デーモン閣下「朝青龍は“横綱”を理解できず」
ミュージシャンで、大相撲に詳しいデーモン閣下が4日、引退を表明した横綱・朝青龍(29)の決断について
以下のコメントを寄せた。
デーモン閣下の話「実に残念な結果。理由は第一人者の力がありながら、これだけのスター選手が体力気力の
限界とは別の理由で引退しなければならないとの点に尽きる。朝青龍はスポーツ選手・力士としては、たぐい
まれな身体能力や気力、闘争心を備え優秀だったが「横綱」が単なる最強者ではなく、日本人の心の奥底にある
美徳を具現化し、全力士の模範たる存在だとは最後まで理解できなかった。「横綱」を理解できないまま、番付
ばかりが上がってしまった朝青龍は、かわいそうな被害者だったとも言える」
ソース
http://www.sanspo.com/sports/news/100204/spf1002042155023-n1.htm
関連スレ
【相撲】「朝青龍の天敵」前横審委員・内館牧子氏がコメント発表 「朝青龍が自ら引退したことはベストの選択だったと思います」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265282276/
ミュージシャンで、大相撲に詳しいデーモン閣下が4日、引退を表明した横綱・朝青龍(29)の決断について
以下のコメントを寄せた。
デーモン閣下の話「実に残念な結果。理由は第一人者の力がありながら、これだけのスター選手が体力気力の
限界とは別の理由で引退しなければならないとの点に尽きる。朝青龍はスポーツ選手・力士としては、たぐい
まれな身体能力や気力、闘争心を備え優秀だったが「横綱」が単なる最強者ではなく、日本人の心の奥底にある
美徳を具現化し、全力士の模範たる存在だとは最後まで理解できなかった。「横綱」を理解できないまま、番付
ばかりが上がってしまった朝青龍は、かわいそうな被害者だったとも言える」
ソース
http://www.sanspo.com/sports/news/100204/spf1002042155023-n1.htm
関連スレ
【相撲】「朝青龍の天敵」前横審委員・内館牧子氏がコメント発表 「朝青龍が自ら引退したことはベストの選択だったと思います」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265282276/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【相撲】デーモン小暮閣下(100046)「朝青龍は“横綱”を理解できず」「かわいそうな被害者だったとも言える」 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 朝青龍引退、デーモン閣下は「実に残念な結果」とコメント 】
Wikipedia 【 朝青龍 】
Wikipedia 【 横綱 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
6:名無しさん@恐縮です 2010/02/04(木) 22:10:59 fQALcWQD0
いや理解は出来てたと思うよ。
その美徳を具現化しなくても自分は大目に見て貰えると甘えてただけ。
その美徳を具現化しなくても自分は大目に見て貰えると甘えてただけ。
624:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 07:19:18 0C/YgVvb0
>>6に同意。
理解した上で一連の行動に出てたんだろうな。
だから性質が悪いとも言える。
だって自分の置かれてる立場がまったくわからないはず無いんだからな。
同じ立場にある白鳳を見ればそれが理解できるはずなんだから引退は
自業自得の結末だよね。
理解した上で一連の行動に出てたんだろうな。
だから性質が悪いとも言える。
だって自分の置かれてる立場がまったくわからないはず無いんだからな。
同じ立場にある白鳳を見ればそれが理解できるはずなんだから引退は
自業自得の結末だよね。
9:名無しさん@恐縮です 2010/02/04(木) 22:11:54 lUy6CsAL0
12:名無しさん@恐縮です 2010/02/04(木) 22:12:51 b8j5hEQRP
若貴が醜い兄弟喧嘩してたころ世間はあきれてても横審やらは
横綱非難はしなかったよな。
横綱を体現してた横綱なんてどんだけいるのかと。
横綱非難はしなかったよな。
横綱を体現してた横綱なんてどんだけいるのかと。
15:名無しさん@恐縮です 2010/02/04(木) 22:13:25 gMiUVrS50
北尾と同じなだけ。
18:名無しさん@恐縮です 2010/02/04(木) 22:13:48 2AFqgd5M0
横綱らしい横綱って千代の富士ぐらいだったんじゃねえの
506:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 02:20:27 WctdBlwi0
>>18
千代の富士なあ。。。
ある大横綱が現役の頃、俺の地元に事務所構える、某広域暴力団の大物で二次団体組長(当時、現在は引退)
と関係があるのを地元では半ば常識ってくらいよく知られていてな
実際、子供の時その人達と某力士が高級○○から出て来るのをこの目で見たよ
その高級○○の中からの情報得てチャリで見に行った
怖い車ズラッと並んで運転手とボディーガード役(?)の見るからにアレな人が立ってて、それは物々しいもんだったわ
(一応人名店名地域名伏せます。まだ関係あるかも試練から。つーかもっと具体例あるんだけどさすがに言えない)
もしこういうのが相撲界で普通の事なんだとしたら、
朝青龍が品格って何?って反発しても不思議じゃないと思う
千代の富士なあ。。。
ある大横綱が現役の頃、俺の地元に事務所構える、某広域暴力団の大物で二次団体組長(当時、現在は引退)
と関係があるのを地元では半ば常識ってくらいよく知られていてな
実際、子供の時その人達と某力士が高級○○から出て来るのをこの目で見たよ
その高級○○の中からの情報得てチャリで見に行った
怖い車ズラッと並んで運転手とボディーガード役(?)の見るからにアレな人が立ってて、それは物々しいもんだったわ
(一応人名店名地域名伏せます。まだ関係あるかも試練から。つーかもっと具体例あるんだけどさすがに言えない)
もしこういうのが相撲界で普通の事なんだとしたら、
朝青龍が品格って何?って反発しても不思議じゃないと思う
50:名無しさん@恐縮です 2010/02/04(木) 22:19:40 CCrvJpAgP
日本発祥のスポーツはわび・さびの世界
柔道 剣道 合気道
みんな道なのよねえ
これが、外人には理解できない世界だと思うよ
まあ、白鵬みたく素直ならよかったんだろうけど
逆に外人からしたら勝ってガッツポーズの朝青龍が普通だろうしねえ
柔道 剣道 合気道
みんな道なのよねえ
これが、外人には理解できない世界だと思うよ
まあ、白鵬みたく素直ならよかったんだろうけど
逆に外人からしたら勝ってガッツポーズの朝青龍が普通だろうしねえ
58:名無しさん@恐縮です 2010/02/04(木) 22:21:30 LfkOIxfh0
3ヶ月後くらいに謎の新弟子朝緑龍とか
そんなのが出てこないかなあ
そんなのが出てこないかなあ
70:名無しさん@恐縮です 2010/02/04(木) 22:23:20 sCQaSnxZ0
ドルジにかける言葉があるとしたら、
二度と日本に来るな。
二度と日本に来るな。
88:名無しさん@恐縮です 2010/02/04(木) 22:29:17 i9QvySZb0
>>1
>「横綱」を理解できないまま、番付
>ばかりが上がってしまった朝青龍は、かわいそうな被害者だったとも言える」
まぁ、それを言ってしまうと、長身の外国人力士が
背の高さを利用して勝ち星だけ稼いで、精神が
成長していない部分があるし、外国人力士の生育は難しいですね。
ただ、朝青龍の場合は、自分から積極的に学ぼうという姿勢が見れなかったようにも思うのだが。
>「横綱」を理解できないまま、番付
>ばかりが上がってしまった朝青龍は、かわいそうな被害者だったとも言える」
まぁ、それを言ってしまうと、長身の外国人力士が
背の高さを利用して勝ち星だけ稼いで、精神が
成長していない部分があるし、外国人力士の生育は難しいですね。
ただ、朝青龍の場合は、自分から積極的に学ぼうという姿勢が見れなかったようにも思うのだが。
92:名無しさん@恐縮です 2010/02/04(木) 22:29:42 YRnAM4n70
101:名無しさん@恐縮です 2010/02/04(木) 22:31:47 BBOpXSSM0
111:名無しさん@恐縮です 2010/02/04(木) 22:35:00 q9ZAzUbV0
121:名無しさん@恐縮です 2010/02/04(木) 22:40:53 K02Xl/Lb0
ファンが望む、愛する、横綱像を理解していないのは
相撲協会とお前じゃないか
何言ってんだ
相撲協会とお前じゃないか
何言ってんだ
141:名無しさん@恐縮です 2010/02/04(木) 22:49:03 fI7UYh270
何で外国人力士を雇う必要があるの?
別に国際試合をやるわけでもないんだから日本人だけでやればいいのに。
別に国際試合をやるわけでもないんだから日本人だけでやればいいのに。
162:名無しさん@恐縮です 2010/02/04(木) 22:56:34 X+ONudzX0
これが横綱の品格だよ
双葉山:新興宗教に入信し、警官を投げ飛ばし立てこもり事件をおこし逮捕
大鵬・柏戸:外国から拳銃を持ち込み、川に投げ捨てる
北の富士:本場所を休場して、ハワイでサーフィン
輪島:地方場所ではホテル住まい。親方株を借金の抵当に。
北の湖:ホステスを殴る
千代の富士:元祖八百長疑惑。新弟子傷害事件
双羽黒:優勝ゼロ。おかみさんを殴って逃亡
双葉山:新興宗教に入信し、警官を投げ飛ばし立てこもり事件をおこし逮捕
大鵬・柏戸:外国から拳銃を持ち込み、川に投げ捨てる
北の富士:本場所を休場して、ハワイでサーフィン
輪島:地方場所ではホテル住まい。親方株を借金の抵当に。
北の湖:ホステスを殴る
千代の富士:元祖八百長疑惑。新弟子傷害事件
双羽黒:優勝ゼロ。おかみさんを殴って逃亡
180:名無しさん@恐縮です 2010/02/04(木) 23:01:02 CQ+sOnfI0
親方が教えてあげるべきだった。
タロウはアホだ!
あいつこそやめるべきだ!!
タロウはアホだ!
あいつこそやめるべきだ!!
219:名無しさん@恐縮です 2010/02/04(木) 23:17:31 /gaV6raJ0
188:名無しさん@恐縮です 2010/02/04(木) 23:02:53 mPrmPfXA0
親方のせいにしてるアホ。あんな獣、誰にも操れんわ。がんばれって言ったら殴られるんだぞ
他の弟子はしつけできてるんだから、朝青龍、個人の資質の問題だろ。
他の弟子はしつけできてるんだから、朝青龍、個人の資質の問題だろ。
190:名無しさん@恐縮です 2010/02/04(木) 23:03:30 X9FEmYDi0
曙さんとか突き押しで勝ち上がってきたのに
横綱になったら、四つ相撲しろとか俺にも理解できない
ルールで許されることは何でもやっていいと思うけどな
横綱になったら、四つ相撲しろとか俺にも理解できない
ルールで許されることは何でもやっていいと思うけどな
194:名無しさん@恐縮です 2010/02/04(木) 23:05:04 rxJVBXFo0
神事だから、国技だから品格が云々いうけどさ、
何もかも行儀がよかったら、本当に相撲はすたれると思うよ。
日本の神道ってそもそも、品格云々を問うものだろうか?
何よりも尊ばれるのは、清らかさとか、純粋さだろ。
神々の中には荒ぶる神もいる。
相撲や勝負に対する純粋さ、それが、朝青竜が横綱として表現してきたことだと思う。
憎めないんだよな。俺は朝青竜が。残念だ。
何もかも行儀がよかったら、本当に相撲はすたれると思うよ。
日本の神道ってそもそも、品格云々を問うものだろうか?
何よりも尊ばれるのは、清らかさとか、純粋さだろ。
神々の中には荒ぶる神もいる。
相撲や勝負に対する純粋さ、それが、朝青竜が横綱として表現してきたことだと思う。
憎めないんだよな。俺は朝青竜が。残念だ。
195:名無しさん@恐縮です 2010/02/04(木) 23:05:07 vYHgx9rC0
259:名無しさん@恐縮です 2010/02/04(木) 23:38:07 dcp0994s0
あの親方が諸悪の元凶だろ
きちんと教育できないし、そんな規範を自ら示すこともできてない
きちんと教育できないし、そんな規範を自ら示すこともできてない
280:名無しさん@恐縮です 2010/02/04(木) 23:45:35 fEn6bgwu0
横綱の前に相撲を理解できなかったのだろうな。
相撲はシナリオのある演出ということを。
部屋どうしで約束事のあるショウタイムであることを
強いということがこれほど妬まれた力士もいないのだろうな。
相撲はシナリオのある演出ということを。
部屋どうしで約束事のあるショウタイムであることを
強いということがこれほど妬まれた力士もいないのだろうな。
315:名無しさん@恐縮です 2010/02/04(木) 23:58:45 XHWnGsr50
301:名無しさん@恐縮です 2010/02/04(木) 23:51:51 MqS9z2mg0
やくはえらそうに今の相撲ファンまで批判してたぞw
朝青龍のせいでファンの質が下がったらしい
朝青龍のせいでファンの質が下がったらしい
314:名無しさん@恐縮です 2010/02/04(木) 23:57:44 dqoHmCVJ0
318:名無しさん@恐縮です 2010/02/04(木) 23:59:24 QrozC84l0
312:名無しさん@恐縮です 2010/02/04(木) 23:56:28 h6GyBkdJ0
324:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 00:00:40 wooUl5WE0
朝青龍が引退すると相撲人気が落ちると思っている奴がいて微笑ましい
342:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 00:05:41 AzvJAXj40
さすが、閣下だな。
どこぞのババアや、やくみつるとは含蓄が違う。
どこぞのババアや、やくみつるとは含蓄が違う。
369:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 00:15:39 UefgCktW0
349:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 00:07:30 qn2s+7AG0
361:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 00:13:53 YyCBcWP80
>>357
> >>342
> ウチダテはずっとまともなことを言ってきてると思うけどな
>
> 相撲というものや日本のしきたりにリスペクトがないと
> 「横綱」にはなれませんよ、って。
その相撲や日本のしきたりに理解がないやつまで入れる実情って…。
マジで相撲、終わってるんじゃね?
> >>342
> ウチダテはずっとまともなことを言ってきてると思うけどな
>
> 相撲というものや日本のしきたりにリスペクトがないと
> 「横綱」にはなれませんよ、って。
その相撲や日本のしきたりに理解がないやつまで入れる実情って…。
マジで相撲、終わってるんじゃね?
380:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 00:17:56 fK7OPrPn0
>>361
そうなんだけど、朝の前の他の外国人力士たちだって、
すべてを理解し腑に落ちた状態で、
横綱なり大関になって角界を去っていったわけではないと思うよ。
さっきのニュース番組で曙は
「なぜ帰化しなければならないのか分からなかった」と吐露したけど、
本音だと思う。
興業として成功したいからと外人助っ人を呼び、
そして彼らが日本流に従わないから、国籍が違うからと
引退したら角界を追う、そんなのは本当に矛盾してるんだよ。
そうなんだけど、朝の前の他の外国人力士たちだって、
すべてを理解し腑に落ちた状態で、
横綱なり大関になって角界を去っていったわけではないと思うよ。
さっきのニュース番組で曙は
「なぜ帰化しなければならないのか分からなかった」と吐露したけど、
本音だと思う。
興業として成功したいからと外人助っ人を呼び、
そして彼らが日本流に従わないから、国籍が違うからと
引退したら角界を追う、そんなのは本当に矛盾してるんだよ。
385:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 00:21:20 gGCAfMfi0
高砂の顔見てると犬でなんか似てるのおったな
409:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 00:31:35 RmxsWWzQ0
434:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 00:41:45 Y/nmTvUs0
外交や駆け引きではなく
力だけで世界帝国を築いたモンゴルの伝統だよ
強いものだけが勝ち残る世界から来た人間に
「柔良く剛を制す」「実るほど頭をたれる稲穂かな」
とかを理解しろというのは所詮無理
力だけで世界帝国を築いたモンゴルの伝統だよ
強いものだけが勝ち残る世界から来た人間に
「柔良く剛を制す」「実るほど頭をたれる稲穂かな」
とかを理解しろというのは所詮無理
460:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 01:02:42 8cJphvxk0
品格、品格って、外国人に日本の精神論問うなら、具体的な行動指針を示せよ。
わかるわけないだろ、外国人に。
わかるわけないだろ、外国人に。
476:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 01:31:00 CeObK4fo0
501:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 02:10:43 YhFArXtKP
日本人だって「横綱の品格」ってのがどういうものなのか説明できる奴はいないだろ
そんなの求められたドルジは可哀そうだよ
そんなの求められたドルジは可哀そうだよ
514:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 02:25:44 xhbVKbxv0
いいトシして身につけるべき事を身につけてなきゃこうなる
同情の余地はいっさい無いが
まあ親方がバカだったというのも重要なファクターではあるな
バカ親の子供は超マトモか同類のバカになるか2つしかない
同情の余地はいっさい無いが
まあ親方がバカだったというのも重要なファクターではあるな
バカ親の子供は超マトモか同類のバカになるか2つしかない
523:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 02:35:07 ipfZFgqy0
>日本人の心の奥底にある美徳を具現化し、全力士の模範たる存在
そんな横綱なんていたの?
そう思いたいだけじゃないのかに?
そんな横綱なんていたの?
そう思いたいだけじゃないのかに?
531:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 02:40:07 Syhedj8d0
534:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 02:42:24 L90KNqD10
>>523
そういうのは能書きと言うんだよ、それなりの努力目標w
朝青龍は、そこまで話す相手じゃなくて、酒飲んで暴れるな、遅刻するな、サボるなのレベルww
デーモンが言ってるのは、この中二レベルのおバカに、社会ルールを理解させるのは無理だったかもw
ってのを、遠回しに言ってるだけwww
そういうのは能書きと言うんだよ、それなりの努力目標w
朝青龍は、そこまで話す相手じゃなくて、酒飲んで暴れるな、遅刻するな、サボるなのレベルww
デーモンが言ってるのは、この中二レベルのおバカに、社会ルールを理解させるのは無理だったかもw
ってのを、遠回しに言ってるだけwww
539:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 02:44:47 mBuJSK0R0
>>534
サボったって強かったんだからしゃあねぇじゃん
番付て形式で興行打ってんだから、土俵の上のことが一番モノをいうのは当たり前だし、そうあるべきで。
サッカー騒動とかあんなくだらねぇ叩きは無かったよ。
サボったって強かったんだからしゃあねぇじゃん
番付て形式で興行打ってんだから、土俵の上のことが一番モノをいうのは当たり前だし、そうあるべきで。
サッカー騒動とかあんなくだらねぇ叩きは無かったよ。
552:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 03:05:59 xGqzMNKW0
565:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 03:38:16 7uFstPd80
そもそも高見山を入れたのが間違いだな
あれを入れた結果外人が出稼ぎ気分で大勢来るようになり今の相撲の堕落に繋がった
神事なんだから、外人を入れて盛り上がる必要もないし
それなりに、そこそこでいいんだよ
外人なんか入れずに厳かにやるべきだったんだよ
あれを入れた結果外人が出稼ぎ気分で大勢来るようになり今の相撲の堕落に繋がった
神事なんだから、外人を入れて盛り上がる必要もないし
それなりに、そこそこでいいんだよ
外人なんか入れずに厳かにやるべきだったんだよ
573:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 03:51:13 ueWH0LTv0
横綱のなんたるかを最も理解してないのが相撲協会。
その次がやく。
朝青龍はよくわかってたよ。
その次がやく。
朝青龍はよくわかってたよ。
575:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 03:52:26 RgGi0Jph0
2月5日朝青龍引退会見
おはよう、日本の諸君・・・
これからほんのわずかな時間だけ、テレビにおジャマさせてもらうことにした・・・
じつは、平和で楽しく暮らしている諸君たちに、すばらしい知らせをもってきたのだ。
もっと楽しくもっとスリルに満ちた毎日をおくれるような知らせを・・・
わたしの名はダグワドルジという・・・
諸君たちは数日前に横綱がマスコミに消された事件をよく知っていることと思う・・・
・・・その節は、わたしにたくさんの怒りのエネルギーを提供していただいてありがとう・・・
安心していい。
もうわたしには怒りのエネルギーは必要なくなった・・・さて、すばらしい知らせとは…
本日から9日後の2月14日正午より・・・
『ドルジゲーム』という相撲大会をおこなうことにした・・・!
場所は東京都の北区役所、ここに土俵を用意した。
日本相撲協会本場所とちがって、諸君たち人間が闘うあいてはわたしひとりだ。
キミたちは何人でもいい。
ひとりずつわたしと闘ってキミたちの代表力士が負けたら、
つぎの力士と交替するというやりかただ・・・
したがって、力士の人数が多いほどキミたちは有利になる。
いくらわたしでもたくさん取組をすれば疲れるかもしれんからな。
ルールは本場所とほぼ、おなじだ。
足の裏以外に土が付くか土俵外に出てしまったら負け・・・
そして、いちおう手かげんしてやるつもりではいるが、
殺されてしまっても負けとなる。
・・・・・・もし 代表力士全員がわたしに負けてしまったばあい・・・・・・
日本じゅうのすべての人間を殺すことにした。
恐怖にひきつった顔をながめながら、最後のひとりたりとも、
逃がさず徹底的に・・・な。
そういうことで強さに自信のある者はどんどん参加してほしい。
フンッ!!(腹太鼓により眼下に広がる街並みが破壊される)
こうなりたくなかったらな。
では、楽しみにしているぞ。
おはよう、日本の諸君・・・
これからほんのわずかな時間だけ、テレビにおジャマさせてもらうことにした・・・
じつは、平和で楽しく暮らしている諸君たちに、すばらしい知らせをもってきたのだ。
もっと楽しくもっとスリルに満ちた毎日をおくれるような知らせを・・・
わたしの名はダグワドルジという・・・
諸君たちは数日前に横綱がマスコミに消された事件をよく知っていることと思う・・・
・・・その節は、わたしにたくさんの怒りのエネルギーを提供していただいてありがとう・・・
安心していい。
もうわたしには怒りのエネルギーは必要なくなった・・・さて、すばらしい知らせとは…
本日から9日後の2月14日正午より・・・
『ドルジゲーム』という相撲大会をおこなうことにした・・・!
場所は東京都の北区役所、ここに土俵を用意した。
日本相撲協会本場所とちがって、諸君たち人間が闘うあいてはわたしひとりだ。
キミたちは何人でもいい。
ひとりずつわたしと闘ってキミたちの代表力士が負けたら、
つぎの力士と交替するというやりかただ・・・
したがって、力士の人数が多いほどキミたちは有利になる。
いくらわたしでもたくさん取組をすれば疲れるかもしれんからな。
ルールは本場所とほぼ、おなじだ。
足の裏以外に土が付くか土俵外に出てしまったら負け・・・
そして、いちおう手かげんしてやるつもりではいるが、
殺されてしまっても負けとなる。
・・・・・・もし 代表力士全員がわたしに負けてしまったばあい・・・・・・
日本じゅうのすべての人間を殺すことにした。
恐怖にひきつった顔をながめながら、最後のひとりたりとも、
逃がさず徹底的に・・・な。
そういうことで強さに自信のある者はどんどん参加してほしい。
フンッ!!(腹太鼓により眼下に広がる街並みが破壊される)
こうなりたくなかったらな。
では、楽しみにしているぞ。
611:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 05:54:23 gAjH8w2k0
正直いうと
閣下より、陛下のコメントが聴きたい
今の陛下は前の陛下ほどは大相撲好きってほどでもないのかな?
天覧相撲も儀式化してるだけだったりな
閣下より、陛下のコメントが聴きたい
今の陛下は前の陛下ほどは大相撲好きってほどでもないのかな?
天覧相撲も儀式化してるだけだったりな
638:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 08:22:00 uD1xByub0
しかし朝青龍は最強のまま引退だろ?
むしろアンチ涙目なんじゃ・・・
20年後には史上最強横綱として半ば伝説化しそうだな
むしろアンチ涙目なんじゃ・・・
20年後には史上最強横綱として半ば伝説化しそうだな
675:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 09:08:42 ssu6eSAD0
朝青龍はたしかに被害者だ
強いんだが、本当の強さは相手を思いやる気持ちだという日本人の美徳を理解できなかった
できなかったというよりまわりにそれを教える人がいなかった
才能はあっても教育でダメになるパターンはいくらでもある
強いんだが、本当の強さは相手を思いやる気持ちだという日本人の美徳を理解できなかった
できなかったというよりまわりにそれを教える人がいなかった
才能はあっても教育でダメになるパターンはいくらでもある
697:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 09:32:16 12rb1oK50
上野動物園で朝青龍vs時天空「場外戦」
事の発端は前夜だった。同じモンゴルの柔道場出身の2人が、飲みながら激論を交わした。
「プレーリードッグとマーモットは同じ種類か違うか」。相撲以上に熱くなった。
同種を主張する時天空と「違う!」と譲らない朝青龍。インターネットで調べ、モンゴルに
国際電話までかけたが、分からない。深夜まで約4時間、引くに引けない2人は
「それなら明日、昼に上野動物園集合だ」と約束し、勝負は水入りとなった。
驚いたのは動物相談室の担当者。いきなりちょんまげ姿の大男が2人、肩をいからせて入ってきた。
事態をのみ込んだ担当者は、協議もなく、あっさりと朝青龍に軍配を上げた。
「同じリス科ですが、違う種類です。たとえて言うなら同じネコ科でもトラとライオンぐらい違います」。
会心の勝利に、朝青龍は「オレの心は空のよう。晴れ晴れとした」と大満足。
園内ですれ違う子供に「握手してあげるよ」と、超ご機嫌だった。
一方、敗れた時天空は、苦笑いで何度も首をかしげた。
「史上初」の動物園での大一番は、横綱の圧勝に終わった。
[2004/10/16/08:34 紙面から]
事の発端は前夜だった。同じモンゴルの柔道場出身の2人が、飲みながら激論を交わした。
「プレーリードッグとマーモットは同じ種類か違うか」。相撲以上に熱くなった。
同種を主張する時天空と「違う!」と譲らない朝青龍。インターネットで調べ、モンゴルに
国際電話までかけたが、分からない。深夜まで約4時間、引くに引けない2人は
「それなら明日、昼に上野動物園集合だ」と約束し、勝負は水入りとなった。
驚いたのは動物相談室の担当者。いきなりちょんまげ姿の大男が2人、肩をいからせて入ってきた。
事態をのみ込んだ担当者は、協議もなく、あっさりと朝青龍に軍配を上げた。
「同じリス科ですが、違う種類です。たとえて言うなら同じネコ科でもトラとライオンぐらい違います」。
会心の勝利に、朝青龍は「オレの心は空のよう。晴れ晴れとした」と大満足。
園内ですれ違う子供に「握手してあげるよ」と、超ご機嫌だった。
一方、敗れた時天空は、苦笑いで何度も首をかしげた。
「史上初」の動物園での大一番は、横綱の圧勝に終わった。
[2004/10/16/08:34 紙面から]
699:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 09:33:28 zrlQaar50
714:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 09:44:53 MCtXpsr80
品格品格というけど、歴代横綱はそんなに品格に優れてたのか?
よく朝青龍の対極として名が挙がる貴乃花だが、
親でもある親方や兄弟子となる若乃花に対する態度、
さらには、父の喪も明けぬ内から「マサルシ」連発で遺産をめぐる
醜い一人相撲を展開したのは記憶に新しいところだ。
それに比べれば、ドルジの悪さは、ある種素直さの現れだし、
品格以前に人間性として、貴乃花なんかよりよっぽど清清しい。
まあ、それでも引退はベストな選択だったとは思うが。。。
よく朝青龍の対極として名が挙がる貴乃花だが、
親でもある親方や兄弟子となる若乃花に対する態度、
さらには、父の喪も明けぬ内から「マサルシ」連発で遺産をめぐる
醜い一人相撲を展開したのは記憶に新しいところだ。
それに比べれば、ドルジの悪さは、ある種素直さの現れだし、
品格以前に人間性として、貴乃花なんかよりよっぽど清清しい。
まあ、それでも引退はベストな選択だったとは思うが。。。
730:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 10:00:22 NeYLLmh40
朝青龍の横綱昇進時に、
昇進に賛成した、横審の委員に謝罪させるべきだ。
昇進に賛成した、横審の委員に謝罪させるべきだ。
737:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 10:26:10 P4dT2NTL0
この程度のレベルの相撲に関する能書きを垂れ
TVのクイズ番組で一般高校生でも読めるような漢字も読めず、書けず
にも関わらず「インテリ芸能人!」と呼ばれるような男に私もなりたい。
TVのクイズ番組で一般高校生でも読めるような漢字も読めず、書けず
にも関わらず「インテリ芸能人!」と呼ばれるような男に私もなりたい。
741:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 10:39:32 EmGQYOBF0
>>1
閣下のおっしゃることに全面的に同意だな
牧子さんも正論だった
朝潮は保身や部屋の地位だけを考えずに、もっとドルジの為に
心を鬼にして教育してあげるべきだったと思う
本当に魅力のあるいいアスリートだったからもったいない
閣下のおっしゃることに全面的に同意だな
牧子さんも正論だった
朝潮は保身や部屋の地位だけを考えずに、もっとドルジの為に
心を鬼にして教育してあげるべきだったと思う
本当に魅力のあるいいアスリートだったからもったいない
742:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 10:40:19 D3/SPw4d0
744:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 10:44:28 TpV8UEjp0
>>1
ドルジは出世が早すぎたんだよなあ。
時間をかけて学ぶことを学ぶ前に上り詰めてしまった。
それで土俵の上では一人で横綱を務め上げてたわけだし。
他の力士がふがいなさ過ぎ、つまりやっぱり相撲協会全体の問題で…
白鵬は反面教師を得られて幸運だよな。
ドルジは出世が早すぎたんだよなあ。
時間をかけて学ぶことを学ぶ前に上り詰めてしまった。
それで土俵の上では一人で横綱を務め上げてたわけだし。
他の力士がふがいなさ過ぎ、つまりやっぱり相撲協会全体の問題で…
白鵬は反面教師を得られて幸運だよな。
747:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 10:49:37 j/rm46pA0
朝日の街頭インタビュー読んだら朝青龍の引退を惜しむ声は30代で
辞めて当然だとか嫌いだとか突き放してるのは全員60代以上(最高77)で笑ったw
巨人・大鵬・卵焼き!みたいな昭和の人間って少年の頃の夢(=当時の横綱像)をいつまでも持ってて今の時代にもそれを投影させようとすんのね…
こういう老害共をさも世論そのものであるかのように報道するマスゴミはいい加減にして欲しいわ
辞めて当然だとか嫌いだとか突き放してるのは全員60代以上(最高77)で笑ったw
巨人・大鵬・卵焼き!みたいな昭和の人間って少年の頃の夢(=当時の横綱像)をいつまでも持ってて今の時代にもそれを投影させようとすんのね…
こういう老害共をさも世論そのものであるかのように報道するマスゴミはいい加減にして欲しいわ
779:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 12:34:35 dy6vNqnS0
横綱とはこういうものだ
第35代横綱 双葉山
カルト宗教に入信。
その教団が食管法違反で捜査時に警察を相手に暴れ公務執行妨害で逮捕
第39代横綱 前田山
大腸炎で欠場届けを出した日に日米野球観戦し引退へ
第47代横綱 柏戸
第48代横綱 大鵬
第52代横綱 北の冨士
ハワイから拳銃を密輸。銃刀法違反で書類送検
第54代横綱 輪島
年寄名跡を借金の担保に
それがバレて廃業し、その影響で輪島の妻が自殺未遂、師匠の妻は自殺
第55代横綱 北の湖
飲食店で、女性従業員の胸や下半身を再三触るわいせつ行為やセクハラをしたうえ、
頭を数十回殴ってけがを負わせたとして、女性側が警視庁本所署に被害届提出
女性は全治1週間の怪我
第35代横綱 双葉山
カルト宗教に入信。
その教団が食管法違反で捜査時に警察を相手に暴れ公務執行妨害で逮捕
第39代横綱 前田山
大腸炎で欠場届けを出した日に日米野球観戦し引退へ
第47代横綱 柏戸
第48代横綱 大鵬
第52代横綱 北の冨士
ハワイから拳銃を密輸。銃刀法違反で書類送検
第54代横綱 輪島
年寄名跡を借金の担保に
それがバレて廃業し、その影響で輪島の妻が自殺未遂、師匠の妻は自殺
第55代横綱 北の湖
飲食店で、女性従業員の胸や下半身を再三触るわいせつ行為やセクハラをしたうえ、
頭を数十回殴ってけがを負わせたとして、女性側が警視庁本所署に被害届提出
女性は全治1週間の怪我
786:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 13:01:28 VOK9Bjjj0
788:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 13:08:31 sr2KL35E0
789:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 13:15:11 k0mzjGeH0
ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)
●あのやくみつるという人はどういう神経をしているの?
あのやくみつるという人はどういう神経をしているの?
ホントに相撲が好きなのかねえ。きわめて疑わしい。
朝青龍ほど相撲と土俵が好きな人間はいないんじゃないの?
すべてにムカムカしてきた。
●あのやくみつるという人はどういう神経をしているの?
あのやくみつるという人はどういう神経をしているの?
ホントに相撲が好きなのかねえ。きわめて疑わしい。
朝青龍ほど相撲と土俵が好きな人間はいないんじゃないの?
すべてにムカムカしてきた。
827:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 14:33:58 STcNA0we0
835:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 14:57:41 FvmK7KSo0
朝青龍は別に好きじゃないけど今回の決定はどうかと思う
外国人力士に対する圧力とも取られかねないしもっと寛大な処分をすべきだったと思う
朝青龍の行動はあれだけど次は無いという警告だけでもよかったんじゃないかな
いつから日本はこんなに狭い国になったんだろうか
外国人力士に対する圧力とも取られかねないしもっと寛大な処分をすべきだったと思う
朝青龍の行動はあれだけど次は無いという警告だけでもよかったんじゃないかな
いつから日本はこんなに狭い国になったんだろうか
866:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 18:41:20 nUgQZBJb0
モンゴルの殆ど全ての国民が
日本はちょっとした事件を利用して、日本の力士の記録を塗りかえそうな
朝青龍を陰謀で引退に追い込んだって信じてるのが呆れる。
朝青龍自体は好きだけど
大統領にしようってまじで考えてるモンゴル人の民度って
どんだけ低いんだろ。驚いた。
日本はちょっとした事件を利用して、日本の力士の記録を塗りかえそうな
朝青龍を陰謀で引退に追い込んだって信じてるのが呆れる。
朝青龍自体は好きだけど
大統領にしようってまじで考えてるモンゴル人の民度って
どんだけ低いんだろ。驚いた。
886:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 22:34:10 aSeDmDzX0
882:名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 22:26:58 nLzHeVj60
909:名無しさん@恐縮です 2010/02/06(土) 02:07:54 qiSiGUtG0
http://megalodon.jp/2010-0205-0842-16/www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2010020502000119.html
「かわいそうな存在であった」 デーモン閣下、朝青龍引退を語る
2010年2月5日 紙面から
【デーモン閣下のコメント全文】
朝青龍の引退発表を聞いて、吾輩の率直な感想は「実に残念な結果になったな」というものである。
理由は、これだけの『スター選手』がまだまだ第一人者の力がありながら、
体力気力の限界とは別の理由で引退しなければならないという点につきる。
◆“執行猶予”が妥当
いまさらになるが、今回の「知人に暴行をはたらいたとされる」騒動を受けて、
吾輩は「減俸」および「執行猶予つき引退勧告」という処分が適当ではないかと思っていた。
つまり「今度何か問題を起こしたら、どんなに些細なことでも即刻引退させるぞ」という内容だ。
最後通告を受けたあとの朝青龍がどのように心を入れ替えて「横綱」に向き合っていくのか、見てみたかった。
朝青龍はスポーツ選手・力士としてはたぐいまれな身体能力と気力・集中力・闘争心を兼ね備えた優秀な人であった。
しかし一方で、「横綱」とは単なる最強者ではなく「日本人の心の奥底にある美徳」を具現化し、
全力士の模範であることが求められる存在、であるということを最後まで完全には理解できなかったのではないかと感じざるを得ない。
「かわいそうな存在であった」 デーモン閣下、朝青龍引退を語る
2010年2月5日 紙面から
【デーモン閣下のコメント全文】
朝青龍の引退発表を聞いて、吾輩の率直な感想は「実に残念な結果になったな」というものである。
理由は、これだけの『スター選手』がまだまだ第一人者の力がありながら、
体力気力の限界とは別の理由で引退しなければならないという点につきる。
◆“執行猶予”が妥当
いまさらになるが、今回の「知人に暴行をはたらいたとされる」騒動を受けて、
吾輩は「減俸」および「執行猶予つき引退勧告」という処分が適当ではないかと思っていた。
つまり「今度何か問題を起こしたら、どんなに些細なことでも即刻引退させるぞ」という内容だ。
最後通告を受けたあとの朝青龍がどのように心を入れ替えて「横綱」に向き合っていくのか、見てみたかった。
朝青龍はスポーツ選手・力士としてはたぐいまれな身体能力と気力・集中力・闘争心を兼ね備えた優秀な人であった。
しかし一方で、「横綱」とは単なる最強者ではなく「日本人の心の奥底にある美徳」を具現化し、
全力士の模範であることが求められる存在、であるということを最後まで完全には理解できなかったのではないかと感じざるを得ない。
910:名無しさん@恐縮です 2010/02/06(土) 02:08:38 qiSiGUtG0
>>909
◆教育に重きを置け
朝青龍は土俵の上で勝負が終わった後に、
相手にきちっと礼をすることが、結局最後までできなかった。
いつも、しているのかが分からないような、ちょこっと首を傾けるだけの動作であった。
外国から来た新弟子には、相撲の技術だけではなく
日本の文化や美徳を教えることも、やっているのだろうが、
今以上にかなりの重きを置いて叩き込む必要があると、強く感じる。
◆ある意味“被害者”
そういう意味では、そういうことを深く理解できないまま、番付ばかりが上がってしまった
朝青龍はある意味、かわいそうな存在(被害者)であったともいえる。
吾輩は、機会があったら朝青龍に文化や美徳を教える
「教育係」をやってみたいとすら思っていただけに、
そんな必要もなくなってしまい、重ねて残念である。
会見を開いた白鵬が涙を流しているのを見て、
時の横綱・玉の海が急逝した際の、ライバル横綱・北の富士の姿がオーバーラップした。
ちなみに、朝青龍が自分から引退を申し出なかったとしたら、
相撲協会はどんな処分を用意していたのか、ぜひとも知りたいとも思っている。
◆教育に重きを置け
朝青龍は土俵の上で勝負が終わった後に、
相手にきちっと礼をすることが、結局最後までできなかった。
いつも、しているのかが分からないような、ちょこっと首を傾けるだけの動作であった。
外国から来た新弟子には、相撲の技術だけではなく
日本の文化や美徳を教えることも、やっているのだろうが、
今以上にかなりの重きを置いて叩き込む必要があると、強く感じる。
◆ある意味“被害者”
そういう意味では、そういうことを深く理解できないまま、番付ばかりが上がってしまった
朝青龍はある意味、かわいそうな存在(被害者)であったともいえる。
吾輩は、機会があったら朝青龍に文化や美徳を教える
「教育係」をやってみたいとすら思っていただけに、
そんな必要もなくなってしまい、重ねて残念である。
会見を開いた白鵬が涙を流しているのを見て、
時の横綱・玉の海が急逝した際の、ライバル横綱・北の富士の姿がオーバーラップした。
ちなみに、朝青龍が自分から引退を申し出なかったとしたら、
相撲協会はどんな処分を用意していたのか、ぜひとも知りたいとも思っている。
915:名無しさん@恐縮です 2010/02/06(土) 05:16:31 BJo12rDX0
親方が悪いって言うけど高砂じゃなかったら朝青龍はとっくに止めてて横綱になんかなれなかったと思うよ
928:名無しさん@恐縮です 2010/02/06(土) 06:58:33 76bt3ZgI0
結局、相撲をあらゆる格闘技の一つとしか思ってなかったんだよ。
ドルジの身体能力なら、どの競技を選んでもトップになれる可能性はあった。
だが彼にとって、精神性を重んじる相撲を選んだのは間違いだった。
もし彼がK-1ファイターになってたら、間違いなく人気者になってただろう。
ドルジの身体能力なら、どの競技を選んでもトップになれる可能性はあった。
だが彼にとって、精神性を重んじる相撲を選んだのは間違いだった。
もし彼がK-1ファイターになってたら、間違いなく人気者になってただろう。
943:名無しさん@恐縮です 2010/02/06(土) 08:51:45 NuTJpsfj0
日本人の心の奥底にある美徳なんて日本人の俺にも理解できない。
横綱は一番強い。それが一番分かりやすくていいのに。
相撲界にはうんざり。
横綱は一番強い。それが一番分かりやすくていいのに。
相撲界にはうんざり。
994:名無しさん@恐縮です 2010/02/06(土) 21:14:56 QqzjgA1W0
横綱は普段の行動とか所作とか、みんなの模範になれというごく単純なこと
もちろん、それは簡単なことではないし
横綱でもいろいろやらかしてる奴はいる
でも朝青龍ほど、模範になろうとしなかった
なる気が一つもなかった奴はいない
そこが横綱を理解できなかったということ
もちろん、それは簡単なことではないし
横綱でもいろいろやらかしてる奴はいる
でも朝青龍ほど、模範になろうとしなかった
なる気が一つもなかった奴はいない
そこが横綱を理解できなかったということ