サッカー日本代表の岡田武史監督は19日、アジア・カップ最終予選のバーレーン戦
(3月3日・豊田スタジアム)で1月の鹿児島・指宿合宿に参加しなかった国内組の
選手を新たに招集する可能性を示した。
国内組だけで臨んだ東アジア選手権は過去最低の3位と低迷した。
岡田監督は「今まで(代表に)呼んだ選手の中から」と話しており、チームのてこ入れを
図るため、昨季のJリーグ得点王の前田遼一(磐田)らを人選しそうだ。
バーレーン戦には長谷部誠(ヴォルフスブルク)ら海外組の5人を呼ぶ可能性があり、
25日に発表するメンバーは20人前後になる予定。
ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100219-OHT1T00204.htm
(3月3日・豊田スタジアム)で1月の鹿児島・指宿合宿に参加しなかった国内組の
選手を新たに招集する可能性を示した。
国内組だけで臨んだ東アジア選手権は過去最低の3位と低迷した。
岡田監督は「今まで(代表に)呼んだ選手の中から」と話しており、チームのてこ入れを
図るため、昨季のJリーグ得点王の前田遼一(磐田)らを人選しそうだ。
バーレーン戦には長谷部誠(ヴォルフスブルク)ら海外組の5人を呼ぶ可能性があり、
25日に発表するメンバーは20人前後になる予定。
ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100219-OHT1T00204.htm
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/日本代表】岡田武史監督、3/3のアジア杯バーレーン戦で新たな国内組を招集へ 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 岡田ジャパン完全再編…矢野、前田復帰も 】
Yahoo!ニュース 【 岡田監督、俊輔問題移籍は静観 】
Yahoo!ニュース 【 やっぱり高さは必要?前田&矢野を再チェック 】
Yahoo!ニュース 【 バーレーン戦で東ア選手権と別の選手招集も サッカー日本代表 】
Yahoo!ニュース 【 <サッカー>岡田監督、指宿合宿メンバー以外の招集を示唆 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(981中) 】
13:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 19:29:00 1WVeX1TRO
47:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 19:35:17 /wE6GAo30
52:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 19:35:35 qykKdKnuP
田中達也も招集しろ
こいつがいた時の代表の方が強かった
こいつがいた時の代表の方が強かった
91:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 19:42:53 Naj5JaD+0
岩政がドリブルしていってそれを中澤がセンタリング上げてる様なサッカーしてる様じゃ駄目だろw
韓国戦見ててビックリしたぞww
韓国戦見ててビックリしたぞww
99:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 19:44:12 QdRB7AP60
平山読んだのが一番分からん。
岡田のサッカーには一番合わない選手だし、
使うなら負けてる時の残り10分の放り込み用だろ。
何で後半頭から使うのか?
岡田のサッカーには一番合わない選手だし、
使うなら負けてる時の残り10分の放り込み用だろ。
何で後半頭から使うのか?
120:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 19:50:23 1WVeX1TRO
104:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 19:45:42 QdRB7AP60
お前ら厳しいなあ。
岡田ジャパンは守備は崩壊してないから、そこまで叩くこともないと思うぜ。
つまんないサッカーだけど。
岡田ジャパンは守備は崩壊してないから、そこまで叩くこともないと思うぜ。
つまんないサッカーだけど。
138:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 19:53:51 NjNS/mzG0
106:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 19:45:46 ZIcx5vW+0
いっそ松田や柳沢みたいなベテランを呼べばいいのに
143:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 19:55:13 q0SwO0KL0
えーっと、、そんなことやってる余裕あるの??
そろそろ選手固定して戦術煮詰めて行くとかしていかなくていいの??
そろそろ選手固定して戦術煮詰めて行くとかしていかなくていいの??
149:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 19:57:02 r/WmENWU0
だからさっさと監督招集してこいよ
152:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 19:57:45 fGLQpv8B0
185:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 20:06:50 d0teWS2t0
215:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 20:13:57 Qa0Vz8E60
これが1番強そう
前田 田中達
石川 本田
前田 田中達
石川 本田
220:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 20:15:25 fp6yhuIeO
うおお!ここで福田かよ!
天国のカアチャンも泣いて喜ぶぞ
。・゚・(ノД`)・゚・。
【サッカー/アジア杯予選】岡田監督、次回バーレーン戦で“苦労人”FW・福田健二(愛媛)の召集を示唆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1263715748/
天国のカアチャンも泣いて喜ぶぞ
。・゚・(ノД`)・゚・。
【サッカー/アジア杯予選】岡田監督、次回バーレーン戦で“苦労人”FW・福田健二(愛媛)の召集を示唆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1263715748/
223:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 20:16:33 Ra3Yf1yE0
韓国戦とか中澤と釣男岩政が同時にアタックに行くなんておかしいだろ
この3点目なんてCBが同時にアタックに行ってるし
なんでこの監督解任しないの?
http://www.youtube.com/watch?v=MGs2vY67Nd4
この3点目なんてCBが同時にアタックに行ってるし
なんでこの監督解任しないの?
http://www.youtube.com/watch?v=MGs2vY67Nd4
298:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 21:08:21 cWwFW+AcO
■DF
栗原→クラッシャー系CB。外国人選手にも当たり負けしないフィジカルの強さを持つ。
彼ならギャンに吹っ飛ばされることも無かっただろう。
過小評価されている選手。
市川→正確なクロスでアシストを重ねる経験豊富なSB。
岡田のサッカーに適任な筈だが…。
中田→CB、SB、DHと守備能力の広さを発揮する。
長友、阿部、今野より実力があるのではないか。
個人的に今の日本代表に最も必要な選手だと思う。
高木→足元が巧いSB。セットプレー時には高さで守備に貢献。
■MF
大津→身体能力高いサイドアタッカー。
計り知れない潜在能力を秘めている。
谷口→隙を見つけてはバイタルエリアに顔を出すなど、
積極的な攻撃参加が魅力のボランチ。得点力が高い。
フィジカルコンタクトも恐れないなど、福西の強化版である。
■FW
前田→国内最高のストライカー。呼べ
栗原→クラッシャー系CB。外国人選手にも当たり負けしないフィジカルの強さを持つ。
彼ならギャンに吹っ飛ばされることも無かっただろう。
過小評価されている選手。
市川→正確なクロスでアシストを重ねる経験豊富なSB。
岡田のサッカーに適任な筈だが…。
中田→CB、SB、DHと守備能力の広さを発揮する。
長友、阿部、今野より実力があるのではないか。
個人的に今の日本代表に最も必要な選手だと思う。
高木→足元が巧いSB。セットプレー時には高さで守備に貢献。
■MF
大津→身体能力高いサイドアタッカー。
計り知れない潜在能力を秘めている。
谷口→隙を見つけてはバイタルエリアに顔を出すなど、
積極的な攻撃参加が魅力のボランチ。得点力が高い。
フィジカルコンタクトも恐れないなど、福西の強化版である。
■FW
前田→国内最高のストライカー。呼べ
308:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 21:14:13 z8EquBZw0
373:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 21:47:56 EEoGlVF00
これで点はとれるはず骨を断たせて肉を切る
森本
松井 本田
柏木 稲本 長谷部
長友 内田
槙野 釣男
森本
松井 本田
柏木 稲本 長谷部
長友 内田
槙野 釣男
399:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 22:03:06 RDtz78q20
おいおいそれは本来はいい事なのだが
今までの3年間の間にやっとくことだろ
なにやってたんだ?今頃試す段階でもないだろ
かと言って今のメンツでも駄目だけどな
岡田のサッカーは終わってるわ
今までの3年間の間にやっとくことだろ
なにやってたんだ?今頃試す段階でもないだろ
かと言って今のメンツでも駄目だけどな
岡田のサッカーは終わってるわ
401:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 22:03:42 Opzn4E4W0
なにしても駄目だろう
攻撃力が落ちてるのは岡田本人が一番わかってるはず
しかも守備力も微妙だ
いっそ中村俊輔に期待したらどうだw?
「日本のエース」らしいぜw
攻撃力が落ちてるのは岡田本人が一番わかってるはず
しかも守備力も微妙だ
いっそ中村俊輔に期待したらどうだw?
「日本のエース」らしいぜw
420:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 22:11:22 NbTand580
407:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 22:06:18 etyhIiqC0
茸だって前はいい選手だったんだけどなぁ・・・。ドリブルでも仕掛けれたし、FKだって凄かった。
それが何故こんなことに・・・。やっぱスットコ行ったのがまずかったのか。
それが何故こんなことに・・・。やっぱスットコ行ったのがまずかったのか。
412:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 22:08:40 jinMWfzx0
岡田が23人選んだ後に、それ以外の選手から織部が選んで
岡田JAPANと戦ったとしても、織部JAPANが勝ちそう
岡田JAPANと戦ったとしても、織部JAPANが勝ちそう
431:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 22:13:22 TJjEqYfTO
中田が引退し、黄金世代の夢が散り
後を継いだオシムが倒れて残ったのは岡田と茸
罰ゲームだよな
後を継いだオシムが倒れて残ったのは岡田と茸
罰ゲームだよな
441:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 22:17:26 PADYuGIo0
東アジアでも通用しなかった内田・玉田・大久保・憲剛をまずどうするかを考えようよ
茸だけじゃなくこいつらと心中するならWCは三連敗しか考えられない
茸だけじゃなくこいつらと心中するならWCは三連敗しか考えられない
446:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 22:20:06 mi85raoE0
471:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 22:32:16 PeQx2/7D0
オシム総監督にならない限りもう代表は見捨てられるよ
というか既に見捨てられてるんだけどさ
というか既に見捨てられてるんだけどさ
484:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 22:40:04 R116/HgD0
俺さ、思うんだ
バルサの監督が岡田だったらどうなるのかなって…
バルサの監督が岡田だったらどうなるのかなって…
486:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 22:41:19 5VKC9Ukm0
前田 森本
松井 本田 山田
小笠原 長谷部
長友 市川
つりお 中澤
これが見たいでござる
つかCBの後継者って結構難しいな
松井 本田 山田
小笠原 長谷部
長友 市川
つりお 中澤
これが見たいでござる
つかCBの後継者って結構難しいな
495:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 22:46:10 m/i6KCzT0
502:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 22:49:46 X4XLJKImO
ウイイレでいいから岡田サッカーの素晴らしい所を一度表現して欲しい
何がやりたいかさっぱりわからんから
何がやりたいかさっぱりわからんから
522:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 23:07:12 ZtkVweOb0
海外組招集?新たな国内組招集?
岡田はなめてんのか?東アジアのメンバーでバーレーンに勝てよ。
それが監督の手腕だろうよ。
岡田はなめてんのか?東アジアのメンバーでバーレーンに勝てよ。
それが監督の手腕だろうよ。
523:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 23:07:32 sVDILw1P0
もう岡ちゃんのすき勝手にやってください
どうせ見ないしw
どうせ見ないしw
544:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 23:34:52 sIvn8bcS0
_____________森本________
__________鼻クソ___△______
_______________________
________茸_________石川___
__________遠藤____今野_____
_______長友__________長谷部_
___________中澤__釣男______
本田・茸・石川・森本を共存させる完璧フォメ
異論のあるヤツはニワカ
571:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 23:55:51 xgkFu6dG0
岡田「えーではバーレーン戦のメンバーを」
マスコミ「新たな国内組は…」
岡田「まず監督、ストイコビッチ」
マスコミ「新たな国内組は…」
岡田「まず監督、ストイコビッチ」
581:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 00:01:04 60/Gwm130
【サッカー/日本代表】岡田武史監督「私は選手がついてきている限り、選手だけを投げ出すことはできないと思っております」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266162846/
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266162846/
583:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 00:01:35 YnL8A/JuP
FWに合わせた戦術とメンバーを考えるのが監督の役目だろうに
岡田の場合先に戦術が来るから誰がやっても変わらん
岡田の場合先に戦術が来るから誰がやっても変わらん
590:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 00:05:12 iYwysb9C0
馬鹿だなー。監督が岡田の時点で誰呼んでも同じ
岡田がスペインやブラジルの監督だったとしてもベスト4は無理だろ
岡田がスペインやブラジルの監督だったとしてもベスト4は無理だろ
601:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 00:15:27 VvLtVaKn0
柳沢 高原
中村 小笠原
中田 福西
三都 宮本 茂庭 加地
川口
監督 ジーコ
W杯壮行試合は韓国なんかとやらないでこれでやれよ。
負けたら恥というか負けそうw
中村 小笠原
中田 福西
三都 宮本 茂庭 加地
川口
監督 ジーコ
W杯壮行試合は韓国なんかとやらないでこれでやれよ。
負けたら恥というか負けそうw
604:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 00:19:21 OzTn8gWP0
消化試合に海外組を呼ぶ理由が知りたい。
ここで呼ぶならせめて東アジア選手権で呼ぶべきだろ。
犬飼が呼べって言ってるのか?
そんなもん無視しろや。
ここで呼ぶならせめて東アジア選手権で呼ぶべきだろ。
犬飼が呼べって言ってるのか?
そんなもん無視しろや。
627:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 00:33:06 TQ0enAXf0
623:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 00:32:06 Eki7sZr+0
612みたいなのは、普段サッカー見てません、ていう自己紹介だから分かり易くてよい。
685:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 01:07:57 GB5dLjDE0
サッカーとトーシローだが、常識的に考えて、この期に及んでもまだ
メンバーが固定していないってのは異常じゃないのか。
今まで何やってたんだ、と言われてもしかたないよな。
こんなの早めにメンバーを固定して同じメンバーで練習試合に臨んだ方が
連携プレーの練習にもなるし、良いに決まってると思うんだけどな。
どうよ?
メンバーが固定していないってのは異常じゃないのか。
今まで何やってたんだ、と言われてもしかたないよな。
こんなの早めにメンバーを固定して同じメンバーで練習試合に臨んだ方が
連携プレーの練習にもなるし、良いに決まってると思うんだけどな。
どうよ?
711:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 01:32:31 SNZcli/I0
DF呼ぶのかどうか話題になってるが
この前の試合見てるともしかして退場者出たとき想定した練習してないんじゃ?
って思ったがまさかそんなことないよな?
この前の試合見てるともしかして退場者出たとき想定した練習してないんじゃ?
って思ったがまさかそんなことないよな?
717:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 01:36:58 4ocPERyZ0
719:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 01:38:07 +TZkPlY90
748:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 02:29:19 v3D4tFGvO
監督が悪いの? 個人の実力不足なんじゃないの?
749:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 02:33:42 SNZcli/I0
>>748
元々選手の自力は低いからまともな監督できちっとしたチームになって勝ち負けのレベルなんだが
岡田は攻守で変な思想に取り付かれてるから選手の持ち味殺す使い方してるし選考はともかくスタメンに並べられる選手があきらかにおかしい
元々選手の自力は低いからまともな監督できちっとしたチームになって勝ち負けのレベルなんだが
岡田は攻守で変な思想に取り付かれてるから選手の持ち味殺す使い方してるし選考はともかくスタメンに並べられる選手があきらかにおかしい
777:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 03:27:09 49LZiCZC0
岡崎、玉田、大久保、佐藤のチビッコ並べて
裏取る動きじゃ高いレベルでは通用しないことが分かったんだし
いっそのことQGKのポンコツ高原にくさびプレーさせた方がマシかもなwwwそれぐらい今の
日本FWは雑魚い
裏取る動きじゃ高いレベルでは通用しないことが分かったんだし
いっそのことQGKのポンコツ高原にくさびプレーさせた方がマシかもなwwwそれぐらい今の
日本FWは雑魚い
779:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 03:30:35 uy+BSb7M0
808:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 04:27:47 7UC7mXM70
>>777
そうじゃなくて、ポスト役の問題だな。
多分ちびっ子並べてる今じゃ、相手は名前とかの区別ついてないと思う。w
背の高いやつがいれば、そいつに引きずられるシーンが目立ってくるはずなので、寿人なんかが生きてくる。
要はちびっこしかなぜか使わず、後半に背の高いFWを入れる謎采配のせいじゃないかな。
そうじゃなくて、ポスト役の問題だな。
多分ちびっ子並べてる今じゃ、相手は名前とかの区別ついてないと思う。w
背の高いやつがいれば、そいつに引きずられるシーンが目立ってくるはずなので、寿人なんかが生きてくる。
要はちびっこしかなぜか使わず、後半に背の高いFWを入れる謎采配のせいじゃないかな。
892:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 11:51:10 49LZiCZC0
778:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 03:29:40 49LZiCZC0
裏取る動きで点取れるのはアジア最終予選までだ
そこを岡田は分かっていない
カメルーン戦には通用するかもしれないが、オランダ、デンマークには絶対に通用しない
そこを岡田は分かっていない
カメルーン戦には通用するかもしれないが、オランダ、デンマークには絶対に通用しない
803:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 04:17:43 YHNLFqbS0
おまえらほんとに勝負勘というか、勝負の本質を見る目がないな。
岡田を辞めさせたいなら、岡田の解任を叫んでも意味ない。
狙うべきターゲットは犬飼だぞ。犬飼が辞任すれば自ずと岡田も解任される道理よ。
馬を射んとせばまず将を射よ、だよ。
岡田を辞めさせたいなら、岡田の解任を叫んでも意味ない。
狙うべきターゲットは犬飼だぞ。犬飼が辞任すれば自ずと岡田も解任される道理よ。
馬を射んとせばまず将を射よ、だよ。
804:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 04:18:36 iksCmJT50
811:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 04:32:17 n7mhfnNbO
前田は確実にJ専
まだチビですばしっこいほうが通じる
まだチビですばしっこいほうが通じる
814:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 04:37:38 7UC7mXM70
845:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 06:50:55 Tk4BWOeTO
オシム時代のスイス戦のチームならW杯予選突破も可能だったかもな
更にチームを強化してオシムサッカーを完成させて行けばベスト4も夢では無かったと思う
馬鹿なマスコミとファンがどうでもいいアジアカップの成績を責めたせいでオシムは体調を崩したんだよ
更にチームを強化してオシムサッカーを完成させて行けばベスト4も夢では無かったと思う
馬鹿なマスコミとファンがどうでもいいアジアカップの成績を責めたせいでオシムは体調を崩したんだよ
888:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 11:40:44 IcXqfmOs0
859:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 09:20:16 tUHHlNdC0
前田と意見が対立して干したって話はガセか?
878:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 11:17:53 aBjynufw0
田原、石櫃、関口
こいつら呼んだら本物
こいつら呼んだら本物
883:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 11:37:18 +t+6TW4E0
新しいメンバー呼ぶ前にやることあるだろ?
このメガネ、どうして平山を一度も先発に使ってないの?
このメガネ、どうして平山を一度も先発に使ってないの?
927:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 19:13:32 ZdrfExdZ0
ただひとつ言っておかなきゃならないのは
ドーハに悲劇の時と比べてW杯予選簡単に突破できるようになって日本が強くなった
というのは間違いでアジア枠が倍になっただけ
今の枠数ならドーハの時も予選突破できてた
つまり日本代表が強くなったと言うのは幻想に過ぎない
ドーハに悲劇の時と比べてW杯予選簡単に突破できるようになって日本が強くなった
というのは間違いでアジア枠が倍になっただけ
今の枠数ならドーハの時も予選突破できてた
つまり日本代表が強くなったと言うのは幻想に過ぎない
948:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 20:37:54 4s5pytZT0
サイドで数的有利を作り出し、肝心のゴール前で数的有利が出来ないというサッカーですから