加藤清史郎くん「1日3食カップ麺」 2010年02月13日
人気子役の加藤清史郎くん(8)が、周囲のスタッフから食べ物の心配を
されている。
現在、清史郎くんはTBS系ドラマ「ヤマトナデシコ七変化」に出演中。
主役である「KAT窶狽sUN」の亀梨和也(23)らに囲まれて、楽しく
撮影をこなしているというが、問題は食事だ。
テレビ関係者がこう明かす。「心配ですよ。だって役者やスタッフなど、
ドラマにかかわっている人たちには弁当が出されるんですけど、清史郎くん
だけが食べられないんですから」
どういうことか、というと、清史郎くんは「野菜が一切ダメ」。野菜嫌いは
徹底していて、「肉の下にレタスやキャベツが敷かれているだけで、『野菜
のニオイがつくから、この弁当は食べられません』と訴えるほど」だという。
昨年7月、「SMAP×SMAP」に出演した際も、野菜と果物が全く
食べられないことが証明され、そのまま放送された。
映画やドラマに出演する子役に詳しい映像関係者は「撮影現場では、子役の
食事は親にまかせるのが普通。ロケ弁が食べられない子には、親が作ってくる
ことが多い」と説明する。清史郎くんもその例にもれず、撮影には母親が
付き添っているようだが「本人が好きなのはカップラーメンなんです。朝昼晩
3食カップ麺だったこともありました」(現場関係者)。
親子関係はとても良く、仕事終わりには「ありがとうございます!」とあいさつ
するが、成長盛りの清史郎くんだけに食事のメニューだけはやっぱり心配だ。
(2010年2月10日付 東スポ)
ニュースソース 東スポWEB
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=7048
人気子役の加藤清史郎くん(8)が、周囲のスタッフから食べ物の心配を
されている。
現在、清史郎くんはTBS系ドラマ「ヤマトナデシコ七変化」に出演中。
主役である「KAT窶狽sUN」の亀梨和也(23)らに囲まれて、楽しく
撮影をこなしているというが、問題は食事だ。
テレビ関係者がこう明かす。「心配ですよ。だって役者やスタッフなど、
ドラマにかかわっている人たちには弁当が出されるんですけど、清史郎くん
だけが食べられないんですから」
どういうことか、というと、清史郎くんは「野菜が一切ダメ」。野菜嫌いは
徹底していて、「肉の下にレタスやキャベツが敷かれているだけで、『野菜
のニオイがつくから、この弁当は食べられません』と訴えるほど」だという。
昨年7月、「SMAP×SMAP」に出演した際も、野菜と果物が全く
食べられないことが証明され、そのまま放送された。
映画やドラマに出演する子役に詳しい映像関係者は「撮影現場では、子役の
食事は親にまかせるのが普通。ロケ弁が食べられない子には、親が作ってくる
ことが多い」と説明する。清史郎くんもその例にもれず、撮影には母親が
付き添っているようだが「本人が好きなのはカップラーメンなんです。朝昼晩
3食カップ麺だったこともありました」(現場関係者)。
親子関係はとても良く、仕事終わりには「ありがとうございます!」とあいさつ
するが、成長盛りの清史郎くんだけに食事のメニューだけはやっぱり心配だ。
(2010年2月10日付 東スポ)
ニュースソース 東スポWEB
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=7048
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【芸能】人気子役の加藤清史郎、周囲のスタッフから食べ物の心配をされる…野菜嫌いで1日3食カップ麺だったことも 】
【関連リンク】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(971中) 】
14:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 13:05:53 nNV12V3+0
偏食でもイチロー、ナカタみたいに育つから
余計な心配だっての。
まあ、子供にプ麺食わす親だから、DQN親だろな。
余計な心配だっての。
まあ、子供にプ麺食わす親だから、DQN親だろな。
546:名無しさん@恐縮です 2010/02/15(月) 09:08:36 FjcJWzzj0
16:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 13:06:49 4WmR38sB0
子役から順調に役者へと成長したケースって日本はもとより、世界的にもあったっけ?
26:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 13:12:32 RwWAfX9x0
884:名無しさん@恐縮です 2010/02/16(火) 16:08:32 Y5FEDzkyO
20:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 13:08:09 tVZdM75K0
32:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 13:15:26 uTpY8v2Y0
サッカーの中田も似たようなもんだろ。
野菜大嫌いでお菓子ばっか食ってた。
野菜大嫌いでお菓子ばっか食ってた。
69:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 13:29:40 6Ct97nx70
カップ麺に入ってるネギはOKなのかな?
80:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 13:33:14 6Ct97nx70
79:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 13:32:49 PbtqaF7Y0
88:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 13:35:43 KG50CaP80
うち3兄弟だけど、
2番目の兄だけ、野菜が一切食えない。
親は「野菜食わないなら、食事は抜き」って結局2日断食させるはめになったことも。
親の躾云々だけじゃなくて、その子のもって生まれた頑な性格ってのもあるんだよ。
2番目の兄だけ、野菜が一切食えない。
親は「野菜食わないなら、食事は抜き」って結局2日断食させるはめになったことも。
親の躾云々だけじゃなくて、その子のもって生まれた頑な性格ってのもあるんだよ。
94:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 13:37:20 XR4Ttcpo0
111:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 13:43:07 Us/QVfZp0
Vシュランの志田もひどかった
114:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 13:43:21 YzM31v2T0
121:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 13:44:46 FTPJv77U0
こいつ嫌いだったけどかつての俺とおんなじこと言ってるな
カップラーメンの野菜ものけるし野菜のニオイついた食べ物も嫌い
どんなに刻んでバレないようにしても野菜に気づくから食えないんだ
無理やり給食で食わされたからいまだに食べられない
でも野菜なんぞ食わなくても25で普通に健康体だよ
カップラーメンの野菜ものけるし野菜のニオイついた食べ物も嫌い
どんなに刻んでバレないようにしても野菜に気づくから食えないんだ
無理やり給食で食わされたからいまだに食べられない
でも野菜なんぞ食わなくても25で普通に健康体だよ
365:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 15:39:43 4C0Tv7FT0
124:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 13:45:28 GNRrraoM0
子供の頃野菜が嫌いだったって人多いんだな
オレは野菜大好きで肉や魚の方が嫌いだったがw
オレは野菜大好きで肉や魚の方が嫌いだったがw
142:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 13:50:25 tzvVtyHQ0
中田英寿は野菜を受け付けない身体なんだよ
野菜アレルギー
野菜を食べると身体にぶつぶつができちゃう体質
前に、その症状が出ちゃってる中田の写真がフライデーだかに載ってたけど
イボイさんみたいな肌になってた
中田は「野菜嫌い」なんじゃなくて「野菜が食べられない体質」
野菜アレルギー
野菜を食べると身体にぶつぶつができちゃう体質
前に、その症状が出ちゃってる中田の写真がフライデーだかに載ってたけど
イボイさんみたいな肌になってた
中田は「野菜嫌い」なんじゃなくて「野菜が食べられない体質」
152:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 13:53:34 GNRrraoM0
野菜好きには
「どんな野菜もへっちゃらだ」「ママが美味しくしてあげる」
ってハウスのCMを見るた度に野菜が不憫で仕方がない
野菜を悪者・目の敵にしてるみたいで
「どんな野菜もへっちゃらだ」「ママが美味しくしてあげる」
ってハウスのCMを見るた度に野菜が不憫で仕方がない
野菜を悪者・目の敵にしてるみたいで
178:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 14:00:38 Ri5L49zX0
>>152
しいたけは問題なく食べてる、野菜じゃないしw
俺の場合は、野菜や果物とか食べるとすごく気持ち悪くなる
体調悪い日は、耐え切れなくて胃の中のものを全部リバースしてしまう
勝手な推測ではビタミンC系がやばい、CCレモンとかC1000タケダでも気持ち悪くなるw
野菜より果物の方がやばい、メロンが一番リバース率やばいw
しいたけは問題なく食べてる、野菜じゃないしw
俺の場合は、野菜や果物とか食べるとすごく気持ち悪くなる
体調悪い日は、耐え切れなくて胃の中のものを全部リバースしてしまう
勝手な推測ではビタミンC系がやばい、CCレモンとかC1000タケダでも気持ち悪くなるw
野菜より果物の方がやばい、メロンが一番リバース率やばいw
157:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 13:55:30 +iQv9eBJ0
歳取ったら子供の頃食えなかったようなもんでも食えるようになるし普通は心配いらんよ
226:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 14:15:38 +iQv9eBJ0
183:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 14:01:48 JqhPneUI0
俺30だけど生野菜嫌い
186:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 14:02:50 OQI9S+B/0
野菜は結局生よりも火を通した方がいいのか。
どっちも食べられるけど、生野菜立て続けに食うのは確かにつらい。
どっちも食べられるけど、生野菜立て続けに食うのは確かにつらい。
200:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 14:06:54 7hoQyGw00
カップめんを誹謗中傷するな。
そのへんの惣菜屋より衛生的な工場でいい原料つかっているぞ。
ビタミン類は栄養強化として麺に練りこんでいるし
カロリーだって菓子パンよりずっと低い
・・・カップめんメーカー現場戦闘員の独り言でした。
そのへんの惣菜屋より衛生的な工場でいい原料つかっているぞ。
ビタミン類は栄養強化として麺に練りこんでいるし
カロリーだって菓子パンよりずっと低い
・・・カップめんメーカー現場戦闘員の独り言でした。
213:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 14:10:22 ob1AvCZp0
俺牛乳好きじゃなく学校給食以外で牛乳飲むことはまずなかったけど
背はそこそこ高くなったな。やっぱこれって遺伝なのかね。
背はそこそこ高くなったな。やっぱこれって遺伝なのかね。
219:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 14:11:49 clX2SdjE0
嫌いなもんをわざわざ我慢してまで食う必要は無いよ
今時栄養の偏りなんて他でいくらでも補える。
健康狂の妄言に騙されるな。
今時栄養の偏りなんて他でいくらでも補える。
健康狂の妄言に騙されるな。
231:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 14:18:04 OQI9S+B/0
259:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 14:28:34 6kVLEQFi0
育ち盛りの8歳の子供が
三食カップ麺とか野菜取らないとか問題だろ。
周りの大人がちゃんと見てやらないと。
つうか、親は何やってんだ?
三食カップ麺とか野菜取らないとか問題だろ。
周りの大人がちゃんと見てやらないと。
つうか、親は何やってんだ?
315:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 15:03:05 QC8IvoLQ0
仕事で取引先の人と食事するときに、相手が好き嫌いがある人だと、びっくりすることがある。
「お昼、何にしようか?」と相手に聞いたら「何でもいい」って返されたので
上手いと評判のトンカツ屋に連れて行ったら、衣を全部剥がし始めてびっくりした。
あと他の奴が、会議が終わったときに頼んでおいたピザを一緒に食べたら、外側だけ歯型を残して食べ残していてびっくりした。
「お昼、何にしようか?」と相手に聞いたら「何でもいい」って返されたので
上手いと評判のトンカツ屋に連れて行ったら、衣を全部剥がし始めてびっくりした。
あと他の奴が、会議が終わったときに頼んでおいたピザを一緒に食べたら、外側だけ歯型を残して食べ残していてびっくりした。
416:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 16:17:31 oMTQJT3X0
自分も似たようなもんで
野菜肉魚全部嫌いでカップめんしか食べられなかったけど
大人になったらほぼ克服したな
キュウリだけは青臭くて未だにだめだけど
野菜肉魚全部嫌いでカップめんしか食べられなかったけど
大人になったらほぼ克服したな
キュウリだけは青臭くて未だにだめだけど
424:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 16:45:11 k84eQUlN0
>>421だって死んでたとかいうけど結局食ってるじゃん
431:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 16:58:22 N2/y7hUB0
俺も高校まで肉野菜魚貝が食えなかったけど身長180あるし、大病もしたことない。
今は肉と火を通した野菜は食えるようになった。
ガキの頃はラーメン(野菜無し)とお茶漬け、コロッケ、ウィンナー、卵焼きとか
しか食ってなかったな。嫌いな物食べると吐いちゃうからしょうがなかった。
今は肉と火を通した野菜は食えるようになった。
ガキの頃はラーメン(野菜無し)とお茶漬け、コロッケ、ウィンナー、卵焼きとか
しか食ってなかったな。嫌いな物食べると吐いちゃうからしょうがなかった。
457:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 18:08:23 E067p6az0
459:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 18:09:39 QZYDXTJv0
偏食というのは遺伝的なものだというのが最近の研究で分かってきた
無理に食わそうとしても虐待になるだけ
無理に食わそうとしても虐待になるだけ
465:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 18:17:32 u4C3k0ji0
子供ってどうしてこんなに野菜嫌いなんだろ
俺も昔大嫌いだった
今は肉が苦手になったけど
俺も昔大嫌いだった
今は肉が苦手になったけど
478:名無しさん@恐縮です 2010/02/14(日) 18:44:42 QC8IvoLQ0
>>338
>>384
>>389
>>402
女だったからダイエットだな、多分。
ちなみに自分がどうしてもトンカツを食べたいと言ったわけではなく、
最初に何食べたい?って聞いたんだけどな。
食べられないものや避けているものがあるならそのとき言えば良かったのに。
気を使って食べたいものを言わないんだったら、中途半端にしないで最後まで気を使ってくれ。
>>405
そういうのって失礼にあたらないの?
せめてちぎって残せばいいのに
>>384
>>389
>>402
女だったからダイエットだな、多分。
ちなみに自分がどうしてもトンカツを食べたいと言ったわけではなく、
最初に何食べたい?って聞いたんだけどな。
食べられないものや避けているものがあるならそのとき言えば良かったのに。
気を使って食べたいものを言わないんだったら、中途半端にしないで最後まで気を使ってくれ。
>>405
そういうのって失礼にあたらないの?
せめてちぎって残せばいいのに
557:名無しさん@恐縮です 2010/02/15(月) 09:26:18 L+4DwoBJ0
カップ麺なんかでも、大概乾燥ネギみたいなの入ってない?
ああいうのは問題ないのかな?
ああいうのは問題ないのかな?
577:名無しさん@恐縮です 2010/02/15(月) 10:01:42 g548ogHt0
こりゃ身長伸びないかもな
大人になっても156cmがいいところ
大人になっても156cmがいいところ
606:名無しさん@恐縮です 2010/02/15(月) 11:21:16 k8PBeNvz0
野菜嫌いな子供は多いけど、改善しようとしない親はダメダメだな
うちの親は試行錯誤してくれたぞ。おかげで温野菜大好きになった
うちの親は試行錯誤してくれたぞ。おかげで温野菜大好きになった
661:名無しさん@恐縮です 2010/02/15(月) 14:06:11 PtCrlP0z0
子供にサプリは余り良くないと聞いたんだが、本当なんだろうか?
肝臓とか腎臓に負担をかけるとか何とか。
それなら、野菜をあまり食べないからとビタミン剤、体を大きくしたいからとプロテイン、てのは
止めた方がいいんだろうな。
知り合いで子供がスポーツ選手を目指しているからと、子供用のプロテインを摂取させてる人が
いたが、それはどうなんだろう。子供用だけどやっぱり止めておく方が良いのかな。
肝臓とか腎臓に負担をかけるとか何とか。
それなら、野菜をあまり食べないからとビタミン剤、体を大きくしたいからとプロテイン、てのは
止めた方がいいんだろうな。
知り合いで子供がスポーツ選手を目指しているからと、子供用のプロテインを摂取させてる人が
いたが、それはどうなんだろう。子供用だけどやっぱり止めておく方が良いのかな。
663:名無しさん@恐縮です 2010/02/15(月) 14:08:47 rFcY0CxQ0
673:名無しさん@恐縮です 2010/02/15(月) 14:43:38 8mnHjETB0
689:名無しさん@恐縮です 2010/02/15(月) 15:51:20 4q17VKMH0
「好きな食べ物は?」という質問に「ニンジンと大根です」と答える
うちの姪っこ(2歳)は身内ながら渋くておもしろい奴と思う。
根菜の煮物が好きらしい。
うちの姪っこ(2歳)は身内ながら渋くておもしろい奴と思う。
根菜の煮物が好きらしい。
719:名無しさん@恐縮です 2010/02/15(月) 16:43:20 NU7zwFkdP
野菜食いたくなかったら食わなければいいじゃん
ライオンは野菜果物食わないよ
でも全然病気にならないしww
ライオンは野菜果物食わないよ
でも全然病気にならないしww
727:名無しさん@恐縮です 2010/02/15(月) 16:59:45 b5XmM27Y0
735:名無しさん@恐縮です 2010/02/15(月) 17:13:28 fW/yLzD1P
よくいるけどさ「野菜がダメ」とか「魚が食べられない」って言う人
ダメって何よ
食べられないって何よ
嫌いなら「嫌い」って言えばいいのに
ダメとか食べられないってのはさ
アレルギーや医者に止められてる人が言うんだよ
ダメって何よ
食べられないって何よ
嫌いなら「嫌い」って言えばいいのに
ダメとか食べられないってのはさ
アレルギーや医者に止められてる人が言うんだよ
776:名無しさん@恐縮です 2010/02/15(月) 22:29:58 d3FhHEwq0
3食カップ麺てw
自分、料理大嫌いだけど
さすがに子供に3食カップ麺は食わせねーぞ。
どうせ忙しくて弁当作ってる暇ないとかいい訳すんだろうな。
野菜嫌いって、親が甘やかして育てちゃったんじゃないの?
この子って「挨拶できない」とかサッチーに怒られてたよね?
自分、料理大嫌いだけど
さすがに子供に3食カップ麺は食わせねーぞ。
どうせ忙しくて弁当作ってる暇ないとかいい訳すんだろうな。
野菜嫌いって、親が甘やかして育てちゃったんじゃないの?
この子って「挨拶できない」とかサッチーに怒られてたよね?
788:名無しさん@恐縮です 2010/02/15(月) 22:55:27 /skjp6kh0
うちのがきも3食カップめんだよ。自分の餓鬼じゃないからどうでもいいけどね
5,6時間ベランダ出しといても凍死しないから丈夫なんじゃないか
5,6時間ベランダ出しといても凍死しないから丈夫なんじゃないか
804:名無しさん@恐縮です 2010/02/15(月) 23:33:41 /skjp6kh0
連れ子のがきって可愛くないよね。このまえ裏拳いれたら前歯全部折れやんの
どうせ生え変わるから問題ないよね?
どうせ生え変わるから問題ないよね?
825:名無しさん@恐縮です 2010/02/16(火) 01:07:47 59tI204j0
野菜嫌いってのは分かるが
果物もダメって珍しいな
果物もダメって珍しいな
850:名無しさん@恐縮です 2010/02/16(火) 07:19:55 EesFl3Om0
917:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 00:10:11 pTZoD3MW0
薬を使って成長を遅らせているため、最近は顔がどす黒くなってきた。
また、同じ劇団の子がある有名なミュージカルに出演していたとき、楽屋に訪ねた際、
ほかの劇団の出演者の子に、せいしろうは「今日はオフだから写真を撮らせてやる」
と言いやがった。まして皆せいしろうより年上なのに。
昔は謙虚でかわいい子だったのに、この一年で変わってしまった。
周りの大人が悪い。
劇団に来ていた、母親ももうろうとしていたと。