2010年02月17日

【五輪/フィギュアスケート】高橋大輔は3位 4位織田信成、8位小塚崇彦 首位はプルシェンコ 男子SP

1:かばほ〜るφ ★ 2010/02/17(水) 13:56:06 ???0
実況は実況板でお願いします
http://headline.2ch.net/bbylive/

フィギュアスケート男子は17日(日本時間)、バンクーバーのパシフィックコロシアムで
ショートプログラム(SP)が行われ、日本の高橋大輔(関大大学院)は最終組から2つ
前の第4組17番目で登場、自己最高となる90・25をあげ、首位のプルシェンコ(ロシア)
の90.85点に0・60ポイント差の3位につけた。2位は90・30のライサチェク
(米国)が入った。

織田信成(関大)はジャンプをそつなくまとめ、84・85で4位。小塚崇彦(トヨタ自動車)
も79・59で8位。
強豪のジュベール(仏)は転倒し、68・00と大きく出遅れた。スイスのランビエールは
84・63で4位に入った。
好位置につけた高橋は、最初のトリプルフリップを決めて波に乗り、さらにトリプルトーループ、
トリプルアクセルなど次々と決めるなど、鍵とされていた3つのジャンプを鮮やかに決めた。
高橋は「世界一」と称される華麗なステップも披露、躍動的でパワフルな演技を続けて会場を
魅了し、最大のライバル、プルシェンコに僅差で続き金メダルへの期待を抱かせた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100217-00000538-san-s

1位 エフゲニー・プルシェンコ ロシア 90.85
2位 エバン・ライサチェク  アメリカ 90.30
3位 高橋大輔  日本  90.25
4位 織田信成  日本  84.85
8位 小塚崇彦  日本  79.59

http://vancouver.yahoo.co.jp/live/show/FSM010201
http://mainichi.jp/enta/sports/10olympic/graph/figuremen2/
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2010/news/skate/news/20100217-OYT1T00436.htm


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【五輪/フィギュアスケート】高橋大輔は3位 4位織田信成、8位小塚崇彦 首位はプルシェンコ 男子SP

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 高橋は22番目!フリー滑走順決定/フィギュア
Yahoo!ニュース 【 高橋大輔、金イケる! SP自己最高点で3位スタート
Yahoo!ニュース 【 フィギュア男子SP、高橋3位、織田は4位発進=スピードの吉井は5位−五輪
Yahoo!ニュース 【 【バンクーバー五輪】男子フィギュアSP高橋大輔が僅差3位、織田4位
Yahoo!ニュース 【 五輪フィギュア 3位高橋 自己ベスト上回る 男子SP

Wikipedia 【 高橋大輔
Wikipedia 【 織田信成


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


19:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 13:58:14 OLvzEkb80

164:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:07:02 78s7cb1RO
>>19
プルシェンコ=トゥーリオ?



29:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 13:58:53 OWLxJwPg0
>>1
ランビエールは5位だよね?

48:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 13:59:56 jvFNw0zM0
最終結果はこうなる↓ 頑張れ!

1位 高橋大輔  日本
2位 エフゲニー・プルシェンコ ロシア
3位 エバン・ライサチェク  アメリカ
4位 織田信成  日本  
8位 小塚崇彦  日本  

70:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:01:43 BXMXaEwb0
 トリノ女子SP
1 スルツカヤ(ロシア) →プルシェンコ(ロシア)
2 コーエン(米)     →ライザチェック (米)
3 荒川(日本)      →高橋(日本)



1 荒川
2 コーエン
3 スルツカヤ


95:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:03:12 idNESz78O
最後に滑った人、ジャンプも悪くなかったのに得点がかなり低かったが、
なんか失敗とかしたの?
本人も納得のいかない表情だったけど。

107:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:03:52 xAeEJHm60
高橋の3−3は回転不足だって解説者言ってたけど
3−3認定だったのは分かるが点数高過ぎ


163:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:06:58 YJ0/qXQl0
4回転ねぇ・・・
守りに入ってダメだった上村見た後だと判断が難しいな

188:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:08:39 31FwXFEh0
インタビューでフリーでは4回転やりますって高橋が言ってたけど
高橋の4回転の成功率ってどのくらいなの?
教えてくわしいひと

246:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:12:11 YXdzLEwv0
>>188
今期一度も成功してない
つまり無謀

四回転決めれば金とか言ってるやつは今期の高橋のフリー観たことあるのか?


284:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:14:12 0+4YIneP0
>>246
じゃあお前はSP終えて、高橋のこの順位予想できたか?
今期は今期。五輪は別物。なにが起こるかわからんよ。

トリノの荒川だって、過去の選手だと思われていただろ。


379:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:20:26 YXdzLEwv0
>>284
完全に予想の範囲内
高橋は今期SP絶好調だからな
でもフリーで体力戻ってないのが露呈してgdgdになる

トリノの荒川は二期前の世界選手権女王
安藤安藤言ってたのはメディアだけ


478:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:30:00 0+4YIneP0
>>379
そうか。復調はまだまだ不十分だという見立てだね。
確かにジャンプも危なっかしいところもあったしな。

荒川=二期前の世界女王=過去の人という意味だったのだが。
安藤はメンタルがアレだから、無いとは思ってたが、荒川の金を予想してた人はほとんどいなかったように記憶してる。
(国内、海外メディア含めて)
だから意外だった。
意外なことがおこるのもまた五輪だろ。高橋だって過去は4回転できてたんだから、今回出来ても不思議じゃないと
俺は思うね。まあそれだけさ。



496:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:31:20 huy9jF080
>>478
伊藤みどりは、荒川金メダル一押しだったぞ。


546:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:35:30 0+4YIneP0
>>496
そうだったのかw
まあ伊藤みどりに推されてもなぁ。ヨイショ的な部分もあったんじゃない?
スルツカヤ一強、まぎれてコーエン、日本マスコミは安藤って感じだったような。


567:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:37:56 huy9jF080
>>546
なんかの番組でタレント・コメンテーター・司会者全員が安藤押しで、
みどり一人だけが強硬に荒川押しだった。
流されない女だと思った。


539:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:34:39 MezzQTKW0
>>478
スルツカヤが強かったから金はまず無理って雰囲気だったような覚えがあるな


260:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:13:10 a21/yAjL0
>>188
ひざの前十字靱帯断裂する前は2007年の大会で4回転成功してたはず。
今はわかんね。


196:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:09:06 FytUAVcb0
世界ランキング1位とか意味ないな
あいつがなんで1位だったんだ

197:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:09:08 tVuIxbcu0
フィギア界の美女TOP3
キーラ・コルピ ttp://static.iltalehti.fi/tampere/kiirakorpi3TI_te.j
タニス・ベルビン ttp://i.fanpix.net/images/orig/b/d/bdmk33tekbx7bk73.j
キム・ユナhttp://uproda.2ch-library.com/213937KNJ/lib213937.j



229:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:11:11 Erc22iRD0
ちなみに男子フィギュアって入賞した事あるの?
大回転で勝っちゃうぐらいあり得ない気分なんだが、、、

241:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:11:44 //0ZqBkt0
>>229
入賞はあるよ
本田とかもしているし


421:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:24:54 I7QSMjUG0
>>229
ヤグディン、プルシェンコに挑んだ本田を忘れてやるなよ


237:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:11:38 Ze8Sbtyr0
高橋があと10センチ背が高くて顔が小塚くらい小さかったらなー。
日本人体形すぐるw

239:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:11:42 LDwIXGJY0
ジョニー凄くいいと思ったんだけどな
ギリ最終G入りかー
なんでこんな点低かったの?メダル可能性ある?
にわかな自分に教えてください

251:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:12:33 huy9jF080
>>239
ジャンプのエッジで減点喰らったらしい。


250:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:12:32 xAeEJHm60
正直な印象の順位にすればこんな感じだったけど


1位 プルシェンコ
2位 ランビエール
3位 ステファン・ランビエル
4位 織田
5位 ジョニー・ウィア
6位 高橋

296:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:14:53 VS/CXZiw0
オカマ差別とか言ってる奴いるけど
フィギア男子ってゲイの占有率が80%近くあると
実況で言ってた

353:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:18:41 idNESz78O
>>296
高橋、織田、小塚もゲイの可能性があるってこと?
見た感じそれはないだろうが。


773:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 15:00:13 vp2vabFx0
>>296
「本田はオカマっぽくなかったから海外の女子選手から人気があった」って話を思い出した
本当かどうかは知らんが…


830:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 15:05:51 mPGcb9TI0
>>773
本田は現役時代すごいモテたんだよ。
フィギュア界一の美女ベルビンと付き合ってたってうわさだ。
本田は絶対金髪白人と結婚すると思ってたので日本人と結婚したとき驚いた。


299:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:15:01 u0m7D4On0
最終結果

エフゲニー・プルシェンコ ロシア 1位
エバン・ライサチェク  アメリカ  2位
高橋大輔  日本           3位
織田信成  日本           天下統一
 

346:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:18:27 31FwXFEh0
高橋がプルシェンコに勝つには4回転飛ぶしかないって言ってるけど
プルシェンコがジャンプ失敗する可能性は無いの?
教えて詳しい人

413:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:24:19 WXKbI7qU0
ジョニーのドキュメンタリー見てオカマに間違いないと思った。てかオカマにしか見えない。
親友って男が出てきたけどそれって・・・
アメリカはゲイ差別結構あるって聞いたんだけどあんなにオープンにして大丈夫なんだろうか

442:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:26:12 J8foALan0
>>413
男でフィギュアやってる時点で、実際がどうあれゲイ扱いだろw


460:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:27:44 RMfBz2nZ0
>>413
どう見てもオカマちゃんです本当にありがとうございました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=mhO-eruh6b8


417:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:24:37 jvs5y5i10

女って分かりやすいよなw
高橋の時はめちゃくちゃ歓声してたのに、殿のときは静かだったしw

同じように歓声してれば+5点は行ってたなw


418:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:24:37 8ggxvUFE0
プルシェンコと高橋の間に入ってくるヤツが居たとは・・・

425:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:25:12 WYDuIw+C0
アメリカは実力ある人ならゲイでもバイでも受け入れる社会だよ

503:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:32:13 hiP1rbkr0
>>425
そんなイメージがあるだろうが、自由を掲げつつ
差別は根強い。ゲイってだけで壮絶な差別に合う。


523:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:33:34 MrNLt2azi
>>503
日本ほどゲイに寛容な国ってそんなにないよなw


438:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:26:04 YoXzqLmN0
スルツカヤとコーエンがこけていなかったら、
荒川は、ぼろくそに叩かれていたんだろうな。
なぜ勝負しなかったと。

勝負しなかったから金取れたんだろうが。
高橋も勝負しなくていいよ。メダル貰っておけ。

691:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:50:44 t3WrPvhZP
>>438
フリーこける率100%のコーエンが、こけないって前提がまず無いからw


473:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:29:34 Q/0Mgwhw0
とりあえず、プルは4-3-3のコンビネーションと単発での4or4-3コンビを入れてくるのは確実だからな。
間違い無く言えるのは、プルがミスらない限り、他の選手には金の可能性は無いという事だ。


プルシェンコは好きだけど、今回だけはこけてください・・・2〜3回(−人−)

474:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:29:34 Nze0B3GX0
プルシェンコがジャンプの成功率だけで
全然魅力のない演技だってのはわかった

501:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:31:39 8ggxvUFE0
>>474
表現力は明らかにトリノの時より劣化してたよね


518:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:33:17 aJK9i2Hd0


511:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:32:40 Xv3KSkds0
ミラクルボディ・・・
NHKにも法則ってありそうだな。スルツカヤも五輪前出てたりしてなかった?

525:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:33:36 mPGcb9TI0
>>511
NHKが追ってた荒川は金メダルだったけどね


573:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:38:41 ipHWUorN0
最終結果予想
1位 明智光秀
2位 織田信成
3位 高橋大輔

579:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:39:09 Ze8Sbtyr0
里谷が攻めて自爆するもちゃねらーに絶賛されたように、高橋も
ここは4回転で攻めるべき。
守って負けては一生悔いが残る。

598:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:40:46 0mYIqjaV0
>>1
> 最大のライバル、プルシェンコ

向こうはライバルとは思ってないだろうに・・・
高橋も勝てるとは思ってないだろうに・・・

608:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:41:55 mPGcb9TI0
>>598
そんな事ないと思うよ。
トリノの時ほどプルシェンコは抜けた存在ではない。


633:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:44:48 mk0rtygp0
>>598
いやまぁでもプルシェンコも高橋のことはそこそこ認めてるよ
どっかのインタで「08世界選手権で金を取るのはダイスケだと思うよ」みたいなこと言ってたし
当時の高橋はジュベールと並んで金メダル最有力候補だったからね


605:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:41:19 zS5m5oNB0
ランビの過大評価がひどいな


ランビは今日のSPでやらかして高橋と6点も差がある

高橋がノーミスでいけば4回転飛んだところで6点の差を埋めるのは無理だよ


逆に高橋がこけたら、抜かれる可能性出てくるよね

672:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:49:01 85jZtPJ/0
>>605
ミスしてあの点数だったんだから怖いんだろ
6点なんか十分フリーで逆転可能


624:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:43:51 BlIhOCCE0
2月19日
フィギュアスケート男子シングル
フリー
Group4
19 エバン・ライサチェク
20 織田 信成
21 ステファン・ランビエル
22 高橋 大輔
23 ジョニー・ウィア
24 エフゲニー・プルシェンコ

http://vancouver.yahoo.co.jp/event/FS/result?&s=M&i=010&ph=1&u=01

648:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:46:34 aJK9i2Hd0
>>624
4回転飛ぶ必要なくなったな


649:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:46:35 DUTZznzh0
>>624
ライサチェック、ランビエールが先ってのが高橋にどう出るかだな。
ランビが決めてきたら、高橋も行かざるをえんだろ。


663:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:48:01 RMfBz2nZ0
>>624
日本勢なんか終わりそうでいやあああああああああああ


668:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:48:27 0XR9yHU20
>>624
織田は特攻決定だな
攻めきって欲しいわ


675:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:49:21 2OenJ1Vf0
>>624
あーじゃあ高橋はライサチェックの出来次第で4回転入れるか決めるだろうな
というかコーチが指示出すだろうな


717:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:53:55 sva+wWYL0
>>624
高橋はライサチェックとランビエールの後か。
この二人が高得点出したら4回転入れは確実だろうけど
片方がミス片方が高得点の時はどうするかな…。


741:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:56:52 MezzQTKW0
>>717
銅でもすげー快挙にはなるから、ランビエールがすげー点出さない限りは4回転回避の方がいい


695:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:50:57 JtCg4eBu0
>>675
プルシェンコが最後だから高橋は4回転絶対やってくるよ
ライサの出来に関係なく


682:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:50:15 18+D4gnr0
>>624
おお、これは4回転跳ぶ事はまずない、跳ばなくてもいい。
高橋がジャンプだけの選手ならどんどん挑戦してもいいけど
高い芸術があるからな。


654:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:47:12 o/goCiBR0
織田信成が織田信長の子孫ってのは単なる自称
これ豆知識な

664:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:48:04 zS5m5oNB0
織田は4回転飛ぶべき

飛ばなきゃメダルは無い


SPで超高得点出した高橋が飛ぶのはバカだね。バカにしか見えない。
今日の段階で4位と6点も離したというのに、4回転と共に指に掛けたメダルを取り落とすことになる

674:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:49:15 Nze0B3GX0
なんで4回避したらメダルは確実みたいになってんのwww

697:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:51:12 l0DqvFuX0
>>674
だよな。回避してメダル逃したらぶっ叩かれるし。


694:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:50:56 hn9Vfebb0
高橋を含む上位三人は非常に良かった?
プルシェンコ良かったか?
内容は高橋のほうが上回ってたけどな。4回転のありなしだけだろ

織田はおしかった。
俺の中では88点だったけどな

733:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:56:11 cuMHx4zk0
プルシェンコだけ見逃した・・・

742:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:57:03 huy9jF080
>>733
なんか演技が荒かったよ。腹具合がよくなかったらしい。


738:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:56:43 RMfBz2nZ0
グーグル急上昇ワード(日本)

1. カーリング
2. プルシェンコ
3. 内反足
4. ツタンカーメン
5. 腐骨
6. 米国債
7. 織田信成
8. 立教大学
9. ランビエール
10. チーム青森

746:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:57:25 Csip19RU0
ウィアーのキャラって話題性のために作ってるだけだろどうせ
プライベートじゃケツボリボリかいて、パツキンネーチャンで
ヌイてんじゃね?

761:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:59:07 dTU97Zgx0
>>746
だったらいいんだろうが…
実際はプライベートでもオネエ全開だw


844:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 15:07:01 LDwIXGJY0
>>746
選手村で、美女選手で有名なベルビンとジョニー同室らしい
まさかの男女同部屋w


768:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 14:59:55 huy9jF080
>>761
選手村では女子選手と相部屋という話だったなw
どんだけ安全な男なんだw


791:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 15:01:06 G34ITzyx0
>>768
むしろ危険な男だから男子選手から隔離されたんじゃ


778:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 15:00:24 WXKbI7qU0
高橋は身長何pなんだろう。170はあるっぽいな。
織田は164pだったかな。小柄なほうがジャンプは飛びやすそうな気がする。

807:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 15:03:07 q2eCObY70
おいおまえら
いくらジョニー・ウィアッー!の選手村でのルームメイトが
まさかの女、しかもあのタニス・ベルビンだからって騒ぎすぎだお

っていうかオカマと美人がルームメイト同士ってアメリカはじまりすぎ
http://twitpic.com/13hbdn

837:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 15:06:12 74LzStp60
これってさメダル獲る三人はもう決まった様な点差だよね。
なんつーか面白みに欠けるな。実にリアルだ。

853:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 15:08:13 oV9sgXSq0
男女同部屋じゃ選手村の風紀乱れるだろ。
ジョニー・ウィアーは男子選手と同部屋にしろよ

868:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 15:09:51 mPGcb9TI0
>>853
ジョニーと同室の男子選手が眠れないと思うw

しかし日本フィギュア男子3人同室なんだよな。
せめて違う競技との部屋割りにならなかったのかな。
気が利かないよな。
女子も3人同室とかだったら怖いよ。


877:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 15:11:06 wRuP3ryQ0
>>868
スゲー仲良いんじゃない?

女子はヤバそうだけどw


865:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 15:09:40 WXKbI7qU0
ジュベールどうしちゃったんだろうね。14位か15位だっけ。
ジャンプ失敗すると凄いひびくんだなあ。
高橋と織田ってそんなに仲悪くなさそうだね。くじ引きの時結構おしゃべりしてた。

882:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 15:11:37 1qu9eRmx0
ウィアーは大トリの前か・・・
ウィアーの毒気にあてられてプル撃沈の可能性もあり得るか?w
高橋のメダル獲得の為にも、こうなったらウィアーよ、
カマパワー炸裂で思う存分魅せてくださいw

903:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 15:14:30 huy9jF080
>>882
プルも女装してエキシやるぐらいだから、そう簡単に当てられないだろ。


939:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 15:18:24 N+aHa9WV0
>>903
マジけ?
ポコチン取って女子として参加出来んのか?
金確実に取れるだろ
色んな意味で


919:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 15:16:45 sva+wWYL0
>>882
ウィアーの毒気を吸収して更にノリノリになるプルシェンコしか想像できんがw


888:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 15:12:47 8fZGfnr70
ソルトレイク五輪の本田は4−2決めてあのヤグディンについでショートは2位だった
しかしフリーで守りに入って惜しくも4位・・・
けど8年前のが遥かにレベルが高かったからな〜時代に泣いた

895:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 15:13:34 Crj2NmTh0
表現力とか芸術性で圧倒的に魅せられたのは高橋だと思ったんだけど
昔と違って、そういうのは点に反映しにくくなったから妥当な結果かな

でも4回転跳ばずに跳んだプルと点変わらない所見ても
プルの実力は前五輪より落ちたな
なんかプルの上半身、手の動きとかは安藤美姫と同様に
ブンブン振り回してるだけで優雅で繊細な印象を全く受けなかった

908:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 15:15:09 ZwbMjCqUO
>>895
表現力はライサチェックやバトルの上だから


911:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 15:15:17 DUTZznzh0
>>895
落ちたよ、落ちてるのに、
「今の男子のレベルなら、あんた復帰すりゃ連覇出来んじゃね?」って
嫁に煽られて復帰してきてんだもん。


906:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 15:15:02 WXKbI7qU0
プリシェンコは調子悪かったのか力が落ちたのかどっちなんだ。
フリーではもっとすごい演技が見れるんだろうか。寂しい・・・・

932:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 15:17:33 O6TyJxbx0
>>906
あのメタボ体型からジャンプ取り戻しただけで奇跡だぜ。
でもスケーティングは日々の積み重ねだからなあ。3年休むと厳しいんじゃないだろうか。


913:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 15:15:47 jHYYD5va0
今日の出来だとプルシェンコよりライサチェクのほうが
怖いなと思った。俺はやるぜオーラが出てた。

940:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 15:18:29 Crj2NmTh0
>>908>>911
やっぱプル落ちてるよね
前五輪はもっと圧倒された記憶があるし

エッジだとかジャンプの細かい所の技術は素人には分からないけど
カッコよさ、美しさは高橋がダントツに見えた
一番会場沸いてたのも高橋だったよね

983:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 15:22:29 66+y7jnO0
プルシェンコは今回で引退か?

posted by 2chダイジェスト at 18:04| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。