2010年02月10日

【テレビ】TBSのサッカー番組「S☆1スパサカ」が3月で終了…Jリーグ創立からの土曜日枠から撤退

1:すてきな夜空φ ★ 2010/02/10(水) 06:14:51 ???0
TBSテレビの人気サッカー番組「S☆1スパサカ」(土曜日深夜0時30分)が、4月からの
番組改編で93年のJリーグ創立から守り抜いてきた土曜日枠から撤退することが
9日に分かった。

関係者によると、同番組は3月いっぱいで終了予定。前身の「スーパーサッカー」は
93年10月から放送された45分間の人気番組だったが、昨年4月にリニューアルされると
放送時間が30分に短縮され、番組内でサッカー以外のニュースも扱われるなど
縮小傾向だった。

日本代表の岡田武史監督が「98年W杯仏大会でなぜカズを外したのか」という質問に
不快感を示した番組で、TBSが中継した昨年10月のトーゴ戦後のインタビュー出演を
拒否するという“因縁”が話題となったばかりだった。
TBSでは、Jリーグに重点を置いた番組を4月から金曜深夜にスタート予定という。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20100210-OHT1T00022.htm
TBS「S☆1スパサカ」 http://www.tbs.co.jp/supers/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【テレビ】TBSのサッカー番組「S☆1スパサカ」が3月で終了…Jリーグ創立からの土曜日枠から撤退

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 TBS「スパサカ」土曜枠撤退
Yahoo!ニュース 【 青木裕子アナ「NEWS23」スポーツの顔



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


41:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 06:24:20 2SN+TdxT0
>>1
>TBSでは、Jリーグに重点を置いた番組を4月から金曜深夜にスタート予定という。

アホか!
この部分をスレタイに入れないと
サッカー番組そのものが終わると勘違いする人も多いだろが!
ホントっとにお前は毎度使えない記者だな

94:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 06:33:48 X97jmQ2y0
スパサカって数字悪いから縮小させられたんじゃないの?

114:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 06:37:46 gbMGiApW0
>>94
数字はよかったけどサッカー嫌いによって改悪


120:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 06:38:54 uejsT3RS0
>>94
数字が良かったからそれに乗っかって他の勢力が。
サッカー以外の情報を無理やりねじ込んだら一気に人が離れた。


126:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 06:40:06 xcPO7yx70
>>120
アホの発想だよな。「サッカーだけで数字がこんなにとれるの?じゃあ、サッカー以外も
入れたら大成功じゃないか!」とかありえんわw


184:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 06:51:30 PQert6Fq0
TBSって韓国ドラマをゴールデンでやるんだっけ?

だったら土曜日はKリーグの情報番組でもやっとけよw

195:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 06:55:06 oHfQPIIS0
>>184
それだ!寒流ドラマの後にKリーグこれで勝つる。
ってKリーグ情報とかやりそうだから困る。


207:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 06:58:29 w2AmYd/3O
>>195KJリーグに統一すればTBSが喜ぶ


228:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 07:03:38 RDOYxlzZO
むしろJ2やJFLの試合を流せば?あとなでしこも
どうせTBSは視聴率低いんだからサッカーファンだけに媚びれば?

253:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 07:08:31 FPBRh8dL0
>>228
視聴率だけならサッカーより野球に媚びた方が取れる


271:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 07:12:18 QnD4xb9k0
>>253
ところが野球はもっと視聴率が取れないんだって


285:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 07:15:52 wxI8jixgO
>>271
代表戦は取れるのは昔の話になりつつあるんだが(´・ω・`)


229:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 07:03:39 nduZf6SL0
エグザイル司会のサッカー番組とか(´・ω・`)

233:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 07:05:06 xNu3ddEB0
もう、競馬みたいに金出して番組作っとかないとサッカー番組なくなっちゃうんじゃない?

252:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 07:07:36 gI5+egWxO
改編してから2〜3回観たけど
その後はまったく観なくなったな
大体サッカーのダイジェスト番組やりたいなら
月曜日の夜にやんなきゃおかしいわけで…
というわけで月曜フジのスポると観れば充分なんだよね

322:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 07:26:54 T8dIqSZS0
このご時世
世界のサッカー見せられて、またいつでも見れる時代に
日本の下手くそなサッカー見たいと思わないしなあ
世界を見る機会が増えた今の子供が大人になって化けるかこけるか
そこに期待しないと今は無理


326:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 07:28:51 LyjyTdPC0
>>322
このご時世に世界一になった世界最強リーグNPBの
試合を誰も見てくれないのが寂しいよなw

世界最強リーグなのに国内でしか見られないってのも
全世界からやきうが完全無視されている事がよくわかるw


337:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 07:31:45 Vja6Wpc20
>>322
基本的に自国リーグを見る人が多いのが普通だろう。
オレは野球ファンでもあるがメジャーも韓国リーグも殆ど見ないんだから。


341:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 07:33:06 CA5vMZbx0
>>337
見ないと思う
面白い方を見るよ
サッカーだけは国内見ないけど海外見る人以外に多いよ



366:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 07:43:31 T8dIqSZS0
>>337
そもそもJリーグ創設当時の人気が異常すぎたんだよ
それ以前でもサッカーの話題がテレビなんかでたまに話されることがあっても
海外のスターの話が多かった
釜本が現役の時はヤンマーの試合でさえテレビでやってたけど
引退したら全くやらなくなった
日本のサッカー事情なんて昔から殆ど変って無い
ましてやサッカーなんて世界を相手にしてなんぼのスポーツだし
選手が上手くならないと話にならない
国によっては自分たちのサッカーが一番ってことより
賭博の対象で熱狂してるとこも多いけどね


324:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 07:28:31 eBzSA5c40
野球もサッカーもお笑いも報道も減らして、一体何がやりたいんだ>TBS

381:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 07:51:19 o4pQVGs/0
まあでもJリーグは一向にマスに人気でないからしょうがないかな
地域密着とか言ってるしUHFでそれぞれのチームの応援番組があればいいだろ
テレ玉とかMXで

400:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 07:56:48 qmMFFJ2F0
>>381
俺もそう思った。Jの理念が2回しか対戦しない他チームの選手を覚える必要がないんだから
UHFやローカル放送でその地域のチーム取り上げて放送すればいいんじゃねぇのかと


409:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 07:59:42 FPBRh8dL0
>>400
チーム多すぎてまとめきれない地元チームが映らないってのもあるから
15分一般(代表や優勝争い)15分ローカルで地元チームにしたらいい。



420:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 08:03:45 a++kN59GO
>>400
あれ?大抵すでにあるんじゃないの?
うちの地域はバスケ専門の番組まであるよ


384:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 07:52:22 OVaT79v+P
厨房はスポンサー撤退とかいってたから終わるんじゃね

419:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 08:03:40 gpgFKpVx0
>>TBSでは、Jリーグに重点を置いた番組を4月から金曜深夜にスタート予定という。

試合の前日に。。。

428:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 08:06:50 Vja6Wpc20
>>419
明日の試合の見所とかを流すのかね。
でも、そういう番組ってサッカーに限らず需要がないよね。


421:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 08:03:50 qSwB74B2O
やべっちFCもテレ朝放映権無くなるとあっさり終了とかありそうだから土日からサッカー番組無くなる日も来るかもな
totoの金で圧力かけ続けないとやばいな

473:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 08:25:07 93Obmbia0
テレ東でサッカー番組やれよ。
訳わかんない番組たくさんあるし、イケルだろw

504:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 08:34:09 c79hrTXEO
徳永英明がいた頃が良かった

508:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 08:38:19 Uyk0aIgt0
人気サッカー番組  これ自体が間違ってるだろ。不人気で採算取れないから
打ち切り。

542:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 08:49:41 kjMyD+850
>TBSテレビの人気サッカー番組
人気なのか?

568:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 08:56:43 kvKw9u8eO
つーか前の視聴率じゃ不満だったからサッカー要素削られて縮小させられたんだろうに

592:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 09:04:41 toaboSDd0
>>568
スパサカのころはよかったんじゃなかったっけ?
ただJSPOになるところで視聴率が落ちることの分析と対策を誤って
あぼ〜んしたんじゃないのかな?
思い切ってサッカーだけの番組にしていたらどうだったのかな?


669:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 09:23:35 kvKw9u8eO
>>592
あの時間帯では一番よかったはず
ただ、同時に限界も感じてたんでしょ
もしもとか言い出したらきりがないけど、、実際代表も数字とれてないし間違った判断とも言えないと思う


588:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 09:03:31 fRe9qGsQ0
ID:fRe9qGsQ0

俺を叩いても税りーぐ打ち切りの流れは止まらないぞwwwwww



597:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 09:05:46 jx6OAVgJ0
>>588
サッカー叩いてもプロ野球ニュースは復活しないし
野球中継も増えないよ


605:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 09:08:57 L6ocU6uZ0
>>597
プロ野球ニュースは今もCSでやってるよ


594:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 09:05:07 1utmRE3J0
>JリーグはNHKBSのJリーグタイム見れば十分

強がりすぎ

606:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 09:09:03 WEgCQ0cB0
>>594
んな事はない、あの番組は地上波の番組より圧倒的にマシ

そもそも、JリーグのファンってNHKBSは大抵見られる環境にあるだろうし
速報Jリーグしか見てないんじゃないかと・・・


611:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 09:10:08 1utmRE3J0
>>606
いつもはCSBSの限定プリをばかにしているクセにw


623:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 09:14:07 WEgCQ0cB0
>>611
俺を他の人と勝手に一緒にするなw

毎週必ずデフォで中継のあるNHKBSは見られる人は普通にそっち見てると思うぞ
あ、ちなみに野球中継もNHKBSの方が地上波よりよっぽど質高いと思うし

メジャーのファンの人とかBSのメジャー情報とかまず見てるでしょうし
(あれも速報Jリーグと同じで地上波の番組よりよっぽどいい)



631:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 09:15:25 1utmRE3J0
よくJスポと視聴率比べる奴がいるけど
日曜深夜と比べてどうするんだ?

635:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 09:16:56 lQ/StqM10
>>631
日曜深夜にやってるやべっちFCにも負けてんじゃん


643:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 09:17:43 1utmRE3J0
>>635
あれ11時のバラエティ番組じゃん


657:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 09:20:31 lQ/StqM10
>>643
凄い言い訳だなw


664:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 09:22:05 1utmRE3J0
>>657
いい訳って11時まではどこも普通のバラエティじゃん
12時になるととたんにやる気のなくなる番組だらけ
なぜなら日曜だけみんな速く寝るから
それが日曜日


682:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 09:27:13 lQ/StqM10
>>664
やべっちの放送は11時30分なんだが
12時以降もよくあるし


687:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 09:28:42 1utmRE3J0
>>682
Jスポの裏になったら負けてたね


694:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 09:30:32 lQ/StqM10
>>687
だから負けてないじゃんw


700:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 09:31:51 1utmRE3J0
>>694
一回Jスポが11時代にスタートしたとき負けてたよw
五輪か世界陸上の影響のとき


702:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 09:32:36 lQ/StqM10
>>700
1回かよwww


711:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 09:34:50 1utmRE3J0
>>702
ごめん同時間帯でなくても負けてたわw
10/26 23:30-24:15 EX やべっちFC 5.5
10/26 24:10-24:50 TBS Jスポ 5.7


719:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 09:37:30 lQ/StqM10
>>711
10月ってw結局普段は全然勝ててないんだなあw


640:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 09:17:26 Ni9qJzFk0
新番組が金曜の深夜にはじまるということは
これからは結果を伝えるサッカー番組ではなく結果を予想するサッカー番組ということか
フジが続けている土曜の深夜の競馬枠みたいなものだな
評論家6人くらい並べて毎週予想させときゃいいよ

692:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 09:29:45 95eEYVfC0
金曜深夜のtoto予想番組だな

729:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 09:43:11 isY5xujX0
うるぐすがスパサカ以上のことやってくれてるから別に終わってくれて結構

737:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 09:45:05 NJGIK+jv0
>>729
うるぐすも3月で終了

焼き豚亀梨が加わって新番組が始まるらしいぞ・・・


765:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 09:53:27 WvikB66WO
TBSのスポーツ担当が2ちゃんにサッカーの悪口書くぐらいだからなWWWW
どんだけゴミ屑の集まりかわかるよ

773:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 09:57:03 kjMyD+850
>>765
サッカーが視聴率が取れなくてイライラしてたんだろ
明らかに避けられてるみたいだし・・・

現場でサッカーが嫌われている現実を知って欲しかったんだろう


770:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 09:55:52 5Dx3r8AV0
Jリーグ創世記から日本サッカーを支えてきた番組が終了か〜
悲しいな。


784:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:01:07 LUF31qwK0
>>1
あの時間帯はたけしの時が一番面白かった
今はだみ声がうざいだけの糞番組・・・ほとんど見ないけど

チョンtvTBS・・・半島へ逝け


794:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:04:54 TjaIOFtV0
水沼が辞めてからほとんど見なくなった
解説者って大事だと思うんだよね・・

798:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:06:17 GetvVfnK0
そういやフジでサッカー番組がはじまるって話どうなったんだ?


811:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:10:01 Zzoi/AUd0
野球専門番組は増えてるのにサッカー専門番組は打ち切りwwwww
サカ豚泣いていいよwwwww

828:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:15:26 YevP3m100
金曜の夜はテレ玉で浦和と大宮のサッカー番組があるけど
他の地方局もチーム情報の番組ってある?

833:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:16:32 fRe9qGsQ0
>>828
ねーよw
数千人のヲタ向けに番組つくるかwwwwww



835:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:17:20 iyIi2STi0
>>828
STVが「勝利に乾杯!コンサドーレ」という番組を土曜深夜に放送
ただし、誰もが思うが、タイトルに偽り有。


840:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:18:34 toaboSDd0
>>828
独立U局はたいがいやってるんじゃないの?
MXも試合の中継は減ったけど瓦斯応援番組は続けている


867:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:25:10 Lzzle4YO0
>>828
首都圏U局だと

MXTV 
F.C.TOKYO HOTLINE  毎週金曜日 22:00〜22:30

TVK  
KICK OFF F・Marinos 毎週金曜日 22:00〜.
ファイト! 川崎フロンターレ 毎週金曜日 22:30〜

千葉テレビ
WIN BY ALL ! (ジェフ千葉) 毎月第3日曜日 18:15〜18:30
Rising Reysol 毎月第4日曜日 20:30〜21:00

とちぎテレビ
TOCHIGI FIGHTING!! SC一枚岩 毎週月曜日夜7時30分〜


知り合いに宮城出身の若い子がいるが、地元ではコンスタントにベガルタ情報をやってて
横浜に出てきて、地元チームの余りの露出のなさに驚いたそうな。



881:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:32:31 toaboSDd0
>>867
「首都圏」で栃木も入れるなら群馬も入れてやれよ、と思ったんだが
群馬って三洋電機(トップリーグ)やダイヤモンドペガサス(BCリーグ)も
含めた県内のスポーツ全部のやつだけで草津専門ってやってないんだな


896:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:37:11 VD0J/v+90
>>881
草津はホーム試合ぜんぶ放送するよ。よ。静岡は2チームあってもめったに地上波じゃ観られないよ


894:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:36:12 QnMXevK50
日本サッカー自体斜陽なのと、騒々しい二人のせいで、痛々しかったからな
長野五輪後スキー番組が一気に廃れていったように
サッカー番組も地方U局こういうの>>867除いて全滅するのではないか


844:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:18:52 vjVvb7Ie0
totoに特化した番組を作ればいいのにな  開催の案内や買い方から始まって細かいデータも出して。
サッカー解説者ではなくギャンブルとしてのtoto解説者陣で鋭く突っ込む。

898:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:37:44 TJxcIUop0
>>844
toto始まった時、それをやらなかったスポーツ番組はなかったと言ってもいいくらいどこでもやってた
今はどこもやってない
わかるな


882:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:32:32 1cljoaokO
改悪してからは毎週のように加藤浩次や小倉の話をアナが強引に引き上げVTRに移ってるけど、あれ裏で二人にボロクソに文句言われてそうだな

901:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:39:06 AVVObV480
>>882
加藤と小倉はストレスたまってたろうな
そういえば、去年だか、一昨年だったかJリーグ中継の副音声のゲストで白石美帆が来たとき
スパサカどうしちゃったんですか?って周りから言われるって白石が言ってたわ
加藤はなんか鬱憤たまってるのか愚痴気味だった気がする


904:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:39:44 Ni9qJzFk0
>>901
小倉にストレスためさせられてたのは視聴者の方だw


884:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:32:58 Vh8HHo8H0
サッカー人気がどうこう以前に、番組がつまらん。構成がつまらん。

加藤みたいなアホが司会者なのがつまらん。あの歌手の方がよっぽど真摯で興味深い話しが
多かった。

890:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:34:27 yLAtSvf70
>>1
TBSで金曜にプレビューショー
テレ朝で日曜にアフターゲームショー
って感じか。

まあスカパーのアフターゲームショーのほうが濃くて面白いからそっち見るけどなぁ

897:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:37:41 1cljoaokO
時間ないのになんで中途半端に普通のニュースや他のスポーツもやるんだろ
サッカー好きしか見ないのに
他のニュース見たきゃ裏の番組見るだろ普通

903:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:39:19 Nti8Y7Iv0
すぽるとが土曜と月曜でサッカー頑張ってくれたらいいんだけどねえ

950:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:51:50 ZqpFgkdp0
>>903
Jリーグには興味ありません


912:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:41:03 ZCWZa1bD0
いまtoto売れてるんでしょ?

924:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:42:27 ZCWZa1bD0
サッカー叩いてる奴いるけど他のスポーツで専門番組なんてあるか?
大相撲ダイジェストくらいしか思いつかん

932:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:46:13 aNf//sQUO
>>924
阪神タイガース専門番組


943:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:49:23 i4hXUGGN0
>>924
釣りロマン


948:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:50:48 6piiEihh0
TBSテレビの人気サッカー番組「S☆1スパサカ」(土曜日深夜0時30分)が、4月からの
番組改編で93年のJリーグ創立から守り抜いてきた土曜日枠から撤退することが
9日に分かった。



やっぱりな


予定どおり

986:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:06:07 jPLByF7q0
加藤は「リニューアルって聞いてたけど、行ったらへんな番組に変わってた」とか
「TBSさんにはもっとサッカーを大事にしてもらいたい」とか堂々と言ってたな
TBSのラジオでw

993:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:07:58 OKN1zbX80
>>986
大事にし過ぎた反省からこうなったんだと思うが。
番組始めた頃の計画では20年近く経った今頃、
W杯の話題でサッカー大人気なはずだっただろうに。



posted by 2chダイジェスト at 14:05| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。