2010年01月31日

【相撲】高砂部屋に朝青龍本名名義でピザ嫌がらせ注文 ピザ7枚、パスタ11皿、サラダ7皿、コーラ7本の計約4万7000円分

1: @ターンオーヴァーφ ★ 2010/01/31(日) 08:50:58 ???0
東京・墨田区にある高砂部屋で30日、偽の出前でピザやパスタなどが届く騒動があった。
嫌がらせ行為と見られる。

午前11時半ごろ、宅配ピザ店の男性店員2人が商品を届けに来たが、
部屋では注文しておらず、悪質ないたずらと判明。
商品はLサイズのピザ7枚とパスタ11皿、サラダ7皿、コーラ7本の計約4万7000円分。

朝、朝青龍の本名と思われる名義でネット注文を受けたという。
店員は「大損失です」と肩を落として商品を持ち帰った。

一方、前夜、はしご酒で泥酔状態だった高砂親方(元大関・朝潮)は午後3時、協会に出向くため、表に出てきた。
15分程度で部屋に戻り、その後、午後5時半すぎ、よそ行きの格好で家族らと夜の街に消えていった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100131-00000049-sph-spo


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【相撲】高砂部屋に朝青龍本名名義でピザ嫌がらせ注文 ピザ7枚、パスタ11皿、サラダ7皿、コーラ7本の計約4万7000円分

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 高砂部屋にピザ4万7000円分嫌がらせ注文



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


5:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 08:52:15 G1k749cm0
デリバリーは、大量注文があった場合、
折り返し確認の電話を入れるのが鉄則。

30:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 08:58:11 Kq4qsci00
>>5
普通そうだよな。
だいたい、どこの横綱が本名でピザをネット注文するんだろうw 
当然するはずの確認せずに大口注文をそのまま配達しちゃってるところから見ると、
これはピザ屋のバイトの自作自演と考えた方が自然な気がする。


123:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 09:23:22 9B1FIOIa0
>>5
>朝青龍の本名と思われる名義でネット注文を受けたという。

これが巧妙なトリックで、ドルジが注文してるから、高砂部屋だから、ってことで
大量注文とは思えなくなってしまったんだよ。

つーかこれって当然ドルジに嫌がらせしてるんだと思うけど
実質的には店ばっか損害受けるんだよね。その点犯人はわかってるんだろうか。


588:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 12:42:04 AE07PjK+0
「銃弾のようなもの」と一緒で自演臭がするな。
>>5
相撲部屋からだからな。


159:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 09:32:27 4lv/IwR20
>>123
それはどうかな
横綱が自ら
四股名と比べたらはるかに知られていないだろう本名で注文を出すってのが
俺には怪しすぎる
いくらなんでも1人でこの量は食わねえだろうし
みんなで食うんなら「高砂部屋」と名乗れば事足りるだろ?


6:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 08:52:31 tSdm1ZU50
朝青龍にいやがらせするのは構わないけどピザ屋に迷惑かけちゃだめ

11:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 08:54:07 pAFmDHnn0
>>5
だな
>>6
だな

16:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 08:55:14 IV0Wd+Gu0
警察に被害届け出せばいいんじゃね?
公衆電話以外ならすぐ捕まるんじゃねーの?

22:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 08:56:24 aMLIs3zYO
>>16ネット注文らしいですよ


369:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 10:49:56 ob6mVHBi0
>>22
むしろネットのほうが足がつきやすい件
おまえらもネットで匿名で好き放題やっててるつもりかもしれないが
ログや痕跡はしっかり残ってるということを自覚しろよ


26:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 08:57:31 RdVF6JhM0
>>16
ヒント
>ネット注文



31:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 08:58:23 Q6GyrsD10
ピザ屋「のこった、のこった」

38:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 08:59:11 Ie9l7B2z0
>>31
優勝


47:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 09:00:31 Qy1MG8nt0
>>31
う、うまいこと言うじゃないか…


54:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 09:01:54 w9PDgMsYO
>>31
山田くんピザ頼んで


75:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 09:07:20 Wq4PBhhP0
>>31
君、うまい事いうやないか。


80:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 09:08:28 aN8ds/BN0
>>31
日曜の朝から冴えてるな


132:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 09:26:08 o8Cl9jDfO
>>31
ワロタw


140:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 09:28:29 kbDmc45v0
>>31
あっぱれ!


195:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 09:46:49 Wc/uRbxs0
お〜い、山田くん。>>31に座布団10枚やってくれ



242:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 10:09:33 0gkTp9pCO
>>31
ワロタw


260:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 10:15:40 SxBVAGzX0
>>31
どうやって考えつくんだよ


395:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 11:02:05 1aAME8/80
>>31
三賞独占


446:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 11:20:34 9eTw1o5Q0


451:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 11:24:31 5KwwyKzm0
>>31は横綱に昇進


486:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 11:37:27 GmFTmv0rO
>>31
調子乗るなチンカス


674:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 13:23:00 05QbKa980
>>31みたいな人になりたい。


760:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 14:13:17 Jg6xMu+/0
>>31
こういうのが横綱級なんだなw


771:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 14:23:22 0Hn3CMqc0
>>31
金星w


790:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 14:38:39 5q4LqjR20
>>31

31スレになってもおかしくないのに変だな


971:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 17:01:33 VQn6dG6n0
>>31がめちゃくちゃうまい


36:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 08:58:52 CLlegrrY0
こんなのタダ乗り無線LANでやられたら、事実上トレース不可だもんな

42:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 08:59:35 Kq4qsci00
ニセ朝青龍出現!?高砂部屋に“本名”で大量注文
 
ニセ朝青龍が高砂部屋に出前を頼んだ!30日午前、近くのドミノピザから高砂部屋に配達があった。
注文はパスタ11個、ピザ7個、サラダ7個、コーラ7個で合計4万7000円分。
しかし、部屋側は注文しておらず、悪質ないたずらだったことが判明した。
店側の説明によると、朝青龍の本名「ドルゴルスレン・ダグワドルジ」の名前でネット注文があったという。
配達した店員は「額が額だし大ごとです。ピザはバイトで食べることになるでしょう」と困惑していた。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/01/31/07.html

984:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 18:07:39 doyFP8Qs0
>>42
パスタとコーラとサラダは他の客へ使いまわしかよw
まあサラダはパック詰めだしコーラも缶かペットボトルだから消費期限さえ大丈夫ならいいけど
パスタどうすんだ
近所の客のところへたらい回しだったらたまらんな


72:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 09:06:36 W9zbpi8/O
こんなことしても、高砂部屋には損失ないのに
知りません、と金払わず、受け取り拒否すればいいだけだし。
ピザ屋が損するだけ

少しは考えろよな

94:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 09:12:45 4lv/IwR20
>朝、朝青龍の本名と思われる名義でネット注文を受けたという。

何で喋ってるわけでもないのにどもってんの?吃音者の音声入力?

95:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 09:13:05 53qpDELA0
実害は燃料費と人件費だけだな。
コーラサラダはいうまでもなく
ピザもパスタもレンジにかければ元通り。

98:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 09:13:32 Gvuob/180
こんなに注文する時点でおかしいと思わないの?

109:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 09:19:20 JfqTfZAEO
>>98
相撲部屋だからなあ
人が多いしよく食べるしこれぐらいならと思っても
おかしくないと思うよ


113:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 09:20:59 g4vKL1Vp0
うちも大量にピザ届けられた事あったわ〜
普通、ピザ10枚も食べないだろw気づけよって思ったけど
可哀想だったから
「原価で引き取ろうか?」って言ったら涙流さんばかりに喜んでたなぁ。

ホントは俺が電話してたんだけどねw

116:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 09:21:41 0x8+QqftO
相撲部屋に確認べきじゃないの 
朝青龍名義で注文してるとか怪しさ満点だろ

152:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 09:31:41 abyO0fzB0

160:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 09:32:43 bamaAv8I0
>>1
>商品はLサイズのピザ7枚とパスタ11皿、サラダ7皿、コーラ7本の計約4万7000円分。
相変わらずのぼったくりだなw >日本のピザ屋

177:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 09:38:05 JfqTfZAEO
>>160
一品の平均が1880円か
ピザとか頼んだことないけど
これなら腹一杯になりたいならラーメンとかの出前を頼むな


909:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 16:05:12 iYoQrzlR0
>>177
>ピザとか頼んだことないけど

いまどき、いるんだな、ピザ食べた事無い奴。


161:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 09:32:55 LTzEiCLr0
パスタでも2000円とかすんだろwあんなまずいぐちゃぐちゃしたもんが

171:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 09:36:06 riut5xmj0
>>161
宅配ピザのパスタより
セブンイレブンのパスタの方がマシだと思う
俺ガイル


169:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 09:34:54 H3wN7lsiO
> 商品はLサイズのピザ7枚とパスタ11皿、サラダ7皿、コーラ7本の計約4万7000円分。

なぜファンタじゃない?

170:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 09:35:04 qPJJUKab0
ピザ屋がかわいそう。注文した奴は屑

204:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 09:53:45 Xwnn/JTe0
Lサイズは一番大きいやつだろうから3000円として21000円
パスタが(高めに見積もって)1500円として16500円
サラダが500円として3500円
コーラが(ボッタクリで)300円として2100円

計4万3100円 まだ足りねえwww どんだけ高いんだよwww

264:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 10:16:14 DZn5u7120
>>204
ピザーラで確認

本たらばガニのクリームグラタンピザ(L) 3,500×7=25,340円
本ずわいガニとエビのトマトクリームパスタ(D)  2,100×11=23,100円
シーザーサラダ 500×7=3,500円
コカコーラ 126×7=882円

合計:52,822円

でも力士なら3人くらいで普通に食いそうだ


234:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 10:05:41 BOHB4pcp0
日本のピザ高くないか
アメリカで注文した時はラージでも1枚10ドルもしななかったぞ

240:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 10:08:41 ySM9b7g60
>>234
外国はパンが安いね。小麦輸出してるし。
日本は輸入小麦なので高いのかな。


291:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 10:25:38 qtfRaT9BO
高砂部屋に嫌がらせしたつもりなんだろうが、一番の被害者は店ってオチか
可哀相に

297:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 10:28:19 laMs1CjT0
>>291
いやいや、ピザ屋だってあやしい注文と分かっててマスコミ詰めかけてる中で
受け取り拒否はしないだろうって読みもあったと思うね。

タクシーがありえない遠距離拒否しないのと一緒


337:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 10:40:32 dxnjzvbc0
4万7千の被害じゃ微妙だな
さすがに被害届けださないだろ
裁判の費用、手間がかかるしな


343:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 10:41:44 BUlw5IOV0
>>337
刑事裁判の費用を被害者が負担す(ry


371:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 10:50:25 9TgY/tTx0
>>343 簡易裁判ならそんなに金かからんぞ。それに裁判に勝ったら
すべて加害者の負担となる


340:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 10:41:09 DLJpi7bNO
汚ぃ卑怯なコトやる!これが陰湿陰険なA型人間日本民族のやるコトか!!変態セックスする為ヤクを飲せ殺し、自分だけが逃亡、死人に罪かぶせ、罵倒する押尾もだ!ネ明バカ凡O型朝青龍満天の笑顔で、ウツ自殺寸前の国民に生き勇気アリガト国民栄誉賞を!

426:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 11:10:53 Luc19BNe0
>>1
そのピザとパスタは誰かが食べたのだろうか捨てたのだろうか。。。

捨てたとしたら勿体ないなあ。。。

438:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 11:16:39 fxSvibh8O
全体的に見てコーラの本数少ないよね。


444:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 11:18:04 Kno/6wT70
>>31にピザ7枚さしあげて!

480:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 11:35:23 SFm4PB3p0
>朝、朝青龍の本名と思われる名義でネット注文を受けたという。
>店員は「大損失です」と肩を落として商品を持ち帰った。

ピザ屋さんに迷惑かけたらダメだろw

485:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 11:36:33 1QJX7vnO0
全然高砂部屋に嫌がらせ出来てないじゃん
ダメじゃん

487:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 11:38:22 YVs9d/BBO
ピザ食わない相撲取りってなんなの?

518:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 12:06:43 fRxLQ0un0
ドルジ「あ、高砂部屋のダグワドルジ・ドルゴルスレンですけどLサイズのピザ7枚とパスタ11皿、サラダ7皿、コーラ7本お願いします」

532:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 12:12:15 manM4RQhP
>>1
部屋側も、「イタズラ注文だけど、うちが全部買い取ります」って言ったら
株が上がったのにな。こういう時期だけに。


557:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 12:22:11 yFpveRI50
ピザ屋も自業自得だろ。
大量注文の場合は確認の電話入れるとか対策あるはず。

592:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 12:43:20 Wa66KNVw0
>>557
普通はそうだけど、高砂部屋がこのピザ屋を定期的に利用していたとしたら
わざわざ確認はしないかもね




593:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 12:44:14 okCteHLs0
ピザ7枚とパスタ11皿、サラダ7皿、コーラ7本で
約4万7000円にもなんのか?
スゲーw

596:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 12:46:42 qBgcO5rx0
>>593
よく考えりゃ原価ってその何分の1だよな。
特にピザやパスタは原価率低いし。


616:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 12:57:01 UlarYZUy0
相撲部屋だとこんな大量注文よくあるのかな

646:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 13:06:46 qYeplcwb0
>>616
ありがちな嫌がらせだけど
相撲部屋からだからこそ、店も全く疑わなかったんだろうな


624:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 13:00:09 aCsQZ1t50
この前初めてネット注文してみたけど、すぐに注文の確認とか言って
電話かかってきたぞ>KFC
普通確認するだろ。いくら相撲部屋とはいえ万単位の注文なんだから。

643:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 13:06:16 ljcWyiTmO
もし俺が朝青龍だったらそんなはした金払って現場にいるマスコミにごちそうするけどな

647:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 13:08:13 qrZ7DsrJ0
>Lサイズのピザ7枚とパスタ11皿、サラダ7皿、コーラ7本
誰が食うんだ、この量w

662:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 13:18:36 aaqycpqR0
普通は、「この量だと時間が掛かるかも知れない」などと方便を使って
確認を取るものだけどね。
相手が食えるかどうかの確認ではなく、注文した事実があるかどうか
の確認だから、相撲部屋からだからと鵜呑みにするのは馬鹿だね。

724:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 13:45:55 5JI4sAKVO
…で、なんて言うピザを注文したんだ?

トマトソースじゃなくてカレーソースじゃなくて、やっぱり和風か?

726:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 13:46:04 Iabi1w3X0
>>1の記事
気持はわかるけどピザ屋に迷惑をかけちゃいかんだろ

731:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 13:49:26 KbwfIfXz0
ドミノピザに恨みがあるものの犯行だろ。
ネット注文らしいので、警察がマジ調査すればすぐに犯人は逮捕される。


784:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 14:33:21 LWEqwBQA0
次は誰か朝青龍の名前で銀河英雄伝説のDVD全巻BOXを注文しろ!



935:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 16:26:19 GGtfqoUm0
>>784
いくらぐらいすんの?


940:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 16:29:38 XXCHP+RP0
>>935
3あればおつりが来るよ。


798:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 14:45:23 kf4R+Tk30
横綱が自ら四股名で注文したと、本気で思ったピザ屋の店員は
頭のネジが相当緩んでるなw
普通は確認ぐらいするもんだ

810:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 14:52:30 VDJkOZec0
>>798は頭のネジが相当緩んでるなw
普通は>>1ぐらい確認するもんだ

816:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 14:53:56 ne2QEO3U0
ドルゴルスレン・ダグワドルジ名義で注文したのか?

824:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 15:00:05 OVPNhBvl0
>>816

>店側の説明によると、朝青龍の本名「ドルゴルスレン・ダグワドルジ」の名前でネット注文があったという。


どこの横綱がわざわざ本名でピザをネット注文するのかとw
こんなもんを鵜呑みにするピザ屋もバカすぎるw


833:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 15:07:20 RBNPOaoZ0
スポットCM入れるなら、製作費からすべて考えれば数百万以上は余裕で掛かる

それをたった5万円弱で全国ネットで流せたとなると
ピザハット側としては万々歳

848:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 15:19:30 O4Z5Orol0
>>833
客が何注文したかペラペラ喋ってる悪い宣伝だけどな。
ちゃんと守秘義務教育しとけよ。


835:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 15:09:02 i2LEMxlPO
たしかピザの原価って百円くらいじゃなかったか?
配送費や箱代を差し引いても高杉

843:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 15:13:14 FQZiASGy0
>>835
人件費忘れんなよ


847:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 15:17:41 tSd88srO0
>>843
頼んでもないピザに人件費云々言われて
ボッタクリ料金請求されても
部屋も困るわなw


855:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 15:29:06 dkGD1Kcb0
>>1
相変わらずピザ屋はボッタクリだな。潰れていいよwwwwww

870:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 15:39:03 FHCOwJaf0
そういえばこの前ニコ生でキチガイにピザ大量に注文して、折り返しの電話でそのキチガイの住所を特定したっていう天才がいたな

ピザ屋って1回注文したら次回から名前だけで注文を受けてくれるっていうのにビックリしたけど

913:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 16:12:28 Tjkmwvs/0
>商品はLサイズのピザ7枚とパスタ11皿、サラダ7皿、コーラ7本の計約4万7000円分。


材料費は、10分の1もなさそうw

920:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 16:18:13 ifp+J7G20
小沢に検察の手が伸びる→事務所に銃弾
ドルジ暴行で引退の危機→部屋にピザ

これは…

938:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 16:27:17 zL+ldAN00
数万の注文なんて確認電話しない訳がないしメディアとピザ屋が組んだやらせだろ。

941:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 16:30:00 UskD+1E70
>>938
相撲部屋へのデリならピザ屋だって不思議には思わないでしょう。一般家庭へならともかく


963:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 16:50:23 KojgiRG50
サッカー騒動の時もピザ注文の嫌がらせがあったが犯人同じじゃないのか?
ピザ屋も朝青龍名義って時点で明らかに怪しいんだから確認取れよ

まぁ明らかにいたずらって分かるようなピザ50枚とかの注文なら確認取るんだほうけど
今回のはまたなんかリアルな量の注文内容だからなぁ



posted by 2chダイジェスト at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ