スーパー戦隊34代目『ゴセイジャー』レッド・千葉雄大は、ピュアな天使系男子
( 01月31日 16時30分)
スーパー戦隊シリーズ第34作目となる新番組『天装戦隊ゴセイジャー』(テレビ朝日系
2月14日スタート)の記者発表会見が31日、東京ドームシティ・プリズムホールで行われ、
キャストに決定した千葉雄大、さとう里香、浜尾京介、にわみきほ、小野健斗が登壇した。
ゴセイレッドを演じる千葉雄大は「楽天的で素直、やわらかい感じのレッドを楽しんで
ほしいです」と語った。
『天装戦隊ゴセイジャー』は、『秘密戦隊ゴレンジャー』から続く、特撮チームヒーロー
の元祖「スーパー戦隊シリーズ」の第34作目。今回は地球とその全ての生命を護る使命を
持った「護星天使」が主人公。「護星界」から偶然地上に取り残された若き5人の護星天使
たちが、天装術という不思議な力を操り、凶悪な宇宙人軍団と戦うというストーリーだ。
「天使」というピュアな存在を演じるキャストとして、千葉雄大、さとう里香、浜尾京介、
にわみきほ、小野健斗というフレッシュな5人の役者が抜擢された。なかでもゴセイレッド/
アラタ役の千葉雄大は、昨年9月に事務所に所属し、ひと月足らずで受けたオーディション
を経てこの大役をつかんだルーキーだ。
続きは>>2-5あたりに
ORICON STYLE http://www.oricon.co.jp/news/deview/72957/
『天装戦隊ゴセイジャー』の変身後の姿(C)ORICON DD inc.
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100131/72957_201001310591703001264922501c.jpg
『天装戦隊ゴセイジャー』のキャスト。左からにわみきほ(イエロー)、小野健斗(ブルー)、
千葉雄大(レッド)、浜尾京介(ブラック)、さとう里香(ピンク)(C)ORICON DD inc.
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100131/72957_201001310563267001264922501c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100131/72957_201001310581707001264922501c.jpg
ゴセイレッド/アラタ役を演じる千葉雄大(C)ORICON DD inc.
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100131/72957_201001310572985001264922501c.jpg
( 01月31日 16時30分)
スーパー戦隊シリーズ第34作目となる新番組『天装戦隊ゴセイジャー』(テレビ朝日系
2月14日スタート)の記者発表会見が31日、東京ドームシティ・プリズムホールで行われ、
キャストに決定した千葉雄大、さとう里香、浜尾京介、にわみきほ、小野健斗が登壇した。
ゴセイレッドを演じる千葉雄大は「楽天的で素直、やわらかい感じのレッドを楽しんで
ほしいです」と語った。
『天装戦隊ゴセイジャー』は、『秘密戦隊ゴレンジャー』から続く、特撮チームヒーロー
の元祖「スーパー戦隊シリーズ」の第34作目。今回は地球とその全ての生命を護る使命を
持った「護星天使」が主人公。「護星界」から偶然地上に取り残された若き5人の護星天使
たちが、天装術という不思議な力を操り、凶悪な宇宙人軍団と戦うというストーリーだ。
「天使」というピュアな存在を演じるキャストとして、千葉雄大、さとう里香、浜尾京介、
にわみきほ、小野健斗というフレッシュな5人の役者が抜擢された。なかでもゴセイレッド/
アラタ役の千葉雄大は、昨年9月に事務所に所属し、ひと月足らずで受けたオーディション
を経てこの大役をつかんだルーキーだ。
続きは>>2-5あたりに
ORICON STYLE http://www.oricon.co.jp/news/deview/72957/
『天装戦隊ゴセイジャー』の変身後の姿(C)ORICON DD inc.
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100131/72957_201001310591703001264922501c.jpg
『天装戦隊ゴセイジャー』のキャスト。左からにわみきほ(イエロー)、小野健斗(ブルー)、
千葉雄大(レッド)、浜尾京介(ブラック)、さとう里香(ピンク)(C)ORICON DD inc.
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100131/72957_201001310563267001264922501c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100131/72957_201001310581707001264922501c.jpg
ゴセイレッド/アラタ役を演じる千葉雄大(C)ORICON DD inc.
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100131/72957_201001310572985001264922501c.jpg
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【特撮】スーパー戦隊シリーズ第34作目は「天装戦隊ゴセイジャー」 会見に千葉雄大、さとう里香、浜尾京介、にわみきほ、小野健斗が登壇 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 さとう里香「爆破シーンにビックリ」…テレ朝系「天装戦隊ゴセイジャー」 】
Yahoo!ニュース 【 スーパー戦隊34代目『ゴセイジャー』レッド・千葉雄大は、ピュアな天使系男子 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
2:かばほ〜るφ ★ 2010/01/31(日) 17:42:28 ???0
>>1からの続き
舞台で挨拶をした千葉は「絶対受かると思ってなかったのでビックリしました。今年1月1日
にブログで発表したら、地元の中学の同級生から連絡があって“お前有名人になるのか?”
って言われました」と初々しい。ゴセイピンク/エリ役を演じるさとう里香も「初めて撮影で
会ったとき、本当に可愛い! 天使の顔してるな、と思いました」というほど。
レッドと言えば、スーパー戦隊の中でもリーダー格となる存在。しかし、千葉は「シンケンジャー
のレッドとは180度違って、楽天的で素直、やわらかい感じのレッドですけど楽しんでいただきたい。
元気で、笑顔で、というキャラクターを演じたいです」と抱負を語った。
やわらかなキャラクターの天使系レッドの活躍も見ものの『天装戦隊ゴセイジャー』はテレビ
朝日系2月14日放送スタート。
(了)
天装戦隊ゴセイジャー
http://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
舞台で挨拶をした千葉は「絶対受かると思ってなかったのでビックリしました。今年1月1日
にブログで発表したら、地元の中学の同級生から連絡があって“お前有名人になるのか?”
って言われました」と初々しい。ゴセイピンク/エリ役を演じるさとう里香も「初めて撮影で
会ったとき、本当に可愛い! 天使の顔してるな、と思いました」というほど。
レッドと言えば、スーパー戦隊の中でもリーダー格となる存在。しかし、千葉は「シンケンジャー
のレッドとは180度違って、楽天的で素直、やわらかい感じのレッドですけど楽しんでいただきたい。
元気で、笑顔で、というキャラクターを演じたいです」と抱負を語った。
やわらかなキャラクターの天使系レッドの活躍も見ものの『天装戦隊ゴセイジャー』はテレビ
朝日系2月14日放送スタート。
(了)
天装戦隊ゴセイジャー
http://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
144:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 18:33:39 wLelRB1oP
>>2
レッドと言えば、スーパー戦隊の中でもリーダー格となる存在。しかし、千葉は「シンケンジャー
のレッドとは180度違って、楽天的で素直、やわらかい感じのレッドですけど楽しんでいただきたい。
元気で、笑顔で、というキャラクターを演じたいです」と抱負を語った。
シンケンジャーのレッドは強いレッドでみんなwktkしたんだがなあ
レッドと言えば、スーパー戦隊の中でもリーダー格となる存在。しかし、千葉は「シンケンジャー
のレッドとは180度違って、楽天的で素直、やわらかい感じのレッドですけど楽しんでいただきたい。
元気で、笑顔で、というキャラクターを演じたいです」と抱負を語った。
シンケンジャーのレッドは強いレッドでみんなwktkしたんだがなあ
3:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 17:42:39 lC0YK6pJ0
バンダイ関係者が気合いの一言↓
4:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 17:42:46 7YbobZjf0
5:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 17:42:57 xB6amxp/0
いいかげんデカレン越えしろよ
6:反・権謀術数 2010/01/31(日) 17:44:27 ugPEEQyz0
ライダーにしろ戦隊ものにしろプリキュアにしろ、
海外へ売り出せるものを作れば?もったいないし。
いちいち夢のない話でスマンが。
海外へ売り出せるものを作れば?もったいないし。
いちいち夢のない話でスマンが。
14:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 17:47:42 pG0jlHtNO
16:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 17:48:45 yoE54+kK0
ピンクの人に見覚えが
28:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 17:53:07 0gPwa64AP
むぅ、言われてよくみてみればブルーのほうがいろいろ大変っぽいなw
人権ジャーはレッドが面白くなくて10話くらいで脱落したけど、今度はどうかな。
人権ジャーはレッドが面白くなくて10話くらいで脱落したけど、今度はどうかな。
68:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 18:02:53 n1CzwQBm0
身長どうすんだコレ?縮むアクションとかあるのか?w
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100131/72957_201001310563267001264922501c.j
http://www.tv-asahi.co.jp/event/contents/event_art_event/0027/data/gosei.J
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100131/72957_201001310563267001264922501c.j
http://www.tv-asahi.co.jp/event/contents/event_art_event/0027/data/gosei.J
106:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 18:15:48 6ySDVZ/MO
近年の戦隊ヒロイン番付
S…マジブルー ゴーオンピンク
A…デカピンク デカイエロー シンケンイエロー シンケンピンク
B…マジピンク ボウケンイエロー
C…それ以外
S…マジブルー ゴーオンピンク
A…デカピンク デカイエロー シンケンイエロー シンケンピンク
B…マジピンク ボウケンイエロー
C…それ以外
739:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 23:30:25 xW7tYIfZO
138:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 18:30:33 CDAMnQrV0
近年の戦隊ヒロイン番付
SS…蜂須賀祐一
S…シンケンイエロー ハリケンブルー ウエンディーヌ
A…ボウケンイエロー デカイエロー シンケンピンク
B…デカピンク マジブルー
C…それ以外
SS…蜂須賀祐一
S…シンケンイエロー ハリケンブルー ウエンディーヌ
A…ボウケンイエロー デカイエロー シンケンピンク
B…デカピンク マジブルー
C…それ以外
148:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 18:34:48 D1IXKHyN0
スーパー戦隊シリーズは32年間打ち切りなしなんだぞ
もっと日本人は誇るべき
もっと日本人は誇るべき
165:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 18:40:12 ACBkMFuJ0
最近の戦隊ものは、ど新人だけじゃなくある程度名の知れた奴も採用すんだな
187:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 18:45:23 ylR1JvaiO
戦隊出身の男に大成したヤツはいない
ライダーとはエラい違いだなw
ライダーとはエラい違いだなw
217:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 18:53:20 WSpaXZ7+O
223:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 18:58:07 7TfSoXzmO
247:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 19:09:40 V13gWyi20
>>1
今日のシンケンジャーの後で流れたCMでもおもったが赤おかしくね?www
顔ちっさいしひょろっとしてるし華のある顔じゃないし、青とかわったほうがいいんじゃね?w
昔の戦隊臭が強くて好きなんだが、やっぱ赤がおかしいwwwwwwww
今日のシンケンジャーの後で流れたCMでもおもったが赤おかしくね?www
顔ちっさいしひょろっとしてるし華のある顔じゃないし、青とかわったほうがいいんじゃね?w
昔の戦隊臭が強くて好きなんだが、やっぱ赤がおかしいwwwwwwww
282:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 19:21:48 V92yFywm0
髭男爵山田ルイ53世がゴセイジャー出演
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100131-591207.html
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100131-591207.html
286:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 19:23:04 Y5K3/sQy0
もはや「レンジャー」でもないのか。
296:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 19:28:40 iC6OO50s0
315:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 19:34:24 X7WAsL100
319:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 19:35:28 EdceDkwi0
325:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 19:37:27 e/wUSU/G0
天使が主人公ってドラクエかいな
337:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 19:43:05 X7WAsL100
349:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 19:52:48 hy1HdHN/0
やっぱスーパー戦隊の音って別撮りなの?
397:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 20:20:50 Wk0l9ctq0
最近ヒーロー者はテレ東のほうがいいんじゃね。
レスキューシリーズカコイイが
レスキューシリーズカコイイが
452:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 20:54:58 royfwZUE0
415:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 20:32:02 iff6ZvbMO
437:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 20:45:05 8CgWr7up0
>>1
スーパー戦隊モノの醍醐味というのは、パイオツかいでーでプリ尻ボディの
健康的なエロさを持った清純なヒロインが、ミニスカでパンチラしたり、
マンコラインが丸分かりのホットパンツ姿で敵に捕まって縛られ、辱めを受ける姿にこそある。
現代の戦隊モノには、決定的にそういったエロさが欠けている。
こんな事ではガキんちょは立派な男になれない。ガキんちょは、身近な大人のオンナに
抱きついて甘え、メスの身体の柔らかさと匂いを存分に楽しみながら大人になるものだ。
単身敵のアジトに乗り込んだヒロインが罠にかかり、変身する途中でその能力を封じられてしまい、
捕らえられてしまう。そしてパンツ一枚の格好で、両乳首を金属のチェーンでつながれた大股開きの姿で
敵の戦闘員たちに愛撫され、フェラさせられた挙句、バックで突かれて
「……ぉ、お願い、中には出さないで……!」と悪に屈服しかけたところを
間一髪で味方に救助される。このくらいやらないと駄目だろう。
スーパー戦隊モノの醍醐味というのは、パイオツかいでーでプリ尻ボディの
健康的なエロさを持った清純なヒロインが、ミニスカでパンチラしたり、
マンコラインが丸分かりのホットパンツ姿で敵に捕まって縛られ、辱めを受ける姿にこそある。
現代の戦隊モノには、決定的にそういったエロさが欠けている。
こんな事ではガキんちょは立派な男になれない。ガキんちょは、身近な大人のオンナに
抱きついて甘え、メスの身体の柔らかさと匂いを存分に楽しみながら大人になるものだ。
単身敵のアジトに乗り込んだヒロインが罠にかかり、変身する途中でその能力を封じられてしまい、
捕らえられてしまう。そしてパンツ一枚の格好で、両乳首を金属のチェーンでつながれた大股開きの姿で
敵の戦闘員たちに愛撫され、フェラさせられた挙句、バックで突かれて
「……ぉ、お願い、中には出さないで……!」と悪に屈服しかけたところを
間一髪で味方に救助される。このくらいやらないと駄目だろう。
447:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 20:53:01 wLelRB1oP
440:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 20:49:30 H0IBTbGpO
>>1
スーパー戦隊モノの醍醐味というのは、パイオツかいでーでプリ尻ボディの
健康的なエロさを持った清純なヒロインが、ミニスカでパンチラしたり、
マンコラインが丸分かりのホットパンツ姿で敵に捕まって縛られ、辱めを受ける姿にこそある。
現代の戦隊モノには、決定的にそういったエロさが欠けているんだにょ。
こんな事ではガキんちょは立派な男になれない。ガキんちょは、身近な大人のオンナに
抱きついて甘え、メスの身体の柔らかさと匂いを存分に楽しみながら大人になるものだ。
単身敵のアジトに乗り込んだヒロインが罠にかかり、変身する途中でその能力を封じられてしまい、
捕らえられてしまう。そしてパンツ一枚の格好で、両乳首を金属のチェーンでつながれた大股開きの姿で
敵の戦闘員たちに愛撫され、フェラさせられた挙句、バックで突かれて
「……ぉ、お願い、中には出さないで……!」と悪に屈服しかけたところを
間一髪で味方に救助される。このくらいやらないと駄目だろう。
スーパー戦隊モノの醍醐味というのは、パイオツかいでーでプリ尻ボディの
健康的なエロさを持った清純なヒロインが、ミニスカでパンチラしたり、
マンコラインが丸分かりのホットパンツ姿で敵に捕まって縛られ、辱めを受ける姿にこそある。
現代の戦隊モノには、決定的にそういったエロさが欠けているんだにょ。
こんな事ではガキんちょは立派な男になれない。ガキんちょは、身近な大人のオンナに
抱きついて甘え、メスの身体の柔らかさと匂いを存分に楽しみながら大人になるものだ。
単身敵のアジトに乗り込んだヒロインが罠にかかり、変身する途中でその能力を封じられてしまい、
捕らえられてしまう。そしてパンツ一枚の格好で、両乳首を金属のチェーンでつながれた大股開きの姿で
敵の戦闘員たちに愛撫され、フェラさせられた挙句、バックで突かれて
「……ぉ、お願い、中には出さないで……!」と悪に屈服しかけたところを
間一髪で味方に救助される。このくらいやらないと駄目だろう。
468:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 21:00:37 YP1eIHNZ0
>>1
シンケンが殿が影武者って事がバレテ以降、
レッドを戦隊シリーズ史上初めて女性が演じた事も加わって、
豪く面白い展開になって来週の最終回を迎えるだけに、
後番のゴセイジャーは最初のスタート段階で躓くと、
ゲキレンやゴーオンの二の舞になりかねないぞw
シンケンが殿が影武者って事がバレテ以降、
レッドを戦隊シリーズ史上初めて女性が演じた事も加わって、
豪く面白い展開になって来週の最終回を迎えるだけに、
後番のゴセイジャーは最初のスタート段階で躓くと、
ゲキレンやゴーオンの二の舞になりかねないぞw
480:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 21:07:18 RyjzYClL0
ジェットマンを越える戦隊はないな
487:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 21:11:29 Hf3hkXi00
501:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 21:20:44 WLnPD35D0
スーパー戦隊シリーズで
最終話のEDと新戦隊予告との間の提供テロップの映像
の演出に期待している自分がいる
最終話のEDと新戦隊予告との間の提供テロップの映像
の演出に期待している自分がいる
514:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 21:29:19 +7ddHRB1O
化粧戦隊メイクレンジャーってのを作って欲しい
長官はトニー田中で
長官はトニー田中で
538:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 21:40:33 ybcEDGNJ0
意外に「宇宙戦隊」ってないんだな
547:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 21:49:53 AhqIFMjAP
シンケンジャーみてたら今度の戦隊チームが一気にジャリに見える。
565:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 21:56:12 AhqIFMjAP
550:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 21:50:29 JDa7J9ziO
シンケンジャーのOP曲は良かったな
591:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 22:16:38 uIbaztUeO
来年は文学戦隊サリンジャーだな
599:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 22:22:27 FrBoR0fP0
気象戦隊ウェザースリーをやれよ
608:來林檎 2010/01/31(日) 22:29:02 wQzsSB860
三つになったばかりの甥っ子は、シンケンジャーの放送終了を嘸かし悲しんでいることだろうと思ったら、
興味は既に新番組のゴセイジャーに移っていてビックリした。
興味は既に新番組のゴセイジャーに移っていてビックリした。
616:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 22:32:35 LBkOBgEC0
オレ的にはゴーオンジャーが好きだったが
世間の評価はちょっと違うのか。。。
世間の評価はちょっと違うのか。。。
759:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 23:39:50 AhqIFMjAP
>>616
もう戦隊シリーズは視聴率重視ではなくいかに玩具が売れるかが重視されているからね。それは仮面ライダーにもいえることだが。
内容(脚本)がいかに面白いかじゃないのが残念だがスタッフはその楔の中でいかにいい番組になるか腐心していると思う。
もう戦隊シリーズは視聴率重視ではなくいかに玩具が売れるかが重視されているからね。それは仮面ライダーにもいえることだが。
内容(脚本)がいかに面白いかじゃないのが残念だがスタッフはその楔の中でいかにいい番組になるか腐心していると思う。
768:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 23:44:50 D1IXKHyN0
>>759
それでも今は視聴率は朝7時半放送にして
5%〜7%行くんだし、今のやり方が正しいかどうか別にして
悪い事はないと思う
それに販促という側面がないと、打ち切り無く32年間連続に
放送する事は出来ないし、日本の特撮番組が消えていると思う
それでも今は視聴率は朝7時半放送にして
5%〜7%行くんだし、今のやり方が正しいかどうか別にして
悪い事はないと思う
それに販促という側面がないと、打ち切り無く32年間連続に
放送する事は出来ないし、日本の特撮番組が消えていると思う
617:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 22:32:49 AhbexBkI0
主人公たちが完全に人間(地球人)以外ってのはあったっけ?
ジュウレンジャーとかギンガマンはご先祖が人類とはちょい違うけど
一応「地球人」だし。
平成ライダーが戦隊寄り(装着型)が多くなってしまったから
いっそ戦隊が元祖ライダーに挑戦するってのはどうかな。
つまりサイボーグもの。初期にジャッカーで失敗してるけど
あの途中までのシリアス感が好きだった。
ジュウレンジャーとかギンガマンはご先祖が人類とはちょい違うけど
一応「地球人」だし。
平成ライダーが戦隊寄り(装着型)が多くなってしまったから
いっそ戦隊が元祖ライダーに挑戦するってのはどうかな。
つまりサイボーグもの。初期にジャッカーで失敗してるけど
あの途中までのシリアス感が好きだった。
621:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 22:35:32 EdceDkwi0
627:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 22:37:25 /tIWT3Sy0
戦隊同士で争ったり、戦隊なのに等身大すぎて頼りないやつらだったり
6人目7人目のキャラが出てきたり、ロボットの合体が凄まじくなったり
っていうパターンはもういいよ
今のシンケンジャーみてないけどそんな展開だろ、どーせ
6人目7人目のキャラが出てきたり、ロボットの合体が凄まじくなったり
っていうパターンはもういいよ
今のシンケンジャーみてないけどそんな展開だろ、どーせ
630:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 22:38:12 8ZXAOYbS0
653:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 22:47:29 VC+POfqa0
>>1の写真見たら、男がどれもこれも全員、線が細過ぎw スマートとかいうレベルじゃないだろこれ。脱いだらガリガリぽ。これじゃ地球は守れんよ・・・
662:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 22:51:28 LV8sN0pn0
仏教戦隊とかだめかな?
ミロクレッド
センジュブルー
アミダイエロー
ヤクシピンク
ルシャナグリーン
6人目は
フドウブラック
ミロクレッド
センジュブルー
アミダイエロー
ヤクシピンク
ルシャナグリーン
6人目は
フドウブラック
665:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 22:53:44 23dmY53M0
ここ数年じゃデカレンジャーが一番おもしろかったな
シンケンジャーは敵の魅力がいまいちだったね
シンケンジャーは敵の魅力がいまいちだったね
672:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 22:59:49 4ueyxPyk0
戦隊物がこんだけ続いてるんだから、宇宙刑事も復活してくれないかなあ。
東映チャンネルで今ギャバンをやってて、あーこれ今CG全開でやったら
マクー空間とか何でも有りで面白いだろうなあと思った。
ギャバンの人崖から落ちるわ水に飛び込むわと終始アクションばっかで凄すぎ。
東映チャンネルで今ギャバンをやってて、あーこれ今CG全開でやったら
マクー空間とか何でも有りで面白いだろうなあと思った。
ギャバンの人崖から落ちるわ水に飛び込むわと終始アクションばっかで凄すぎ。
721:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 23:23:52 D1IXKHyN0
>>700
ゴウオンジャーより多少落ちたけど悪くは無い数値
その代わり、今期のゴセイジャーがかなり期待されていて
大変だと思う
満をじっしてのカード戦隊であり、連動する歴代戦隊も絡めた
カードゲーム、ダイスオーもあり、
戦隊35作品記念の前年祝いもあり、ディケイドのように
番組内でなんらかの形で歴代戦隊も絡んだ展開もあるからなあ
ゴウオンジャーより多少落ちたけど悪くは無い数値
その代わり、今期のゴセイジャーがかなり期待されていて
大変だと思う
満をじっしてのカード戦隊であり、連動する歴代戦隊も絡めた
カードゲーム、ダイスオーもあり、
戦隊35作品記念の前年祝いもあり、ディケイドのように
番組内でなんらかの形で歴代戦隊も絡んだ展開もあるからなあ
744:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 23:31:15 royfwZUE0
>>700
シンケンの玩具の売り上げ目標は105億円で、普通に目標達成できるよ
まあ、牛とかダイゴヨウはたいして売れてないけど、全体的に見れば成功だ
でも130億も売ったハリケンジャーでも、マンモスや三味線は全然売れなかったからね
その前のゴーオンが売れすぎたから、シンケンが売れてないように見えるだけ
シンケンの玩具の売り上げ目標は105億円で、普通に目標達成できるよ
まあ、牛とかダイゴヨウはたいして売れてないけど、全体的に見れば成功だ
でも130億も売ったハリケンジャーでも、マンモスや三味線は全然売れなかったからね
その前のゴーオンが売れすぎたから、シンケンが売れてないように見えるだけ
697:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 23:15:03 4QTm8NCL0
>>689
いや、今宇宙刑事やったら多分複数の宇宙刑事が出てきて
お互い足引っ張り合ったり
コンバットスーツのパワーアップや母艦を複数出して
合体させたりとかするのは間違いない
今の戦隊とライダーの中間みたいな作品になると思うよ
いや、今宇宙刑事やったら多分複数の宇宙刑事が出てきて
お互い足引っ張り合ったり
コンバットスーツのパワーアップや母艦を複数出して
合体させたりとかするのは間違いない
今の戦隊とライダーの中間みたいな作品になると思うよ
675:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 23:01:42 FsI5V2pY0
アズキ色とか、エメラルドグリーンとか、ラディアント・レッドとか、ホワイトとか、
新しいタイプの色は駄目なのか。
俺が脚本書いたら、第二話までは4人でスタート。
第三話で新色登場。
第4話で一人殉職。
第5話で死んだ奴の代わり登場。子供にトラウマ残しまくるぜ
新しいタイプの色は駄目なのか。
俺が脚本書いたら、第二話までは4人でスタート。
第三話で新色登場。
第4話で一人殉職。
第5話で死んだ奴の代わり登場。子供にトラウマ残しまくるぜ
681:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 23:05:30 QdOqZdzf0
戦隊物で色恋沙汰はご法度だから男はみんなホモじゃないとな!
692:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 23:12:51 3z1dieab0
何気に今の日本のドラマで
「1年間きっちり放送するドラマ」って
NHK大河ドラマとスーパー戦隊シリーズだけという現実・・
(ライダーはディケイドが半年で終わったので除外)
「1年間きっちり放送するドラマ」って
NHK大河ドラマとスーパー戦隊シリーズだけという現実・・
(ライダーはディケイドが半年で終わったので除外)
729:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 23:26:48 4QTm8NCL0
>>710
いや俺は別に批判してる訳じゃないよ
昔の作品も今の作品も好きだし
正直ここ20年以内に作られたウルトラ・ライダー・戦隊は
「全話」見てるしね
だからティガやクウガの時の特オタの乱心ぶりもよく知ってる
正直、宇宙刑事の復活を望んでる人にもし新しい宇宙刑事が
>>697みたいな展開だったら我慢できるか?って言いたいわけよ
いや俺は別に批判してる訳じゃないよ
昔の作品も今の作品も好きだし
正直ここ20年以内に作られたウルトラ・ライダー・戦隊は
「全話」見てるしね
だからティガやクウガの時の特オタの乱心ぶりもよく知ってる
正直、宇宙刑事の復活を望んでる人にもし新しい宇宙刑事が
>>697みたいな展開だったら我慢できるか?って言いたいわけよ
736:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 23:28:39 D1IXKHyN0
732:名無しさん@恐縮です 2010/01/31(日) 23:27:56 QdOqZdzf0
超力戦隊オーレンジャーにさとう玉緒出てたな。
プロデューサーはさとう名フェチと見た
プロデューサーはさとう名フェチと見た
786:名無しさん@恐縮です 2010/02/01(月) 00:04:40 OjfbJHdv0
俺この発表会初日の初回に前から2列目センターで見てたよ
千葉はナヨナヨっていうレベル通り越してゲイじゃないかと疑うレベル
青はすんげえ頭身高い。実写版キャプテン翼
ピンクは肌がツッヤツヤ。かわいいけど緊張してて笑顔ひきつってた
黒は普通
黄は緊張してるかんじだったけど笑顔で手ふっててかわいかった
そして主題歌がかっこいい
千葉はナヨナヨっていうレベル通り越してゲイじゃないかと疑うレベル
青はすんげえ頭身高い。実写版キャプテン翼
ピンクは肌がツッヤツヤ。かわいいけど緊張してて笑顔ひきつってた
黒は普通
黄は緊張してるかんじだったけど笑顔で手ふっててかわいかった
そして主題歌がかっこいい
796:名無しさん@恐縮です 2010/02/01(月) 00:18:51 q/kgHN0gO
801:名無しさん@恐縮です 2010/02/01(月) 00:27:51 PXfc32GU0
戦隊は女隊員のおもちゃが売れないんだから
全員男にすれよ
全員男にすれよ
815:名無しさん@恐縮です 2010/02/01(月) 00:47:55 JXRK+1SXO
ゴレンジャーは戦隊に含まれるか?って議論は今も絶えない。
821:名無しさん@恐縮です 2010/02/01(月) 01:00:39 F1P6fHpFO
子供3歳がシンケン見てて俺も嫁もいつの間にかハマった。
俺も子供の頃は見てたけど今の戦隊シリーズってこんな面白いの?って思ったな。
せがれはゴールドのお兄ちゃんみたいになるって言ってるわ。
829:名無しさん@恐縮です 2010/02/01(月) 01:11:10 FgTUnkRD0
戦隊出身で今も売れてる人の名前が何人か出るが
照英の話題はほとんど出ないんだよな
いや、俺もそんなに話題にするほどファンではないんだが
戦隊出身の中では今でも地味に活躍してると思う
照英の話題はほとんど出ないんだよな
いや、俺もそんなに話題にするほどファンではないんだが
戦隊出身の中では今でも地味に活躍してると思う
851:名無しさん@恐縮です 2010/02/01(月) 01:32:49 qCnxb4sVO
戦隊ヒーロー出身
ケインコスギ
永井大
金子昇
照栄
一般人が聞いて、へぇ〜と思う人達
ケインコスギ
永井大
金子昇
照栄
一般人が聞いて、へぇ〜と思う人達
864:名無しさん@恐縮です 2010/02/01(月) 02:29:46 oMmhz0Sn0
ダイナマンのダイナブラック役してた春田さんだったかな?は、これぞヒーローって感じでカッコ良かった。
確か2年連続で戦隊シリーズに出てなかったかな?
確か2年連続で戦隊シリーズに出てなかったかな?
867:名無しさん@恐縮です 2010/02/01(月) 02:46:58 bFZ+3aC60
>>864
ゴーグルVとダナイマンに連続して出てたよね。
今は2時間ドラマの脇役としてよく出てるよね。
因みに2年連続で戦隊シリーズに出てたのは、
春田さんとバトルフィーバーとデンジマンに出てた大葉さんだけだね。
悪役だと、
デンジマンとサンバルカンの両方でヘドリアン女王役で出演した
故曽我町子さんだね。
ゴーグルVとダナイマンに連続して出てたよね。
今は2時間ドラマの脇役としてよく出てるよね。
因みに2年連続で戦隊シリーズに出てたのは、
春田さんとバトルフィーバーとデンジマンに出てた大葉さんだけだね。
悪役だと、
デンジマンとサンバルカンの両方でヘドリアン女王役で出演した
故曽我町子さんだね。
906:名無しさん@恐縮です 2010/02/01(月) 09:17:43 Vc27yoC60
シンケンジャーの次のシリーズだと、ハードル高くて大変だな
907:名無しさん@恐縮です 2010/02/01(月) 09:19:48 ixLhx7m00
918:名無しさん@恐縮です 2010/02/01(月) 10:35:52 yeGGRpRn0