令塔が、
今後は世界中でPR活動を展開予定。初のW杯単独開催への切り札となる。
日本最高のファンタジスタがサッカー人気の沸騰と景気回復の起爆剤に期待されるW杯招致活動の主役に任命された。
関係者によると、俊輔は26日までに18、22年W杯日本招致委員会から招致大使就任の正式オファーを受けており、
受諾する方針を固めている。
招致大使の任期はFIFA理事会で開催地の最終決定の行われる来年12月までとなる見込み。
日本開催の広告塔として世界中でPR活動を展開することになる。
「W杯が日本で単独開催されるということはサッカー界だけでなく、日本のスポーツ文化にとっても素晴らしいこと」。
この日、横浜市内で「ポカリスエット、みんなの全力応援キャンペーン!」の子供サッカー教室で
先生役を務めた一時帰国中の司令塔は、招致活動に積極的な姿勢を打ち出した。
招致委員長を兼任する日本サッカー協会の犬飼基昭会長はすでにホスト国に立候補しており、
8日には政府がW杯招致を積極的に支援することを閣議決定している。
セルティック時代に2年連続で欧州CL16強進出を果たすなど、世界最高の舞台で活躍し、
国内外で絶大な知名度を誇る俊輔の存在は日本開催に向けて追い風となる。
W杯招致のライバル、英国はMFデービッド・ベッカムとファビオ・カペッロ監督が大使。
ベルギーとの共催を目指すオランダは伝説的名手ヨハン・クライフ氏、
ロシアはウラジミール・プーチン首相と超ビッグネームがそろう中、俊輔大使がホスト国ジャパンを全世界に売り出す。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20091227-OHT1T00029.htm
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】中村俊輔で呼ぶ!18、22年W杯招致大使就任オファーを快諾 国内外での絶大な知名度は追い風に 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 俊輔で呼ぶ18、22年W杯!招致大使就任オファーを快諾 】
Yahoo!ニュース 【 18・22年W杯招致説明会 日本、地味にPR 】
Yahoo!ニュース 【 サッカーW杯招致 大物ずらり…日本に「顔」なし 】
Yahoo!ニュース 【 サッカーW杯を再び日本で! アトムが日本招致特別広報大使に就任 】
Yahoo!ニュース 【 2018、22年W杯日本招致委員会が設立 特別広報大使に「アトム」 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 98(971中) 】
47:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 07:24:14 6HfkiHMB0
スポンサーの力って本当に凄いんだな
これじゃあ岡田も来年のW杯で中村外せないだろ
2018、22年のサッカーW杯招致大使だもんな!
これじゃあ岡田も来年のW杯で中村外せないだろ
2018、22年のサッカーW杯招致大使だもんな!
57:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 07:38:28 utxCzDNP0
世界的な知名度だと中村>中田だからな
中田の方が凄いと思ってるのは日本人ぐらい
中田は名門クラブの主力でもないし、
CLで名をはせたこともない
中田は日本だから有名な選手という程度
中田の方が凄いと思ってるのは日本人ぐらい
中田は名門クラブの主力でもないし、
CLで名をはせたこともない
中田は日本だから有名な選手という程度
82:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 08:02:18 9YpjD4Ag0
>>57
マジレスすると
欧州圏に限れば知名度最高クラスの日本人スポーツ選手といえば
バイクレーサー(特にイタリア・スペイン等南欧で)
加藤大治郎(故人)、芳賀紀行、阿部典史、原田哲也ほか
スキー選手(特に北欧や中欧で)
萩原兄弟、原田、船木ほか
柔道選手(フランスやオランダを中心とした西欧で)
柔さんほか
などで、ナカータさんは彼らより1ランク下の知名度って感じ。
もちろんサッカー関係ではダントツだけど。
招致大使なんて別にサッカー人でなくてもよい気がするわ。
マジレスすると
欧州圏に限れば知名度最高クラスの日本人スポーツ選手といえば
バイクレーサー(特にイタリア・スペイン等南欧で)
加藤大治郎(故人)、芳賀紀行、阿部典史、原田哲也ほか
スキー選手(特に北欧や中欧で)
萩原兄弟、原田、船木ほか
柔道選手(フランスやオランダを中心とした西欧で)
柔さんほか
などで、ナカータさんは彼らより1ランク下の知名度って感じ。
もちろんサッカー関係ではダントツだけど。
招致大使なんて別にサッカー人でなくてもよい気がするわ。
73:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 07:45:27 gFAXODES0
850 名前:r[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 16:30:00 ID:0b2rCBjs0
FW
アドリアーノ(ブラジル代表)
バティストゥータ(アルゼンチン代表)
MF
トッティ(イタリア代表)
中田(日本代表)
ザネッティ(イタリア代表)
エメルソン(ブラジル代表)
DF
アウダイール(ブラジル代表)
カンナバーロ(イタリア代表)
カフー(ブラジル代表)
マテラッツィ(イタリア代表)
GK
フレイ(フランス代表)
監督カペッロ
控え
モンテッラ(イタリア代表)、ジラルディーノ(イタリア代表)
カンデラ(フランス代表)、ムトゥ(ルーマニア代表)
デルヴェッキオ(イタリア代表)、アスンソン(ブラジル代表)
サムエル(アルゼンチン代表)、ボネーラ(イタリア代表)
アルメイダ(アルゼンチン代表)、ミクー(フランス代表)等
元チームメイトでこんな面子になるのは日本では中田だけ・・・
次元が違う・・
FW
アドリアーノ(ブラジル代表)
バティストゥータ(アルゼンチン代表)
MF
トッティ(イタリア代表)
中田(日本代表)
ザネッティ(イタリア代表)
エメルソン(ブラジル代表)
DF
アウダイール(ブラジル代表)
カンナバーロ(イタリア代表)
カフー(ブラジル代表)
マテラッツィ(イタリア代表)
GK
フレイ(フランス代表)
監督カペッロ
控え
モンテッラ(イタリア代表)、ジラルディーノ(イタリア代表)
カンデラ(フランス代表)、ムトゥ(ルーマニア代表)
デルヴェッキオ(イタリア代表)、アスンソン(ブラジル代表)
サムエル(アルゼンチン代表)、ボネーラ(イタリア代表)
アルメイダ(アルゼンチン代表)、ミクー(フランス代表)等
元チームメイトでこんな面子になるのは日本では中田だけ・・・
次元が違う・・
84:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 08:03:11 TeyXF/2b0
まぁ、社交的で英語ペラペラの俊輔は適任かもね。
世界的な知名度もあるしこの人選は文句いわ。
世界的な知名度もあるしこの人選は文句いわ。
193:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 09:01:40 bz40/psa0
>>84
俺セルティック在住だけど、
スコットランド人の友達がグラスゴーのイタリアンレストランで働いてて
たまに俊輔がきてたらしいんだけど、英語で話してるの見たことないって。
それどころか、会計の時にウェイターにクレジットカード渡すのに、
すぐ隣にいるウェイターには渡さないでマネージャーみたいな日本人に渡して、
その人がウェイターに渡すもんだから、「なんかナカってヘンな奴だな」って思われてるよ。
俺セルティック在住だけど、
スコットランド人の友達がグラスゴーのイタリアンレストランで働いてて
たまに俊輔がきてたらしいんだけど、英語で話してるの見たことないって。
それどころか、会計の時にウェイターにクレジットカード渡すのに、
すぐ隣にいるウェイターには渡さないでマネージャーみたいな日本人に渡して、
その人がウェイターに渡すもんだから、「なんかナカってヘンな奴だな」って思われてるよ。
87:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 08:04:30 G4JZaFH20
俊輔みたいな暗い奴には向いてない…
いまでも海外で日本人選手といえば「中田」
アフリカの子供でもしってるからな
いまでも海外で日本人選手といえば「中田」
アフリカの子供でもしってるからな
108:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 08:18:10 pd7gyHZq0
>>103
おいおい
ガラタサライをUEFAカップに優勝に導いたハカンシュクルもパルマではベンチだぞ
セルティックにそんな価値があるなら
どうして3流選手しか在籍してないんだよ
そんなに立派なクラブならみんな喜んで移籍してくるはずだろ
おいおい
ガラタサライをUEFAカップに優勝に導いたハカンシュクルもパルマではベンチだぞ
セルティックにそんな価値があるなら
どうして3流選手しか在籍してないんだよ
そんなに立派なクラブならみんな喜んで移籍してくるはずだろ
121:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 08:21:45 pd7gyHZq0
120:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 08:21:29 9YpjD4Ag0
確かにセルティックは2ちゃんにて俊輔がらみで馬鹿にする奴は多いが
紛れも無い名門だよなあ〜。
アイルアンド系移民がいる地域には必ずファンクラブあるし。
ライバルのレンジャースだって英国全土にファンがいるし。
でもあのキャラ(俊輔)で招致大使って務まるんだろか?
柔さんってフランスでの知名度そんな低い?俺の知人のイギリス人は知ってたけど。
アグリーガールだねと言われたw
紛れも無い名門だよなあ〜。
アイルアンド系移民がいる地域には必ずファンクラブあるし。
ライバルのレンジャースだって英国全土にファンがいるし。
でもあのキャラ(俊輔)で招致大使って務まるんだろか?
柔さんってフランスでの知名度そんな低い?俺の知人のイギリス人は知ってたけど。
アグリーガールだねと言われたw
124:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 08:23:20 utxCzDNP0
148:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 08:42:16 UtPySxxsO
あれだけクソクソ言われたトルシエが一番いい監督だったなんてと
2000年ぐらいの日本国民に伝えたい
2000年ぐらいの日本国民に伝えたい
170:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 08:53:20 mV/unLB2O
サカブタ「世界は中村俊に敬意を払っている(キリッ」
181: 2009/12/27(日) 08:58:03 Cu+rMjOx0
>>74と同じことを言ってて唖然とした
187: 2009/12/27(日) 09:00:04 Cu+rMjOx0
190:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 09:00:39 6HfkiHMB0
中村はイタリア語と英語の日常会話くらいはできるはずだよな
数年ずつその国のクラブにいたんだから当たり前だが
W杯招致大使やるってんなら
今いるスペインの言葉もマスターしといたほうがいいだろう
サッカー界ではメジャーな言語だし
数年ずつその国のクラブにいたんだから当たり前だが
W杯招致大使やるってんなら
今いるスペインの言葉もマスターしといたほうがいいだろう
サッカー界ではメジャーな言語だし
217:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 09:10:42 bz40/psa0
まあナカはセルティックのレジェンドと言えるかもしれないし、
ファンには愛されてた選手であることは間違いない。
でも知名度はやっぱ中田だよな。
イタリア人はほぼ全員中田のこと知ってるけど、
ナカのイタリア時代のこと知っている人はかなり少ないし。
ファンには愛されてた選手であることは間違いない。
でも知名度はやっぱ中田だよな。
イタリア人はほぼ全員中田のこと知ってるけど、
ナカのイタリア時代のこと知っている人はかなり少ないし。
234:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 09:16:56 MsNDEcXx0
>>217
ほぼ全員アホか?
日本でジーコは有名何故か?
それは現役後、監督として戻ったから
だ
もともとじょッ人なんか忘れ去られる運命
中田は?
ただの一選手で終わり、キャリアも長くない
もともとじょッ人なんか忘れ去られる運命
だから全員が知ってるとか、妄言だよ
野球のラミレスとかローズとか日本人ならみんな知ってるのかお前の理屈?
ほぼ全員アホか?
日本でジーコは有名何故か?
それは現役後、監督として戻ったから
だ
もともとじょッ人なんか忘れ去られる運命
中田は?
ただの一選手で終わり、キャリアも長くない
もともとじょッ人なんか忘れ去られる運命
だから全員が知ってるとか、妄言だよ
野球のラミレスとかローズとか日本人ならみんな知ってるのかお前の理屈?
283:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 09:38:59 9YpjD4Ag0
別にサッカー人にこだわる必要なんて全く無いと思うんだけどな俺は。
イチローは冗談だけどさ。
俺が考える誰もが納得する招致大使候補を一人上げるすれば小沢征爾。
どうよ?この人なら文句ないっしょ?
イチローは冗談だけどさ。
俺が考える誰もが納得する招致大使候補を一人上げるすれば小沢征爾。
どうよ?この人なら文句ないっしょ?
296:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 09:42:55 pd7gyHZq0
341:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 10:03:37 bz40/psa0
>>330
気をつけてほしいのは、別にナカが完全に英語話せない、ってわけじゃないことね。
そんなことは知り合いでもなんでもないからわかりません。
ただ>>193の話を聞いたときに、まったく話せないor話せたにしても相当ヘタ、
そしてカードの渡し方から察するに、あまり社交的な人間じゃない感じがしただけ。
まあナカぐらいになると取り巻きが全部やってくれるから、
現地の言葉を話さなくてもいいんだろうけどね。
気をつけてほしいのは、別にナカが完全に英語話せない、ってわけじゃないことね。
そんなことは知り合いでもなんでもないからわかりません。
ただ>>193の話を聞いたときに、まったく話せないor話せたにしても相当ヘタ、
そしてカードの渡し方から察するに、あまり社交的な人間じゃない感じがしただけ。
まあナカぐらいになると取り巻きが全部やってくれるから、
現地の言葉を話さなくてもいいんだろうけどね。
349:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 10:08:51 S2w0hmmrO
中田英寿のセリエAでの試合のテレビ視聴者は日本人が大半なんだな。
対して、中村俊輔のセルティックでのテレビ視聴者は日本人が少数派でしかない。
セルティックは世界中に散らばったカソリックのアイリッシュ、スコッチ移民のシンボル的存在でサッカークラブの枠を超えてるからね、世界中にファンがいる世界有数の人気クラブ、米国のNBAにも参加してるしさ。
知名度で言えば、セルティックのエース>>>>>>>>>>>ローマの控え。
中村俊輔の知名度は中田英寿のそれとは比べものにならない位高いよ。
ただ、日本では、目玉焼事務所の印象操作によって、あたかも中田が中村みたいなスターだと勘違いさせられてるだけだ。
対して、中村俊輔のセルティックでのテレビ視聴者は日本人が少数派でしかない。
セルティックは世界中に散らばったカソリックのアイリッシュ、スコッチ移民のシンボル的存在でサッカークラブの枠を超えてるからね、世界中にファンがいる世界有数の人気クラブ、米国のNBAにも参加してるしさ。
知名度で言えば、セルティックのエース>>>>>>>>>>>ローマの控え。
中村俊輔の知名度は中田英寿のそれとは比べものにならない位高いよ。
ただ、日本では、目玉焼事務所の印象操作によって、あたかも中田が中村みたいなスターだと勘違いさせられてるだけだ。
356:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 10:12:49 pd7gyHZq0
>>349
今はどうか知らないが当時のセリエAは世界中で放送されてたぞ
クロアチア在住の人のブログによると
サッカー雑誌の付録には中田のポスターが入っていたらしい
セルティックの選手なんてローマやパルマではベンチにも入れません
今はどうか知らないが当時のセリエAは世界中で放送されてたぞ
クロアチア在住の人のブログによると
サッカー雑誌の付録には中田のポスターが入っていたらしい
セルティックの選手なんてローマやパルマではベンチにも入れません
372: 2009/12/27(日) 10:19:55 Cu+rMjOx0
>>356
中田がペルージャに行ったシーズンの開幕戦、ユベントスVSペルージャの試合は
少なくともイギリスでは放送された
そしてそのTVで、その日行われた何試合かのMOMに中田が選ばれたと言う記事を
当時読んだ
中田がペルージャに行ったシーズンの開幕戦、ユベントスVSペルージャの試合は
少なくともイギリスでは放送された
そしてそのTVで、その日行われた何試合かのMOMに中田が選ばれたと言う記事を
当時読んだ
374:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 10:20:58 /KkoEDDF0
中村と聞いて日本人はガッカリしているのが現実
これじゃ国内盛り上がらんし、大使としては失格
中田がカペッロやジダン、フィーゴ、ベッカムなどと談笑してるところは想像できるが、
中村は誰と政治的に関われるのかが疑問だ
これじゃ国内盛り上がらんし、大使としては失格
中田がカペッロやジダン、フィーゴ、ベッカムなどと談笑してるところは想像できるが、
中村は誰と政治的に関われるのかが疑問だ
396:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 10:31:42 9YpjD4Ag0
378:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 10:24:08 l8fPCzQWO
386:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 10:27:37 l8fPCzQWO
401:U-名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 10:34:21 znMoxEyf0
ふざけるな、サッカー協会。スペインで干されている語学能力社交性ゼロの
俊輔に招致大使とはどこの馬鹿が考え付いたんだ。
普通は中田ヒデだろ。海外での知名度や活躍度に雲泥の差があるぞ。
俊輔に招致大使とはどこの馬鹿が考え付いたんだ。
普通は中田ヒデだろ。海外での知名度や活躍度に雲泥の差があるぞ。
425:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 10:50:44 U1s3hqdU0
翼君や、Naruto、ワンピース、ブリーチでいいっていうの
あんなキモイ顔のスタベンなんていらん
あんなキモイ顔のスタベンなんていらん
427:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 10:56:04 NmXiMi6yO
466:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 11:45:38 Om41kivl0
476:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 11:59:01 BH0GCW1+P
(日本人のなかでは)世界的な知名度がある・・・・
ってだけで、W杯誘致に影響力のあるような人間ではないよね・・・・・・・・・・・w
せめてCLで優勝争いに加わるチームのレギュラーじゃないと、今の時代説得力がないわ。
ってだけで、W杯誘致に影響力のあるような人間ではないよね・・・・・・・・・・・w
せめてCLで優勝争いに加わるチームのレギュラーじゃないと、今の時代説得力がないわ。
488:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 12:14:42 NmXiMi6yO
509:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 12:54:24 XpOTP9e50
中田信者が青筋立てて怒ってることだけは
よーくわかったスレだな
よーくわかったスレだな
517:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 13:01:32 2O5nrJs4O
>>509
信者じゃねーよ
普通にサッカー見てきた奴なら中田が代表を牽引し
カズから引き継いだサッカー人気を支えてきたのが普通に判ってるってだけ
代表に絡む協会の判断がどれもこれもろくでもないもんだから怒ってるんだ
信者じゃねーよ
普通にサッカー見てきた奴なら中田が代表を牽引し
カズから引き継いだサッカー人気を支えてきたのが普通に判ってるってだけ
代表に絡む協会の判断がどれもこれもろくでもないもんだから怒ってるんだ
524:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 13:08:10 XpOTP9e50
518:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 13:03:42 OZTKc/zn0
514:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 12:57:50 zxfguxbQO
528:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 13:17:43 XpOTP9e50
事務所関係の皆さん
ご苦労様です……
でもさー「中田にしろよ!」なんて騒いでる
「普通の」サッカーファンなんていると思う?
「普通の」サッカーファンは
来年のW杯のことで頭がいっぱいじゃねーのかしら
今この時期にここで「中田!」と騒いでるところが
すでに「普通」じゃないっての
じゃあね
ご苦労様です……
でもさー「中田にしろよ!」なんて騒いでる
「普通の」サッカーファンなんていると思う?
「普通の」サッカーファンは
来年のW杯のことで頭がいっぱいじゃねーのかしら
今この時期にここで「中田!」と騒いでるところが
すでに「普通」じゃないっての
じゃあね
582:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 14:42:48 2O5nrJs4O
>>528
事務所関係とかどんだけ2ちゃん脳?w
「普通の人間」が朝から晩まで来年のW杯のことなんて考えてるかよw
このスレぱっと開いて中村より中田の方が良いだろ?って考えるのが極めて「普通」の反応なんだよ
それだけ中村が「普通のサッカーファン」から嫌われてるのをあっちの信者もそっちの信者も少しは自覚しろよ
事務所関係とかどんだけ2ちゃん脳?w
「普通の人間」が朝から晩まで来年のW杯のことなんて考えてるかよw
このスレぱっと開いて中村より中田の方が良いだろ?って考えるのが極めて「普通」の反応なんだよ
それだけ中村が「普通のサッカーファン」から嫌われてるのをあっちの信者もそっちの信者も少しは自覚しろよ
603:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 15:09:57 XpOTP9e50
>>582
だーかーらー
そんなに青筋立てて怒りなさんなw
あなたがミスター「普通」なのはよくわかったからさ
あのね
数年先の招致大使wの話なんて
誰がなろうが正直どーでもいいわけ
このスレに書き込んでるの
アンチ茸と中田さん信者&関係者だけだから
あなたが「茸より中田さんだよ!」と思うなら
こんなとこでカリカリ怒ってないで
しかるべきところに訴えなさいってば
じゃあね
だーかーらー
そんなに青筋立てて怒りなさんなw
あなたがミスター「普通」なのはよくわかったからさ
あのね
数年先の招致大使wの話なんて
誰がなろうが正直どーでもいいわけ
このスレに書き込んでるの
アンチ茸と中田さん信者&関係者だけだから
あなたが「茸より中田さんだよ!」と思うなら
こんなとこでカリカリ怒ってないで
しかるべきところに訴えなさいってば
じゃあね
533:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 13:28:07 9CwJLkL60
>W杯招致のライバル、英国はMFデービッド・ベッカムとファビオ・カペッロ監督が大使。
>ベルギーとの共催を目指すオランダは伝説的名手ヨハン・クライフ氏、
>ロシアはウラジミール・プーチン首相と超ビッグネームがそろう中、俊輔大使がホスト国ジャパンを全世界に売り出す。
どう考えても招致合戦に勝つ気ないだろwww
こんなんだったら小泉元首相にお願いしたほうがまだ知名度とインパクトがあるw
>ベルギーとの共催を目指すオランダは伝説的名手ヨハン・クライフ氏、
>ロシアはウラジミール・プーチン首相と超ビッグネームがそろう中、俊輔大使がホスト国ジャパンを全世界に売り出す。
どう考えても招致合戦に勝つ気ないだろwww
こんなんだったら小泉元首相にお願いしたほうがまだ知名度とインパクトがあるw
721:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 20:11:03 hqxM8dnQ0
中田信者に言わせると
中田はネドベドクラスらしいw
しかも大久保がガスコインレベルだとさ
無知も甚だしいな
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1255945025/
541 名前:3[] 投稿日:2009/12/27(日) 20:00:50 ID:4uu+ze4P0
>>540
お前が単に無知で常識を知らないだけだろ
大久保の実力はガスコインクラス、ヒデの実力はネドヴェドクラス
中村俊輔の実力はギリシャ代表のツァルタスと同レベル
中田はネドベドクラスらしいw
しかも大久保がガスコインレベルだとさ
無知も甚だしいな
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1255945025/
541 名前:3[] 投稿日:2009/12/27(日) 20:00:50 ID:4uu+ze4P0
>>540
お前が単に無知で常識を知らないだけだろ
大久保の実力はガスコインクラス、ヒデの実力はネドヴェドクラス
中村俊輔の実力はギリシャ代表のツァルタスと同レベル
552:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 14:02:51 s4R4fJg5O
真面目に
大空翼でいいだろ
アニメキャラという事で
話題にもなるし。
これは他国には出来ない日本の強み。
勿論、翼の知名度あるからこそだけど。
翼こそ、日本サッカー協会が掲げる
「DREAM」=夢
と合致する。
日本開催 = 夢を与える
中村俊輔の場合
「MONEY」=金
日本開催 = 金を与える
どっちが良い???
大空翼でいいだろ
アニメキャラという事で
話題にもなるし。
これは他国には出来ない日本の強み。
勿論、翼の知名度あるからこそだけど。
翼こそ、日本サッカー協会が掲げる
「DREAM」=夢
と合致する。
日本開催 = 夢を与える
中村俊輔の場合
「MONEY」=金
日本開催 = 金を与える
どっちが良い???
597:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 15:03:20 tWosZ/ds0
605:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 15:11:41 rPPb2XemO
サッカーってほんとにこいつしかいないんだなw
茸なんて野球ではマー君レベルだよ
茸なんて野球ではマー君レベルだよ
612:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 15:16:20 QdLs472K0
619:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 15:25:28 rBYqrqpi0
俊輔が貰ったスコットランドPFA年間最優秀選手賞の歴代受賞者一覧ね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89PFA%E5%B9%B4%E9%96%93%E6%9C%80%E5%84%AA%E7%A7%80%E9%81%B8%E6%89%8B%E8%B3%9E
知ってる選手何人いるかな?
ラーションみたいな英国圏外の選手は知ってる選手ぼちぼちいると思うけど。
英国圏の選手は国際的には無名に近いかな?
例えば1992年のアリー・マッコイストなんかはスコットリーグで得点取りまくって
イングランドリーグに鳴り物入りで参戦したものの泣かず飛ばずだった。
俊輔が受賞する前年(2006)のショーン・マロニーも鳴り物入りでアストン・ヴィラに入団したが
僅か1年でトンボ帰り。
スコットランド人受賞者はそんな人だらけ。
1987年のマクレア位しか国外成功者見当たらないね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89PFA%E5%B9%B4%E9%96%93%E6%9C%80%E5%84%AA%E7%A7%80%E9%81%B8%E6%89%8B%E8%B3%9E
知ってる選手何人いるかな?
ラーションみたいな英国圏外の選手は知ってる選手ぼちぼちいると思うけど。
英国圏の選手は国際的には無名に近いかな?
例えば1992年のアリー・マッコイストなんかはスコットリーグで得点取りまくって
イングランドリーグに鳴り物入りで参戦したものの泣かず飛ばずだった。
俊輔が受賞する前年(2006)のショーン・マロニーも鳴り物入りでアストン・ヴィラに入団したが
僅か1年でトンボ帰り。
スコットランド人受賞者はそんな人だらけ。
1987年のマクレア位しか国外成功者見当たらないね。
676:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 17:29:09 OepecCP00
725:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 20:16:01 8cnIRtoA0
日本語表記でも英語表記でも
キーボードの同じキーを打てば名前が打てる
海外サッカー選手はメッシ(messi)だけ
豆な
キーボードの同じキーを打てば名前が打てる
海外サッカー選手はメッシ(messi)だけ
豆な
733:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 20:31:54 cLnCuhZLO
748:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 21:00:04 dMLmhSEtO
俊輔だろうが、カズだろうが中田だろうが田中だろうが、
使えるもんは全部使え!
アニメも使え!翼、岬、若林、日向、悟空、悟飯、ブルマ、
響子さん、ラム、ルパン、シータ、トオル、ヒロシ、パズー、
ナウシカ、サザエ、バカボン、エバァ、ガンダム等々総動員で戦え!
使えるもんは全部使え!
アニメも使え!翼、岬、若林、日向、悟空、悟飯、ブルマ、
響子さん、ラム、ルパン、シータ、トオル、ヒロシ、パズー、
ナウシカ、サザエ、バカボン、エバァ、ガンダム等々総動員で戦え!
760: 2009/12/27(日) 21:59:23 Tef1kMyp0
中村俊輔なんて知名度0だよ
やめとけよ
日本サッカー協会のオフィシャルスポンサーはアディダス(10年16億円)
(中村俊輔と契約してる靴屋もアディダス)
これが理由。
中田英寿はナイキと契約してた(現在はFIFA親善大使)
やめとけよ
日本サッカー協会のオフィシャルスポンサーはアディダス(10年16億円)
(中村俊輔と契約してる靴屋もアディダス)
これが理由。
中田英寿はナイキと契約してた(現在はFIFA親善大使)
765:名無しさん@恐縮です 2009/12/27(日) 22:22:51 02Kz5Lm70
中田は欧州じゃ特別な存在ではない
ステップアップに失敗してCLにも縁がなかった2流以下の選手
セルティックという名門クラブで黄金期の中心選手だった中村の方が
招致の顔としてはまだふさわしい
ステップアップに失敗してCLにも縁がなかった2流以下の選手
セルティックという名門クラブで黄金期の中心選手だった中村の方が
招致の顔としてはまだふさわしい
827:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 03:20:51 qI1ulNNa0
862:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 09:48:09 w1pTjfndO
あらためて考えてみると、
中村俊輔って、まさしくセルティックの長い歴史の中でレジェンドとなったんだな。
日本では、中田英寿とSSUの印象操作もあって、過小評価されてるな。
中村俊輔って、まさしくセルティックの長い歴史の中でレジェンドとなったんだな。
日本では、中田英寿とSSUの印象操作もあって、過小評価されてるな。
900:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 10:48:20 lcYZLtag0
複数媒体(笑)
一般人とか自称サッカー通とかのねw
そんな雑魚どもの評価は無価値です
史上最高の選手ペレの評価のほうが100倍は価値がありますw
それが理解できないのが中村信者というだけ
一般人とか自称サッカー通とかのねw
そんな雑魚どもの評価は無価値です
史上最高の選手ペレの評価のほうが100倍は価値がありますw
それが理解できないのが中村信者というだけ
920:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 11:35:19 QXV9s+PM0
俊輔はイタリアイギリススペイン制覇してるからねえ
カカと仲いいからブラジルでも知名度あるだろーし
ブラジル相手にゴール決めたしね
中田は実は代表戦じゃ雑魚からしか点決めてないからねえ
カカと仲いいからブラジルでも知名度あるだろーし
ブラジル相手にゴール決めたしね
中田は実は代表戦じゃ雑魚からしか点決めてないからねえ
946:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 12:12:22 w1pTjfndO
代表戦でも、欧州サッカーシーンでも実績をのこしてない中田英寿が、小野伸二や中村俊輔よりも偉大な選手かのように扱われるのは、サニーサイドアップのマーケティング、プロモーション、PR力のおかげだろ。
その意味に置いて、サニーサイドアップは評価されるべきだろ。
その意味に置いて、サニーサイドアップは評価されるべきだろ。
956:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 13:12:20 syItssRsO
>>946
中田英寿は日本人のイメージじゃなかったから成功したんだよ
サッカーの実力が評価もあるが
一番は普通に芸能人として扱われた
日本で海外で芸能人として扱ってもらえる人本当に少ないからな
せいぜい中 韓 台 くらいだ
日本の芸能人なんて
中田英はそれ考えると日本人の殻破った人なんだよな
中田英寿は日本人のイメージじゃなかったから成功したんだよ
サッカーの実力が評価もあるが
一番は普通に芸能人として扱われた
日本で海外で芸能人として扱ってもらえる人本当に少ないからな
せいぜい中 韓 台 くらいだ
日本の芸能人なんて
中田英はそれ考えると日本人の殻破った人なんだよな