2010年01月30日

【野球】日本ハム・中田翔、清原和博氏が現役時代に師事していたケビン山崎氏のジムで体幹強化の隠密トレを行う

1:かばほ〜るφ ★ 2010/01/26(火) 11:20:14 ???0
中田翔「清原基地」で体幹強化隠密トレ

日本ハム中田翔内野手(21)が、崇拝するアーチストの前線基地で極秘トレを
行っていることが25日、分かった。20日でロッテ西岡、中日平田との合同
自主トレを打ち上げ。その後は単独で、あこがれの清原和博氏が現役時代に
師事していたトレーナーのケビン山崎氏が運営する都内のジム「トータル
ワークアウト」で、体づくりを敢行していることが判明した。

一部では「失踪(しっそう)説」まで流れた、スラッガーの足取りが判明した。
合同自主トレを終了した翌21日から、2軍の勇翔寮に車はあったが、グラウンド
に姿はなし。「サボっているのでは」などといわれもない、憶測が飛んでいたが
中田は本気だった。単独の隠密行動で、マイカーを運転して向かっていた先は都内。
ケビン山崎氏の下で、キャンプインに備えた体の総仕上げに挑んでいた。

周囲の関係者によれば肉体改造が目的ではなく、体幹を強化するメニューが中心。
西岡との自主トレからオフを挟むことなく、この日も含めて皆勤しているという。
西岡とも追い込んだ練習をしており、すでに体の土台はできており「体重は測っては
いないけれど、体は絞れている」と明かしていた。充実のオフの集大成として、
清原氏らアスリートが多く拠点を置いた、虎の穴へ潜入している。

レギュラーを奪取するかどうか注目の今季。これまでは奔放な言動でオフの主役を
張っていたが、今年は返上した。不気味な静けさが、いよいよベールを脱ぐ時が
到来する予感を漂わせている。【高山通史】

ニュースソース nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100126-589392.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【野球】日本ハム・中田翔、清原和博氏が現役時代に師事していたケビン山崎氏のジムで体幹強化の隠密トレを行う

【関連リンク】



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(897中) 】


14:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 11:24:41 wBQA4aHT0
ケビン山崎に付いて行って成功したスポーツ選手っているのか?
引退した巨人の後藤もK-1のマサトも相撲の千代大海も全員失敗してるじゃん
マサトはケビンから離れて調子良くなったし
そもそも当の清原が怪我ばっかりの体にされて大失敗してる

19:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 11:24:58 xmY4RNpf0

ケビン山崎に肉体改造してもらった人  チョンばかり 

前田日明、清原和博、チェ・ホンマン、和田アキ子、

31:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 11:32:21 KGfajF5/0
>>19
チェ・ホンマンが弱体化したのはケビンの仕業だったのか。


24:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 11:26:16 glGyoChm0
>>1
DQNだけにアホだったか
清原は確かに筋力付いて距離がでた
結果が選手寿命どころか歩行も辛いような今があるんだぞ
野球に必要なもん鍛えてないんだよw

29:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 11:31:15 B+/FZu+u0
中田終了のお知らせか・・・

30:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 11:32:15 xDSh3tto0
ケビンの元でトレーニングして成功した奴いるか?

69:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 11:39:21 XuuG68dO0
>>30
まさと?


211:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 12:57:24 wBQA4aHT0
>>69
マサトはケビンと離れてからチャンピオンになった


578:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 19:47:26 005c04ug0
>>211
最初、チャンピオンになった時はまだケビンのとこでやってた
2003年のトーナメントではセコンドにケビンが付いてるし
足の骨折って、確か飯田の紹介で土居トレーナーにあってそこで走り込み中心の練習に変えた


79:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 11:40:44 zAElQK6H0
格闘家みたいな見せる筋肉は野球には邪魔。
イチローとか長嶋の現役時代をみろ、
すらっとしてしなやかな体型だろ。

151:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 12:04:08 bOH2Gj500
>>79
んなこたーないw

長嶋とかは中距離ヒッターだし・・・・・w
筋肉があったパワーがあったほうが言いに決まっている、パワーヒッターにとってはな
もっとも、ありすぎても問題だが・・・・・w




92:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 11:46:45 2NBDuMQyO
でかい筋肉も必要だけど、ケビンの元で鍛えるとただでかくなるだけでスピードや柔軟性が落ちる
それ用のトレーニングをしていない

107:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 11:50:25 Br52dAYI0
中田もそうだけど、平田も一緒なのがショックだわ…
ムダな筋トレで、森野が去年のシーズン前半を棒に振ったのを見てなかったのか…

119:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 11:53:58 B+/FZu+u0
>>107
>>20日でロッテ西岡、中日平田との合同自主トレを打ち上げ。
>>その後は単独で、
>>その後は単独で、
>>その後は単独で、

だから、平田はいないだろ。


132:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 11:57:48 zAElQK6H0
もはや過去の人っぽい感もでてきた清原和博氏です。(やっぱり野球辞めたから氏ってつけないとダメなんですかね)

40才台前半で一ヶ月入院して透析受けるほどの病状って、いったいどのような食生活だったのかが興味あります。もう焼肉、焼肉、焼肉、酒、焼肉、ステーキ、焼肉、焼肉、酒、焼肉、焼肉、焼とり、酒、焼肉、焼肉、酒、ステーキ、焼肉、焼肉・・・だったんですかね。

まあ入院して食事療法すれば、そこそこは良くなるでしょうからひとまずは安心といったところでしょう。

それよりも清原氏の転機っていうか転落っていうのか、ケビン山崎に師事したことが、いまだに悪く影響してる気がします。

肉体改造とか言い出して、鶏のササミをガバガバ食べて、長渕剛にベタ惚れして、猪木にピンタされて、挙句の果てには肉体改造でデカくなった体が災いしてヒザがおかしくなって、大手術、リハビリ・・・。

ケビン山崎の肉体改造って、そもそも格闘家の肉体を造り上げるためのメニューですもんね。

まあ過去のことはともかく、ケビン山崎にはいまこそ清原氏健康回復の肉体改造メニューを考案してもらいたいものです。五穀米トレーニングみたいな名前のヤツで。もう全然力出無さそうですけど。



744:名無しさん@恐縮です 2010/01/27(水) 14:31:11 5Fkizatx0
>>132

鳥のササミを食べると良いと言われたと言って
ケンタッキーフライドチキンを食べたのが清原だから
そこまでケビンのせいにはできないな


134:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 11:58:31 Osfpn7AR0
>>1中田(笑)本当の低脳やきう馬鹿(笑)最高www

139:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 11:59:55 UNHsfodj0
清原ほど実績を低く見られてる人間はいない
所属チームの優勝回数、500本塁打など超1流の実績なのに

355:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 15:04:14 XXfNcbJj0
>>139

40本塁打打ったことない
打撃タイトルなし
実働22年で3割2回、100打点1回


何処が超1流なんだよ
ただ長くやっていただけだろw



356:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 15:04:41 roTNU/Gb0
>>355
最高出塁率が一応ある


360:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 15:06:03 XXfNcbJj0
>>356
最高出塁率はタイトルじゃねぇよw


367:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 15:09:50 roTNU/Gb0
>>360
いやタイトルだぞちゃんとコンベンションに呼ばれて表彰されるぞ


375:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 15:13:46 XXfNcbJj0
>>367

打撃タイトルは?


380:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 15:15:55 IEMVajOF0
>>375
最高出塁率は打撃タイトルだぞ?
なにをいってるんだ?


394:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 15:21:46 XXfNcbJj0
>>380

主要打撃タイトルは?w
首位打者、最多本塁打、最多打点


396:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 15:23:12 IEMVajOF0
>>394
とれてないよ
それがどうかしたのか?

最高出塁率が打撃タイトルか守備タイトルか投手タイトルかという問いには無関係だな


403:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 15:29:15 XXfNcbJj0
>>396
主要打撃タイトル取れないで超1流とかほざいてんじゃんぇよ


412:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 15:32:56 IEMVajOF0
>>403
突然、どうしたw
大丈夫か?お前


俺は一度も清原が超一流などと書いてないぞ
単に最高出塁率がタイトルじゃないとか打撃タイトルだと知らないバカなお前に
最高出塁率は打撃タイトルだと指摘しただけだぞw

誰と間違えてるんだw


416:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 15:35:27 XXfNcbJj0
>>412

139 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 11:59:55 ID:UNHsfodj0
清原ほど実績を低く見られてる人間はいない
所属チームの優勝回数、500本塁打など超1流の実績なのに

これお前じゃないのか



160:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 12:11:37 e9+EpbUo0
ケビン山崎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
ケビン 山崎(ケビン やまさき、1951年 - )は、広島県出身のスポーツトレーナー。トレーニングジム「トータル・ワークアウト」主宰。

黒キャップ、黒づくめの出で立ちでもお馴染み。現在「トータル・ワークアウト」は東京(渋谷・六本木)・大阪・福岡に4店舗。

来歴 [編集]
1971年、渡米。ミシガン大学院修了後、フィットネスクラブに勤務。
1982年、シアトルを拠点とし、自らのトレーニング方法を研究、開発する。
1987年、シアトルに「トータル・ワークアウト」を設立。
1996年、関西学院大学アメリカンフットボール部「ファイターズ」のトレーナーに就任。翌年の全国制覇をサポート。
1998年、K-1・リングスなどの格闘家を指導。
1999年、前田日明の引退試合のための肉体改造を担当。
2000年、清原和博のパーソナル・トレーナーとなる。
2001年、日本1号店「トータル・ワークアウト」東京・三田店オープン。以降、千代大海、魔裟斗、須藤元気、
中迫剛、チェ・ホンマンほか数多くのトップアスリート、また和田アキ子、仲間由紀恵、唐沢寿明、江口洋介、
高橋克典ら数多くの著名人、芸能人のトレーニングを指導。


195:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 12:43:29 j4SgNcXm0
http://www.youtube.com/watch?v=ABmkOu4QIcA
一年目からこんな変なフォームしてたんだ。。。
駄目やね。
八重樫のおっさんくらいになってからやるならともかく

245:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 13:37:38 RN3X8CNZ0
清原はケビンのせいで選手生命落としたんだよね

262:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 13:52:33 pe80da540
>千代大海、魔裟斗、須藤元気、中迫剛、チェ・ホンマンほか数多くのトップアスリート

この中に結果出た人間いるの?

308:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 14:28:39 3MZXSELJ0
野球選手の過度な筋トレって
走り込まない(走り込めない)奴の言い訳

337:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 14:51:55 FCWsrg/I0
ケビンのトレーニングは格闘家向き。

清原は体が重くなって肉離れ起こしてダメになった。

346:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 14:56:14 UKFc1woT0
>>337
ってか清原はケビンに教えてもらったトレーニングや生活習慣を
2週間で挫折してやめたしなあ


376:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 15:14:16 xTcv0ngN0
でも是非はともかく伸び盛りの選手がケビンの所でトレしたらどうなるかってのには興味ある
あれ以上飛ばせるようになったら面白い

421:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 15:36:55 3QEulJyD0
清原の場合、このトレーニングがどうと言うよりも
私生活がダラしなかったってのもあるんじゃね?
飲み歩いたりとか。
凄いもの持ってるけど、努力が甘いというか・・・



426:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 15:40:23 IEMVajOF0
>>421
明らかに才能を腐らせたね
もったいないよな
レベルは低いけど元木とか近鉄の金村とかパンチあたりも練習せずに才能を腐らせてる
もったいない


>>416
明らかにID違うだろw
専ブラくらい使えw

427:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 15:43:40 3QEulJyD0
>>426
その対極で野村なんかはイチローの努力を誉めてたな。
天才は普通努力を怠るけど、天才の上に努力してるから凄いみたいな。
別に清原を晒してるわけではないが


432:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 15:47:58 UKFc1woT0
>>426
なんかちょっと違うんじゃないか?
元木はプロ入り直後にスラッガー諦めてるし
金村は投手から転向して長い間プロとしてやった
パンチは土井のことは置いておいても実力が疑問だしな


443:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 15:52:31 IEMVajOF0
>>432
いやスラッガーどうこうじゃなく、イチローやせめて松井秀くらい練習してれば
本来なら打撃タイトルいくつか取れてても不思議じゃない才能なのに微妙成績とかで終わったって意味ね

元木なんて体型みれば練習不足は明らかだろw
金村なんてジャンクでイチローが凄かった逸話で「試合後に焼き肉や美人のねーちゃんのいる飲み屋誘っても絶対来ない
で、あいつは試合後残って2時間とかトレーニングしてる」みたいなを笑いながらしてたり二日酔いで試合に・・・とか
パンチも金村もその手の話をしてるやん

それ二日酔いや連戦の合間にクラブで飲んでるのやめてイチローに練習付き合ってたらお前らタイトルホルダーになれたんちゃうか?
もったいない・・・って思った訳さ


464:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 16:04:34 EN8sbFNy0
>>443
節制できるかどうかも才能だからね。
誘惑の多い職業で付き合いを断るイチローや松井というのは凄い才能の持ち主だと思う。
普通、酒や焼肉はともかく女の誘惑には勝てんw
イチローや松井の場合、選手の付き合いは断ってもちゃっかりいい女には手を出しているのも凄い。


472:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 16:11:21 72Qb0fFC0
>>464
どさくさに紛れてイチローを誘惑勝者にするなよw
人妻に誘惑されて慰謝料払った敗者だろ。


476:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 16:17:01 EN8sbFNy0
>>472
それは違う。
人妻に誘惑されたんじゃなく誘惑したはず。
彼は性豪。ウッズ顔負けだとふんでいる。
ただそれは自分の意思の範囲内でやることであって野球になんら悪い影響はないだろ。


429:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 15:45:43 FTYa3HRW0
>>427
昨年の暮れには
「3割越えて足が速いなんてのはそこらにいる。長打力は天性のものがないとダメだ。」
って言ってたぞ


434:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 15:50:15 3QEulJyD0
>>429
その発言もある意味そのとおりだけど
それの高いレベルを10年以上も続けるとなると一気に一握りにならないか?
鉄平が今年の成績後10年いや5年続けられるだろうか・・・


439:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 15:51:34 UKFc1woT0
>>429
イチローやクロマティーみたいに
そこそこ長打力持ってる奴が長打捨てたら凄いことになるってこだろ


448:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 15:54:03 IiZblCUx0
>>439
クロマティーは長打力あったけど
イチローは長打力ないだろ
700打数で9本しか打てない


452:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 15:57:14 UKFc1woT0
>>448
それメジャーの話?
だったらクロマティーも10年くらいで60〜70だったろ


460:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 16:01:18 IiZblCUx0
>>452
クロマティーはメジャーでの打数すくないじゃん
それなのに70本も打ってるんだ?
イチローは年間700打数近くあって平均9かそこらの
記録的非力打者だよ?わかってんの?w


451:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 15:55:25 O/w/Bd5g0
ケビンって・・・・こいつがトレーナーやって成績が上がったやつって誰かいるの??

466:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 16:06:46 bqzRsPN20
清原のトレーニングは21世紀の日本では革新的すぎて批判されたけど、
原始的な日本のプロ野球界では受け入れられないのも仕方ないことだった。
目的がはっきりしているケビン山崎の筋力アップは中田にとっては一番ふさわしいだろ。
指名打者としてまずは打席に立つ機会を増やせば絶対ホームラン20本は確実だし、
すでに守備や走塁についてもプロ野球のレベルにアジャストしつつある。
中村剛(おかわり君)のような天性のホームランアーチストになるのも時間の問題。
田中将大と中田翔の対決がパ・リーグ最大の名物になることを期待している。
はじめて甲子園で見せてくれた、あの打球の伸びを一軍の舞台で見せて欲しい。
アグレッシブな筋力トレーニングでさらに磨きがかかったスイングから繰り出される、
ホームランの量産、期待しているぞ!中田翔!

510:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 17:32:42 Wqin7UBo0
ケビンの所いけば皆潰される
そもそも炭水化物抜き始めたのこいつらだろ?
人間に一番必要な主食抜いてどーすんだよ

515:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 17:42:59 g8oWwKnI0
>>510
トレーニングから食まで、ただのボディービルダーのための
トレーニングだよね。
アフォだね


779:名無しさん@恐縮です 2010/01/27(水) 17:51:27 QRMwYJY7P
>>515
ボディビルダーは減量期でもカーボ抜かないぞ、抜くのは減量に失敗した奴だ。
しょうがなく抜くときは代わりに油脂を摂取する。

ケビンは知識が全然無いのでそもそもアメリカで相手にされてない


708:名無しさん@恐縮です 2010/01/27(水) 04:40:20 xW+9OOKf0
>>510
それ聞くと、ボディービルダーのトレーニングを熱心にやらせてるって事のかな?
だとしたら、あんまり他のスポーツに応用出来そうにないトレーニングという気がするなぁw


511:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 17:33:16 zc6NJ5qf0
清原先輩の成しえなかった格闘家への転身、この中田翔が代わりに実現させてあげます(キッパリ!!)

536:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 18:10:09 ctMSQIHt0
>>1
>肉体改造が目的ではなく、体幹を強化するメニューが中心。

大丈夫なのでは?

541:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 18:15:38 NAmC5IHkO
ウェイト批判の素人が多いみたいだが金本とかGG佐藤とか知らんのかね。第一大リーガーのパワーはあれウェイトだぞ。全時代的なトレーニング理論を未だに主張してるやつがいかに多いか。

574:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 19:38:26 CyKhf+CJ0
糸井とかと一緒に練習したほうがいいんじゃねーの?

624:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 22:08:32 txMjx2lK0
ダイジョーブ博士の方が良かったんじゃねーの?wwwww

中田はケビン山崎のジムで体幹強化トレをした
体力-30
筋力+50
俊敏-50
技能-30
やる気(´・ω・`)
・・・キキッー!!ドゴーーン
人身事故で骨折、6ヶ月の入院。

そして契約更改・・・自由契約になりメジャーテスト受けるも受からず
広島でお好み焼き屋人生を歩みましたとさ。


632:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 22:22:56 1DmhrKq60
中田のトレーニングは清原の時の失敗を教訓にしているから
故障しにくい身体づくりには最適ではないかと予想。
中田が成功したら清原に足を向けて寝れないぞ。

662:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 23:23:48 1DmhrKq60
清原だけじゃなくて嫁が未だにケビンに感謝しているんだから
ケビンは悪い人じゃない。

669:名無しさん@恐縮です 2010/01/26(火) 23:58:21 Bf5jA2wW0
ケビンのジムで改造して成功したアスリートいるの?

675:名無しさん@恐縮です 2010/01/27(水) 00:16:24 nVHu/Hl20
>>669
たしかに居ないね


677:名無しさん@恐縮です 2010/01/27(水) 00:18:07 xOK8K/Bp0
>>675
魔裟斗とかどうなん?


674:名無しさん@恐縮です 2010/01/27(水) 00:15:34 N4OuOlJj0
ルーキーから10年間

松井秀喜332本 > 清原和博298本

松井秀 332本 4572打数−1390安打(.304) 889打点、934三振、883四球
清原和 298本 4399打数−1228安打(.279) 831打点、967三振、849四球

松井秀喜 40HR2回 50HR1回
清原和博 40HR0回

松井秀喜  MVP3回 首位打者1回 本塁打王3回 打点王3回
清原和博 打撃タイトルなし



松井秀喜332本 > 清原和博298本


中田は松井を目指せ

686:名無しさん@恐縮です 2010/01/27(水) 00:38:12 nVHu/Hl20
>>674
松井さんは才能無いのが一年目に出てたよね。
一年目、ショボイしょぼい。
まあカラクリドームランとラビット全盛時代で数字伸ばした八百長打者だからなあ
松井さんは。


711:名無しさん@恐縮です 2010/01/27(水) 10:53:47 QaLKYoXa0
おかわりとか山崎とかスンちゃん見ると一番いいトレーニングは重いバット
を振ることだよね。

728:名無しさん@恐縮です 2010/01/27(水) 12:33:19 eD9/ORrhP
高校時代からバット振るより筋トレばっかしてたしな

752:名無しさん@恐縮です 2010/01/27(水) 14:55:11 i0CEdVWa0
ケビンが悪いみたいに言ってる奴多いけど
ケビンのとこに行く前から清原終わってただろw

754:名無しさん@恐縮です 2010/01/27(水) 15:39:54 P6Ks7Wzx0
>>752
行ってとどめを刺された。


755:名無しさん@恐縮です 2010/01/27(水) 15:54:04 LECJvpJw0
>>754
ケビンは中田のとどめを刺すつもりなんだろうか


756:名無しさん@恐縮です 2010/01/27(水) 15:56:31 P6Ks7Wzx0
>>755
中田はどうせケビンのいないところですき放題食うから大丈夫。
活躍できないとしてもケビンのせいではない。


759:名無しさん@恐縮です 2010/01/27(水) 16:03:31 0UKOiWM1O
おーDoCoMo解除キターー!!

で、とにかく最強は前田日明だよ
ガチでケビンを清原に紹介したのは前田だし

760:名無しさん@恐縮です 2010/01/27(水) 16:05:50 LECJvpJw0
>>759
前田は在日


796:名無しさん@恐縮です 2010/01/27(水) 23:48:05 7QiuTsvg0
>>759
なんで規制されてたの?


762:名無しさん@恐縮です 2010/01/27(水) 16:12:36 0UKOiWM1O
>>760
元・在日だろ
夏に前田が参議院議員選挙に当選すれば日本は世界最強国に生まれ変わるぜ!


765:名無しさん@恐縮です 2010/01/27(水) 16:35:13 P6Ks7Wzx0
>>762
安生に殴られて失神したのに???


767:名無しさん@恐縮です 2010/01/27(水) 16:50:22 0UKOiWM1O
>>765
あの時は前田は既に引退してたんじゃ! 
鬼の首取ったみたいに、そればっか言うな!


802:名無しさん@恐縮です 2010/01/28(木) 00:51:15 ELtxMvEm0
ケビン氏のところを選ぶのはアレだが
未だに筋トレそのものを否定するレスがあるのがワロタ。
走り込み、腕立て伏せ、腹筋なんて今更ね〜

804:名無しさん@恐縮です 2010/01/28(木) 01:11:14 i8zVCXv50
>>802
ノーランライアンは禁トレもしたが走りこみ重視だぞ。



819:名無しさん@恐縮です 2010/01/28(木) 11:59:51 yz8h2K3HO
>>802
野球ファンは高齢化してるからね〜
練習でナチュラルに作った筋肉の上にパワーを付ける為のウェイトが理想なのにそれすら忌避してるんでは・・・・
勿論ケビン某の理論は論外だけど


821:名無しさん@恐縮です 2010/01/28(木) 12:04:40 dUVm3SHKP
てかメリケンだとクレメンスなんかほとんど筋トレオンリーなのにな。
投手はスタミナがいるからランニングもやってるが打者なんかダッシュしかやってない
野球って筋肉や肉体の知識について本当に遅れきってる

827:名無しさん@恐縮です 2010/01/28(木) 12:37:11 yz8h2K3HO
>>821
普通に各球団に筋トレをきちんと学んだコーチを置いて無いのかな?


834:名無しさん@恐縮です 2010/01/28(木) 13:14:59 i8zVCXv50
>>821
クレメンスはステを使わなかったらたいしたことないだろ。


860:名無しさん@恐縮です 2010/01/28(木) 15:47:05 Oh2IqAObO
>>821
ステロイドやって筋トレやってんだからクレメンスはセコイ


871:名無しさん@恐縮です 2010/01/28(木) 18:19:34 ehUdB7cX0
>>860
ステロイドって筋トレやるための薬だから


864:名無しさん@恐縮です 2010/01/28(木) 16:44:31 pF98QrVfO
>>821
アナボリックステロイドは使うだけで心臓にものすごく負荷がかかるから有酸素運動系のトレーニングは禁忌だと聞いたことがある
まあ自殺行為に等しいって事だわな…
だからウェイトやりまくるのでは?


837:名無しさん@恐縮です 2010/01/28(木) 13:37:34 ehUdB7cX0
>>834
ステ使ってるのがウヨウヨいる中であの成績だから
みんなステ使わない前提だったらやっぱりそれなりに
凄いんじゃねえの?


840:名無しさん@恐縮です 2010/01/28(木) 13:40:11 NlqskJ690
晩年の清原ってあの右打ちの技術だけを頼りに打席に立ってたよな
ぶくぶく太った体じゃほとんど発揮できてなかったけど
最後の輝きだったクルーンからのサヨナラ満塁ホームランは完全に技術で打ったホームランだった
最後のヒットも確かアウトローストレートを流し打ち
年齢的に晩年の清原しか知らなくてもわかることはあるだろうに

846:名無しさん@恐縮です 2010/01/28(木) 14:42:41 7ovetb7M0
近代スポーツに筋トレは必須だが
あえてこのジムに飛び込む理由がわからんw

847:名無しさん@恐縮です 2010/01/28(木) 14:44:08 Qdnefq7k0
>>846
ブランドロゴ入りのバッグが欲しいのと同じ感覚では?


856:名無しさん@恐縮です 2010/01/28(木) 15:39:48 kNRek9vQ0
ケビンのジムに行く理由がわからんとか言ってる奴は馬鹿

858:名無しさん@恐縮です 2010/01/28(木) 15:43:13 QAp9Dyx9O
ケビンのジムに行く理由がわからん

882:名無しさん@恐縮です 2010/01/28(木) 22:09:47 lXTU9aRlO
ケビンのせいで潰れたスポーツ選手は数えきれない

883:名無しさん@恐縮です 2010/01/29(金) 00:12:04 YV3K4rr70
>>882

ケビンは「野球選手の鍛え方もわからない」と発言していたのに清原と中田はケビンのジムを
自ら選んだんだからケビンのせいではない


884:名無しさん@恐縮です 2010/01/29(金) 00:56:42 xp7WYj5l0
>>883
プロのトレーナーならどこをどう鍛えたら良いか
考えて指導すべきでは…


posted by 2chダイジェスト at 22:04| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。