2010年02月11日

【音楽】ヒップホップミュージシャン「YOU THE ROCK★」こと竹前裕容疑者を大麻取締法違反の現行犯で逮捕…自宅で大麻所持

1:すてきな夜空φ ★ 2010/02/10(水) 21:56:08 ???0
自宅で大麻を所持していたとして、神奈川県警川崎署などは10日、大麻取締法違反
(所持)の現行犯で、ヒップホップミュージシャン「YOU THE ROCK★」こと
竹前裕容疑者(38)=東京都目黒区下目黒=を逮捕した。
同署によると、竹前容疑者は容疑を認めているという。

同署の調べによると、竹前容疑者は10日午後5時55分ごろ、自宅でプラスチック
ケースや灰皿に入れて、乾燥大麻約2グラムを所持していた。

竹前容疑者はYOU THE ROCK★という名前でヒップホップミュージシャンとして活動。
テレビなどにも出演していた。昨年9月、同署に情報提供があり、捜査していた。

ソースはhttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100210/crm1002102132050-n1.htm
YOU THE ROCK★オフィシャルブログ「だまって俺について来い!」
http://ameblo.jp/amebabancho/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【音楽】ヒップホップミュージシャン「YOU THE ROCK★」こと竹前裕容疑者を大麻取締法違反の現行犯で逮捕…自宅で大麻所持

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 ミュージシャン竹前容疑者を逮捕=自宅で大麻所持容疑−神奈川県警
Yahoo!ニュース 【 「YOU THE ROCK★」の名前で知られるヒップホップミュージシャン、大麻所持で現行犯逮捕
Yahoo!ニュース 【 <大麻所持>ミュージシャン・竹前裕容疑者を逮捕
Yahoo!ニュース 【 大麻所持容疑、「YOU THE ROCK★」逮捕
Yahoo!ニュース 【 ヒップホップ歌手の「YOU THE ROCK★」大麻所持容疑で逮捕



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


27:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 21:58:06 mjFR3zkkP
dj 伝えてよあの子に dj

44:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 21:59:02 hPFOHDZKO
ヒップホップ系て大麻やる人ばっかじゃないの?

91:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:01:39 nGM8+zJd0
>>44
HIPHOPに限らず黒人がルーツの文化には関わりあるよ
地球の南半球の人はほとんど

しかし健康に生きられる事は立証済みだね



623:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:00:47 D+Xrx63/0
>>91
大麻が安全で世界で認められてても
ここは日本な訳で色眼鏡は避けられない
大麻のイメージを考えてみろ。


644:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:04:07 nGM8+zJd0
>>623
イメージは人それぞれだろ?
色眼鏡ってか、何が正しくて何が間違ってるのかぐらい
自分で判断しなきゃね



63:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:00:05 XmBQJMyl0
メ〜ンの人ってその後どうなった?

72:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:00:34 +00QL6b00
   , ――― 、
  /       \
  |   ┏ ┓ ┏ ┓
  |━┫//┣┫/┃ 
 (6  ┗ ┛ )┛|
  |   (____ノ|  
  \   \__// <サーセンねぇー
   i \,,,,,,,,,,,,/
  ノ  \_ノヽ
 |_        ヽ
 |  |'TBS RADIO|

99:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:02:14 3OZzUy6+0
ヒップホップミュージシャンで大麻取締法違反か、なんだかステレオタイプでカッコ悪いw


149:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:05:56 WcOR4Wjq0

157:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:06:22 FqCgz0zp0
ヒップホップなのに、ロックとはこれいかに

184:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:08:54 9GFa+37n0
>>157
ティー・ラ・ロックとかスコット・ラ・ロックとかいるじゃん
古いけどw


211:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:12:02 KCcjnFDF0
>>184
コーク・ラ・ロックも合わせて3人で「ラ・ロックス」っていうグループだったからね。
ユウさんはKRSに憧れてたんだっけ。スコット繋がりで言うと。


174:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:07:57 0h56wpJb0
>>1
昔ラーメンのcmに出てなかったけ?

207:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:11:49 qagu7mEf0
ラッパーとか大麻やってますって自分から申告してくる奴ばっかだろ
片っ端から捕まえろ

256:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:16:25 vSbFiQrF0
ちょっと前にインタビュー読んで面白かった
だけど今回の件は「いかにも」って感じだなあ
削除されるかもしれんから今のうちにどうぞ
http://www.ocn.ne.jp/game/og/42-shinshun/interview.html
http://www.ocn.ne.jp/game/og/42-shinshun/interview2.html
http://www.ocn.ne.jp/game/og/42-shinshun/interview3.html

「うん、なんかオレ手先が器用でさ、なんだって作れたわけ。
で、●●●●から発売されてた●●●●●って、改造したら●●を撃てたの。
「歌舞伎町、円山町、全部ダークサイド、
もう夜逃げ屋からポーカーゲーム屋から臨床実験から、
ありとあらゆるブラックマーケットで仕事したね。
「オレも今じゃ3500万プレイヤーくらいにはなれたし、
カードも全部ゴールドになったし、

272:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:18:17 ap4MF72LP
>>256
「シングルクラスがおだてられた
あのインタビューは最高に笑わせてくれた」


258:田白梨華@某最大手自動車社員 2010/02/10(水) 22:16:48 RoLlvu4g0
>>1
テレビ見てないしこの男知らんわ
尻ホップを聴くヤツって大麻常用のイカレタおっさん

オレの最近聴く曲「ようつべで知った【はじめてのチュウ】」
あと知らん

324:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:22:25 xkKpS3faP
ここんとこラッパーの事件が多いような気がするのは気のせいだろうか
居酒屋でヒップホップの悪口言われて殴ったとか どうしようもないバカとか

353:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:25:19 KCcjnFDF0
>>324
多いというか、どうしようもなくなった。
これじゃ、HIPHOP自体を叩かれてもしょうがない。
一般社会で働きながら親しんでる身には辛すぎる。


378:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:27:11 L7ywl6hp0
>>353
気にすんな
本場のヒップホップ自体がDQN満載なんだ
どうやっても叩かれるw


409:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:31:00 KCcjnFDF0
>>378
でも、好きなものだからしょうがない。
からかわれたり、いじられたりするのは避けられないけどね。
個人的には、HIPHOP自体の人気が底辺のその下まで下がって欲しいよ。
ここまでくると、自分の好きな音楽やスタイルだって言うのもつらいから。


431:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:33:57 L7ywl6hp0
>>409
わかんねえなあ
ジャズだって薬満載だし
ロックだってそうじゃん
ヘッズ?にすぎんあんたがなんでヒップホップを背負ってるのよ?
自分がやってなけりゃいいじゃんそれで



337:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:23:33 Sh8ArJhA0
大麻は無害?

法律違反犯して、人生棒に振っても吸いたくなるほどの中毒になってるじゃん。

352:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:25:11 L7ywl6hp0
>>337
ウータンクランに大麻でぶっ飛んで死んだ奴いなかったっけ?


367:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:26:45 KCcjnFDF0
>>352
ああ、オール・ダーティ・バスタードね。
あれはオーヴァードーズですよ。


403:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:30:32 L7ywl6hp0
>>367
なにオーバードーズって?
大麻の吸いすぎで死んだのとは別?


424:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:32:33 KCcjnFDF0
>>403
要するに薬物の摂取過多。


436:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:35:10 L7ywl6hp0
>>424
大麻とはちがうん?


358:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:25:43 AaoDgUx80
beatmaniaに楽曲を提供していたことを知っている人はどれだけいるんだろうか

434:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:34:52 n7+ZBU2Y0
>>1
事件ネタで本名晒されるのダサいなw

443:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:35:38 znEo+Dby0
うたまる何か言ってた?

476:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:39:14 U4ezIn5d0
>>443
とりあえず怒ってたw


492:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:41:05 znEo+Dby0
>>476
小島慶子のやつ?



464:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:36:52 T2NAQfAzO
ヒップホップなんて下流のDQNしかやらないし聴かないもんな

474:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:38:56 SsMwcOaUO
>>464
もともとはアメリカのギャングが抗争で血を流す代わりにラップバトルで決着つけてたらしいな


497:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:42:07 KCcjnFDF0
>>474
ギャング、とは言え暴力団の下部組織(≠マフィア)みたいなのじゃなくて、
当時はただのDQNの集団だったから、今のギャングとは違う。
あと、ラップが存在してないHIPHOPの黎明期には、DJとブレイクダンスで
勝敗をつけてた(けど、最後は乱闘で〆だったらしい。アフリカバンバータ談)


511:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:44:14 PpTMfCsH0
>>497
バンバータ先生が喧嘩売ってきたら速攻逃げるwwwww

練マザファッカーのこれ結構好きなんだけど
こいつらって日本のラップシーンでどういう位置づけ?
ガンダムにたとえて教えてください。
http://www.youtube.com/watch?v=RdIlB3rrHVU


533:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:47:40 L7ywl6hp0
>>511
バンバータ本人はギャングつってもレコード集めて聞いてただけの文化系なんじゃね
今で言うオタク



517:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:44:54 L7ywl6hp0
>>497
平日に街をブラブラしてるようなボンクラがギャングで
日本のイメージとは違うつう話を聞いたことある
平日昼間の2ちゃんねるはネットギャングだw


469:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:38:08 KCcjnFDF0
>>431
そうだよねぇ。もっと気楽になるようにするよ。
ありがとう。

>>436
どうだったっけ・・・

495:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:41:38 p2EFCCGY0
ヒップホップやレゲエのミュージシャンでやってない人間を探すほうが困難だろ
全員検査したら凄い数の人間が捕まるんじゃね

508:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:43:51 uLOGNWhy0
>>1
あれ???前にも逮捕されてたような気がしたけど勘違いか??
前は疑惑だっけ???

530:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:47:11 KCcjnFDF0
>>511
落とされそうなコロニー・・・

>>517
シュガーヒル・ギャングなんてメンバーの前歴怪しすぎだからねw
歌詞とか代筆しすぎだしwww

550:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:49:52 PpTMfCsH0
>>530
納得したw
トラックは格好いいのに(><)

つうか日本でもFuck Police!!とか言ってる奴らいないの?



569:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:52:27 L7ywl6hp0
>>550
FUCK POLICEってJay Deeだっけ
そんなこと言ってる奴たくさんいすぎて逆に思いつかん



576:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:54:31 KCcjnFDF0
>>550
地方にいるウェッサイ系はそうじゃないかなぁ。
まぁ、警察に何されたかわかんないけどw
アイス・キューブの感じたハウスニガー的な黒人に対しての
怒りとはまた違うからねぇ。


615:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:00:17 PpTMfCsH0
>>576
ウェッサイ系ってオジロみたいなの?
まあアメリカの黒人とは生きてる世界が違うから
日本のヒップホップってきっと亜流なんだよね・・・
間違っても射殺されたりしないもんなあ・・・

ファーサイドみたいなラップ聴きたい


656:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:05:20 KCcjnFDF0
>>615
大体そんな感じの。オジロの先輩はDS455だからウェッサイ直系。
日本のHIPHOPはサブカルチャーとして輸入されたところもあるから、
亜流中の亜流。ただし、アメリカの一部の良心的な人が本家とリンクさせていった。
(ハリウッド・ベーシックの創始者、ファンケン・クラインがそうだった)


717:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:15:28 9GFa+37n0
>>656
ファンケン・クラインて昔、TVKのファンキートマトに
高木完とよく出てた
あとファインで連載もやってたね


536:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:48:07 G7Z2r4go0
アメリカやヨーロッパでは大麻程度では逮捕されない国が大多数。
だけど日本でそれを真似すると逮捕されて「容疑者」になって、
何日か留置場に入れられて腰縄、手錠でバスに乗せられるという現実。
なんでこんな簡単なことが分からないんだろうね。

588:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:56:36 L7ywl6hp0
関係ないけど
ヒップホップって不思議な音楽だよなあ
俺は割合好きだけど
すごく間口が狭いように感じる
なぜ世界であんだけ受け入れられてるんだろう



609:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:59:36 nGM8+zJd0
>>588

反逆の音楽って側面があるからだよ
パーティーラップもあるけどさ

平和ボケの日本じゃまだその程度に認識なんだろうが
世の中に不満や言いたい事があるからやってるんだろうし



591:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:56:56 PpTMfCsH0
>>533
オタクやっぱかっけーw
http://diskunion.net/images/jacket/XAT-1245467555.j

>>569
あれなんだっけ?
最初ってパブリックエナミー?
ヒップホップのことはよくわからん

592:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:56:58 Zrx++ccm0
家庭菜園やってるんですよってNHKで言ってた

604:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 22:59:21 KCcjnFDF0
>>588
最初はニューヨークのブロンクスでしか機能してなかった文化だから。
あとはゲットーやプロジェクトのような閉鎖的空間での集団力学による。

>>591
N.W.A.が最初。
http://www.youtube.com/watch?v=ro08bILEvqc

635:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:02:12 PpTMfCsH0
>>604
これだ!
こいつらって後の誰々が入ってたって奴らだよね?


673:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:07:34 KCcjnFDF0
>>635
そうそう。メンバーのアイス・キューブがソロになって、
速攻でパブリック・エネミーと一緒に曲を作ったから。
もうひとりのメンバー、Dr.ドレはGファンクを創り上げて、エミネムを開花させたし。


624: 2010/02/10(水) 23:00:51 oYq1S5LDO
you the rockはキャップ持ちだったのか…

636:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:02:21 /jREKb0P0
やっぱヒップホップ系はみんなしてるなw

639:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:03:21 RFDEkKqJ0
>>636
みんなヤッてるとは思うけど ブッダブランドがほんとはやってなかったらそれはそれで笑えるw


647:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:04:34 d8IXLaMp0
でもさーテクノ周辺の連中て以外に捕まらないよなー
あのへんほとんど覚○剤だろ

652:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:05:13 vBk0Bcd70
>>647
あのへんは小賢しいからな 


660:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:05:56 RFDEkKqJ0
>>652
電気はつかまらそうだなw


667:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:06:46 RKf+2/1n0
>>660
瀧ってやってんの?
あの体型だとなんかそんな感じしないんだが


676:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:08:53 L7ywl6hp0
>>667
岡村靖之ってデブが三度くらいシャブで捕まってたなあ



669:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:06:54 vIDp34pP0
>>1
また大物ミュージシャンの逮捕か・・・

704:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:12:49 PpTMfCsH0
>>656
解説ありがとう!詳しいですね。
日本人はいとうせいこう方面で勝負して欲しいんですけどね・・・

>>673
ウィキ見たらすげえええ面子ではないですか!
関係ないですけど、
体育館で皆で踊りまくってるPVのかっちょええ曲がDr.ドレ
だったかどうなのか今もわからない・・・

738:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:19:15 KCcjnFDF0
>>704
今、ファンケン・クラインは天国で泣いてますよ・・・

>>717
あの人が居たから今日の日本語ラップが成り立った。
スチャダラは出すアルバム全てのスペシャルサンクス欄に彼の名前を刻んでる。
90〜91年当時に日本語ラップに目を向けた本場の人間なんてこの人だけだったし。

http://www.youtube.com/watch?v=M4IKbDzz8GU
こんな人のレーベルから、こんなかっちょええ曲が出るんだし奇跡過ぎる。

746:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:21:06 9GFa+37n0
>>738
O.Cがカワイイw


760:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:23:41 IC9y/BBr0
ノリアキを超えるヒップホップミュージシャンはいない
http://www.youtube.com/watch?v=ofp_ffk0LM4

769:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:24:55 PpTMfCsH0
>>738
今の日本のラップシーン見たら泣いちゃいますかね・・・

>>760
もはやクラシック

796:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:30:35 KCcjnFDF0
>>769
もしくは、呆れて涙も出ないかも。それか完全に見放すか。
思えば、さんぴんキャンプ〜ドラゴンアッシュまでが一番面白かったかなぁ。
オタクのコピペに「三木道三を知らない」っていう項目があったあの頃。


774:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:25:27 +LHXpgg50
http://www.youtube.com/watch?v=7CB4cqSYZMY

これ捕まる前日とかの映像じゃんw
しかしラップへぼすぎでワロタw

残念ながらセンスが感じられん
しかもかなり老けたな・・

784:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:27:21 4uR0Qr4PO
ブルーハーブはやってないよな

793:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:29:52 I1jypnhA0
日本のヒップホップ

だよね〜 ♪ だよね〜 ♪



800:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:30:59 Oh2MXwPTO
>>793
今聞くと悪くないぜ


807:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:32:24 PpTMfCsH0
>>793
今聞くとトラックがクールww

>>796
鬼さんに頑張ってもらいましょう!

825:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:36:28 KCcjnFDF0
>>807
http://www.youtube.com/watch?v=iGzqguASlLc
ちなみに、ジョージ・ベンソン御大が来日時にダヨネを偶然耳にして
サンプリング・クリアランスで少々モメたというのは有名な話。

こういう話が増えて欲しいよ。誰が捕まったとか誰が死んだとかじゃなくて。


842:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:40:22 PpTMfCsH0
>>825
うわっ!元ネタあったんですねwwwはじめて知りました。
ウィルスミスのSister Sledge並にクール!!



811:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:32:51 A0v0JwEF0
>>793
>日本のヒップホップ

>だよね〜 ♪ だよね〜 ♪

あれはあれで良曲なんだけどな
GAKU MCのラップ今聴いてもうまいし


820:811 2010/02/10(水) 23:34:26 A0v0JwEF0
>>800
>>807
割と同じ意見の奴がいた

832:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:38:04 Oh2MXwPTO
>>820
ライムスがニューアルバムで渋谷振り向かせたとかラップしてたけど、
15年くらい前に既にEAST ENDがDENIM-ED SOULでラップしてるのがとても興味深い


867:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:45:37 +LHXpgg50
しかしこのスレのおかげで内田裕也にメロメロなんだけどw
この人は本物だわ
それに比べてyouの薄っぺらさが際立つなww

881:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:47:50 vrp8Ll9h0
変にYO!YO!とか言ってhiphopの意匠を身にまとってるヤツより
日本的だったりサブカル寄りだったりするグループのほうが
よりhiphopに真剣に向き合ってるよなあ。。

889:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:49:26 L7ywl6hp0
>>881
それはわからんだろw
でもそう思い込みたい人間が2ちゃんに多くいるのは確かだ


885:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:48:34 8vXHDVWI0
>>1
練馬ザファッカーズ(失笑)の人ですか?




898:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:52:02 T/909GRuO
日本のヒップホップ界隈だと
宇多丸は大麻やらないから真面目だよね
みたいなちょっとズレた感覚があるよね

901:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:52:13 yGX9GRug0
日本語ヒップホップって、やってる人達は自分でかっこいいとか思ってるの?
アニヲタとかを叩いてると思うけど、同じ位痛い存在だよね。

928:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:57:07 KCcjnFDF0
>>901
思ってる。そうでないとやっていけない。
それに、そういう輩といつもいる訳だから、
自分が他の誰よりもかっこよくないとダメだって思ってる。
だから、身内だけで完結してしまう。一般社会とは全く違う。

正直言うと、群れてないとやっていけない人ばっかりだから
自分単体のみになったり、自分自身と向き合ったり、
人生の分岐点(引退〜就職〜結婚〜出産〜逮捕も?)になったときに一番弱い。

誰かしらのリリックを引用すると、
『このゲームに囚われたら、操縦不可能になって、痛みを感じるのだろう』


933:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:58:34 0XRs0HdC0
>>928
そんなところにいないでロックへ来いよ


950:名無しさん@恐縮です 2010/02/11(木) 00:01:14 L7ywl6hp0
>>933
そんで山口フジオみたいな末路になるのかw
ロックw


945:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:59:47 L7ywl6hp0
>>928
それはラップに限らず
堅気の仕事についてない人全般に言えることだな


908:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:53:50 8vXHDVWI0
たたヒプホプの人たちは逮捕はかえって箔がつくから勲章とか思ってない?!
違いますか?!

920:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:56:20 06T4ySZn0
ヒップホップミュージシャン(笑)とやらを次々捕まえてほしい
こいつらのほとんどが薬やってるんだろw

932:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:58:21 T/909GRuO
>>920
ヒップホップのプロミュージシャンには
薬やってるやつは少ないよ
ろれつまわんなくなるから


958:名無しさん@恐縮です 2010/02/11(木) 00:03:02 V1js2cnn0
>>1
うわ、懐かしい名前だ・・・

973:名無しさん@恐縮です 2010/02/11(木) 00:05:05 KCcjnFDF0
>>933
>>945
堅気の音楽じゃないということに、いつ気付くかっていうのがボーダーかも。
あと、ロックは・・・、どうしても白人の音楽よりも、黒人の音楽に惹かれちゃうんで
なかなか辿り着けないww

985:名無しさん@恐縮です 2010/02/11(木) 00:07:34 3Q7j+y820
テクノ系は捕まんないのな

991:名無しさん@恐縮です 2010/02/11(木) 00:08:48 WE36/9qP0
>>985
電気グルーヴは敵いなそうだから安泰だな(´・ω・`)


posted by 2chダイジェスト at 06:02| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。