2010年02月11日

【サッカー/日本代表】岡田監督、香港戦はベストメンバーで臨むことに急遽変更へ、遠藤・小笠原のWボランチが濃厚

1:樽タル防衛隊φ ★ 2010/02/10(水) 10:42:31 ???0
日本代表の岡田武史監督(53)がプライドをかなぐり捨てた。
日本代表は9日、千葉県内で調整。11日の東アジア選手権第2戦香港戦(国立)に向け、
2試合連続無得点と深刻な得点力不足に陥った選手の自信と試合勘を取り戻すため急きょ、中大との練習試合を組んだ。
香港戦では控え組のテストを考えていたが、主力組で臨むことに変更。
攻撃的MFとして招集したはずの小笠原満男(30=鹿島)をボランチで先発させることも濃厚で、結果を出すため、なりふり構っていられなくなった。

 次々と上がる厳しい声に、頑固な岡田監督も心変わりするしかなかった。
この日、急きょ、中大と練習試合を組み入れた。中国戦で2試合連続スコアレスドローに終わった翌日の7日に打診したところに、
岡田監督の「焦り」がにじみでていた。

 「試合感覚を取り戻すには試合が一番」。2日のベネズエラ戦、そして中国戦が0−0に終わっても、
「試合内容は決して悪くなかった」と強気だった。一方で、サポーターから大ブーイングを浴び、
犬飼会長からも「あのままW杯に行けば、話にならない」と厳しく指摘された。岡田監督も本音では、
選手の動きや試合勘に不満があったのだろう。
この日は「ベネズエラ戦は動けてなかった。中国戦はテンポが悪かった」と認めた。

 もう、なりふり構っていられない。香港戦先発メンバーとみられる練習試合の1、2本目の布陣は、
6日の中国戦から稲本と小笠原が入れ替わっただけで、ほぼベストメンバーだった。
当初は「香港戦ではできるだけ多くの選手を使いたい」と説明し、MF香川、金崎ら若手のテストの機会と考えていた。
FIFAランク137位の香港相手にテストする余裕などなくなった。

http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20100210-594386.html

続きは>>2以降へ



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/日本代表】岡田監督、香港戦はベストメンバーで臨むことに急遽変更へ、遠藤・小笠原のWボランチが濃厚

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 岡田J初先発濃厚!小笠原、狙う芸術ゴ〜ル
Yahoo!ニュース 【 今野7試合ぶり先発!遠藤の攻撃参加手助け…11日・香港戦
Yahoo!ニュース 【 岡田日本、テストしてる場合じゃない!超格下・香港にベスト布陣!
Yahoo!ニュース 【 “がけっぷち”岡田ジャパンを小笠原が救う!
Yahoo!ニュース 【 岡田ジャパン本気!方針転換、主力で戦う

Wikipedia 【 ボランチ


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 98(732中) 】


2:樽タル防衛隊φ ★ 2010/02/10(水) 10:42:53 ???0
>>1の続き

 小笠原の起用方針も変えた。「攻撃的MFで考えている」と話していたが、
練習試合で遠藤とダブルボランチを組ませ、先発させた。「いろいろ試したいから。
今野や阿部も良かったし」と、岡田監督ははぐらかしたが、前言撤回せざるを得ないほど追い込まれているようだ。

 大学生に10−0と大勝したが、簡単にボールを奪われるなど試合内容は良くなかった。
FW岡崎は「攻撃は相手に分かりやすくなっている」と厳しい表情をみせた。香港は初戦の韓国戦で0−5と大敗した。
その相手に勝てなければ、周囲の声はさらに厳しくなる。岡田ジャパンにとって、香港戦はある意味「大一番」となった。

<了>

5:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:44:13 dmA8SslN0
1−0で勝つと予想

508:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 18:36:02 g9P3Fu860
>>5
1−0(香港オウンゴール)


8:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:45:08 7K8X6LMs0
>>8
お前さ、そんな事書いて面白いとでも思ってるの?
何のためにそんなくだらない事書くの?
そんな事して何が楽しいの?

お前の親の顔が見てみたいよ
情けない

11:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:45:54 4QGZ5VLa0
香港相手に、三点くらいはとってください
って・・・香港を馬鹿にしすぎ?
レベルがわからない

609:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 21:11:25 Fgq6ev4l0
>>11
香港はかなり弱体化している。

数ヶ月前のアジアカップ予選では
ホーム6−0
アウェー4−0
といずれも大勝している。


16:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:47:37 3d/JydTB0
>>1
必死なだww

20:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:48:15 tNg1ce4J0
小笠原じゃ香港相手にも通用しないよ

28:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:51:49 vBk0Bcd70
遠藤と小笠原なんて本番では絶対無い組み合わせだろう

32:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:52:40 KaUHjODj0
中沢、闘莉王のバックアップは考えないのか
香港戦はいいテストができると思ってたのに

37:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:58:17 +wsLZ59l0
>>32
そこはホントに試した方がいいよな。
アジアカップも釣男が急にいなくなって
実際困ったからな。


34:U-名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:54:12 XW3ZE31O0
小笠原入れるなら遠藤をはずせ。そうしないと違いがわからないだろ。
そこまでして遠藤、岡田ジャパンの基軸を守りたいのか。
岡田のやることは中途半端で意味のわからないことばかりだ。

35:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 10:55:21 5kdsxNbj0
>>34
相手が香港じゃ違いがわかんねーよw


48:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:02:12 x5CBijHZ0
>>1

楽勝相手に本気になっても意味ないだろ


51:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:03:51 P4t4aw1a0
>>28
まあ可能性としては負けてる状態で、残り時間が少なくなって
相手が完全に引いてきた時くらいかね
相手のレベルは違いすぎるが、香港戦は恐らく押し込む展開にはなるだろうし
オプションとしてのテストにはなりうるかも知れん

>>32
>>37
たしかにこれから怪我を含めた不測の事態もあるかも知れんし
本戦ではイエロー等の累積で出場停止も無くは無いしな
特にトゥーリオの場合は
ドイツの時の3戦目とか宮本もそうなったし

71:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:10:18 t4SYeSWEO
香港に負けたらもちろん、岡田解任だよね?

75:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:12:20 32wJSjnY0
>>71
負けそうになったらベンチの選手を急遽試して
「観たい選手を試せてよかった。次は韓国戦なのでベストメンバーで臨もうと思う」とか言いそうなんだけど


86:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:14:39 uZn5+iTX0
>>71
そら当然。韓国に負けても解任だ。
「東アジアは勝たないといけない。結果に対して責任を取らないといけない」と
公約したんだから東アジアで優勝できなきゃクビにすべき。


78:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:13:23 EEArpHKw0
釣男と遠藤と小笠原とか誰が守るんだよ

90:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:15:44 N6brXJUQO
>>78
香港ぐらいなら中澤と楢崎で守れる
ただW杯の準備としては無意味


83:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:14:27 TjaIOFtV0
香港みたいな圧倒的な格下相手なら遠藤小笠原のボランチが
調度いいんだろうけど、運動量のある長谷部や守備が出来る
今野や稲本等じゃないと本選では厳しいだろうし、協会の意図
なのか岡田の判断なのか知らないけど、W杯を見据えて
と言うより当面の批判を交わす為にやってるとしか思えない

87:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:15:10 GCL0viun0
まあ大丈夫あろう。今までは二軍しか試合に出してなかったけど
香港戦はベストメンバーでいく。10−0で勝つよ。

93:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:16:00 9fDjKTup0
別にどうなってもいいけどW杯は岡田でやれよ。
今更変えたところでどうなるわけでもないし。
その代りW杯後は、改革断行だけどな。

95:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:16:21 0VB6bvlP0
韓国戦にベストメンバーで臨むんじゃないの?
香港戦は、控えメンバー試せば良いのに。余裕がないのは分かるが、招集されて
出番のない選手が気の毒だな。

102:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:18:10 ZDquLaIM0
>>95
韓国には負けそうだから控えのテストと言う言い訳を使います


98:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:17:08 2QHDbbLRP
朝青龍に帰化してもらってフォワードにしたら?

109:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:19:20 WQmd44+A0
香港戦ベストメンバーって・・・・
松井、茸、長谷部同時期用したことあるのに

ベスメンでもないだろ

118:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:20:30 E/z4iIasO
>>109
アホか。
現有戦力の中でベストメンバーって意味だろ。


128:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:22:24 qVYRlw/h0
サッカー協会は、
代表人気を取り戻したいなら、本山をワールドカップの代表に
呼べよ。
 治療から回復した後だけど。
 本山が代表から消えて以来、日本代表の人気ががた落ちだろう。
ボランチばかり、代表に読んでもつまらんだろう、素人なら特にそう思う。
 トップ下次第だよ、人気は。

152:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:26:50 1Ci2zfAc0
>>128
今時トップ下次第ってwwwwwwwwww
現代サッカーを知らんのかね


171:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:31:53 qVYRlw/h0
>>152
代表人気だよ、馬鹿。
 人気が出なければ、強くなれないだろう。
 頭悪いな。


174:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:33:26 32wJSjnY0
>>171
ならカズやら入れときゃいいだろ
ってかもうカズ呼べよどうせなら


197:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:42:47 YyOSpuAd0
>>174
てっきりカズ呼ぶための岡田起用だと思ったんだけどな。
今のカズを代表に呼ぶなんて、因縁のある岡田以外
考えられないから。
でもこないだのTBS事件を見たら違うみたいだけど。


179:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:35:06 1Ci2zfAc0
>>171
んなこた百も承知だよ
トップ下で代表人気?
ポカーンだよwったくw


180:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:36:03 qVYRlw/h0
>>179
ボランチタイプだけがゲーム作って、
 面白いわけないだろう。
 馬鹿すぎだろう。


183:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:36:51 1Ci2zfAc0
>>180
ボランチだけがゲーム作る?
はあ?
あんた頭大丈夫?
もうこっち見んなw


186:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:39:19 qVYRlw/h0
>>183
ボランチの選手のゲームメイクばかりで
 つまらんだろう。
 中盤ボランチタイプが4人とか。
 俊輔もスペインではトップ下不合格。
 だから、どんどん代表人気が落ちてるだろう。


130:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:22:47 sRhuV5XC0
って言うか試合内容が悪いのは試合勘の問題じゃなくてフィジカルコンディションの問題なのに・・・

身体作れて無い奴は精神的に甘さがあるとか言い訳して合宿から外せば良かったのにな。

137:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:24:41 1Ci2zfAc0
ベスメンじゃ逆に香港相手に失点は許されないし5点以上は取らないと文句言われるなw

145:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:25:53 YxlMQ3QY0
>>137
だな
でも2−1で辛くも勝って試合後アフォなコメント言ってもらいたいわ


154:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:27:47 WQmd44+A0
普通の監督

ベネズエラ ベスメン 
中国  1.5軍

香港 若手中心や出てない選手起用

155:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:28:02 nduZf6SL0
日本 0−0 カメ
日本 0−0 オラ
日本 0−0 デン

でも、お前らは岡田を叩くんだろうな

655:名無しさん@恐縮です 2010/02/11(木) 00:12:35 JHg7loAU0
>>155
スコアレスドローなら評価しない。

ちなみにGLでこんな結果だしたチームってあるの?


158:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:28:57 PqieSXmh0
香港戦にベストメンバーって
ほんとなら終わってる

172:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:32:00 VJGlmrUl0
小笠原なんてWCでダメでセリエでは鼻くそ扱い
こんなのイラネ

175:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:33:39 Lzzle4YO0
>>172
少なくともワールドカップではダメじゃなかった。出場した試合ではいいプレーを見せてる。


177:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:34:49 QywD46Z/0
結局、岡田監督でどうゆうサッカーをしたいのか良くわからん。

220:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:57:13 5k7N9/M20
大久保は活躍してる試合自体は結構あるけど
そのほとんどが勝ちに繋がってないから印象悪いんだろうなw

223:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:58:46 WQmd44+A0
>>220
香港戦は2ゴールしてるよ


224:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 11:59:46 75C3f9Yb0
>>220
よく言われることだが「持ってない」選手


227:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 12:01:13 vpsAipsI0
負けたらクビになるからってw
遠藤過労死するぞ

259:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 12:20:35 ZDquLaIM0
>>227
遠藤のサッカー生命と引き換えに自己保身


228:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 12:01:44 33qVGjTR0
香港相手に本気になるより、AZZURRI GIAPPONEと試合した方が
強化になるんじゃないw?

232:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 12:03:52 OAMB3u+w0
遠藤・小笠原のWボランチって馬鹿すぎるだろ。
本戦考えれば2人ともボランチの起用は危険。
この時期にワールドカップをまったく無視した試合をする意図がわからん。

特に遠藤は中国戦での、PKの原因である、相手FWをまったく見ていない守備はありえない。

236:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 12:05:21 vpsAipsI0
>>232
3ボラにすればいいんだよ
どうせ本番は本田トップ下になるんだ


244:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 12:11:19 DPP2GwFK0
>>232
岡田は守備的ボランチは要らないって名言したしねえ
彼曰く「ボールを取られない選手が多ければ守備的になる必要はない」らしいがwwwww
本来なら明神やら入れるのがセオリーと思うんだけど
ってかおそらく世界一ハイクオリティなパスサッカーをしてる
バルサすらヤヤ・トゥレやらブスケスやらアンカーに置いてるというのに


247:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 12:14:18 xdiLqApdP
>>244
守備専門のMFは俺も必要ないと思うわ
「ボランチ」って言葉のイメージに縛られすぎてるよ君


253:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 12:16:40 JROUqolz0
もう小笠原なんて呼んだ時点でアリバイ作りモードに突入したと見るべきだろうな
マスゴミ受けのする選手選びまくって結果が悲惨な事になっても、
「お前らだってコイツら呼べって言ったろ」
と選手の責任にするジーコ戦術

258:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 12:20:23 z4QGlrHt0
>>253
最初はそうだったろうけど、いまはその小笠原に助けてとすがるしかない状況。


261:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 12:23:02 5kdsxNbj0
香港みたいな誰出しても勝てる試合にスタメンって時点で
小笠原に華持たせてやろうって親心じゃんw

279:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 12:31:12 ykGUVNvs0
ちなみに俊輔が出た試合は

対香港

ホーム  6−0

アウェー 4−0  な


香港戦でどれだけ俊輔よりすごい結果がでるのか楽しみだな

284:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 12:34:55 YXYSMM7x0
>>279
まったく活躍してないけどな


301:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 12:41:01 ykGUVNvs0
>>284
はいはいめちゃくちゃ活躍したがなにか?

10月8日 香港戦 ホーム  6−0  俊輔

・右サイド右足でDFの足に届かない誰かが触れば一点クロス
・絶妙フェイント×3で触れば一点クロス
・体当たりされて最強ボディバランスでドリブリングして鬼キープ
・ゴールバー直撃最高FK・左サイドから深い位置からワンステップ世界最高のクロス決定機演出
・最高のタイミングで中央寿人にアウトサイドパス→寿人ミドル→岡崎詰めゴールのお膳立て
・右サイド引き付けて絶好スルーパス→右サイドクロス→大久保あわやゴール
・最後絶妙寿人トラップミスしなければ1点ものスルーパス
・スローイングでの最高のフリーランで相手の裏を完全に奪い、相手DFに倒される(何故かノーファール)
・松井へのピンポイントクロス
・鋭いコーナーキック連発、中澤のミスで数度決まらない不運も、ついに実りトゥーリオに1アシスト達成


11月18日 香港戦  アウェー 4−0  俊輔

前半
・相手三人かわして松井にチャンスパス
・プレッシャーかける二人を鬼キープから一気に抜き去るカミソリターン(観衆ざわめく)
・絶妙な浮き球ロブボールで岡崎に60メートルピンポイントパス
・大久保の飛び出しに鮮やかなスルーパス
・ライン際でも狭い位置でも鬼キープ&FWへの正確な縦パス
・連続パスのアクセントプレー
・ウッチーのクロスまで攻撃の起点となる絶妙なダイレクトパス

後半
・トラップアンド自分の軸足の裏を通す高等足技でDFを翻弄
・浮きだまボールをピンポイントで正確に岡崎に!
・絶妙なポジションチェンジでどの場面でも顔を出しチームのリズムと回転数UP
・驚異的な足の振りでミドルシュー
・ロングボールをダイレクトヒールで内田に落とすスーパー神プレー
・縦のパスをトリッキーにヒールで当てて動き出して岡崎へパス
・左足でキックフェイントでかわし高速右足クロス
・遠藤のアシストの前の視野の広い起点パス
・カウンターで内田のポジションにここしかないタイミングで決定的なボールを出すもシュートはポスト
・難しい角度を高精度FKでゴール!!!!!!!!!


303:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 12:42:37 llRBebcN0
>>301
アジアとの試合なんて水物なんだからいちいち誰が活躍したとか別にいいから


309:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 12:45:43 ykGUVNvs0
>>303
都合が悪いと水物扱いですか〜?wwニヤニヤwww

楽しみだね〜>>301の俊輔以上のプレー見れるのか

どれだけ点差が出るのか楽しみだわ〜www

319:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 12:50:58 VIMwjInW0
岡田体制に反対する人は、
香港戦のスタジアム観戦及びテレビ観戦を自粛しましょう!

322:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 12:52:50 iSN52knU0
>>1
ちゃんと控えを試せよ。
香港相手にガチガチに行ったって意味内っしょ。
本戦では同じようにやらせてくれねーよ。
連携の熟成を図るなら大学生チームとかJのチーム相手でやればいいじゃん。

329:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 12:54:53 XShilkch0
どうせ香港だし、3-0くらいで勝って、
犬飼が「すごくよくなった。短期間で修正できたし、W杯が楽しみ」とか言うんだろ。

香港より北朝鮮の方が良かったな・・・

339:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 13:03:46 HEP4YyRVO
小笠原がベストメンバーておかしいよな
前から呼ばれてた今野や阿部はなんだったのよw

346:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 13:09:09 nqBMqRdl0
>>339
そもそも岡田の構想を見抜いている記者がいるのかどうか


344:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 13:08:03 LaKkqfQ10
11日霙みたいだな
気温、客、内容と三重にお寒い試合が見られそうだ
J発足以来の代表戦2万切りあるかもよ

348:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 13:13:52 KDW8N2of0
>>344
この前の試合だって2万も入ってないだろwww


368:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 13:38:36 dycH9MrZO
国内組はシーズン始まってないんだから無理させんなよ…

それに阿部 今野らへんも使わないと、本戦何があるかわかんねーんだぞ

383:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 13:51:19 5FBqcHBt0
岡田は香港戦でやばいサッカーをしたorタイトル逃したら解任と言われてるのだろうか?
そうでなければ香港相手にベストメンバーで行くわけないと思うんだけど

398:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 14:01:30 ePUh71aF0
中盤スリーセンター長谷部小笠原稲本にして
小笠原頂点の三角形にして、ボール奪ったら裏狙うか小笠原に渡して
スリートップに森本平山岡崎(もしくはサイド1つ下がり目に玉田or大久保)
にしてカウンター狙ったほうが勝てると思うんだがこれじゃいかんの?
教えてエロい人

431:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 14:29:10 3uM6s9ZXO
勝てなかったら小笠原と遠藤の髪形を交換するべき

433:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 14:30:14 z4QGlrHt0
>>431
むしろ罰ゲームとして小笠原と二川の対談を用意すべき


436:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 14:44:22 vv0oBAr80
中国戦だって試合前かって当然と言われていて引き分けだから
香港戦も引き分けと予想

コンディションも悪くなりそうだし引き分けはあるよ

445:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 15:05:42 mzrZJ3RX0
>>436
いや中国とはまた違う弱さからw
本当に小学生と高校生ぐらいレベルが違う


461:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 16:48:13 rIGGM4dtP
>http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20100210-594386.html
>小笠原の起用方針も変えた。「攻撃的MFで考えている」と話していたが、
>練習試合で遠藤とダブルボランチを組ませ、先発させた。「いろいろ試したいから。
>今野や阿部も良かったし」と、岡田監督ははぐらかしたが、前言撤回せざるを得ないほど追い込まれているようだ。


オリベイラに小笠原はボランチ向きと言われてたのに、意地張って攻撃的MFで使っててこのざまだよ。
これで岡田は選手を見る目が全くないということがはっきりした。
この調子だと本番中もテストしそうだ。

462:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 16:48:50 DLS7D1KyO
香港戦は何時もの先発メンバーで、小笠原と鹿島勢は誰も試合に出ないよ。


478:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 17:44:08 cl5ftAud0
さすがに香港には負けないと思うのよ

490:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 17:57:00 b3jH31YR0
FIFAランク137位の香港

岡田武史監督(53)がプライドをかなぐり捨てた。
岡田監督の「焦り」がにじみでていた。
もう、なりふり構っていられない。
テストする余裕などなくなった。

クビwwww

499:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 18:20:11 ak9j/zcO0
ドイツ大会のときは外野の音は関係なく
自爆だったけどな

確かフィジコが言ってたが
直前の試合でコンディション一回上げきって落として
ピークを決勝トーナメントにもっていくつもりだったとかいってたな

565:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 20:18:11 8dMRSEqU0
いやだからさ岡ちゃん

ボランチ2枚を攻撃的な選手にしたら攻撃が上手く回るっていう単純発想はやめようよ・・・
遠藤と小笠原の一緒に出すとお互いを消しあうだけなんだからさ

599:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 20:59:29 KiwzdHS80
>香港戦先発メンバーとみられる練習試合の1、2本目の布陣は、
>6日の中国戦から稲本と小笠原が入れ替わっただけで、ほぼベストメンバーだった

また前線は

 玉田 岡崎
大久保 憲剛

こんな並びなのか?

小笠原うんぬんじゃなくてココが一番問題だろ 

607:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 21:08:25 Gx9oShKB0
岡田監督が自身の去就問題に言及
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/gekisaka/article/538

641:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:02:29 63Kssv1o0
しっかし香港なんぞサガン鳥栖でも3−0で勝てる相手なのに
なんで危機感を感じてんだ?
岡田解任を夢見て、全力で香港を応援するつもりだが厳しい戦いになる。

645:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:10:31 KOq4cuvD0
香港戦って、国際Aマッチ?
昔はAマッチ扱いされてなかったよな。

648:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:14:01 kkhowSjl0
>>645

あまりにも弱すぎて香港リーグ所属の英国籍の外人が入ってたからじゃない?


646:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:10:55 mR9HWWpv0
サッカー詳しい人に聞きたいんだけど、
オランダと日本の実力差と、日本と香港の実力差、どっちが大きいの?


650:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:18:21 Qkrtchty0
>>646
たぶん日本と香港の差のほが大きい



651:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:18:51 nQ6SJK/40
>>646
香港をヒディンクやらせたら、日本に何試合か勝つかも。
でもオランダと日本の実力差は永遠に埋まらない


652:名無しさん@恐縮です 2010/02/10(水) 23:57:06 mR9HWWpv0
>>650-651
思ってたより日本とオランダの実力差が大きいんだな…
オランダ>>>日本>>>>>>>>>>>香港
みたいなレス返ってくるかと思ってた

676:名無しさん@恐縮です 2010/02/11(木) 03:44:31 BSJBbZQg0


遠藤・小笠原の守備力で通用するのは香港レベルだけだろww
W杯では何の参考にもならんww
つまり意味の無い岡田の延命策だってことだなwww

700:名無しさん@恐縮です 2010/02/11(木) 16:41:44 Yyco0ydP0
>>1いやプランは変えてないと思うぞww

723:名無しさん@恐縮です 2010/02/11(木) 18:12:24 VN29UNUE0
控え組の方が練習試合で点をとってるのに
なんで?

posted by 2chダイジェスト at 21:04| Comment(1) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
何おかだって。
韓国ディフェンスに全員入って
やる気満々なのわかんのにさ・

選手がゴール前焦ってんのもわかんないのか?
何のアドバイスもしてないな。
岡田さんじゃ無理だこの先のサッカー
Posted by ま at 2010年02月14日 21:01
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。