K−1公式サイトは1日、12月31日に行われた
「Dynamite!!」の一夜明け会見の模様を掲載した。
廣田瑞人(フリー)にレフェリーストップで勝利した後に興奮のあまり、
不適切なポーズを取った青木真也(パラエストラ東京)は
「昨日(31日)エキサイトしてしまい、試合後の態度について申し訳ない気持ちでいます」と
反省の弁。Dreamの笹原圭一イベントプロデューサーから試合後の廣田の腕を折ったこと、
挑発的な行動に対し厳重注意が与えられた。
DREAMライト級王者として大舞台で存在感を示した青木は、
会見で隣に座った川尻達也とのタイトル戦に対し「隣にいる人(川尻)から告白されているので、
“お前、黙れ”とは言わずに、受け入れたいと思います」と前向きな姿勢を見せた。
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2010/01/02/01.html
http://www.sponichi.co.jp/battle/images/KFullNormal20100102085_l.jpg
関連スレ
【総合格闘技】大晦日“Dynamite!!”でKO負けの藤田和之は強度の脳震盪、一本負けの廣田瑞人は右上腕骨骨折
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262333992/
【格闘技】青木真也の反スポーツ行為に厳重注意=Dynamite!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262330261/
【格闘技】青木真也、廣田瑞人の右腕を破壊し完勝!試合後には倒れた廣田に中指立てて挑発〜Dynamite!!★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262330005/
「Dynamite!!」の一夜明け会見の模様を掲載した。
廣田瑞人(フリー)にレフェリーストップで勝利した後に興奮のあまり、
不適切なポーズを取った青木真也(パラエストラ東京)は
「昨日(31日)エキサイトしてしまい、試合後の態度について申し訳ない気持ちでいます」と
反省の弁。Dreamの笹原圭一イベントプロデューサーから試合後の廣田の腕を折ったこと、
挑発的な行動に対し厳重注意が与えられた。
DREAMライト級王者として大舞台で存在感を示した青木は、
会見で隣に座った川尻達也とのタイトル戦に対し「隣にいる人(川尻)から告白されているので、
“お前、黙れ”とは言わずに、受け入れたいと思います」と前向きな姿勢を見せた。
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2010/01/02/01.html
http://www.sponichi.co.jp/battle/images/KFullNormal20100102085_l.jpg
関連スレ
【総合格闘技】大晦日“Dynamite!!”でKO負けの藤田和之は強度の脳震盪、一本負けの廣田瑞人は右上腕骨骨折
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262333992/
【格闘技】青木真也の反スポーツ行為に厳重注意=Dynamite!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262330261/
【格闘技】青木真也、廣田瑞人の右腕を破壊し完勝!試合後には倒れた廣田に中指立てて挑発〜Dynamite!!★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262330005/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【総合格闘技】挑発行為で厳重注意の青木真也「試合後の態度について申し訳ない気持ちでいます」と反省の弁 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 敗れた相手を挑発した青木「申し訳ない気持ち」 】
Yahoo!ニュース 【 【Dynamite!!】笹原EPが青木真也の挑発行為に厳重注意「試合が終わればノーサイド」 】
Yahoo!ニュース 【 青木の反スポーツ行為に厳重注意=Dynamite!!一夜明け会見 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
15:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 06:30:37 1ZOy8btu0
528:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 12:27:42 /q5OEbzl0
19:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 06:36:21 WEqBukY40
37:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 07:13:24 NK1Miymr0
絞ってる状態でタップしないからって一気に折りにいこうって考えが解らん
余裕がなくて勢いでいったってならともかく遊んでたような状態だったし
余裕がなくて勢いでいったってならともかく遊んでたような状態だったし
67:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 07:48:39 9pyIxQn1O
94:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 08:18:29 6Ol26NgV0
> Dreamの笹原圭一イベントプロデューサーから試合後の廣田の腕を折ったこと、
> 挑発的な行動に対し厳重注意が与えられた。
試合が終わった後に、腕を折ったのかよ
青木はひどいな
> 挑発的な行動に対し厳重注意が与えられた。
試合が終わった後に、腕を折ったのかよ
青木はひどいな
100:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 08:27:38 YQg0oRVA0
おい!レフェリー島田!!
見てはいけない物を見てしまった、みたいな仕草するなら早く
試合止めろよ!!
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/4/a/4a5eeb97.j
見てはいけない物を見てしまった、みたいな仕草するなら早く
試合止めろよ!!
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/4/a/4a5eeb97.j
116:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 08:38:57 nWXZIgWo0
総合の生放送は考えたほうがいいな。これ生じゃなかったら放送事故だよ。
以前、カメラに血が飛んでくるの放送してたけど、アレも問題ある。
みんなが見たいのは殺し合い、破壊合い、じゃなくて格闘なんだからさ
審判への処分は無いんですかね?何もしなかった審判を処分すべきだろう
以前、カメラに血が飛んでくるの放送してたけど、アレも問題ある。
みんなが見たいのは殺し合い、破壊合い、じゃなくて格闘なんだからさ
審判への処分は無いんですかね?何もしなかった審判を処分すべきだろう
258:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 10:37:09 uz/E3n4E0
120:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 08:40:23 OEatDQt00
お前ら青木の挑発に関して全員が不快な思いしてると思ってるのか?
ギブアップしない選手ってすっげーグラップラーに嫌われてるんだぜ
グラップラーをこけにしてる奴らへの鬱憤をあそこで
吐き出してくれたと思って
青木の気持ちもすっげーわかる人がいるのも忘れずに
あと、ビッグイベントでこれをやったおかげで
無駄に我慢すると痛い目に合うって風潮が出るし
コアなマイナーなアマチュア大会でも
我慢する奴が少なくなると思うぜ
マジで折ると思ってない奴が多いからな
選手生命を脅かす怪我をしない選手が増えるのはいいことじゃないか
ギブアップしない選手ってすっげーグラップラーに嫌われてるんだぜ
グラップラーをこけにしてる奴らへの鬱憤をあそこで
吐き出してくれたと思って
青木の気持ちもすっげーわかる人がいるのも忘れずに
あと、ビッグイベントでこれをやったおかげで
無駄に我慢すると痛い目に合うって風潮が出るし
コアなマイナーなアマチュア大会でも
我慢する奴が少なくなると思うぜ
マジで折ると思ってない奴が多いからな
選手生命を脅かす怪我をしない選手が増えるのはいいことじゃないか
132:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 08:50:29 /QSHJHci0
149:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 08:58:02 2nNqkmFO0
129:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 08:48:13 bw+sOosM0
悪い順で並べるとこうか
レフリー>>>>広田>セコンド>TBS>>>>>>>青木
レフリー>>>>広田>セコンド>TBS>>>>>>>青木
176:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 09:19:42 BbsNQPfU0
>>129
1.プライムタイムで放送したTBS(深夜帯ならカメラワーク次第でセーフ)
2.試合後リング上での青木の態度(リング降りてからなら挑発もセーフ)
3.試合止めなかったレフェリー
4.タオル投げないセコンド
5.タップ(ギブアップ)しない廣田
こんな感じだと思う
3〜5はほとんど差はないけど、当人よりも周囲の人間が悪いと思う
放送したTBSは糞
1.プライムタイムで放送したTBS(深夜帯ならカメラワーク次第でセーフ)
2.試合後リング上での青木の態度(リング降りてからなら挑発もセーフ)
3.試合止めなかったレフェリー
4.タオル投げないセコンド
5.タップ(ギブアップ)しない廣田
こんな感じだと思う
3〜5はほとんど差はないけど、当人よりも周囲の人間が悪いと思う
放送したTBSは糞
187:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 09:29:52 dRMXMUhs0
133:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 08:50:31 OEatDQt00
タップしない奴が悪いだけ
完全に極ってるのに負けを認めないとか馬鹿だろ
あのぎりぎり折らない状態でいるのって極めてる選手でも
ものすごく精神力と体力を消費する
情とか油断誘って形勢逆転するような下劣な手段の方がよっぽど吐き気がする
おれは青木は好きではないがこの試合に関しては全く問題ない
完全に極ってるのに負けを認めないとか馬鹿だろ
あのぎりぎり折らない状態でいるのって極めてる選手でも
ものすごく精神力と体力を消費する
情とか油断誘って形勢逆転するような下劣な手段の方がよっぽど吐き気がする
おれは青木は好きではないがこの試合に関しては全く問題ない
161:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 09:06:35 YqiCu7i90
144:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 08:56:48 dRMXMUhs0
164:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 09:08:51 ZwEYr6hWO
『元々ムカついてたから折ったし、中指立てた。』
わけじゃなく、
『完全に極ってるのにタップしないから折った。折らせた廣田にムカついたから中指立てた。』
ってことか。
なんとなくわかった。
わけじゃなく、
『完全に極ってるのにタップしないから折った。折らせた廣田にムカついたから中指立てた。』
ってことか。
なんとなくわかった。
225:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 10:14:03 bLFsOErc0
セコンドはタオル入れねーしレフェリーは止めないしアホだろ
エンセンとかみたいにタップしない往生際悪い奴ってムカつく
あと試合後の挑発なんか青木以外にも腐るほどあったのになぜ今回だけ騒がれるのか
普段見ない層がああいうの初めて見てけしからんとか言ってる訳じゃなさそうだが
エンセンとかみたいにタップしない往生際悪い奴ってムカつく
あと試合後の挑発なんか青木以外にも腐るほどあったのになぜ今回だけ騒がれるのか
普段見ない層がああいうの初めて見てけしからんとか言ってる訳じゃなさそうだが
243:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 10:25:45 bLFsOErc0
ハイアンなんか大山の腕折って顔面に蹴り入れて罵声浴びせてたけどそんなに叩かれてなかったぞw
260:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 10:39:00 xQkO10dn0
>>243
ハイアンは叩かれてたよ、外人だから大きいニュースにならなかっただけだろ。
頼むからお前ら折るのはしょうがないとか言ってるやつらは格闘技勉強してくれ。
関節折られてるのに骨折なんかすぐ直るとか無知な発言が多すぎるんだ。
ハイアンは叩かれてたよ、外人だから大きいニュースにならなかっただけだろ。
頼むからお前ら折るのはしょうがないとか言ってるやつらは格闘技勉強してくれ。
関節折られてるのに骨折なんかすぐ直るとか無知な発言が多すぎるんだ。
274:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 10:51:50 BbsNQPfU0
276:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 10:53:17 BufvJJx70
293:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 11:02:00 iMaOuVha0
278:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 10:54:54 LqmktAKf0
>>1
>会見で隣に座った川尻達也とのタイトル戦に対し「隣にいる人(川尻)から告白されているので、
>“お前、黙れ”とは言わずに、受け入れたいと思います」と前向きな姿勢を見せた。
尻とか受け入れたいとかアッー!
>会見で隣に座った川尻達也とのタイトル戦に対し「隣にいる人(川尻)から告白されているので、
>“お前、黙れ”とは言わずに、受け入れたいと思います」と前向きな姿勢を見せた。
尻とか受け入れたいとかアッー!
284:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 10:56:49 y7p9LwIaP
>試合後の廣田の腕を折ったこと、
>挑発的な行動に対し厳重注意が与えられた
これ日本語おかしすぎるだろ…
そもそも腕折ったことはまったくお咎めなしだし
>挑発的な行動に対し厳重注意が与えられた
これ日本語おかしすぎるだろ…
そもそも腕折ったことはまったくお咎めなしだし
307:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 11:08:52 67nrNBv50
青木は折る気で折ったと言ってる
つまり折れるかどうかのさじ加減は把握してるってこと
故意で折った、それが問題
タップしないから折られてもしょうがないなんて言ったら格闘技が衰退する一方だぞ
なんぼルール内といってもただの暴力にしかうつらんって
つまり折れるかどうかのさじ加減は把握してるってこと
故意で折った、それが問題
タップしないから折られてもしょうがないなんて言ったら格闘技が衰退する一方だぞ
なんぼルール内といってもただの暴力にしかうつらんって
314:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 11:12:59 iMaOuVha0
>>307
ギブするくらいなら折れや!って敵意剥き出しの相手だ折られて本望でしょ。
おまえらが擁護すればするほど惨めになるのは廣田。
勝つか負けるかのリングで因縁の相手に負けただけの話。
クソ温いK1でも見てろって話
ギブするくらいなら折れや!って敵意剥き出しの相手だ折られて本望でしょ。
おまえらが擁護すればするほど惨めになるのは廣田。
勝つか負けるかのリングで因縁の相手に負けただけの話。
クソ温いK1でも見てろって話
326:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 11:18:05 67nrNBv50
>>314
んなわけねーだろ
体壊されたいスポーツ選手なんているわけねえわ
完全に極まった状態でタップしない場合レフェリーにジャッジ促すのが大多数
こんな残虐ショーでしか刺激得られない奴ばかりだったら格闘技なんて成立せんわ
本当の意味で相手をいたわれる選手が多いから成立してる
んなわけねーだろ
体壊されたいスポーツ選手なんているわけねえわ
完全に極まった状態でタップしない場合レフェリーにジャッジ促すのが大多数
こんな残虐ショーでしか刺激得られない奴ばかりだったら格闘技なんて成立せんわ
本当の意味で相手をいたわれる選手が多いから成立してる
319:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 11:15:49 BTEWnIaD0
342:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 11:24:28 hPw9xvGX0
>335
>今までの試合で極められてんのにタップしない選手の腕や足を皆バキバキ折ってきたか?
そういう試合はいくつもあるよ。
有名なところだと、エリオ・グレイシー×木村政彦とか。
>今までの試合で極められてんのにタップしない選手の腕や足を皆バキバキ折ってきたか?
そういう試合はいくつもあるよ。
有名なところだと、エリオ・グレイシー×木村政彦とか。
343:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 11:24:29 4nqVYyC/0
こんなモン一般の人から見たら試合後の挑発より腕折った事の方が何倍も不快だろ。
腕折る→試合後冷静に検討を称え握手・・・の方が相当ヤヴァいわ
これがほんとに厳重注意だけで済むならこれから骨折るやつドンドン出てくるんじゃね?
試合長引けば自分が折られるかもしれないし、選手だって怖いだろ。
レフェリーストップ早くなればツマラナイと言うし、
結局コアなファンしか残らなくて終了だろうな。
腕折る→試合後冷静に検討を称え握手・・・の方が相当ヤヴァいわ
これがほんとに厳重注意だけで済むならこれから骨折るやつドンドン出てくるんじゃね?
試合長引けば自分が折られるかもしれないし、選手だって怖いだろ。
レフェリーストップ早くなればツマラナイと言うし、
結局コアなファンしか残らなくて終了だろうな。
358:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 11:30:30 ki8INYU0P
大事なの良い悪いの理屈じゃなく、はあれを見て不快に感じた人間が圧倒的に多かったってことだよ
格闘技の間口を狭めるような事はするもんじゃない、自分と同業者の首絞めるようなもんだから。
格闘技の間口を狭めるような事はするもんじゃない、自分と同業者の首絞めるようなもんだから。
387:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 11:41:46 Z6wyKizB0
廣田はタップできなくない?
タップする左手も青木に右足でロックされてる。
タップする左手も青木に右足でロックされてる。
420:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 11:54:14 2oDu85eD0
いくらプロの格闘技の試合中とはいえ、アクシデントではなく
故意に折ったと発言しているんだから、傷害罪が適用されるん
じゃないの?
故意に折ったと発言しているんだから、傷害罪が適用されるん
じゃないの?
434:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 11:58:00 XyT+vkdz0
日本人で粋がってタトゥーとか入れてるのは
見事なまでに口とハッタリだけの雑魚ばかりだな。
佐竹、武蔵、マサト、桜庭、青木、五味らの
トップファイターはそんなことしてないしね。
やっぱDQNてのは頭悪いから一流にはなれないんだろうな。
見事なまでに口とハッタリだけの雑魚ばかりだな。
佐竹、武蔵、マサト、桜庭、青木、五味らの
トップファイターはそんなことしてないしね。
やっぱDQNてのは頭悪いから一流にはなれないんだろうな。
443:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 12:03:09 57l4OpSy0
試合後の行為ならまだしも、骨を折ったことに対しても厳重注意ってのは
なんか違和感あるな。これに関しては廣田側が抗議してもいいんじゃね?
なんか違和感あるな。これに関しては廣田側が抗議してもいいんじゃね?
452:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 12:07:22 /q5OEbzl0
477:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 12:14:20 fwc9cP+r0
左右対称は日本から即刻退去せよ
482:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 12:15:17 xQkO10dn0
殴り合いができるなら、腕を折って障害残っても気にするなっていう472はもはやトンデモとかいうレベルじゃない。
518:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 12:25:34 eqhdBHvv0
青木擁護してる奴って、スリーパーホールドして
相手がギブアップしなければ首折って相手を殺してもいいと思ってんの?
まさに犯罪者的思考だな。
もう日本から消えろ。
相手がギブアップしなければ首折って相手を殺してもいいと思ってんの?
まさに犯罪者的思考だな。
もう日本から消えろ。
534:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 12:28:43 t3v/RTO4O
っていうか、このスレは試合後の態度を議論するんじゃないの?
骨折ったとか、試合だから問題無い。セコンド・レフリーが選手の事を何も考えず続けさせた結果。
青木だって自分で技外して、その後負ける可能性もあるし。
骨折に関して批判されないといけないのは無能なセコンド・レフリー。
試合後の態度については気分悪い。
で、この議論は終了だろ。
骨折ったとか、試合だから問題無い。セコンド・レフリーが選手の事を何も考えず続けさせた結果。
青木だって自分で技外して、その後負ける可能性もあるし。
骨折に関して批判されないといけないのは無能なセコンド・レフリー。
試合後の態度については気分悪い。
で、この議論は終了だろ。
562:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 12:35:57 xdQME+5W0
>>553
だからそれは論点じゃないの。
試合後の態度が糞で、青木って人の人格をアピールするのはいいけど、
地上波という大事な場所を失いかねない事態なことが問題。
TBSだって撤退する気まんまんなところに、口実を与えかねない。
だからそれは論点じゃないの。
試合後の態度が糞で、青木って人の人格をアピールするのはいいけど、
地上波という大事な場所を失いかねない事態なことが問題。
TBSだって撤退する気まんまんなところに、口実を与えかねない。
636:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 13:12:08 Ox6tyQ1a0
青木がやった事がMMAで普通になったら
MMAの競技自体が社会的に抹殺される
MMAの競技自体が社会的に抹殺される
640:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 13:15:03 xQkO10dn0
645:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 13:16:46 g1gOA5wP0
705:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 13:32:44 kA12T0dd0
もう腕折ったら失格っておこちゃまルールつくれば?w
707:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 13:33:05 Qf/p8nrU0
もう戦えない相手にすることは「挑発」ではない
「侮辱」って言うの
スポニチもこのスレも馬鹿ばっか
「侮辱」って言うの
スポニチもこのスレも馬鹿ばっか
739:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 13:41:19 /IINt0Eb0
この期に及んで青木を擁護してる格オタどもって何なん!?
お前ら世間の感覚とズレてんだよ!!!!!気づけよ!!!!!
な〜にが『格闘技とはこういうもの』だよ!!!!
そんなんだからどんどん衰退してんだよ!!!!!
テレビもスポンサーもない地下でやってろカス!!!!!
お前ら世間の感覚とズレてんだよ!!!!!気づけよ!!!!!
な〜にが『格闘技とはこういうもの』だよ!!!!
そんなんだからどんどん衰退してんだよ!!!!!
テレビもスポンサーもない地下でやってろカス!!!!!
747:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 13:44:37 YGDq6QXR0
タップしない奴が悪いという論理はおかしいだろ
あのヒクソンだってチョークで船木がタップしないから
自分から解いてたし、グラップラーとはいえそれが普通の感覚
あのヒクソンだってチョークで船木がタップしないから
自分から解いてたし、グラップラーとはいえそれが普通の感覚
821:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 14:08:00 VT3T22gLO
755:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 13:46:25 qEpY19L10
正直折られた腕を見てもキモいだけ
逆に曲がった関節見せられて喜ぶ奴なんざ屑しかいねー
あの場面で折れた腕にカメラ寄せた屑はハラワタブチまけて死に晒せ
逆に曲がった関節見せられて喜ぶ奴なんざ屑しかいねー
あの場面で折れた腕にカメラ寄せた屑はハラワタブチまけて死に晒せ
766:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 13:50:04 YGDq6QXR0
ちなみに青木以外に過去腕固め等で骨をへし折るまで極めたグラップラーは居るのか?
居なけりゃやっぱり青木はキチガイだと思うがねw
居なけりゃやっぱり青木はキチガイだと思うがねw
768:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 13:50:46 0AE+3t4E0
こういう試合前からの因縁の対決のような怒り狂ってる試合よりも、
高山善廣vsドン小西のあの殴り合いの試合のように、
格闘技知らなかった俺でも何故か泣けてくるくらいの試合が見たいんだバーカ
高山善廣vsドン小西のあの殴り合いの試合のように、
格闘技知らなかった俺でも何故か泣けてくるくらいの試合が見たいんだバーカ
780:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 13:53:02 sxeMEABQP
>763
どこが間違ってるん?w格闘技っていうのを勘違いしてないか?
腕を折れるチャンスがあるなら折りに行く。それが当然。
どこが間違ってるん?w格闘技っていうのを勘違いしてないか?
腕を折れるチャンスがあるなら折りに行く。それが当然。
816:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 14:05:58 YGDq6QXR0
タップしないホイラーの腕を折らずに、レフリーにストップを求めた桜庭と
躊躇なく折った上に侮辱行為までかました青木w
同じグラップラーでも人格は真逆だなw
少なくとも地上波で放送するようなタマじゃないのは明白だなw
躊躇なく折った上に侮辱行為までかました青木w
同じグラップラーでも人格は真逆だなw
少なくとも地上波で放送するようなタマじゃないのは明白だなw
853:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 14:20:58 xQkO10dn0
>>839
折れる前に止めろじゃなくて、止める前に折ったんだろ。
あと840みたいに技ゆるめろとか捏造するなって。
828、830みたいな九官鳥軍団もそうだが、論争のルールちょっとは守ってくれ、あるいは潔くお前らも負を認めろw
折れる前に止めろじゃなくて、止める前に折ったんだろ。
あと840みたいに技ゆるめろとか捏造するなって。
828、830みたいな九官鳥軍団もそうだが、論争のルールちょっとは守ってくれ、あるいは潔くお前らも負を認めろw
862:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 14:25:02 8gkzkwou0
832:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 14:12:49 0i2iYAz10
廣田はあのままの我慢してれば
そのままラウンド終了になるから
次のラウンドでスタンドで始めればいいとでも思ったんだろ
だから折られた
そのままラウンド終了になるから
次のラウンドでスタンドで始めればいいとでも思ったんだろ
だから折られた
917:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 15:05:17 4UGiPFGu0
折るのは悪くねーだろ
もし残り時間なかったらあのまま逃げ切られるから
その前に折っちまうだろだれでも
勝つためには当然
ギブアップしない方が悪い
もし残り時間なかったらあのまま逃げ切られるから
その前に折っちまうだろだれでも
勝つためには当然
ギブアップしない方が悪い
931:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 15:13:25 xQkO10dn0
933:名無しさん@恐縮です 2010/01/02(土) 15:13:34 sys7rMFi0
試合後の行為について話をしてるんじゃないのか?
まあまとめると
・躊躇無く折れる青木はキチガイ。秋葉原加藤と同じ精神構造。
・キチガイ相手にギブしなかった廣田が悪い。
・レフリー、セコンドは何してた?
・試合後の挑発行為は最悪。
こんな感じですかね。
まあまとめると
・躊躇無く折れる青木はキチガイ。秋葉原加藤と同じ精神構造。
・キチガイ相手にギブしなかった廣田が悪い。
・レフリー、セコンドは何してた?
・試合後の挑発行為は最悪。
こんな感じですかね。