2010年02月21日

【テレビ/芸能】「ジャニーズのタレント」はスポーツ中継には要らないし、実に邪魔な存在…スポーツに強い局アナがいれば十分【五輪】

1:ミットモナイト▲φ ★ 2010/02/17(水) 16:56:37 ???0
しがらみ 人気頼みで冬季五輪にジャニーズを使い続ける愚かさ
スポーツに強い局アナがいれば十分

●金もかかるのに

 バンクーバー五輪がスタート。テレビ各局は五輪中継で大騒ぎだが、いらないのはやはり、
ジャニーズのタレントだ。

 日本テレビは「嵐」の桜井翔(28)をスペシャルキャスターに起用。TBSは「SMAP」の
中居正広(37)がメーンキャスター、テレビ東京では「V6」の井ノ原快彦(33)を
スポーツキャスターに起用している。

 桜井は開会式や14日の女子モーグル中継などに出演したが、荒川静香がいれば問題なし。
中居は16日にフィギュアの中継を担当したが、14日の現地スタジオでの上村愛子の
インタビューでは姿がなく、高橋尚子がキッチリ対応していた。中居が必要か疑問。
井ノ原に至ってはまだ出番なしである。

 芸能評論家の肥留間正明氏がこういう。

「ジャニーズ人気にあやかって視聴率アップをもくろんでいるのでしょうが、スポーツ中継には
実に邪魔な存在です。荒川静香のように選手としての実績もあり、キャスターとしても経験を
積んでいる人物のキャスター起用以外は邪魔なだけ。五輪はショーじゃないし、タレントの
応援団なんかは必要ありません。視聴者だってテレビ局の腹の内は見透かしていますよ」

 3局とは対照的に、テレビ朝日はスポーツキャスターの松岡修造と武内絵美アナの
実力派コンビがメーン。フジテレビは自局のアナウンサー陣をフル回転させて五輪を
伝えている。それだけに、ジャニーズ頼みの日テレ、TBS、テレ東が浮いている。

 テレビ局は各局とも制作費の大幅削減が至上命題。本来ならタレントのギャラを
削るべきなのに、しがらみと人気頼みでジャニタレを使っている。愚かな判断というしかない。

2010年2月16日発行の日刊ゲンダイより


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【テレビ/芸能】「ジャニーズのタレント」はスポーツ中継には要らないし、実に邪魔な存在…スポーツに強い局アナがいれば十分【五輪】

【関連リンク】

Wikipedia 【 ジャニーズ


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(791中) 】


5:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 16:58:14 2VWP6ZGQ0
>スポーツに強い局アナがいれば十分
いないw

7:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 16:58:53 cURUtzg50
もっともだ。

ただ、松岡もいらんと思うが。

22:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 17:02:57 H4tjk3cv0
>>1
> フジテレビは自局のアナウンサー陣をフル回転させて五輪を
> 伝えている。

もうフィギュアに国分出てこない!?

37:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 17:06:49 NhVPEXPZ0
>>1
それがいねーから問題なんだろ

スポーツ実況は全てNHKでおk

44:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 17:08:14 hn9yjKBo0
>>1

> 「ジャニーズ人気にあやかって視聴率アップをもくろんでいるのでしょうが、スポーツ中継には
実に邪魔な存在です。荒川静香のように選手としての実績もあり、キャスターとしても経験を
積んでいる人物のキャスター起用以外は邪魔なだけ。五輪はショーじゃないし、タレントの
応援団なんかは必要ありません。視聴者だってテレビ局の腹の内は見透かしていますよ」

いや、スポーツ経験者とかが問題でもなくて、しゃべれるかしゃべれないか
だろ。荒川はしゃべれない。そういう連中を出すのもまた無駄。

松岡はしゃべれるからなんとかなるっていうレベルであって、いいわけでは
ないし。

89:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 17:20:58 qJHRk0SU0
>>44
いや、スポーツ経験者とかが問題でもなくて、しゃべれるかしゃべれないか
だろ。荒川はしゃべれない。そういう連中を出すのもまた無駄。

松岡はしゃべれるからなんとかなるっていうレベルであって、いいわけでは
ないし。

この記事の比留間氏のテーマがジャニタレは要らないっていうことなんだから
これはこれで良いんじゃね。 喋れないスポーツ体育会系のコメンテーターが
多数いるのは事実なんだが、やっぱりスポーツと無縁の馬鹿タレが一番邪魔だから。


107:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 17:25:55 /g4caRWH0
>>44
じゃべりがいらないんだよ。
スポーツ見てて解説がうざくて音消すことはおおい。
試合場の音はききたいんだが。(TV局に対応もとむ)
みんながみんなタレントやアナウンサーの中継解説なんて、ききたかないんだよ。
荒川さんぐらい一流の人の解説なら、あってもいい。


139:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 17:39:22 hn9yjKBo0
>>107

> じゃべりがいらないんだよ。
スポーツ見てて解説がうざくて音消すことはおおい。

あとのインタビューの話だが。試合中の解説は確かに。


56:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 17:13:09 YV6Axtgw0
無関係のくせに国際行事に擦り寄るジャニーズは寄生虫だな
五輪、W杯、マイケル訃報、各種スポーツの世界大会などなど

最近じゃニュース番組にも進出してきてるしなんとかしてくれ
目障りでしょーがない

69:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 17:15:50 XSzHZliz0
ゲンダイが正論……
明日何が起きるの?なんか怖いw

スポーツ中継にタレント不要
犬もベッキーなんていらない。
松岡は、好き嫌いがあるけどあれはあれで有りw



81:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 17:18:16 YV6Axtgw0
バラエティと歌番組とドラマだけキモオタ相手に蹂躙してればいいのに
スポーツやニュースにまで出てくんなや

92:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 17:22:15 IhlblSv10
ジャニーズに限らずスポーツ中継にタレントは(゚听)イラネ

94:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 17:22:52 UQiU4UOD0
スポーツ中継にジャニはおろかタレントが出ることが鬱陶しいと思ってるけど、スポーツに強い局アナって誰だろうな
「高さがあります」しか語彙が無い某とかか?

99:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 17:23:50 mo9+I81K0
テレビ局「スポーツ中継で視聴率を取りたいからジャニーズを使おう!」
なのか?

そうじゃなくて
ジャニーズ「お前の局のドラマにうちのタレントを使わせてやる代わりに
スポーツ中継でキャスターとして起用しろ。うちのタレントのイメージアップ
になるし、別の分野の仕事をするきっかけになる」
テレビ局「…わかりました」
じゃねーのかな。

101:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 17:24:59 IxmdQu6d0
スポーツ中継に限らずジャニーズがそもそもイラネ

106:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 17:25:36 yxX0+msE0
そもそも五輪みたいに選手の大半がアマチュアの大会で 視聴率要求してんの何なの?
どんな競技も見せてやるからモノ買えよ スポンサーの宣伝タレント見ろってか?

みんなが見たいのは 4年にたった一度の大舞台に人生の全てをかけてる人間たちの
「努力の結実」なんだよ

オッサンにケツ穴掘られて チンポしゃぶった連中の乞食姿じゃないんだよ

全部NHKでやってれば問題ない 民放などスポーツ中継に不要だ


113:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 17:28:20 VjNtZ5Yf0
ゲンダイに同意下のは本当に久しぶりだ
中継してるスポーツに詳しい人の解説しか聞きたくないよ
賑やかしは副音声でやれ

114:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 17:28:31 TixDPNsj0
一番いらないのはバレーでのジャニーズだけどな

123:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 17:31:50 WoBEQ/+q0
修造と一茂のコンビは邪魔だがあれをスポーツと切り離して単体で見るとかなりオモロイ
ソルトレークの時は大いに楽しませてもらった

124:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 17:32:38 vFMQB+1L0
フィギュア男子シングル実況解説
フジの世界フィギュアと同じ面子だったが、
「国分さ〜ん」が無いだけでシンプルな中継になるんやな。

252:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 18:28:30 iHng7ScWO
>>124
ものすごく地味な実況生中継に感じた
最初は普通にNHKのアナウンサーかと思っちゃったW
西岡よ、F1もそんな感じで中継してくれると嬉しい


126:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 17:34:19 YhRIglHa0
そんなに嫌なら見なければいいのに・・・
早くテレビ捨てようぜイライラなんかなくなるよ

132:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 17:36:42 w40LUHhd0
>>126
せっかく楽しみにしているものを不愉快なものに邪魔されて
それで「イヤなら見るな」ってどういう了見だよ?

煽ってんじゃなくて質問です。これには正しい答えがあります。
どうせお前には答えられないだろうけどね


324:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 20:22:38 idaV8EYz0
>>126
でもスポーツ自体は見たいんだよ。「自然な形」で。


153:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 17:44:53 3Szpr04H0
>>1
前文同意すぎる。
今日の朝中居がキャスターやってるのを見て
「なんで中居がこんな場違いなところに?またジャニ枠かよ目障りな」と純粋に思った。
だいたいアノ人すごい不健康そうでスポーツと対極のイメージと違うの。

161:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 17:49:19 N+aHa9WV0
スポーツ好きなら本当に要らんよな
下らん演出と素人のタレントは邪魔なだけ
昔のNHKの中継がシンプルで実に良かった
純粋に競技だけ楽しめた

162:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 17:50:06 +czVZHei0
ジャニーズがスポーツ番組に出ていたら
チャンネルを変える。
どうしても見たいときはまめにチャンネルを変える。
スポーツを楽しみたいのにぃ――――――――い。
邪魔しないでぇーーーーーーー。
テレビ局の方、お願いします。

168:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 17:51:50 1Lp9Q8Xu0
オリンピック見ようとしたがジャニーズがでてたので即消した。
アナと元選手と百歩譲ってスポーツ経験のあるタレントだけでいい。
久しぶりにテレビつけたのだが相変わらずくだらねーな。

183:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 18:00:29 GJ4rWr+L0
フィギュアスケートの実況は何とかならんの?
「とりぷるるっつぅうぅ!!!」とか、うるさいんだけど。
音楽と演技による芸術を楽しみたいのに。。。

191:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 18:05:15 LnEgZxzT0
>>183
フィギュアは演技中の歓声も邪魔だよな


184:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 18:00:38 UAi8Ryds0
中居はほんとに邪魔
何とかならんのか
スポーツ中継とジャニは何にも関係ないじゃん
何でジャニ大嫌いな者に無理やり見せようとするの
棲み分けできないの

194:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 18:05:49 Y9bL3nRB0
局アナがスポーツに強いというのも幻想だけどね。
フジの若い女子アナなんて特に。

それよりNHKのスタジオの応援FAXがうざすぎる。

201:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 18:08:20 0i+s4+q10
>>194
FAX要らんよなー
似顔絵入りのやつとか特にw


195:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 18:05:59 GJ4rWr+L0
ジャニーズのやりかたって、独禁法にひっかかったりしないの?
「あいつ出すならうちのタレント出さない」とか言うんでしょ?
そういうのって違法じゃないの?
テレビ局で結託してジャニーズ干して欲しい。

196:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 18:06:48 /ifiACqe0
>>183>>194
普通に消音にしろよw

198:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 18:07:28 GJ4rWr+L0
>>196
音楽は?リンクを滑る音は?
あなた・・・バカなの?


240:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 18:23:48 8MTVhGsT0
>>1

バレー会場がガラガラになるだろw

258:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 18:32:40 4Sju4uta0
局アナもろくなもんじゃないけど
この競技中継する、となれば2ヶ月ぐらいトラの穴入れて徹底的に鍛えればいいんだよ
採用人員も増やしてさ
人件費かかるけどタレント使うより安いでしょ

260:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 18:33:48 hn9yjKBo0
>>258

> この競技中継する、となれば2ヶ月ぐらいトラの穴入れて徹底的に鍛えればいい

そんな訓練機関がないんだろうな、今の時代。だから高くつくかも。


358:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 21:15:30 9x+CKXun0
>>258
NHKでは全国のスポーツ希望のアナを集めて定期的に研修しているらしい。
そして春夏の甲子園が若手の登竜門。
将来何の競技を専門にするかを問わず、スポーツ希望は遍く甲子園を経験する。


259:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 18:32:41 iR7qpdA10
ジャニーズで視聴率って中居や櫻井が出てるだけでどこの女が何時間も興味ない競技見続けるんだよ
ありえないから意味ないよ

265:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 18:37:28 CPofbAPX0
ジャニーズ不要論なんて2ちゃんねるでは
15年以上前から言われてたけどねw
今になってこんな記事書くスポーツチラシのほうが要らないんじゃない?

283:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 18:55:53 sYK1Aaf/0
ジャニーズ出るから、みんなドラマ・芸能・歌番組を
観なくなったてことをテレビ局は理解してないな

287:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 19:01:30 3eugZKAsP
>>283
そういえば俺、ジャニの出るテレビ徹底して避けてるわ

糞お笑い芸人もだけど




298:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 19:19:18 QTCdviIPO
>>287
自分もジャニーズは勿論のこと
糞お笑い芸人がのさばり始めてTV観なくなった
こんだけジャニーズ嫌いなのに唯一気に入った奴がいて
そんな自分が不甲斐ない
早くジャニーズやめてほしい


285:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 18:59:17 GPUxm2LT0
>>1
客寄せパンダって言葉知ってるか?
つまりテレビ業界なんてそういうところだ

299:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 19:27:03 jmLo5b8Z0
>>1
スポーツに強い局アナがほとんどいないので育成しよう
まずはそこからだ

312:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 19:58:52 3hVcXu1k0
スポーツ中継にタレントがしゃしゃり出てくるようになったのっていつ頃からだっけ?
やっぱジャニーズ辺りが最初だったのかねえ。

323:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 20:22:17 cjMi16RO0
フジのタレント的女子アナもひどい
NHKの東京のスタジオの男女のアナもひどい

それよりもずっとずっとひどいのはTBSのカツラ男

329:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 20:27:01 pEWYM56u0
>>323
カツラ男ってだれ?


331:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 20:30:16 h713zFupO
いや、ジャニーズいなきゃ観ないよ

だってスタジオに華がないじゃん
中継の半分はスタジオなのに……

332:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 20:31:38 W+G+PIDt0
>>331
華が欲しいなら水着のねえちゃん置いておけw


337:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 20:35:31 1KX8Mi1o0
櫻井は無難でごく普通のことし話さないし質問しないし、
つまらなすぎて存在する必要性が全くない。
中居は質問内容とかは面白い切り口なんだけど、如何せん
しゃべり方がとにかくうざい。

そう考えると、実は井ノ原が一番ましな感じがする。


368:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 21:31:40 7WlgUh+70
ジャニーズに限らずスポーツ中継にでしゃばってくるタレントは一切いらないねえ
タレント出したいなら別の番組やればいいじゃん

399:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 22:56:07 p/uuVsFU0
この3人で中継してほしい

松岡修造
古田敦也
松木安太郎

401:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 23:05:31 e8Q+6Ni10
ジャニたれ使って視聴率のびるとか考えてる奴がイノハラなんか使うかよww
事務所からのプッシュが強くて半ばしゃーなしで使ってるだけだろうに
適当な女子アナが中継するのとなにが変わる?
桜井目当てで五輪見る奴ってどれだけいるんだ?

402:名無しさん@恐縮です 2010/02/17(水) 23:09:13 SDC/5OZR0
>>401
ジャニーズが飽和状態だから、あれこれ仕事わりあてないといけないんだよ。


424:名無しさん@恐縮です 2010/02/18(木) 00:05:31 TZc4uSRG0
>>1
あのさ

なんでゲンダイって世間の誰もが分かっていることで記事書くんだ?
そんなんで金稼げるのかw

425:名無しさん@恐縮です 2010/02/18(木) 00:10:37 VlhYmYWP0
>>424
わかっててもジャニーズとつながりのないメディアしか
批判はかけないだろ。


429:名無しさん@恐縮です 2010/02/18(木) 00:11:45 ry1FTTWq0
>>424
ゲンダイ買うのはネットスキルの乏しい負け組みリーマンだろうが
記事をコピペして金も払わず論議してるネラーは敵


426:名無しさん@恐縮です 2010/02/18(木) 00:10:46 5NYzhl1R0
フジもジャニ頼みじゃん
さっき出てたぞ、薄っぺらいことばっかりほざくジャニタレが。
本当ウザい
各局視聴率悪くてもいいから、ジャニを使うことって契約でもあるのか?

542:名無しさん@恐縮です 2010/02/18(木) 21:51:50 RyEhGLzT0
>>426
テレビ朝日はどんなに「うぜー。何も分かってない」と批判がきても松岡修造を出すという取り決めがあるようです。


434:名無しさん@恐縮です 2010/02/18(木) 00:32:13 kdlDkJ2i0
自称スポーツに強い局アナは要らない
あとスタジオ邪魔だから試合会場だけ中継しとけ

443:名無しさん@恐縮です 2010/02/18(木) 04:37:19 dIW17+A10
こんなこと前からいわれてたことだろ
でもいまだにテレビ局はスポーツの中継に全く関係ないジャニタレとかアイドルとか使ってる
ほんと空気読めよ!
まあもうテレビなんてほとんど見てないからどうでもいいといえばどうでもいいが

445:名無しさん@恐縮です 2010/02/18(木) 04:44:50 xxrZ2QeR0
同意だな
スポーツ中継にタレント、日本にゲンダイはいらん

453:名無しさん@恐縮です 2010/02/18(木) 06:42:33 UeO3OmzQ0
>>1
ごもっともだが、現代、お前が言うな

そして、何度も同じことをレスさえるな

477:名無しさん@恐縮です 2010/02/18(木) 07:49:22 i6wH2MyH0
各局のオリンピックのテーマ曲なんだけど日テレがヒドイw
嵐の曲はチャラすぎて番組変えてしまうわw
ジャニーズにするにしても選曲に問題ありすぎだろw

478:名無しさん@恐縮です 2010/02/18(木) 07:52:19 HN+j/uUR0
>>477
フジテレビの大塚愛のラッキースターって曲
歌詞がまったくわからんw
英語なのか?日本語なのか?w


495:名無しさん@恐縮です 2010/02/18(木) 08:42:04 8XB7Fby9O
櫻井は別に邪魔じゃない。よく勉強してんなーと思うわ

496:名無しさん@恐縮です 2010/02/18(木) 09:03:00 06AXaxgP0
>>495
邪魔です


499:名無しさん@恐縮です 2010/02/18(木) 09:30:15 qcv4PC890
国分がしたり顔して出てきたときには殺意を覚えた

518:名無しさん@恐縮です 2010/02/18(木) 09:54:26 V9vDbgyo0
これは同意だな。
ジャニではないが、何年か前にあったさんまをメインキャスターに
したオリンピック?中継は、歴史に残る糞番組だった。
あれ以来、さんまを見るとチャンネルを変える

543:名無しさん@恐縮です 2010/02/18(木) 21:55:34 4Qq62KoM0
ほんとにジャニーズ専用局つくってほしいわ・・・
歌、ドラマ、クイズ、お笑いバラエティ、情報バラエティ、報道、スポーツ中継、教育番組
通販、CM・・・
全部やったらいい。締め的役割のコメンテーターおっちゃんおばちゃんも、カネさえだせば
ほいほいでてくれるでしょうよ
脇役を固めてくれる芸能人たちも

558:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 04:56:56 EoItyKGd0
スポーツ中継は選手が主役であって
なぜそこにタレント使う必要性がるのか確かに疑問
どうせフジ辺りが最初にやり始めたんだろうけど
強いて言えば、解説者の存在の方が大きいんじゃないのかな

559:名無しさん@恐縮です 2010/02/19(金) 05:27:27 BANJojs/O
荒川静香
ちょっと上から目線じゃない?
自分は金とったからしょうがないけど

571:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 04:26:20 AQp2UUEC0
私は生粋の日本人だけどキャスターは東方神気を起用ぢても楽しいと思うけどなあ


573:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 04:29:02 AQp2UUEC0
>>571
同じ意見ですね
日本女子高生の私も そう思います


577:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 04:33:33 AQp2UUEC0
>>573
けっこう同意見の日本の東方神気不安の若い女性もいるんですね
安心しました



583:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 04:36:40 cP2od/fsO
ナカイの知ったかぶり解説にはジンマシンが出そうになる。
こいつほど見たくも聞きたくも無いタレントは居ないな。

588:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 04:42:44 ji+4Ybda0
>>1
中居櫻井国分井ノ原いらんって書けばいいのに
ついでにベッキーと松岡、高橋もいらん

601:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 05:06:21 CFtvbrjT0
>>1
五輪さんGJ!!
国分とか桜井とかマジでウザ過ぎる。
誰も素人のリポートなんて聞きたくないっての

603:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 05:09:34 UCNv+76e0
>>1
書いているのがゲンダイってこと以外は同意

614:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 06:12:33 IZu5q9dq0
F1ファンだがジャニーズでも堂本光一なら別に許す

キムタクは二度とF1に来るな!

618:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 06:33:55 QLtAu98fO
>>614
なにが堂本光一なら許すだよ、バカか?
お前ただのジャニヲタじゃねーかよ!
お前いつもそんなこと書いて世間に認めてもらえるように1人のジャニタレの名前だけ出して同情を誘ってるよなwww

ジャニーズそのものが日本の恥、金でスポーツキャスターを買い取ってるんじゃねーぞ!!




621:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 06:40:55 IZu5q9dq0
>>618
F1ファンなら理解できることだ
F1見たことないだろう?

ジャニーズだろう他の芸能人だろうが自分の好きなスポーツに興味のない
芸能人がしゃしゃり出てくれば誰だって腹立つが
同じスポーツのファンもしくはマニアなら認めるのが普通


627:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 07:39:06 kg8P9DXi0
最近のスポーツ中継はこんな感じw

  中継キャスター   アナウンサー + ジャニーズ

  中継ゲスト      そのスポーツOB + ジャニーズ

  現場インタビューワ ジャニーズ

  公式テーマソング  ジャニーズ

  応援ソング      ジャニーズ

  広告代理店      電通



日本在住のジャーナリストであるロバート・ホワイティングが

 「何故、日本のスポーツ中継にはテーマソングとかあるんだ!?」

 「何故、日本のスポーツ中継はプロフェッショナルな解説者ではなく、
  そのスポーツに無関係なタレントがやってるんだ!?」

と怒ってたけど、まさにその通り。




677:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 10:59:24 sIwuk+WK0
で実際、NHKの五輪なんて見る人いるの?
やはりタレント重視の民放が視聴率取るのでは?

ジャニーズでるならきっとジャニーズのダンスも見れるかも、
えー、なんで歌がないの?○○くんをもっと映して、
競技なんていらないよ、誰も見てませんから競技は。

そういう感じじゃないの?女性は誰も競技みないよね。

697:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 11:57:33 E2tNoUgN0
>>677
今のところ五輪番組のだいたいの視聴率は
NHK>フジ>テレ朝>TBS>日テレの順
テレ東は中継無し


694:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 11:44:12 MmdhP/7u0
ジャニ使うと、やっぱり、スポーツ中継の視聴率が上がるのかなあ・・・
いつも不思議に思う
番組制作の連中って、どんどん視聴率のハードル勝手にさげて自慰やってるから
お気の毒・・・
ジャニーズ使うとスポンさはカネだしてくれるわけね

708:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 14:18:03 /VB6by+V0
>>1
櫻井は邪魔じゃないだろ別に

721:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 14:51:06 qQMnf+a30
NHKに出ているベッキーも要らないなぁ
どうして起用するのか理解に苦しむ…

728:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 14:58:52 +WPajuEe0
数年前まではNHKなんか見ないんだから受信料を強制徴収すんなと思ったが
今は、1番まともなのはドラマスポーツもドキュメントもニュースもNHK
野球観戦はCSと金払ってでもまともな番組がみたい

733:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 15:04:09 Gsb3FLAi0
>>728
そうそう

民放は、もう完全にキチガイしか見ないレベルにまで落ちた

エロ本の裏表紙と同じ

スポーツもドラマも報道も、パチンコ屋の御曹司が、セックス相手を出すだけの存在


739:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 15:18:36 u+A8Ppcb0
>>1
ゲンダイでもまともなことが書けるのか

思ってもないことを言わなきゃいけなかったり、
興味がないのに興味があるふりしなきゃいけないのはアナウンサーがやればいい。
(本当に興味があって詳しい人がやるのが一番いいんだろうけど)
ジャニーズがそれをやると一気に薄ら寒い感じがして見ていて冷める
もう、ほとんどのスポーツに絡んできてるんじゃないか。やりすぎだ。

744:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 15:31:02 xP16kq7Y0
でも自称スポーツに強い局アナ、も正直いらない
船越とか角澤あたりは公害レベルだろ

一歩引いた目線で、冷静に状況説明できる人を

754:名無しさん@恐縮です 2010/02/20(土) 22:27:16 EqJec5vs0
スポーツ中継にジャニーズはいらんが
芸能評論家も芸能界にいらんと思う
もしくは正しく「ゴシップ芸者」とでも名乗るべき

764:名無しさん@恐縮です 2010/02/21(日) 00:52:07 b1xl0xxB0
スポーツに強い局アナもいらない。
見ればわかることを実況されてもね。
必要なのは、見ていてもわからないところを解説できる優秀な解説者。

775:名無しさん@恐縮です 2010/02/21(日) 01:17:40 s6ZrWrJH0
>>764
アナウンサーなんて、スポーツに強いとか何とかはどうでもよくて、
普通の実況ができればいいよw


782:名無しさん@恐縮です 2010/02/21(日) 02:46:02 wma+44Y60
>スポーツに強い局アナ
そんなのも要らないよ。実況なんて地味で良いんだよ。

posted by 2chダイジェスト at 07:04| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。