江川卓氏の話
30年くらい前に僕が巨人に入るということで、小林さんが出られるという事件があった。
その時のことはつい最近のことのように感じる。
CMに一緒に出演した時、「お互い大変だったな」という言葉を掛けてもらい、すごくほっとした。
http://sports.nikkei.co.jp/flash.aspx?n=127656
関連スレ
【訃報/野球】北海道日本ハム投手コーチの小林繁さんが57歳で急死 巨人と阪神で計139勝、「空白の一日」江川卓の交換相手★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263735283/
30年くらい前に僕が巨人に入るということで、小林さんが出られるという事件があった。
その時のことはつい最近のことのように感じる。
CMに一緒に出演した時、「お互い大変だったな」という言葉を掛けてもらい、すごくほっとした。
http://sports.nikkei.co.jp/flash.aspx?n=127656
関連スレ
【訃報/野球】北海道日本ハム投手コーチの小林繁さんが57歳で急死 巨人と阪神で計139勝、「空白の一日」江川卓の交換相手★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263735283/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【野球】小林繁さんの訃報に対し、江川卓氏がコメント「その時のことはつい最近のことのように感じる。」 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 小林繁氏の突然の訃報に、ネット上でも驚きの声 】
Yahoo!ニュース 【 プロ野球・言葉詰まらす江川氏 】
Yahoo!ニュース 【 真弓監督ショック「元気そうだった…」 】
Yahoo!ニュース 【 江川さん「一生申し訳ない」…小林さんへ消えない気持ち 】
Yahoo!ニュース 【 小林繁さん急死 57歳心不全…「空白の1日」で巨人から阪神へ、沢村賞2回 】
Wikipedia 【 江川卓 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
11:名無しさん@恐縮です 2010/01/17(日) 22:43:02 yso03EKn0
とりあえず貼っておこう
ttp://www.youtube.com/watch?v=xRN080ew1Ms
ttp://www.youtube.com/watch?v=xRN080ew1Ms
13:みどりんφ ★ 2010/01/17(日) 22:43:07 ???0
18:名無しさん@恐縮です 2010/01/17(日) 22:45:26 uvw5hC0U0
うるぐすまだー?
23:流星ズンちゃん 2010/01/17(日) 22:47:49 Wp++juvN0
正月の番組で野球選手の物真似をしている若手芸人を見ながら、
「俺も小林繁の形態模写で出てきた」と明石屋さんまが言っていた。
俺はまだ13歳なので、そんな昔のことは、つい最近のことのように蘇らない。
「俺も小林繁の形態模写で出てきた」と明石屋さんまが言っていた。
俺はまだ13歳なので、そんな昔のことは、つい最近のことのように蘇らない。
27:名無しさん@恐縮です 2010/01/17(日) 22:50:51 lV8HERKv0
「事件」発言がものすごくひとごとに感じたなあ
まあ目も真っ赤だったしどう発言していいか分からなくなってた
んだろうけど
まあ目も真っ赤だったしどう発言していいか分からなくなってた
んだろうけど
30:名無しさん@恐縮です 2010/01/17(日) 22:51:39 4zksXKzJ0
江川と小林の件は結局何が問題だったのだ?
野球のルールをよく知らんからwiki見てもいまいち分からんわ。
野球のルールをよく知らんからwiki見てもいまいち分からんわ。
56:名無しさん@恐縮です 2010/01/17(日) 23:02:56 lV8HERKv0
>>30
例えばドラフト会議が毎年11/1とするとその年のドラフトで指名した
選手と交渉が出来るのは当時は翌年の10/30までだったんだよ
ドラフトで指名済みの選手はこの期間の間は本人が入団を拒否しても
他球団は交渉することが出来ない
しかし10/31には前年に江川を指名した球団の交渉権は消滅しており
江川は完全にフリーになった
そこで巨人は強引に江川と契約を結んでしまったわけ
しかし日本プロ野球ではドラフトを経なければ球団と選手は契約する
ことが出来ないという原則があり巨人のこの暴挙は大問題となった
例えばドラフト会議が毎年11/1とするとその年のドラフトで指名した
選手と交渉が出来るのは当時は翌年の10/30までだったんだよ
ドラフトで指名済みの選手はこの期間の間は本人が入団を拒否しても
他球団は交渉することが出来ない
しかし10/31には前年に江川を指名した球団の交渉権は消滅しており
江川は完全にフリーになった
そこで巨人は強引に江川と契約を結んでしまったわけ
しかし日本プロ野球ではドラフトを経なければ球団と選手は契約する
ことが出来ないという原則があり巨人のこの暴挙は大問題となった
190:名無しさん@恐縮です 2010/01/17(日) 23:40:37 4zksXKzJ0
>>56
詳しい説明ありがとう。
それで、苦肉の策として巨人は阪神(小林)とのトレードを実行したわけか。で、更に大炎上と。
屈辱を受けた小林が江川を嫌っていた気持ちも分かるんだが、
当時の江川はまだ未成年だよね?江川も被害者だと思うんだが、報道はそうでなかったような気がするんだが・・・
しかし巨人は傲慢な球団だな。ジャイアンかよ。
詳しい説明ありがとう。
それで、苦肉の策として巨人は阪神(小林)とのトレードを実行したわけか。で、更に大炎上と。
屈辱を受けた小林が江川を嫌っていた気持ちも分かるんだが、
当時の江川はまだ未成年だよね?江川も被害者だと思うんだが、報道はそうでなかったような気がするんだが・・・
しかし巨人は傲慢な球団だな。ジャイアンかよ。
252:名無しさん@恐縮です 2010/01/17(日) 23:56:50 v0r0TRiU0
>>208
ドラフトの「空白の一日」なんて、解釈に無理がありすぎた
マスコミも、江川を記者会見で追求し
「あんた、こんなことが本当に通用すると思ってんのか、ええ?!」と恫喝したところ
江川はまったくひるまず、
「まあまあ皆さん、そう興奮しないで、落ち着いてくださいよ。」と応対したために
そのふてぶてしい態度が原因で、さらに叩かれた
田原俊彦も、子供が生まれて、イヤイヤ記者会見を開かされたときに
「ボクみたいなビッグな芸能人になると、こういう記者会見もやらなくちゃいけないんだね〜」と
イヤミを垂れたところ、田原俊彦「俺はBIG」発言、として袋叩きにあったことがある
ドラフトの「空白の一日」なんて、解釈に無理がありすぎた
マスコミも、江川を記者会見で追求し
「あんた、こんなことが本当に通用すると思ってんのか、ええ?!」と恫喝したところ
江川はまったくひるまず、
「まあまあ皆さん、そう興奮しないで、落ち着いてくださいよ。」と応対したために
そのふてぶてしい態度が原因で、さらに叩かれた
田原俊彦も、子供が生まれて、イヤイヤ記者会見を開かされたときに
「ボクみたいなビッグな芸能人になると、こういう記者会見もやらなくちゃいけないんだね〜」と
イヤミを垂れたところ、田原俊彦「俺はBIG」発言、として袋叩きにあったことがある
76:名無しさん@恐縮です 2010/01/17(日) 23:09:45 lV8HERKv0
68:名無しさん@恐縮です 2010/01/17(日) 23:06:12 6zCEh1jl0
桑田はろくでもないオヤジのせいで借金を背負わされて
「投げる不動産屋」とかいろいろ言われた。
「投げる不動産屋」とかいろいろ言われた。
79:名無しさん@恐縮です 2010/01/17(日) 23:10:31 v0r0TRiU0
沢田亜矢子が産んだ息子の父親が誰なのかは、ビートたけしがネタにしていたな
野球をやらせてみれば分かる
上から投げたら江本
下から投げたら小林繁
左で打ったら篠塚
野球をやらせてみれば分かる
上から投げたら江本
下から投げたら小林繁
左で打ったら篠塚
91:名無しさん@恐縮です 2010/01/17(日) 23:12:50 ejJ2IhwT0
107:名無しさん@恐縮です 2010/01/17(日) 23:17:10 1OadfBHf0
で江川と小林にはどういう関係が?
118:名無しさん@恐縮です 2010/01/17(日) 23:19:24 mhtae19n0
前、週刊誌で江川が
「大洋、ヤクルト、日ハムでも良かった」とか言ってたが
本当なのだろうか・・・
「大洋、ヤクルト、日ハムでも良かった」とか言ってたが
本当なのだろうか・・・
133:名無しさん@恐縮です 2010/01/17(日) 23:24:17 1OadfBHf0
王さんっていい人なんじゃなかったっけ?
人に迷惑をかけるなと父親から言われて育ったんでしょ?
人に迷惑をかけるなと父親から言われて育ったんでしょ?
234:名無しさん@恐縮です 2010/01/17(日) 23:52:49 TU2WJRYZ0
164:名無しさん@恐縮です 2010/01/17(日) 23:32:34 v0r0TRiU0
でも王貞治は、PL学園の清原を指名せず、早稲田大学進学とはっきり言っていた桑田を指名
「うちはピッチャーが欲しいんだ。」と平然と発言
指名してもらえなかった清原は、泣いた
「うちはピッチャーが欲しいんだ。」と平然と発言
指名してもらえなかった清原は、泣いた
173:名無しさん@恐縮です 2010/01/17(日) 23:34:21 pywjk3aT0
王さんって実は紳士でもないし
普通のおっさんだと自分で言ってたよ。
頑固で豪快なほうだと思う。
普通のおっさんだと自分で言ってたよ。
頑固で豪快なほうだと思う。
198:名無しさん@恐縮です 2010/01/17(日) 23:42:13 3Ainha1A0
紳助のトーク番組に出たとき
紳助が「プロ野球選手なんて遊び人ばかりでろくな奴がいない」と言ったら
小林が「それはお前が岡田(現オリックス監督)とかと付き合ってるからそう思うだけ。もっとまともな人間はたくさんいる。」
と一喝したのは憶えてる。
紳助が「プロ野球選手なんて遊び人ばかりでろくな奴がいない」と言ったら
小林が「それはお前が岡田(現オリックス監督)とかと付き合ってるからそう思うだけ。もっとまともな人間はたくさんいる。」
と一喝したのは憶えてる。
218:>>190 2010/01/17(日) 23:47:37 6JRB573i0
当時の江川は法政を出た大卒、しかも1年浪人している。
高卒ならそんなに叩かれていない。
昔は巨人一辺倒な時代だったのでこういう「事件」がおきても不思議ではない。
逆に今のダルビッシュ、田中のマーくん、今年の菊池のような高校生が
「12球団OK」と言ってパリーグに嬉々として入団するのを見て時代が変わったなと思う。
まぁ長野みたいなヤツもいるがな(笑)
高卒ならそんなに叩かれていない。
昔は巨人一辺倒な時代だったのでこういう「事件」がおきても不思議ではない。
逆に今のダルビッシュ、田中のマーくん、今年の菊池のような高校生が
「12球団OK」と言ってパリーグに嬉々として入団するのを見て時代が変わったなと思う。
まぁ長野みたいなヤツもいるがな(笑)
230:名無しさん@恐縮です 2010/01/17(日) 23:51:53 9EVBKklC0
>>218
プロになる人間には指導者がそれを教育しないといけないよね
少年のようなピュアなファン心はいいんだけど、プロになるならそれ捨てようよ、と
意中の球団から指名されなくて涙、とか今考えるとあまりにも滑稽
プロになる人間には指導者がそれを教育しないといけないよね
少年のようなピュアなファン心はいいんだけど、プロになるならそれ捨てようよ、と
意中の球団から指名されなくて涙、とか今考えるとあまりにも滑稽
314:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 00:17:21 WqJFf89Q0
土井がくたばった時はお前らあんだけ叩きまくったのに小林には優しいな
424:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 00:42:52 bo/7YGkC0
江川ってイメージ悪いのになんでいまだにキャスターできてるんだろう・・・
453:430 2010/01/18(月) 00:48:15 8P07vKRB0
違ったか
456:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 00:48:46 gVBWioVi0
>448
工藤と門倉で黄桜がCMやんないかなw
工藤と門倉で黄桜がCMやんないかなw
470:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 00:52:18 3YVRDA8N0
474:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 00:52:55 cC+YyWj8O
黄桜CMはもっと色んなコラボが出来るよな。
今は和解したけどカズと岡田とか、明菜と聖子とか、猪木と馬場とか。
企画が良いのに、もったいない
今は和解したけどカズと岡田とか、明菜と聖子とか、猪木と馬場とか。
企画が良いのに、もったいない
494:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 00:57:24 9GOh+1ti0
ここまで中森明菜が出てない件
515:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 01:02:18 wLIHFlSL0
519:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 01:03:56 gzGncRZc0
【野球】あの小林繁氏、負債4億円で自己破産
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/news6.2ch.net/mnewsplus/kako/1065/10650/1065038922.html
↑
2003年の2ちゃんスレ
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/news6.2ch.net/mnewsplus/kako/1065/10650/1065038922.html
↑
2003年の2ちゃんスレ
588: 2010/01/18(月) 01:33:19 vbxQYl4z0
596:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 01:36:08 JnEkLKQm0
でも小林には莫大な借金があってトレードのときにゴミウリにチャラにしてもらったんじゃ
なかったっけ?
なんかの話を混同してるかな?
でも小林は最後まで江川は嫌いだったとおもう。
なかったっけ?
なんかの話を混同してるかな?
でも小林は最後まで江川は嫌いだったとおもう。
617:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 01:51:32 4VHUqJvf0
野球のど素人ですが、金田、江夏、江川、小林、江本を格順に並べると、
どんな順になるでしょうか?
どんな順になるでしょうか?
622:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 01:54:25 dlLkldvV0
635:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 02:01:00 3Hx7iHWf0
アラフォーで江夏の現役時代覚えてるかぁ?
記録だけでモノ言ってね?
記録だけでモノ言ってね?
639:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 02:03:04 OFJL6+RJ0
652: 2010/01/18(月) 02:07:00 vbxQYl4z0
676:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 02:14:16 SZ9mgQyB0
35歳だけどオールスターの8連続三振を現地で見たよ
あんな速いというか切れのある球は二度とお目にかかってない
あんな速いというか切れのある球は二度とお目にかかってない
682:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 02:16:07 IUcX7Cbs0
720:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 02:36:15 bMtIfTqM0
>>682
「金銭トレードを私は望んでた」
そんな事言ってたの?それ嘘だと思う
かつて江川は阪神指名された時の心境に
その時は別に巨人しかダメって事では無く
在京球団だったら入団するつもりだった。阪神だったからトレードになってしまった
と後にコメントしていたんだが
西武がクラウン買収して、九州は遠いとの理由で拒否し
西武が在京になったからと空白の一日まで交渉したけど拒否
全く辻褄の合わない事いっぱい言ってるのよね、江川は
「金銭トレードを私は望んでた」
そんな事言ってたの?それ嘘だと思う
かつて江川は阪神指名された時の心境に
その時は別に巨人しかダメって事では無く
在京球団だったら入団するつもりだった。阪神だったからトレードになってしまった
と後にコメントしていたんだが
西武がクラウン買収して、九州は遠いとの理由で拒否し
西武が在京になったからと空白の一日まで交渉したけど拒否
全く辻褄の合わない事いっぱい言ってるのよね、江川は
709:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 02:28:37 68XK1i8JO
707:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 02:28:19 jhqEhQY80
713:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 02:29:24 26jiaiWM0
江川がテレビで小林のことを「申し訳なかった」って繰り返してるのを見て、なんだか気の毒になったな。
若い江川は巨人に入りたかった、ただそれだけで、そんなに悪くもないだろう。
全部、巨人フロントの責任だろう。
若い江川は巨人に入りたかった、ただそれだけで、そんなに悪くもないだろう。
全部、巨人フロントの責任だろう。
717:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 02:32:47 dlLkldvV0
749:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 03:14:28 fHeY33Av0
G+で今、江川投げとるな
768:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 03:42:34 3yxwQDH70
江川はCM競演まで小林に一言もなかったのか。
普通、自分の我がままのせいで迷惑かけ、すみませんやろ。
普通、自分の我がままのせいで迷惑かけ、すみませんやろ。
769:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 03:43:26 58tpYTTH0
見返りに小林要求するなんて阪神は悪魔か
780:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 04:03:50 Jkd6ejGh0
787:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 04:10:37 pnBRTrQn0
引退後、TBSで出水ケイと一緒にニュースキャスターやっていたな
出水ケイっていまなにやってるんだろうか?
出水ケイっていまなにやってるんだろうか?
811:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 05:13:24 C+EhNqDKP
江川、江夏、江本。大投手には江がつく法則な。
828:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 06:04:16 zKcb5ZoP0
陰のある人生が女にも持てたんだろうなあ
女は太陽の江川よりも日陰のコバシゲの方が好きなんだよ
そんなもん
女は太陽の江川よりも日陰のコバシゲの方が好きなんだよ
そんなもん
872:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 08:29:48 vyE2zJ2g0
江川・小林の電撃トレード事件
これで江川と巨人が嫌いになった人は多かった
うちのオヤジも江川が大嫌い
人として最低だと言ってたな
これで江川と巨人が嫌いになった人は多かった
うちのオヤジも江川が大嫌い
人として最低だと言ってたな
895:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 08:48:33 lXVD/QvF0
小林の奥さんって料理の鉄人に出てたんだよね
夫婦喧嘩だったのか忘れたが小林に料理のことでいろいろ言われて海外まで修行に行った人
こういう人も珍しいよなw
夫婦喧嘩だったのか忘れたが小林に料理のことでいろいろ言われて海外まで修行に行った人
こういう人も珍しいよなw
899:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 08:51:29 3IHIyl630
しかしよく判らんのはプロ野球にトレードはつきものなのに、巨人から阪神へトレードされた
小林が被害者だと世間から認識されている点だ。確かに時期やその交換相手や経緯など
このトレードが異常なものであることは認めるが、トレードされた小林には巷で言われるほど
不利益があったとは思ってないんだが。
まあ当方は阪神ファンなんで多少身びいきがあるのかもしれないが、喜んで阪神へ来て
くれたとまでは言えないが、野球選手としてこれほど同情されるほど悪い条件のトレード
だったとは思ってないんだが…
小林が被害者だと世間から認識されている点だ。確かに時期やその交換相手や経緯など
このトレードが異常なものであることは認めるが、トレードされた小林には巷で言われるほど
不利益があったとは思ってないんだが。
まあ当方は阪神ファンなんで多少身びいきがあるのかもしれないが、喜んで阪神へ来て
くれたとまでは言えないが、野球選手としてこれほど同情されるほど悪い条件のトレード
だったとは思ってないんだが…
952:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 09:30:49 7zMkSGEa0
922:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 09:11:34 jSGdwaQU0
小林はとんねるずとの対決で負けて
罰ゲームとして、スポーツ番組で「ヒジョーにキビシー!」をやらされて
女子アナにドン引きされた印象しかない
罰ゲームとして、スポーツ番組で「ヒジョーにキビシー!」をやらされて
女子アナにドン引きされた印象しかない
927:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 09:13:53 mY3u8UrO0
江川が代わりに日ハムの投手コーチやれよ
今年一年プロ野球盛り上がるぞ
今年一年プロ野球盛り上がるぞ
957:名無しさん@恐縮です 2010/01/18(月) 09:33:21 6T1Tlsv60
高校のとき、江川と対戦する相手チームが全く打てなかったから、江川に勝つために
どっかの高校は全員バントしたんだろ。やっぱ江川はすげーよ
どっかの高校は全員バントしたんだろ。やっぱ江川はすげーよ
23、4歳ぐらいのまだ社会に出てない若いときにやらかした
馬鹿(それも半分は巨人に責任)について、
50歳越しても叩かれ続けたらかなわんだろうな。