2009年12月29日

【フィギュア】中野友加里と僅差も…鈴木明子選出は満場一致 伊東フィギュア委員長「複数メダルが目標」 女子五輪代表選考

1: @ターンオーヴァーφ ★ 2009/12/28(月) 02:54:33 ???0
女子の最終枠は鈴木、中野が僅差で争う形となったが、
GPファイナルで3位、全日本で2位と、いずれも中野を上回る成績を残した鈴木が異論なく選ばれた。

前回トリノ五輪では、2シーズンにわたるポイント制で代表選出したが、
調子を落としていた安藤が選ばれるなど、一部から疑問の声が上がった。

今回は「勝てる選手を選ぶ」(吉岡伸彦フィギュア強化部長)との方針から、
直近大会を重視して選考が行われ、順当な結果といえる。

伊東秀仁フィギュア委員長は「複数のメダルが目標。
この選手団なら誰にでもメダルの可能性がある」と胸を張った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091228-00000501-san-spo


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【フィギュア】中野友加里と僅差も…鈴木明子選出は満場一致 伊東フィギュア委員長「複数メダルが目標」 女子五輪代表選考

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 復活Vの真央に立ちふさがる障害 コーチとの相性に疑問
Yahoo!ニュース 【 真央、最大のライバルはヨナ/フィギュア
Yahoo!ニュース 【 真央、初五輪だ!笑顔満開決めたV舞
Yahoo!ニュース 【 鈴木、逆転2位!涙の初五輪切符…フィギュア
Yahoo!ニュース 【 真央、五輪!苦しんで苦しんで復活V4…フィギュア

Wikipedia 【 フィギュア


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


3:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 02:56:35 7onZtDIsP
え〜鈴木?
気持ち悪い

127:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 04:56:16 aL7LJo6N0
>>3
誠に同意


14:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 03:03:17 RKmuqZop0

22:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 03:09:17 2aWlax/D0
中野、五輪の前に不調とはついてないな〜
ここ数年上位にからんでたのは鈴木じゃなくて中野の方なのに

156:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 05:39:52 Y5koImpSO
>>22
えっ?
去年からすでに鈴木>中野だったんだが…
どうも中野はキモオタに実績以上に持ち上げられる傾向があるなぁ
フィギュアブーム到来期の選手だからか?


23:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 03:09:19 J+fxsmSt0
しかし、微妙な僅差ならば何もここでいっぺんに決めなくてもよかったのでは。
何か選考委員を含めた世論全体が一時的な「魔法」にかかったようにも思えるがまあ、仕方がない。


214:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 08:03:01 CCoGzcar0
>>23
いま決めずにいつ決めるんだよ。ここ数年の実績では中野、今年前半の成績では鈴木
とまったくの互角で、全日本の順位でどちらを代表にするか決めるという今回の流れは
非常にわかりやすかったと思う。


24:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 03:11:24 XaOwa2P8O
鈴木の顔が内館牧子に似ていると思っているのは俺だけだろうか。

74:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 03:55:15 HU6rrvmo0
>>24
むしろニコちゃん大王


33:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 03:18:51 8LGe9/Wm0
>「複数メダルが目標」

これ感じ悪いよね・・・
韓国はキムヨナだけだから複数は無理だと知っていながらこの発言
人間性を疑うわ

39:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 03:22:29 tuWO2oi90
4年前は安藤ではなくて心底、中野にOP代表になってほしかった。
当時は実力は、安藤より中野のほうが上だと思った。

今回は、現時点の実力・魅せる演技ともに、鈴木が上だと思った。

でもね、ゆかりんに1回OP出てほしいとも思ったな。
ずっと女子フィギュア界に貢献していたもんね。(枠取りとか)

今回は鈴木応援していたけど、素直な感想はこんな感じ。

46:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 03:27:54 gMWWRGIIO
鈴木さん確かに顔気持ち悪いんだけど演技中はその感じないんだよな

64:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 03:45:14 dv6HeNqn0
>>46
それはあなたが鈴木の目力にやられてる証拠です。
あの目力は持って生まれたものなので目が小さくて細い浅田や安藤は
絶対にマネできない。


58:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 03:42:09 tRdzXlL20
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view8793121.j
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view8793124.j
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view8793089.j
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view8793087.j
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view8793158.j
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view8793161.j
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/091227/oth0912271949011-l9.j

演技中の鈴木さん

89:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 04:12:12 ny9xJ4O00
武田さんは、ちょっと間違えるとゴリラだな。
色白は得だよね。

117:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 04:42:16 s+sEx+qM0

171:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 06:10:13 po0yXAeK0
中野より鈴木を優先するのはわかる。
が、4年に一度のオリンピックだ。
2大会連続で全日本表彰台落ちの選手を選ぶのはどうか?
最後の試合の国内大会で3位に入れなかったんだぜ?
直近大会を重視して選考が行われた順当な結果といえるのか!?

しかもそれが同じ選手だから無茶苦茶黒いものを感じる。

177:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 06:21:21 aTWSpye7O
>>171
気持ちはわかるが今回安藤はきっちり条件満たしてる
これは黒いものでも何でもなくルール


220:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 08:07:46 XzuGMswOO
荒川静香も、当時は誰も金メダルを取るとは予想してなかった



261:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 08:45:08 tRdzXlL20
>>220
佐野稔は予想してた


230:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 08:15:35 pAO/0Dmk0
真央・・・顔C、スタイルB、演技B、技術S
安藤・・・顔B、スタイルA、演技A,技術B
鈴木・・・顔D、スタイルC、演技A、技術C
中野・・・顔A、スタイルB、演技C、技術C
キム・・・顔B、スタイルS、演技S、技術A

だいたいこんなもん?

251:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 08:39:08 caRlrLHpO
>>230はレスこじきか?
安藤の顔はEだろ!
スタイルもAではないだろ!


480:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 11:02:45 o/9owGrW0
>>230
真央・・・顔B、スタイルB、演技B、技術S
安藤・・・顔C、スタイルA、演技B、技術B
鈴木・・・顔C、スタイルB、演技A、技術C
中野・・・顔A、スタイルB、演技C、技術C
キム・・・顔C、スタイルB、演技A、技術A
村上・・・顔S、スタイルB、演技B、技術B


509:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 11:15:29 ObxJYh+X0
>>480
クルマにたとえてみる。

真央 日産GT-R、ベンツAMG
鈴木 フェラーリ
安藤 レクサス
中野 トヨタ・エスティマ
キム ヒュンダイ
村上 マツダRX-8


255:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 08:41:03 pAO/0Dmk0
>>251
安藤さんはグラマーなので・・・
真央は顔でかいしちょっとガリガリじゃないですか


246:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 08:35:38 GoYtuOiI0
俺の評価

真央・・・顔A、スタイルB、演技SS、技術S
安藤・・・顔S、スタイルSS、演技A,技術A
鈴木・・・顔D、スタイルB、演技S、技術S
中野・・・顔A、スタイルS、演技A、技術A
キム・・・顔B、スタイルB、演技A、技術A

武田・・・顔A、スタイルS、演技A、技術A

272:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 08:57:51 akqU+J4h0
伊藤みどり・・・顔E、スタイルD、筋力SS、技術SS、ジャンプ力SS

338:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 09:37:09 TiDYgK130
お前ら浅田の事もたまには思い出してください。

342:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 09:38:43 BeOGE4I90
>>338
それを言うならフグリさんでしょう
朝から画面にまったく映りませんでしたよ><
一応長年スケートやってきた功労者なんですけど


358:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 09:54:01 GoYtuOiI0
村上・・・鈴木のスゴイ点数が出たのを見て
自分が滑る準備とかすっ飛んで鈴木の方にガッツポーズしてたの写ったときカワイカッタ〜

で、開始位置に行くときに位置間違ってチョコチョコ横に移動w
会場爆笑で本人照れ笑いw

コンセントレーション乱して最初のジャンプは失敗するも
すぐに持ち直していつもの滑りになってたのは凄かった

あれは大者になるぞ・・・

458:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 10:48:53 T0+rcv/gO
>>358
6分間練習も堂々としてたね


367:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 10:02:19 hTjWCnj80
メンタルが弱い人間は全日本でフィギュアはできない
転倒してすぐ立てなおした鈴木は凄いと思った
安藤も浅田もメンタルは強い
バカコメンテーターに惑わされるな

374:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 10:06:57 hRortcoii
>>367
鈴木はプレッシャーを感じる立場ではないからだと思う。
最初から、五輪なんて出られると思ってなかったというか。

だから、本番でメダル候補と持ち上げられたらかなりの確率で
失敗するよ。逆に浅田と安藤がクローズアップされて
鈴木にはそんなに期待されなかったら

伸び伸び滑って、メダル獲得はあるかもしれないけど。


381:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 10:13:02 CJdr3a7K0
>>374
シーズン前から五輪代表を目標にと口にしてたよ
そして中国杯優勝でかなりクローズアップされて次のスケートカナダでgdgd
その失敗から学んでGPF、全日本とほぼ完璧な演技で締めた鈴木の力は本物だよ


380:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 10:12:14 NRHaPTpi0
中野は今度こそオリンピックに出たいって力みがプレッシャーになってしまったんだろうな
それよりあの全然ウエストサイドストーリーじゃない衣装何とかならんか
安藤の衣装山ほど作ってる所1着くらい作ってくれたらいいのに

386:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 10:15:16 MdRcejjPO
>>380
おもいっきりウエストサイドの衣装あったんだけど辞めたみたいだな
まあ安っぽかったけど
本番は奮発してなんか作ってくるでしょ


387:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 10:16:04 XiuRkgwY0
>>386
白いボレロみたいの着てたね。
あれはちょっとダサかった。


389:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 10:16:47 p0h5licS0
ヨン大陸に鈴木を出すってどうなんだろう
ここ三戦テンパった状態なんだから
少し休みをあげてスグリあたりを派遣すればいいのに

397:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 10:21:54 u20rCis+0
>>389
別に五輪でメダルとるのが使命の選手じゃないしいいんじゃないか?
それよりもひとつでも多く国際試合に出ていろんな人にスケートを見てもらうのがいいと思う


396:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 10:21:50 SQC6z5kQO
安藤は前回も今回も前もって決めた五輪出場権の権利をしっかりクリアしての出場なのに
なんで叩かれてるの?

426:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 10:30:49 UXmwJ//H0
>>396
前回の実績。
あと、発言や振る舞いが日本人ぽくないからでしょ。
前回の衣装もだけどw


442:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 10:40:10 KVBEf5h8O
前回の落選後大舞台で3年頑張った中野と実質半年の活躍の鈴木だからなぁ。
それで僅差負けだからさすがに中野に同情するわ。
1年前はこんな結果は予想できなかったよ。

452:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 10:43:12 CJdr3a7K0
>>442
昨季もNHK杯と全日本で鈴木は中野に勝ってますが


455:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 10:46:59 niXM18TD0
>>442
去年のNHK杯と全日本で中野より鈴木のが順位上だったんだが
鈴木がまた上に来るかもしれないとは思われてたよ
中野は余計なフジテレビ入社試験とか受けるから…


443:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 10:40:53 ikZ/9mX20
複数メダルは無理だよ・・・
アジアに独占されるのをISUが嫌がって
ワールドはキム・日本人・白人って表彰台が2年続いてるし
ただキムが物凄い落っこちたら日本人二人入れるかも

462:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 10:54:05 VFh/uxaB0
代表なんでいつも3人なんだ?けちらずに4人出せよ。
それか男子の小塚削ってその分中野に回せばいいじゃん。男子は高橋と織田で十分だろ。

478:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 11:02:09 RKcIKtbJ0
>>462
いつも思うけどオリンピックの派遣人数って意味不明だよな。
強い選手がいっぱいいる種目でもちょっとしか出さない。どう考えても入賞すら無理な種目に大勢送る。
柔道とか女子マラソンとか女子フィギュアはもっと出せばいいのになんで出さないんだろう。


488:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 11:07:30 cb0VKSU5O
>>478
国毎に枠が限られてるからじゃないの?
何人でも行けるんだったら余裕で中野も出るでしょ。


493:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 11:09:44 hRortcoii
>>478
そりゃスケートの場合は、各国最大3人までって決まってるから。
アメリカだろうがロシアだろうが韓国だろうが日本だろうが
最大でも3人までしか出場できない。これは五輪に限った話ではなく
世界選手権もそう。


497:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 11:10:52 hRortcoii
>>478
フィギュアスケートの場合だと、一人一人の演技時間があるので
何人も出場可能だと、試合の時間が調整できないから
人数制限枠があるものと思われる。


875:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 18:18:38 /KJPuRCN0
>>478
競泳の代表なのにプールでおぼれてる選手もいたしな


482:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 11:04:03 d4vzSFfVO
鈴木の優勝にするとマオタが暴走する恐れが…


491:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 11:08:57 o/9owGrW0
スグリが話題にならないな。。。
もう引退かな?
荒川のよきライバルだったんだけどね。

501:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 11:12:12 nzXHIXwy0
>>491
恩田も荒川も去った。村主も去るべき時期だろう。


500:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 11:12:03 v3WP0t2QO
鈴木の顔は怖い
中野の顔はしょうもない
安藤の顔はB級SFの特殊メイク
浅田の顔は目玉が寄っちゃったふくわらい

二回以上抱けるのは、浅田だけだな。
中野は一回目の途中で腰振るのがしょうもなくなる顔

525:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 11:28:07 oy4wndlc0
鈴木はここにきて突然出てきたから反感持ってしまう
中野のほうに感情移入出来る人は多そう

552:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 11:41:12 mnpuj/rzO
グランプリと違い同じ条件下で競われた大会で日本で3番目の成績を上げたのに、
代表になれなかったのは仕方が無いがちょっと可哀相な気がする。
どうせなら昨日の安藤はせめて中野より上位で居て欲しかったよね。


567:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 11:47:57 gEBWsTMUO
中野の安定感は凄いと思うけどなぁ
安藤と真央がまともなら二人ともメダル取れる可能性あるが
どちらも安定感が無いからどちらか、またはどちらも下手打ったら
中野が日本人最下位という可能性は低い
逆に鈴木は安定感が無い上に上手く行ってもメダルの可能性は高くない

580:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 11:54:35 ca9+1ri7O
>>567
ミニラは充分メダル狙える。
逆に中野が無理だ。


572:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 11:49:56 oy4wndlc0
国際大会ならあり得ないような高い点数を自由に出せた国内大会で
中野を漠上げしたのは中の人も中野に行かせたかったんだろ
その後に出た鈴木が空気読まなかっただけで

604:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 12:10:34 gkbKHkDy0
>>572
複数メダルも条件だから、中野が今回点で鈴木に勝っても、五輪鈴木はほぼ確定だったよ
あの中野爆ageはせめて可能性をって心情は大きいと思う
それでも、鈴木を下に評価することはできなかった


603:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 12:10:28 ObxJYh+X0
マラソン代表   高橋 vs 土佐

フィギュア代表  中野 vs 鈴木


再来でつ。



609:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 12:12:50 UXmwJ//H0
>>603
マラソン代表   高橋 vs 土佐
フィギュア代表  中野 vs 安藤

だろw



613:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 12:14:37 r7gpG5JQO
正直浅田は小塚とでも付き合ったらいいジャマイカ

621:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 12:19:58 nndxvnORO
中野が4年も気持ちが続かないって言ったのは引退するって事?

626:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 12:22:34 gkbKHkDy0
>>621
もう来年フジに入社する内定取ってるから


635:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 12:31:55 /WSK4GnB0
>>626
つーかチョンに浸食されまくってるフジなんかに入社するから
法則くらったんじゃね?

まあ気の毒だとは思うけどな
4年前の鈴木がまんま今の中野だったわけだから
つくづくあの時代表になっていればと…


660:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 12:52:13 /WSK4GnB0
>>635
自己レス
○4年前の中野がまんま今の鈴木
×4年前の鈴木がまんま今の中野

中野はマジあほスケ連の被害者だと思う
しかも4大陸に浅田、鈴木、中野とか何の冗談だ
これでもし鈴木が4大陸で不調→OPでも不調→中野がワールドでメダル
にでもなったら、二人とも気の毒すぎる
4大陸に代表選手派遣するスケ連マジキチ


717:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 13:35:27 CJdr3a7K0
>>660
浅田は全日本前から4CC出場を希望してた
鈴木は国際大会の経験が他のトップ選手より少ないのでジャッジにアピールできるメリットはある
中野は燃え尽きた感があるので出る意味はあまりなさそう


641:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 12:37:13 0ZqNDq800
さんざんガイシュツだとは思うが、
もし中野2位、鈴木3位だったら代表選考はどうなっていたの?

701:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 13:21:50 XaJsaFHC0
>>641
僅差なら鈴木
10点とか差が付くようなら中野だったんじゃないかな
中野は実質勝つしかなかった

浅田がミスらなかった時点で五輪行けないと悟ったと思うよ
鈴木にも負けて確信って感じかと


708:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 13:27:02 2/j8SVcJ0
>>701
逆じゃない?たとえ僅差でも中野が勝ってたら過去の実績も考慮して中野だったと思う
中野は佐藤門下だしそれくらいの言い分通る
2007ワールドなんて前期の成績も中野より上で当然過去の実績も上な2006ワールド銀の村主が
全日本で中野に負けたので中野が代表になったもの



725:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 13:41:22 XaJsaFHC0
>>708
僅差の2位じゃ中野は選ばれないと思うよ
GPF表彰台と世界ランクで有利な鈴木と僅差じゃ逆転する材料として弱いと思う


744:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 13:50:10 2/j8SVcJ0
>>725
んー、まあそこは中野オタお得意の過去の実績とやらが考慮されるかなと
一応中野はワールドのメダルはもってないものの三年続けて入賞の好成績だし
その点鈴木はワールド出たことなくて不利っちゃ不利
それに佐藤コーチの方が権力あるから全日本で少しでも上になってたら、それくらいのごり押しきくかなと。
しかし今年の鈴木は絶好調なのに加えて強運ではある
スケカナではミスしまくってファイナル出場は絶望か?と思われたが上位陣が鈴木を上回る自爆でギリギリファイナル出場可能となったから
対して中野はエリックはともかく格下の選手が多く参加したNHk杯で台乗りできなかったのが悔やまれるね



748:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 13:52:35 CH1o1vYv0
>>744
他の選手総コケの強運は神がかってたなぁ
しかし五輪までその運が続くかどうか


675:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 13:07:16 +5rtccHH0
日本人のOP3枠確保のために大変な貢献をしてきた中野が
枠取りになんの貢献もしてこなかった鈴木にまんまと利用された形になった。
しかもほとんど同じと言っていいような点差でw
上手くやったな鈴木さん乙!
ああいう笑顔とか、返事とか、しゃべりとかする人はたいてい自分の腹黒さを隠すためなんだけど、
それに騙される人が多いから通用してしまう。
例えば真央が「ハイ!がんばります」って言うと、
それは自分を奮い立たせるための言葉にも思えるし、
鈴木がいうと、本能的な計算高さを感じる。
それにしてもOPにその計算高さを発動する鈴木は逆にアッパレ

713:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 13:31:20 Y4RyEB4H0
フィギュアって日本と韓国くらいしか人気ないよね

世界から見放されてるスポーツ(笑)

714:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 13:32:55 rumz4tHR0
>>713
馬鹿ですか?
日本よりもアメリカのほうが人気高いだろw



723:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 13:40:21 BietAezh0
>>714
馬鹿はお前だよ
今アメリカでフィギュアスケートなんか全然注目されてね〜よ。
人気あった頃でもアイスホッケー>>>>>>>>>>>フィギュアスケートだったし。
アメリカに強い選手がいない今、誰も注目してない。


730:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 13:43:19 r9cKUBt/0
>>723
日本でアイスホッケーが盛り上がらないのは弱いからだよ。

今、アメリカ女子フィギュアは盛り上がるわけない。かつてないほど弱すぎ。


733:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 13:44:41 BpE7D+zr0
浅田
鈴木
中野  の方がよかったと
五輪後に思うはず

759:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 13:59:06 sDajzXuY0
あれ?
三位の中野が落選で、四位の安藤が当選?
どういうこと?

765:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 14:01:56 EaJ0Oiou0
なんで4位の安藤が選ばれてるの
トリノの時も6位で選ばれてたし


779:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 14:08:01 3FLuMtcA0
中野はフジテレビに内定してるからいいやん。
鈴木はオフには地元のスケート場のカウンターで受付を
やってたりする。

785:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 14:15:43 JIsxUESV0
>>779
今回は五輪出場間違いなしだと思われてたから
採用して色々使い道あったろうけど、まさか鈴木なんてのが
出てきて五輪のチケット取れないことは想定してなかったろ。
五輪出場経験のない中野を飼っといても価値ないじゃん。
鈴木の演技中、実況アナも妙な雰囲気だったし。
すぐに居ずらくなるわ


782:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 14:12:24 CH1o1vYv0
鈴木はグランプリシリーズも上位の選手が総コケで
結果浮かび上がった強運の持ち主
運だけでここまできた

858:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 16:04:25 7R+Bcrwh0
鈴木さんはメダルを気にせず、あの元気なステップを世界に見せてほしい。
最近のフィギュアってジャンプしたもん勝ちみたいになってるから、
ステップでも会場が湧くんだって流れが出来たらいいなー

912:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 20:12:06 cb1JAOGS0
中野は伸びしろがないとみなされたんだろうね。上位にくるけど爆発力が
ないからメダルは難しいだろうと。鈴木は今シーズン急激に伸びたから勢い
があるから。

924:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 20:27:18 aGhuSgmt0
>>912
> 中野は伸びしろがないとみなされたんだろうね。

それはいえてる。旬過ぎた感がある。

でも落とすにはもったいない人材だったよね


926:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 20:30:17 7fkmLLi+0
>>924
ていうか、選考方法がかわいそうだなあと思って。
四年前も選考方法で泣き、今回は自分が落とされた選考方法でまた泣き。
四年前の選考基準だったら代表になれていたのに


920:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 20:23:57 WNuHjR7O0
鈴木明子 気持ち悪すぎる あの強欲そうな笑顔が怖い

中野選手は暗いイメージがあって、力はあるのに表面的なイメージに
審査員が引っ張られてる気がする。

鈴木明子は、顔でかくてバランス悪い 肉厚に感じる。
見ているほうが、重く感じる

936:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 20:44:41 aGhuSgmt0
>>926
> >>924
> ていうか、選考方法がかわいそうだなあと思って。

実績で言ったら中野は世界選手権で全部上位に入ってるわけだし、
全日本見る限り最終組に残れる力はあると思うけど。

鈴木の印象にやられたかな。
鈴木すごく印象良かったもんね

953:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 20:59:28 CJdr3a7K0
>>936
印象って言ったら昨季もNHK杯と全日本で中野は鈴木に負けてる
中野は前年の世界選手権には出られなかったし実績でもきつい
トリノの時だって2シーズン前の実績なんて持ち出さなかったのに
都合のいい時だけ実績を持ち出すのはなんか引くわ


959:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 21:20:44 7fkmLLi+0
>>936
ていうか、選考方法の話。
四年前の選考基準なら今回は鈴木じゃなく中野だし、
今年の選考基準なら四年前は安藤でなく中野でしょう。
かわいそう。


972:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 21:40:29 /zTqbQwJP
>>959
勘違いしてるが4年前の選考基準でも鈴木の方がポイント上だよ


975:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 21:43:40 7fkmLLi+0
>>972
4年前の基準だったら中野の方が上じゃないかな?
去年鈴木ポイント低いでしょ。


984:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 21:50:33 /zTqbQwJP
>>975
中野は昨シーズン世界選手権にも4大陸選手権にも出ていないから4大陸出場してる鈴木と大してポイントは変わらない
今季は圧倒的に鈴木だから合計ポイントで鈴木圧勝


987:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 21:52:30 7fkmLLi+0
>>984
グランプリファイナルとか世界選手権出てなかったっけ?


988:名無しさん@恐縮です 2009/12/28(月) 21:53:57 CJdr3a7K0
>>987
GPFは5位、世界選手権は代表落ち
つーかそのレベルで中野がポイント上とか断言してたのか…


posted by 2chダイジェスト at 01:02| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。