2010年01月26日

【芸能】ダウンタウン・浜田雅功が“4億円御殿”を引っ越し 注目が集まる成城高級住宅街

1:鳥φ ★ 2010/01/22(金) 10:25:18 ???0
ダウンタウン浜田雅功が東京・成城の“4億円御殿”を引っ越したという。
大学生でバンドマンの長男、高校生の次男が成長し、
家が手狭になったため、もっと広い新居を探しているそうだ。

浜田と成城高級住宅街といえば、思い出されるのが住人とのトラブル。
“御殿”を建てたのは約13年前だが、建築しようとした建物が決められた
建ぺい率を超えていたため、地元住民の反発を買って話題になった。

もっとも、入居後の浜田家の評判はいい。

「奥さまの菜摘さんは近所付き合いがよく、挨拶を欠かさない方です。
毎朝、玄関回りを熱心に掃除されていました。ご家族で成城学園前駅前の
焼き肉屋でお食事されている様子はほほ笑ましいものでした」(近所の住民)

成城には他にも、松田聖子、田村正和、加山雄三、薬丸裕英らタレントが住んでいる。
サンミュージックの相沢秀禎相談役も住人。その中で地元の評判がイマイチなのが所ジョージ。

「所さんは大きな家で暮らしていますが、テレビで見る印象とは全然違います。
スモークを張った白いベンツに乗っていて、不機嫌そうにしていることが多いんです。
ギロッとにらまれると怖いので、なるべく目を合わせないようにしている
奥さまが多いですね」(ある主婦)

人は見た目の印象ではわからないものだ。

http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/22gendainet07029003/





スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【芸能】ダウンタウン・浜田雅功が“4億円御殿”を引っ越し 注目が集まる成城高級住宅街

【関連リンク】

Wikipedia 【 成城


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(919中) 】


15:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 10:29:46 SgeFuKar0
所はあれだけテレビで車好きアピールしているのに、
実際は無難にベンツなんだな。つまんねぇやつだ。

22:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 10:31:56 szqRt2qZ0
>>15
世田谷通りでオープンのアメ車に乗ってるのを見た事があるお


21:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 10:31:43 5ejeCSht0
>>1
>「奥さまの菜摘さんは近所付き合いがよく、挨拶を欠かさない方です。
>毎朝、玄関回りを熱心に掃除されていました。ご家族で成城学園前駅前の
>焼き肉屋でお食事されている様子はほほ笑ましいものでした」(近所の住民)

何この皇族向けみたいなコメント


31:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 10:37:53 aHuk05OE0
4人家族で団地暮らしの俺はどうしたら・・・

36:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 10:41:00 xoQgCURZ0

浜田家 4人家族で4億円御殿
>>31家 4人で団地暮らしの

ま〜豆知識になるが団地ってのは他の一軒家とはだん違いの生活だから
だんちって言われるようになったんだよ


43:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 10:42:33 aHuk05OE0
>>36
嘘だよ
俺んちは一等地の高級マンションだよ


35:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 10:39:51 Y582FjN1P

40:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 10:41:40 VHbhqhgeP
品川みたいに金を稼ぐと見た目が変わって金遣いが荒くなる奴もいる中、
ダウンタウンの二人はUFO2個食いだとか、どん兵衛が世界一旨いとか良い意味で変わらなかったよね。

610:名無しさん@恐縮です 2010/01/23(土) 03:08:39 +ks1siiz0
>>40
レンタルビデオ一ヶ月くらい遅延して一万円くらい追加料金払っても
「ああ たいしたことねーな」って言ってたじゃん


48:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 10:43:43 uEvmTNBqO
そういえばダウンタウンと所ジョージ
ナイナイと所ジョージ

って絡んだことなくね?

55:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 10:46:11 yxq9gXut0
>>48
ナイナイと所は芸能人が集まる特番である
ラジオでナイナイは所をけなしてるよ
明らかに嫌ってる
「本番中に「つまんない」とか言うな」とか言って怒ってた


198:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 12:46:29 IVxY1ldu0
>>48
所ジョージとダウンタウンは昔ミスタードーナツのCMで共演してたよ


502:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 22:17:22 gto1OCYq0
>>48
ダウンタウンと所はDTの特番で絡んでた
浜田に松本作詞、所作曲の歌唄わせるって奴で
所が歌詞に手を加えようとして松本が最後まで「それ要らん」
つって揉めてたw最後は一応松本が折れたけど


652:名無しさん@恐縮です 2010/01/23(土) 11:15:07 8gjlSYPC0
>>48
遅レスだけど、結構前にダウンタウンと所ジョージ組んでるよ
松本が書いたラブハンターって詞に曲をつけてもらうやつ


830:名無しさん@恐縮です 2010/01/24(日) 11:50:49 4oj00h+E0
>>48
所は昔、「発明将軍ダウンタウン」に出たことがある


65:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 10:50:13 nd34z2k+0
>>55
ラジオ聞いてて、つまんねえんだから仕方ないだろと思ったなw
ナイナイファンだけど。


58:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 10:47:50 MKsEzOku0
>>1
所ジョージってベンツなんてつまらん車のっていたのか。

アメ車好きとかいってるわりにな。

83:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 10:58:08 HfobesNA0
日本の高級住宅地ってなんでこうも近所づきあいがうざいんだろ。
ババァが元凶なのは確かだと思うけど。

88:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 11:00:19 0OGgQs/mO
>>83
アメリカなんかもよく映画でパーティーとかしてるよな。
ほんとにあんな感じだと日本よりウザいよな。


89:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 11:00:37 xoQgCURZ0
>>83
どこに住んでるのか知らないがどこでも近所付き合いなんてあるよ
それが良い意味で日本のいい所だったんだけどな

ないところのほうが気持ち悪いわw


137:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 11:35:50 OX6u0YEI0
>>83
家族世帯が多いエリアでは
近所付き合いは普通にあるだろ。
君がどんな環境で育ってるのか知らないけど
ご両親に聞いてみ?


96:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 11:04:25 8NXdz8SF0
芸能人は通勤するせいか都心を転々が多いね
作家や漫画家なんかは、通勤がないからむしろ郊外の広いところへ引っ越す

101:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 11:06:43 1B2FSn/v0
浜田の子供ってやっぱりコテコテの関西弁なのかな

103:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 11:08:09 HloFAjd1O
>>101
絶対に使わせないらしい


108:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 11:11:04 0rNKxf220
>>103
使わせないったって、
親があれだけ使ってると自然に身についてるだろうな
標準語との切り替えはできるのだろうけど


113:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 11:14:51 yYIlmpfM0
>>108
昔浜田家のドキュメンタリーみたいなので見たけど、
驚くなかれ、家族と話す時の浜田は東京弁。


542:名無しさん@恐縮です 2010/01/23(土) 00:19:57 xaiEriGE0
>>108
不思議だけど
言葉って意外にも親からよりも友人等
外の影響の方が圧倒的に強い。
両親が関西弁でも東京育ちの子は標準語の影響が強く
逆もしかり。ただ、やっぱり双方ともにどうしても微妙な
イントネーションにはなる。


918:名無しさん@恐縮です 2010/01/25(月) 23:32:56 XcbHoNO20
>>542
そうかなぁ?
喋り方って親に似る人が多いと思うけどな


104:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 11:08:19 GUeB0Ecl0
とんねるずはもちろんダウンタウンクラスでも結構暇じゃね?
DXとかヘイヘイヘイ、ジャンクは2、3本撮りだろうし毎週撮ってるのはリンカーン位だろ

111:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 11:13:24 aixfI3Hl0
>>104
とんねるずもダウンタウンもウンナンも、みんなもう50前か・・・。
子供の頃のヒーローが年を取っていくのを見るのは辛いな。


117:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 11:17:11 rfLng1940
>>111
俺はむしろ今のほうが好きだけどな



116:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 11:17:06 tFxH9OG80
>>104
浜田は ガキつか、ジャンク、HEY、浜ちゃんと、リンカーン、1億分の8、DX、月1で
ごぶごぶ

これだけやってて暇なわけない。


123:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 11:24:12 eVBUFYYUO
うちの近所にリカコや哀川翔が住んでる。
よくサーファー集団みたいなの呼んでバーベキューやってるけど
音楽掛けて馬鹿騒ぎしてて、すげえうるさいときがある。
近くに住んでるおばちゃんが挨拶がてら注意したら、
「じゃあ今度からキャンプ場でも行ってやりますね〜」って流されたらしい

128:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 11:30:49 xoQgCURZ0
子煩悩で教育熱心としても有名。
「浜田刑務所」と呼ばれるほど躾に厳しいが、世田谷界隈で、よく家族連れで遊んでいるのが目撃されている。

こんな一面あるとはw
>>123やってる本人はテンションあがってなんもおもわないんだろうな
バーベキューは場所選んでやらないとな
DQNスポーツだよ


130:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 11:31:44 tFxH9OG80
>>123
>「浜田刑務所」と呼ばれるほど躾に厳しいが

原点はあの「刑務所みたいな高校」かw


143:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 11:40:39 pc8T0hSp0
>>123

アイカワの家無茶苦茶でかいだろ?
とんねるずの番組で見た


172:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 12:04:47 hbI8KK3g0
まだ子どもが小さい頃のハマタ一家を見たことある。
ハマタは、自分の子に対して「うん、そうだねー♪」とか
「大きい声はださないでね♪」って感じで標準語で接してたのに
嫁には「何や?」とか関西弁丸出しなのが笑えた。

203:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 12:50:05 IBq+gY9f0
松濤が最強だと聞いた事がありますが
東京で最強の高級住宅街ってどこなんですか?

239:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 13:21:31 eqh8EfmTP
>>203
松涛、成城は農地だったので成金が住みやすい。

昔(当然江戸)からの高級住宅地は南麻布。武家屋敷がたくさんあった。



205:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 12:51:55 CCPB16m00
日本で1番 安全で高級住宅地は
兵庫県の芦屋

231:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 13:12:09 2w5FilhQ0
>>205
芦屋もピンキリ、日本で一番、金持ちが多い高級住宅地は
芦屋の六麓荘限定


208:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 12:52:32 QLmYTpKX0
閃光ライオット 2009 ズットズレテルズ
http://www.youtube.com/watch?v=pjqnHuPerHI
2:11くらいからハマタ息子のしゃべり

228:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 13:06:24 NFAdmozD0
>ダウンタウン浜田雅功が東京・成城の“4億円御殿”を引っ越したという。
>家が手狭になったため、もっと広い新居を探しているそうだ。

矛盾してんだがどっちなんだよw

234:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 13:16:13 Wwt/6oPI0
>>228
記事が情報を省略してるから仕方がない。

近所に「暫く留守にする」と菜摘がお知らせして、それから留守になってる。
駅を挟んだ反対側の高級マンション2室を購入して仮住まいにしてる。
ここまでが「引っ越したという」の部分。

で、今はマンションで暮らしながら新居を建てるか、リフォームするかで
家族会議中。
菜摘は愛着があるのでリフォーム希望だが、ハマタは別の場所で予算5億で
新居を建てたいと言ってるらしい。


240:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 13:21:56 NFAdmozD0
>>234
d
建てるかリフォームするか考えるのにわざわざマンションを買ったりしないだろ・・・
それに都内で5億で土地買って新居建てても地方じゃ普通の一軒家クラスだぞ


444:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 18:53:05 9Zzb5tp6P
>>240
はぁ?都内で5億を地方にもっていってもかなりの豪邸になるよ。
たとえ松涛クラスの場所でもね。


596:名無しさん@恐縮です 2010/01/23(土) 02:33:41 q8HG3jrM0
>>444
松濤の土地なめすぎ
100uで2億とかだぞ・・・


313:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 14:44:52 KN0nLvmf0
子供が成長したら、普通小さな家に引っ越すんじゃないのか?

326:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 15:12:58 t4KwvRTu0
>>1
> ダウンタウン浜田雅功が東京・成城の“4億円御殿”を引っ越したという。
> 家が手狭になったため、


なん・・・だと・・・?
4億円が手狭・・・?

339:名無し募集中。。。 2010/01/22(金) 15:39:27 H04PL2Ji0
所ジョージはベンツなんて持ってないぞ

351:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 16:08:07 XYgejRDR0
桑田佳祐がクルマ運転してたら、後ろから猛烈な罵声と煽りをヤクザ女から喰らったのを
浜田の番組でバラしてたな。さすがに浜田も平謝りしてた


359:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 16:23:19 Lxn+7Bvn0
>>351
それ浜田の嫁かw?

まあヌードになってたような人だからなあ。


356:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 16:21:04 nuko6S9T0
>>1

平気で芸人の頭をたたくような暴力的な人が、
高級住宅街へ引っ越しって、なんだかな。

370:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 16:42:44 ERKVIybfi

377:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 16:54:17 kWTumfqq0
親父がダウンタウンっていいなあ

381:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 16:59:56 7RVFT5+f0
>>377
いいか?
いくら金あってもハズいしヤだ


410:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 18:00:36 Q9cd2s4q0
ナイナイが所の事をやたら嫌ってるって聞いたことあるけど、なんか確執でもあんの?
具体的になんか揉めたとか

421:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 18:19:46 cPBg93070
尼崎のサルが成城高級住宅街ですか

450:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 19:06:58 7wYsmaco0
なんでテレビに出て騒い出るだけで億単位も稼げるんだよ
おかしいだろ、この仕組

451:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 19:12:30 +qgPgM0L0
友人は1つ先の喜多見に住んでるが他人に聞かれると
「成城」だと答えてる、見栄っ張りのバカw

467:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 19:35:19 BtoIfonh0
>>451
住所が調布や狛江なのに成城を名乗ってるマンションや店なんてゴロゴロしてるぞw


456:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 19:23:01 LLBjw6L20
成城はあんまり羨ましくないなぁ
都心へ車で通うんだろうけど、ずっと始終上に高速が走るなんて鬱陶しくてかなわない
見た目は横浜から羽田の産業道路と変わらないし、大分イメージ先行


460:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 19:27:58 7JtAoPmE0
所やビートたけしは一般人をいじらない
吉本や萩本欽一は一般人をばかにした発言をする


478:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 20:22:30 jTapL9auO
>>456
ダウンタウンの仕事は砧スタジオが多いから、浜田邸からは車で5分。

>>451
利用している駅が喜多見でも、野川を渡れば住所は成城。


480:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 20:27:40 hnR3UQcT0
>>1 トコロは夫婦そろって愛想悪いです

482:名無しさん@恐縮です 2010/01/22(金) 20:32:22 HrE/l8q5O
関西人が何故 東京に住むのかね?
大阪なんか住みたくないのかな?

544:名無しさん@恐縮です 2010/01/23(土) 00:21:37 H79tYroe0
>>1
奥さまが多いですね」(ある主婦)

変なとこで改行するから誤解したじゃねえか!

545:名無しさん@恐縮です 2010/01/23(土) 00:21:56 rqDHrite0
ホリケン「浜ちゃん長男ベーシスト」
TVを見ていた俺「どうせあれだろ、大学の軽音サークルでロキノン系(笑)みたいな曲やってんだろw」

http://www.youtube.com/watch?v=Uw2eRXnM_Ls&NR=1
上手すぎwww

565:名無しさん@恐縮です 2010/01/23(土) 01:10:26 2UwgezboP
音楽のことはよくわからんが
息子のベースがほんとに上手いなら少しかっこいいな

568:名無しさん@恐縮です 2010/01/23(土) 01:25:01 EMHhtWqk0
松本はハマタの息子に会った事あるのだろうか

575:名無しさん@恐縮です 2010/01/23(土) 01:43:00 v6pWJeOx0
俺が浜田みたいに金持ちなら少なくとも小田急沿線には住まないけど

588:名無しさん@恐縮です 2010/01/23(土) 02:02:10 E2WeAV1e0
>>1
所さんが私生活で好人物だと思ってる奴なんて少ないと思うんだけどなあ…。
ガチで思ってる奴がいたとしたら、人物眼が曇ってる。

613:名無しさん@恐縮です 2010/01/23(土) 03:31:55 B6ssuNZ50
>>1
>引っ越したという
最初の一行でこういってるのに3行目で
>もっと広い新居を探しているそうだ。

いまはホームレスかよw


643:名無しさん@恐縮です 2010/01/23(土) 10:48:23 MbNV/rC60
お前ら全然分かってないな
東京で1番の住宅街っていったら東五反田(池田山)
これ常識。成城なんか太刀打ちできないから


655:名無しさん@恐縮です 2010/01/23(土) 11:37:17 qbETrNZQ0
>>643

松涛(渋)>南平台(渋)>池田山(品)>青葉台(目)>田園調布(大)>成城(世)>諏訪山(目)


658:名無しさん@恐縮です 2010/01/23(土) 11:40:59 GSKjT66l0
>>655
白金や自由が丘は?


651:名無しさん@恐縮です 2010/01/23(土) 11:12:29 nKvhL30/0
ジャンクスポーツ3月で終了

ネックは1本500万 年間特番を入れると3億近い浜田のギャラだった

654:名無しさん@恐縮です 2010/01/23(土) 11:29:13 LJiORHKj0
>>651
みのもんたと違って、浜田はゲストのおいしいとこ引き出してるし、
ギャラ分の仕事してるだろ


807:名無しさん@恐縮です 2010/01/24(日) 00:54:00 na0RJrhZ0
>>651
一回の収録で500万ももらえるの?
ありえねーw


809:名無しさん@恐縮です 2010/01/24(日) 00:56:39 lOZsWYDD0
>>807
うたばん1回(2本撮り)で石橋には700万が支払われるらしい

局が事務所に出す額だから
浜田の懐に入る前に、吉本が半分ぐらいピンハネするんだろうが


811:名無しさん@恐縮です 2010/01/24(日) 01:03:07 na0RJrhZ0
>>809
そうなんだ・・・ちょっと世界が違いすぎて笑っちゃうね
もらいすぎだろ


673:名無しさん@恐縮です 2010/01/23(土) 12:24:34 zdOj19N10
ttp://www.youtube.com/watch?v=Uw2eRXnM_Ls

浜田長男のベース 0:23〜

677:名無しさん@恐縮です 2010/01/23(土) 12:42:43 tCzcDdf70
浜田の息子もさんまみたく七光りパワー使えば良いのにな
どっちもタレントなんだし

703:名無しさん@恐縮です 2010/01/23(土) 14:39:08 Zi1ggxy40
ナイナイ岡村

「所ジョージてすごい態度悪いねん。おい早くしろよ!とかスタッフに言ったり
後輩がボケたらな所ジョージが「つまんなーい」とか言うねん。おれホンマ腹たったわ。
後輩が一生懸命ギャグやってんのにそんな言い方ないやろと。
おれが言われたら絶対キレたるからなってずっと所ジョージ睨んでたら結局なんも言われへんかった」


709:名無しさん@恐縮です 2010/01/23(土) 15:06:15 1/bJrUTG0
>>703
ソース出せよ


713:名無しさん@恐縮です 2010/01/23(土) 15:11:28 slU0AatM0
鬼無邸
安田成美がお茶だしてくれたいい漢字

見スチル桜井邸
オクサンなにげに美人芸能人みたいだった

715:名無しさん@恐縮です 2010/01/23(土) 15:15:33 1fta+h5K0
普段の所は知らないけどこの記事のは言いがかりwww
ニコニコしながら運転してる人の方が怖いわ

744:名無しさん@恐縮です 2010/01/23(土) 17:19:48 KwOE+reo0
毎年1億手取りが最低あるとして
13年間で13億円は少なくとも手取りがあったわけで
次の家が5億かかってもまだ7億残るもんな

747:名無しさん@恐縮です 2010/01/23(土) 17:29:18 Nm1feFAD0
>>744
お兄さん、ゼロ一個忘れてます。>年年1億手取り
まーそれは大げさとしても、10億はないにしても5億以上はあったよ。
すごいね。
でも歌ヒットしたりドラマ出たりで年収10億あった年もあったと思うよ。


752:名無しさん@恐縮です 2010/01/23(土) 17:38:15 Yrwi+/Sw0
>>747
それも大げさ
確か全盛期は5億くらいで今は3億ほどだった気が。
今は亡き長者番付の一位はなぜか石橋の5億だったけど


756:名無しさん@恐縮です 2010/01/23(土) 17:47:19 iyvlYFlaO
小室(笑)を助けてあげないのね
ケチなのかな

763:名無しさん@恐縮です 2010/01/23(土) 18:15:27 22T67w0Z0
>>756
小向だっけ?ストリップの人
あの人の現状どう思ってるかな


784:名無しさん@恐縮です 2010/01/23(土) 20:25:23 +ela0kkzO
>>703とか>>715を見ると
所よりむしろ岡村の方が痛いな。

CM中や本番終了後に本人の目の前でいうならまだしも
本人の居ないところで、しかも公共の電波に乗せて
その程度の話でボソボソ陰口叩いてるあたり器が小さすぎ。



816:名無しさん@恐縮です 2010/01/24(日) 03:19:13 5qPOc+4h0
浜田は親父パワーを息子に使うつもりはないそうだ。
そりゃメジャーデビューするだけならコネ使えばできるけど、実力がなければ続かないからな。
そのことを、漫才からのしあがってきて今の地位を築いた男はよーくわかってる。
若手に対しても「そんなんでこの世界で一生メシ食っていけるのか?」
って厳しいところもあるそうだけど、そう。
一生メシ食っていくつもりなら考えでいかなきゃ。
所が新人に対してつまんなーい、って?
そんなの通過儀礼じゃん。
そういうの繰り返して生き残って行く世界なんだから。
何やってもスタッフが笑ってくれて編集演出で形にしてもらえる
自分とは違うんだって。
温室育ちの岡村さんにはわからないんだろうな。
お優しいのは新人のためになんかならないよ。

850:名無しさん@恐縮です 2010/01/24(日) 17:50:58 eDjqsSg30
ダウンタウンヲタって雑誌と2chの情報だけで
業界人きどりだから。
きもいよ
所詮、ダウンタウンも吉本のおかげでいままできてるだけ

857:名無しさん@恐縮です 2010/01/24(日) 23:38:06 aOmlRTnx0
浜田みたいな
糞田舎の大阪育ちの野郎が
成城に住むなんて
成城も落ちたもんだ
糞浜田には足立区が葛飾区あたりがお似合いだ
所ジョージは偽善者だから気にする必要なし


875:名無しさん@恐縮です 2010/01/25(月) 01:11:46 z32fdVmZ0
>>857
成城(笑)
お前上京トーホグズンだろ?
いや、上京すらしてないタダのトーホグズンかもw


881:名無しさん@恐縮です 2010/01/25(月) 03:34:10 jwRr4HA40
尼崎に帰れとは言わないが、北千住に御殿建てればいいじゃん。
成城とか合わなくて辛いだろw

915:名無しさん@恐縮です 2010/01/25(月) 22:44:00 ND1NxbhR0
>>1
創価信者乙だなw



posted by 2chダイジェスト at 17:04| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ