2010年02月26日

【五輪/フィギュア】「大会前からキム・ヨナを勝たせるシナリオが出来ている」という説も…浅田真央、金メダル獲得に5つの高いハードル

1:ミットモナイト▲φ ★ 2010/02/25(木) 18:58:51 ???0
浅田 金メダルに5つの高いハードル

●滑走順の皮肉

「金いける!! ヨナ射程2位」「真央、フリーで4.72点差逆転だ」

 25日(日本時間26日)に行われるフィギュアスケート女子の後半戦フリーへ向け、
日本のテレビ、スポーツ紙がこぞってバカ騒ぎしている。ショートプログラム(SP)で2位の
浅田真央(19)が世界歴代最高78.50点で首位に立つキム・ヨナ(19)との4.72点差を
逆転し、日本に五輪2大会連続金メダルをもたらすというのだが……。関係者や専門家の
見方を総合すると、やっぱり無理という「ハンディキャップ」がゾロゾロとある。

 滑走順からして「不利」ともっぱらだ。浅田は最終第4組の4番目、全体22番目に決まった。
直前の21番目にキムが入り、SPとは逆にキムの演技直後にリンクに登場する。浅田が
逆転するための最低条件はSPで成功させたトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を2度決め、
今季のプログラム「鐘」をミスなく滑りきることだが、現地記者はこう言う。

「『鐘』は重厚で、ひとつでもミスをすると全体の印象が大きく損なうという超のつく難しさ。
今季一度も完璧に演じきれていない浅田が、他の大会とはプレッシャーのレベルの違う
大舞台ですべてクリアするのは至難の業。直前にキムの完璧な演技を見せられ、さらに
重圧がのしかかる可能性が高いのですから、動揺せずに滑れという方が酷ですよ」

●ジャンプの限界

 運良くトリプルアクセルを2回成功させたとしても、それで追いつき、追い越せるというのは
甘い。フリーでは連続ジャンプ3つまでを含む最大7種類のジャンプを跳べる。浅田の今季の
代表的な構成を基にジャンプの基礎点を合計すると45.7点。対するキムは43.3点。
ともにすべてを成功させ、「GOE」と呼ばれるジャッジによる見栄え評価が同じだとしても、
ジャンプでは2.4点しか縮まらない。

(>>2以降へ)

2010年2月25日発行の日刊ゲンダイより

※実況は実況板で
番組ch(NHK)
http://live23.2ch.net/livenhk/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【五輪/フィギュア】「大会前からキム・ヨナを勝たせるシナリオが出来ている」という説も…浅田真央、金メダル獲得に5つの高いハードル

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 韓国ではキム・ヨナの金メダルを確信、勝負のカギは加点
Yahoo!ニュース 【 真央の逆転「金」歴史を塗り替えろ!
Yahoo!ニュース 【 ヨナ圧倒的ノーミス 余裕…真央復活を歓迎
Yahoo!ニュース 【 真央逆転のシナリオ!3回転半2回成功で「金」だ!…フィギュア
Yahoo!ニュース 【 真央VSヨナ、きょう決着 バンクーバー五輪

Wikipedia 【 キム・ヨナ
Wikipedia 【 フィギュア


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


2:ミットモナイト▲φ ★ 2010/02/25(木) 18:59:32 ???0
(>>1より)

「それだけじゃありません。これまでの流れからすると、芸術性などを評価する、
5項目からなる演技構成点でキムが高得点を得るのは間違いない。となると浅田はノーミスで
滑ったうえで、キムのミスを期待するしか勝つ手はないということになります」(前出の記者)

 もはや勝利の女神にすがるしかないのが現実なのだ。

●ホームと敵地

 キムのSPの結果が出た直後、浅田を指導するタラソワ・コーチは「ジャッジもスコアも
考えられない!」と両手を広げて、声を荒らげた。キムの演技がすばらしかったとしても、
その驚異的なハイスコアは「高すぎ。どうかしている」というのだ。

「フィギュアの採点はその選手の印象や前評判、観客の反応に左右されることで知られますが、
今回はキムに地の利がある。キムはカナダを『第2の故郷』と公言するように、2006年から
トロントを練習拠点とし、コーチのブライアン・オーサー氏もカナダ人。当然、カナダでの知名度は
高く、地元の声援も多い。浅田は敵地で試合をしているようなものです」(あるフィギュア関係者)

 中3まで浅田を指導した山田満知子コーチは、「カナダや米国は、欧州と違って壮大な曲より
軽快な曲の方が好きみたい。あとはジャッジの好き嫌いになるけど……」と不安を口にしている。
荘厳な勝負曲「鐘」で最高の演技を見せても、観客を味方につけることができなければ先は
暗いのだ。

●五輪後の身の振り方

 SP後の会見で、キムは「真央から逃げ切れる自信はあるか?」との質問を受けると、
噴き出し笑いをしながら「ベストを尽くしたい」とだけ答えた。自信満々。金メダル取りの
意気込みはハンパじゃない。

(>>3以降へ)

3:ミットモナイト▲φ ★ 2010/02/25(木) 19:00:14 ???0
(>>2より)

「キム・ヨナは五輪の結果にかかわらず、3月の世界選手権を最後にプロに転向すると
みられています。次のソチ五輪に出ると23歳になり、それまでアマのトップの座を守るのは
難しいという判断もあるようです。本人も自らの年間9億円という商品価値をキープするために
最初で最後の五輪という意識があるのか、絶対に金メダルは譲れないという気迫がある。
金メダルのあるなしでは、プロになってからのギャラも待遇も雲泥の差だし、万が一、浅田に
負ければ、韓国の世論、マスコミから大バッシングが起こりますから、背負っているものが
ソチを目指している浅田とは違います」(韓国のマスコミ関係者)

●周囲の打算、思惑

「大会前からキムを勝たせるシナリオが出来ている」という説もある。バンクーバー五輪の
放映権を持つNBCは「歴代最高の選手のひとりであるキム・ヨナに魅了されない視聴者は
いないだろう」などとキムの人気をあおってきたが、どこもかしこも「キム・ヨナ金メダル」が
世界共通の下馬評なのだ。

「バンクーバーの最大スポンサーは、米TV各局です。視聴率を稼げるスーパースターの
登場を待ち望んでいるのは論をまたない。米国のみならず、どこのメディアもキム・ヨナの
金メダルありきで動いている。そうした空気が大会前から漂っています」(現地記者)

 フリーを翌日に控えた24日(日本時間25日)、本番リンクで公式練習が行われ、
浅田はトリプルアクセルを2回転との連続ジャンプを含めて6度着氷し、好調さをアピール。
いろんな思惑にまどわされることなく、演技に集中しようとしていた。フィギュアは冬季五輪の華。
浅田とキムの対戦成績は5勝6敗。五輪女王をめぐるバトルがいよいよ決着の日を迎える。

(終)


110:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 20:15:29 OUm2nERN0
>>2
>カナダや米国は、欧州と違って壮大な曲より軽快な曲の方が好きみたい

今頃、このコーチは何言ってるんだあ?
曲の選定は、フィギュアにとって最大のテーマ。それによってメダルも左右される。

先日のテレビドキュメントでは、ヨナのコーチはカナダの観客や審査員に受ける曲を徹底的に分析してたぞ。
こんな、カスみたいな日本のコーチではメダルが遠くなるのは無理ない。



115:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 20:18:09 f7tqy4aP0
>>110
曲とプログラム決めたのはロシア人コーチだから・・


35:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 19:25:32 tDegc3iA0
>>3
米TV各局はあんまり関係ない気もするんだが・・・
ただ単に韓国が予め各国のジャッジに対して根回ししてるだけの話なんじゃないか?


4:ミットモナイト▲φ ★ 2010/02/25(木) 19:00:56 ???0
【関連スレ】
【五輪】北米フィギュア関係者の五輪前のロビー活動の真実…プルシェンコの連覇を妨害した!? 米国人ジャッジ、疑惑のEメール
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267064835/
【フィギュア】プルシェンコ「銀」に“米国の陰謀”説…大会前、米審判が他国の審判と役員に「演技構成点を正確に出すように」とメール★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267024863/

10:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 19:02:36 01Q2aaUO0
>>1

【五輪】フィギュアの採点改革に効果なし、自国びいきの傾向は悪化★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267017060/

31:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 19:21:06 Jz4Pah9j0
ちょっと質問
画面にテロップっていうの?名前とか得点とかの表示が出るじゃん?
浅田真央は「Mao Asada」名→姓なのに
あっちは「Kim Yu-na」と姓→名なのは
何か理由があるのかな?

見間違いだったらゴメン

43:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 19:32:48 /OSdEpM20
>>1
>直前にキムの完璧な演技を見せられ

少なくともこれはないな
キモがフリーで完璧に出来るわけがない

70:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 19:45:38 WrDPrAvd0
2010年2月24日に行われた女子ショートプログラムの採点の結果
http://www.vancouver2010.com/ns/pdf/FSW010201C77B.pdf
今大会でさえ何人も決めたセカンド3tに加点2点。
真央の五輪女子sp初で、女子のトリプルジャンプ種類を6種揃えた
伝説の選手伊藤みどり以来18年五輪で見られなかった3aを決めた真央のトリプルアクセルに0.6の加点。
以下が採点表
KIM 1 3Lz+3T 10.00 2.00  2 2 2 2 2 2 2 3 2 12.00
2 3F     5.50  1.20  1 2 1 2 0 1 1 2 2 6.70
ASADA 1 3A+2T  9.50 0.60  0 0 1 1 1 1 1 2 0  0.10
2 3F     5.50 0.20 -1 1 -1 1 1 1 1 1 -1 5.70
 1ndジャンプの3A-2T に加点無しが 3人 2ndジャンプの3F に -1 が3人

足に注目して二人の演技を見比べて下さい
1ndジャンプは回転不足なのに加点2点
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9823910
同じ2ndの3fで6倍もキムのジャンプの方が良いですか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9824122

今回男子の銀メダリストプルシェンコのSPに男子内で21〜22位台を点けたのも3人いました。 (実際は一位)
この三人が他のジャッジの平均点を出していれば、プルが優勝。
ジャッジは一カ国から一人選ばれます。つまり不正をした国が三カ国あるという事です。
初めに抽選してジャッジを切るのでこの抽選で都合のいいジャッジを選び出し、悪いのははじき出せる

李ジヒ大韓スケート競技連盟フィギュア副会長は、
「多くの審判が新しい採点方式以前のやり方で減点したため、高い点数が出なかった。
しかし、金妍兒の卓越な演技を見た後、加算点を十分に活用しようという雰囲気が作られた。
それも金妍兒に限ってのことだ」
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=070000&biid=2009101974738

キム限定の積極加点の例:
今回の五輪での二人のスパイラルのポジション。
ttp://loda.jp/siofigure2/?id=1783.j ttp://loda.jp/siofigure2/?id=1793.png
真央は手を使ってない、キムは手を使ってる点数は同じ5.4点

平凡な技の出来きでもキム限定の積極加点のお陰で各技のスペシャリストと以上の
点数がジャンプ・スパイラル・スピン・ステップで容易くつく。

73:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 19:47:23 e8lSAgdw0
>>70
スピン関係に関して、今フィギュアを習ってる、これからやるよ!って子たちは
マオよりキムヨナを目指せばOKってことなんですよね?

ISU的には


71:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 19:46:45 FlSWpTOW0
>>1-4がNGあぼーんされてて見えない・・

87:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 19:56:06 WrDPrAvd0
2010年2月24日に行われた女子ショートプログラムの採点の結果
http://www.vancouver2010.com/ns/pdf/FSW010201C77B.pdf
今大会で何人も決めたセカンド3tに加点2点。
真央の五輪女子sp初で、女子のトリプルジャンプを6種揃えた
伝説の選手伊藤みどり以来18年五輪で見られなかった3aを決めた真央の3aに0.6の加点。
以下が採点表
KIM 1 3Lz+3T 10.00 2.00  2 2 2 2 2 2 2 3 2 12.00
2 3F     5.50  1.20  1 2 1 2 0 1 1 2 2 6.70
ASADA 1 3A+2T  9.50 0.60  0 0 1 1 1 1 1 2 0  0.10
2 3F     5.50 0.20 -1 1 -1 1 1 1 1 1 -1 5.70
 1ndジャンプの3A-2T に加点無しが 3人 2ndジャンプの3F に -1 が3人

足に注目して二人の演技を見比べて下さい
1ndジャンプは回転不足なのに加点2点
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9823910
同じ2ndの3fで6倍もキムのジャンプの方が加点が多い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9824122

今回男子の銀メダリストプルシェンコのSPに男子内で21〜22位台を点けたのも3人いた。 (実際は一位)
この三人が他のジャッジの平均点を出していれば、プルが優勝。
ジャッジは一カ国から一人選ばれます。つまり不正をした国が三カ国ある。
初めに抽選してジャッジを切るのでこの抽選で都合のいいジャッジを選び出し、悪いのははじき出せる

李ジヒ大韓スケート競技連盟フィギュア副会長は、
「多くの審判が新しい採点方式以前のやり方で減点したため、高い点数が出なかった。
しかし、金妍兒の卓越な演技を見た後、加算点を十分に活用しようという雰囲気が作られた。
それも金妍兒に限ってのことだ」 (この人がフリーの審判の一人)
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=070000&biid=2009101974738

キム限定の積極加点の例:
五輪での二人のスパイラルのポジション。
ttp://loda.jp/siofigure2/?id=1783.j ttp://loda.jp/siofigure2/?id=1793.png
点数は同じ5.4点 平凡な技の出来きでもキム限定の積極加点ので各技のスペシャリストと以上の
点数がジャンプ・スパイラル・スピン・ステップで容易くつく。
3lzを試合で決めた人は二千人以上、3aは五人だけキムの3lzは加点を込むと浅田の3aを超える。

88:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 19:56:42 7T4KVPyt0
韓国政府にはキムに絶対に金を獲ってもらわなければならない事情がある。
すべてはソチの次の冬季五輪誘致から始まった、政府も介入した壮大な買収劇。
これは決して、単なる個人レベルの賄賂で済む話ではない。
ジャッジの買収どころか、協会ぐるみでキムを女王に仕立てあげているのは明白な事実。
裏にはチョン・モンジュの存在と五輪利権にしがみつく政治家たちや企業の姿がある。

真央とキムの演技の比較など、実はなんの意味もない。
二人がどんな演技を見せようと、いくら浅田が3Aを飛ぼうと、キムの金メダルは確定。
そして韓国冬季五輪開催もチョン・モンジュの暗躍で既に規定路線。
キムを韓国開催の顔にするため、早くから圧力かけてきた韓国の作戦勝ち。
IOC、ISUの幹部たちは既にチョンに金玉さすられて飼い猫状態。


この真実にそろそろ気付かないと、日本人はいつまでたっても馬鹿にされるぞ。


98:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 20:04:47 31s9H7HU0
五輪に限らず今後
アメリカ・韓国・カナダVS日本・中国・ロシアという対立が始まる

101:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 20:11:33 gfw/m9QV0
キムチなどどうでもいい
浅田真央はミスなく完璧な演技すればそれでいい
パーフェクトな演技をして点が伸びず銀になってもそれは浅田真央が悪かったわけではない

そしてフリーで浅田真央がトリプルアクセルを1回でも決めたら
また五輪フィギュア史上初の記録ができる
ショート、フリーの両方でトリプルアクセルを決めた史上唯一の女子スケーターになるということだ
トリプルアクセルを2回跳ぶらしいが2回とも成功させてほしい
得点とかそんなあいまいなものじゃなく不変的な価値のある記録が残せる
偉大なアスリートとして人々に尊敬され愛される
記憶に残る


116:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 20:18:17 qVIQb5GR0
ヨナが八百長やってるとか言ってる奴、ヨナの技の素晴らしさを教えてやるよ

・パーフェクトリップ
まさにリップのお手本。完璧なリップ。
まるでルッツのようなキレがある。彼女が教科書ジャンパーと呼ばれる所以。

・ファーストロングジャンプ
陸上競技を取り入れた新しいファーストジャンプの形。
その圧倒的なスピードと飛距離で回転不足がまったく気にならない。

・エコステップ (別名:インビジブルステップ)
いつしたかわからないほどの滑らかなステップ。体力が温存でき、後半の演技に支障をきたさない。
会場の温度も下げて地球温暖化を防ぐ。演技にエコを取り入れるのはスケーターの中でもヨナただひとり。
このことはPCSで高く評価されている。

・ストップステップ
エコステップの究極系。素人には止まったように見えるが、実際に止まっている。
しかしこれはすべて計算された動きである。
他の選手が行うと大幅に減点されてしまうため、彼女の並外れた表現力なしには実現しない諸刃の剣である。

・ハイシットスピン
ジャンプにおいて高さが評価されている彼女だが、シットスピンにも高さを取り入れた。
その高さは他の追随を許さない。

・ビフラートスパイラル(ビブラートスパイラル)
繊細に左右に躍動することで表現力を高めた。
「わざ」と軸を傾け「わざ」と不安定な態勢のまま「わざ」とらしい表情を保ち、
それでもなお転倒しないのが、彼女の「わざ」である。
ジャッジからはレベル4の好評価を受けた。

・ヨナイーグル
ファーストロングジャンプの助走。
他のスプレッドイーグルが左右のエッジの軌跡が重なるのに対し、彼女のものは驚くほど重ならない。
アシンメトリーの美学をイーグルで表現した。

・トラベリングガーリックビールマンスピン
他の選手にはない丸みを帯びた優しいフォルムで世界を魅了した。
まるでにんにくような均整のとれた美しいシルエットである。
分解酵素アリイナ−ゼという物質はにんにくの臭いの元である。

123:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 20:24:02 WrDPrAvd0
2010年2月24日に行われた女子ショートプログラムの採点の結果
http://www.vancouver2010.com/ns/pdf/FSW010201C77B.pdf
今大会で何人も決めたセカンド3tに加点2点。
真央の五輪女子sp初で、女子のトリプルジャンプを6種揃えた
伝説の選手伊藤みどり以来18年五輪で見られなかった3aを決めた真央の3aに0.6の加点。
以下が採点表
KIM 1 3Lz+3T 10.00 2.00  2 2 2 2 2 2 2 3 2 12.00
2 3F     5.50  1.20  1 2 1 2 0 1 1 2 2 6.70
ASADA 1 3A+2T  9.50 0.60  0 0 1 1 1 1 1 2 0  0.10
2 3F     5.50 0.20 -1 1 -1 1 1 1 1 1 -1 5.70
1stジャンプの3A-2T に加点無しが 3人 2ndジャンプの3F に -1 が3人

足に注目して二人の演技を見比べて下さい
1stジャンプは回転不足なのに加点2点
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9823910
同じ2ndの3fで6倍もキムのジャンプの方が加点が多い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9824122

今回男子の銀メダリストプルシェンコのSPに男子内で21〜22位台を点けたのも3人いた。 (実際は一位)
この三人が他のジャッジの平均点を出していれば、プルが優勝。
ジャッジは一カ国から一人選ばれます。つまり不正をした国が三カ国ある。
初めに抽選してジャッジを切るのでこの抽選で都合のいいジャッジを選び出し、悪いのははじき出せる

李ジヒ大韓スケート競技連盟フィギュア副会長は、
「多くの審判が新しい採点方式以前のやり方で減点したため、高い点数が出なかった。
しかし、金妍兒の卓越な演技を見た後、加算点を十分に活用しようという雰囲気が作られた。
それも金妍兒に限ってのことだ」 (この人がフリーの審判の一人)
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=070000&biid=2009101974738

キム限定の積極加点の例:
五輪での二人のスパイラルのポジション。
ttp://loda.jp/siofigure2/?id=1783.j ttp://loda.jp/siofigure2/?id=1793.png
点数は同じ5.4点 平凡な技の出来きでもキム限定の積極加点ので各技のスペシャリストと以上の
点数がジャンプ・スパイラル・スピン・ステップで容易くつく。
3lzを試合で決めた人は二千人以上、3aは五人だけキムの3lzは加点を込むと浅田の3aを超える。

126:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 20:25:19 09znEtSo0
<トリノ五輪後に4年がかりで浅田真央がされてきたこと>
・キムヨナがフリーで3回も使う2Aの基礎点が突如3.3→3.5点にUP。加点をつける基準が
 難しい3回転と同じなので、簡単な2Aの前後には工夫ができあっさり毎度3L以上の点に
・3Lzと3Fの踏みわけが厳格化され、真央が1試合3回使う得点源であり
 3回転で一番基礎点の高い技3Lzが不正扱いで使う度平均2,3点も減点
 修正しない限り組み込めなくなる
・真央の甘かったシットスピンの認定基準も厳格化。しかし真央即座に対応し深いシットスピンに
・実はキムヨナも3回転で2番目に基礎点の高い3Fの不正があった。
 ところが何故かキムヨナの不正3Fだけは見逃され続け驚異の加点
 それでも真央が2008年ワールドで優勝してしまう
・その直後、来シーズンから今度は回転不足の厳格化を発表
 更に3Lz跳べないでる浅田に、浅田の得意な3回転半を除いた
 3回転5種類を跳んだ場合のボーナスを出す情報が流れる
・予想通り真央の3Aと3L、安藤の3L、特に二人ともセカンド3Lが怖いぐらい全く認められなくなる
・ところがキムヨナの得意なセカンド3Tだけは決して回転不足にならず
 初戦のアメリカ戦で3Fがまた見逃される。しかしVTRではっきり3Fの不正が映ってしまい、
 2戦目からエラーではない「!」の注意がつくも、
 彼女だけマイナスにならず小さいながら加点がつき続ける。
・真央が3Sを克服しLzもなんとか矯正してくる。対照的にキムヨナは3Lが跳べなる
 真央が文句のつけようのない演技をしてGPF優勝
 するといつの間にか5種類ボーナスの話しが立ち消えに
・五輪シーズン、8月に韓国でルール改正決定。真央の最大の得意技3Fも、
 蹴る足がつま先ではなくブレード全部で蹴ってるからと減点に。
 ジャパンオープンで矯正しても不正扱いされ浅田の最後の砦3Fも減点、
 しかもいじっていびつになり質が悪化、ついでに3Tも減点ジャッジが登場
・2010年度初戦で真央に回転不足4連発判定。内3つは明らかに足りてるループ
 5輪シーズン、彼女のループを2回転含め全て潰す意図が明確に
 キムヨナは3Fの不正は再び注意もつかなくなり、フリーでは3Fを跳ばずに世界最高得点更新

130:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 20:26:00 XqumdZtx0
>>1「真央、とヨナの得点差は4.72点」

つまり、4.72→ヨ.ナ2→ヨナ2位

ヨナが2位(銀メダル)で終わるシナリオだろ?

138:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 20:34:34 Ql/iXb/50
>>1
>「大会前からキムを勝たせるシナリオが出来ている」という説もある。

「説」でもなんでもない 事実だよ
韓国・平昌の冬季五輪誘致プロジェクトの一環なのだから
今まで2度の誘致に失敗している韓国
次の失敗は許されない 大きな赤字が出ているので首をつらなきゃならないお偉方がいる
フィギュア女王キムヨナを五輪誘致の顔と擁して必ず成功させなければならない
そして施設建設費用の援助金を日本から引っ張ってこなければならない
単なるスポーツの話ではないんだなこれは 国益に関わる話
だからここまで必死になって勝とうとするわけ

140:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 20:35:35 Yj26Xe4D0
>>138
まー事実だとするとキムヨナも可哀想ちゃ可哀想だよな
利用されてるわけだし


200:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 21:05:57 1+ApQ7OS0
>>138
でもさー
五輪誘致の顔っていうけど
今回ヨナが金メダルを取っても(多分取るだろうが)
八百長でメダルを取ったアスリートという
不名誉なレッテルを貼られかねないわけでしょ
表だって口にする者はいないかもしれないが
陰では絶対に囁かれるだろう
そんなんでも顔になるのかね?


986:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 07:42:39 ykyUNY0U0
>>138
1000歩ゆずって招致活動はおいておこう。
これはなんだWWWW


>そして施設建設費用の援助金を日本から引っ張ってこなければならない


987:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 07:49:32 jCl9G0Te0
>>986
いや、むしろそれがついてることで腑に落ちる。
電通が何故キムを押すかというと、
韓国でやればゴールデンタイムの番組としてフィギュアを日本の民放各社に売れる。
だからイカサマ採点報道を封じ、五輪招致のキーパーソン、ゴールドメダリスト・キムヨナを実現させ、
金を払って韓国開催を実現させる必要がある。

イカサマやるような国で五輪w
それにイカサマ採点の採点競技なんて誰もみねえよwwww


168:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 20:48:00 Ql/iXb/50
>>140
俺の知人曰く「将来キムヨナは自殺するよ」
さすがに俺はそこまでは思わないが かの国の英雄になった人物は自殺するようになるんだということらしい・・・


154:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 20:41:48 Rc8bS/VY0
>>138
「顔」なら、キムヨナ以外にもすでに韓国は金メダルいくつか獲ってるし
(超セコ競技のショートトラックとかw)顔のすげかえ(笑)ならいつでも
可能じゃないのか?


139:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 20:34:43 6SJXIhBD0
>>1
フィギュア界の良心とその再生への道筋が、真央ひとりにかかってるような書き方だな

148:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 20:40:19 Yj26Xe4D0
なんで黒人のスケーターいないんだろ
黒人なら5回転6回転軽く跳んじゃう人いるんじゃないの?

159:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 20:43:14 71dd9YPO0
キムは転倒しない限り全部回転したという事にされる。もう無敵といっていい。
とにかく明日は真央ちゃんが完璧に終える事に期待するだけ・・・。
ピークも五輪に合わせてると思うし。この騒ぎの影響だけは受けないでほしい

189:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 20:59:03 G0xOZagx0
>>1
ソースが書かれていないんだけど

204:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 21:09:28 vsY7ldCK0
キムが金メダルですべて丸く収まる雰囲気はあるよね。

218:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 21:17:02 2Uh6FSqI0
>>204
それがいいよ 引退して欲しい
ソチまで粘着され続けるのは不愉快だ

しかしキムヨナが引退しても何のイメージも思い出すことなさそう
浅田のトリプルアクセルや荒川のイナバウアーみたいなのがない
よく分からんがクネクネ、顔芸の人ってだけだなぁ


227:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 21:20:28 ojqGrr850
>>218
荒川は前で滑った有力選手がすってんコロリンと脱落、
イナバウアーは遣らず、
無難、無難のすべりで金メダルを取ったんだよー。


207:賛同者はコピペを 2010/02/25(木) 21:11:13 8xFjvziV0
●フィギュア不正ジャッジとその黒幕について●

韓国は韓国で様々な働きかけをしているのであろう
しかし問題は日本の「ロビー活動」だ
単刀直入に言って、黒幕はバーニングプロダクションだと思う

今やバーニングはフィギュア界をも席巻しようとしている
一番押しの安藤をはじめ、村主、織田、武田、西野・・・
そして、怪我から復活した高橋もおそらく・・・
バーニングが黒幕だとすれば、浅田に対するメディアの
執拗で異常なネガティブキャンペーンも説明がつく
逆に、なぜ安藤が、常に擁護されて来たかも理解できる

ところが、ダントツの実力と人気でフィギュア界随一のスター浅田真央は、
彼らの思い通りにはならない
自分らの「目の上のたんこぶ」を、執拗に、陰湿に叩くのは毎度のことである
目下の彼らの目標は、「是が非でも浅田の金メダルを阻止すること」なのだろう
もはや損得よりも、「ヤクザのメンツ」にかけて断行しているきらいがある

それでは、浅田の金を阻止するにはどうすれば良いか?
最も手っ取り早い方法は、キムヨナに勝ってもらうことなのだ
だから日本のメディアは、「キムヨナは浅田よりも優れている」という
異常なキャンペーンを執拗に展開してきた

結論を言おう
韓国だけでなく日本もジャッジ買収に関与していると思う
「浅田をとにかく下げて、その代わり、安藤と高橋に下駄をくれないか?」
「キムヨナに勝ってもらうのは、日本としても大歓迎だ」
今回の高橋のショートでは、実はキムヨナ以上に甘いジャッジがなされていた
それが公正にジャッジされれば、彼のメダルは確実になかったと思われる
安藤もキムヨナ並に上げ底されているのが事実だ
完全に回転不足のジャンプが見逃され、最低でも4点近く救済されている
浅田と同基準で判定すれば、最終グループから落ちていた可能性が高い

なぜメディアは、キムヨナとの点数差を、まるで日本人の不満をなだめるかのように
必死になって説明しているのか?
これほど明白な矛盾や非合理性を、なぜ日本のメディアは一切批判しないのか?
このように考えれば合点が行く
日本(バーニング)と韓国、米国などの談合的利害調整が、
バンクーバーオリンピック・フィギュアにおける不正ジャッジの実態だと思う

208:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 21:11:39 rUv6TUI10
なぜキム・ヨナの得点だけが高いのか

五輪で金メダル→引退→採点方法の見直し→高い点は出ないように改定→
彼女の得点は永久に破られない→ずっと世界最高女王→ホルホル

http://toramomo.exblog.jp/12170207/

233:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 21:24:17 ak40KGt+0
トリプルアクセルが凄いと思ってるの日本人だけなんだよね。
アイスショーが盛んなアメリカでは逆にトリプルアクセルは低評価。
実例を挙げるとトリプルアクセルを見ただけで怒って帰る客も多い。
本場のそういう評価も知らずに島国でひとり悦に入ってる日本人は
世界から変な目で見られてることを自覚したほうがいい。

240:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 21:26:21 XwKY3buO0
281 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 18:01:54 ID:iWCMEZUK0
今回の冬季オリンピックにフィギュアスケート審判で活躍中のイ・ジヒ対韓氷上競技連盟フィギュア副会長が
26日(韓国時間)開かれる女子シングル フリースケーティングでも24日ショートプログラムと同じように審判陣に配分受けた。
イ副会長は24日フィギュア フリースケーティング選手組み合わせ抽選に先立ち進行された審判抽選を通じて
フリースケーティング審判に配分された。
彼の配分でひょっとして分からないキム・ヨナに対する‘不公正判定’是非を止める傘であり強固なつっかい棒に出られるようになった。

25日訓練場で会ったイ副会長は“いくらフィギュアの新採点制度が科学的だが審判の個人的主観(主管)が判定に溶け込むように”としながら
“同じ国審判が配分されれば最小限損害は見ない。 キム・ヨナがくやしい不利益を受けないように努力するだろう”と話した。
反面日本審判はショートプログラムでは参加したがフリースケーティングには配分受けることができなかった。

バンクーバー|イ・ジソク記者

ttp://www.sportsseoul.com/news2/sports/sports/2010/0225/20100225101030500000000_8004125250.html


もうこれダメじゃん
抗議メール送れないの?堂々と審判がこんなこと言ってるぞ

270:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 21:38:40 ak40KGt+0
今アメリカで最も人気があるのがキムヨナ。
並み居るプロスケーターを押しのけて人気ナンバー1。
当然各種調査でも金メダル候補1位。浅田はかなり差の開いた2位。
目の肥えたファンや多くのプロスケーター達の意見は一致している。
ショーでみたいかとなるとさらに差が開く。
浅田を見たいという人はあまりいないがキムを見たいという人は多い。
客を喜ばせる滑りというのがどういうものか日本スケート界は初心に戻って反省する必要がある。
今のままのひとりよがりの演技では誰も感動させることはできない。

287:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 21:51:05 FN9oH0Pl0
キムチが異常なのは、皆が知っているが、
日本のマスコミが、なぜ日本の浅田選手よりも
金妍兒を持ち上げて絶賛してんだか、分からん。
マスコミって半島人しかいないわけ?

296:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 21:55:08 9E+pmFTL0
>フィギュアの採点はその選手の印象や前評判、観客の反応に左右されることで知られますが

こんなことをさらっと言われてもねぇ・・・
もうこんな競技やめたら?
得点の付け方とか曖昧な点が多すぎて不満しかでねーよ
オリンピック競技じゃなくて、芸術大会にでも組み込んでろよ

316:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 22:05:58 QUn+FEtr0
キム、ロシェ、安藤、この3名にメダルを与えようとしてるな。
加点の嵐と明らかな回転不足見逃し、不可解に高いPCS。
はっきり言って、この3名は長洲より見劣りする。
ロシェには気の毒だが……。
真央がフリーで3Aを一つでも失敗したら、メダルすら与えない感じがする。


328:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 22:12:20 Ql/iXb/50
>>316
まぁ変な世論誘導ですか?
金はキムに
できれば銀もしくは銅をロシェットに
それが主催側の意図です

あとのメダルが浅田になろうが安藤になろうがでうでもいいという考えが正解
今回安藤に対しては何の便宜も計られていない
むしろジャンプでダウングレードとられてただろ


354:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 22:31:27 pC37YhIu0
>>328
プロトコルくらい見とけ。
安藤の3Fもフラットの3LzもDGされてないぞ。

キムに付いた加点が9.8。
誰がどう見てもシナリオは出来てるな。
電通さんはキム上げに加担してないよな?


348:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 22:26:13 zWhWqQal0
キムと浅田さんのスパイラルだけを教えてくれ。
素人の俺からみて浅田さんのほうが曲線美的に
綺麗に感じたんだが、どっちが難しいの?
あのスパイラルだけは素人からみても明らかに異なる
スパイラルだったので



351:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 22:30:50 cphkSFoP0
スパイラルは圧倒的に浅田>キム
加点が同じ2.0でしょ、圧倒的に浅田が上だと同じになることもある
圧倒的じゃなくて普通に上くらいだとなぜか加点が逆転する
圧倒的に上でも加点が逆転することもあるんだけど、スパイラルは同じだった

359:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 22:34:23 PjB73xEz0
NHKの浅田真央金メダルへの闘いを見てたら
メダルの色なんかどうでもよくなった

とにかく浅田には満足のいく滑りをしてほしい

372:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 22:37:38 WrDPrAvd0
2010年2月24日に行われた女子ショートプログラムの採点の結果
http://www.vancouver2010.com/ns/pdf/FSW010201C77B.pdf
今大会で何人も決めたセカンド3tに加点2点。
真央の五輪女子sp初で、女子のトリプルジャンプを6種揃えた
伝説の選手伊藤みどり以来18年五輪で見られなかった3aを決めた真央の3aに0.6の加点。
以下が採点表
KIM 1 3Lz+3T 10.00 2.00  2 2 2 2 2 2 2 3 2 12.00
2 3F     5.50  1.20  1 2 1 2 0 1 1 2 2 6.70
ASADA 1 3A+2T  9.50 0.60  0 0 1 1 1 1 1 2 0  0.10
2 3F     5.50 0.20 -1 1 -1 1 1 1 1 1 -1 5.70
1stジャンプの3A-2T に加点無しが 3人 2ndジャンプの3F に -1 が3人

足に注目して二人の演技を見比べて下さい
1stジャンプは回転不足なのに加点2点
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9823910
同じ2ndの3fで6倍もキムのジャンプの方が加点が多い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9824122

今回男子の銀メダリストプルシェンコのSPに男子内で21〜22位台を点けたのも3人いた。 (実際は一位)
この三人が他のジャッジの平均点を出してれば、プルが優勝。
ジャッジは一カ国から一人選ばれます。つまり不正をした国が三カ国ある。
初めに抽選してジャッジを切るのでこの抽選で都合のいいジャッジを選び出し、悪いのははじき出せる

李ジヒ大韓スケート競技連盟フィギュア副会長は、
「多くの審判が新しい採点方式以前のやり方で減点したため、高い点数が出なかった。
しかし、金妍兒の卓越な演技を見た後、加算点を十分に活用しようという雰囲気が作られた。
それも金妍兒に限ってのことだ」 (この人がフリーの審判の一人)
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=070000&biid=2009101974738

キム限定の積極加点の例:
五輪での二人のスパイラルのポジション。
http://loda.jp/siofigure2/?id=1783.j http://loda.jp/siofigure2/?id=1793.png
点数は同じ5.4点 平凡な技の出来きでもキム限定の積極加点ので各技のスペシャリストと以上の
点数がジャンプ・スパイラル・スピン・ステップで容易くつく。
3lzを試合で決めた人は二千人以上、3aは五人だけキムの3lzは加点を込むと浅田の3aを超える。

408:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 22:47:41 m5F2fv7v0
む か し は可愛いかったな
http://www.geocities.jp/bouz9999/kimyona.j

433:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 22:57:28 emM72bHW0
お前ら映像のトリックに気づいてるか!?

浅田がジャンプするときはカメラが引いてるせいで、こぢんまりと映る
キムの場合はその逆、もちろん指パッチンとかもなぜか寄りになる、結果大きく見える

見比べてみろ

443:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 23:04:30 0AdhjcwZ0
すでに金メダルの数で世界に名を轟かせ、嫉妬さえされている大韓民国が
不正をしてまでさらなる金メダルを欲しがるわけがないだろう。
少し考えればわかる事。
ところで日本はいくつ金メダルをとったんだっけ?
気にもとめなかったからさ。

469:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 23:14:13 BQr0u2tF0
なんで女子って毎度毎度キムと浅田以外空気なの
3位の子が金取ったらどーすんの

484:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 23:25:54 MfToDci20
キムヨナが2回転んで、かつ、浅田が完璧に決めても、キムヨナが金。
だったら、いろいろと面白くなるな。

492:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 23:28:51 QXfClLeAO
俺はミキティファンで、毎回真央こけろと願ってきた
だが今回は考えが変わった
真央、跳べ!
全てをはねかえして、跳んでキムヨナに勝ってくれ!

ミキティは今回は入賞出来たらいいよ

501:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 23:34:09 KgJHn6uIP
フリーの基礎点、浅田と3点くらいしか違わないのなww
マオタが、キムのプロはスカプロとか言ってるけど基礎点たいしてかわらねーしww
しかも安藤よりも上なんだろ

502:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 23:35:37 8yKofGRN0
キムヨナ自身はどう思ってるんだろうね。
もし彼女の本意ではなく周りが勝手に作ってるシナリオだったら
ヘンなプレッシャーにならないのかね。
普通に戦っても金狙える子なのに、汚いイメージついちゃったね。


532:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 23:48:21 8yLdE6Ne0
浅田真央の演技には本当に感動した!

キムヨナは浅田に肉薄できる実力はあるんだから
正々堂々とやって欲しかったな・・・

やる方にとっても見る方にとっても
スポーツマンシップって大事だなとしみじみ思うわ

541:名無しさん@恐縮です 2010/02/25(木) 23:53:45 OV/2mZ5B0
トリノ
上位4人とも3−2
1 COHEN Sasha USA 66.73 35.33
2 SLUTSKAYA Irina RUS 66.70 36.21
3 ARAKAWA Shizuka JPN 66.02 35

4 SUGURI Fumie JPN 61.75 32.61

メダル圏外の人間に5点差つけるのは五輪の基本なのか?w
つまりジャッジはキムと真央はそれくらいのレベル差があるっていう
評価なのよね???
しかしロシェットの71点てwww

561:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 00:00:52 BmS6SNcW0
>>1
もうキムが適当に演技しても金メダルは確定なのか?
ジャンプとかも全部コケテもか?

572:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 00:05:12 3rPJue/M0
諦めたらそれで終わりだ。
女子の浅田がこの非情な採点に打ち勝つことでプルシェンコの敵を討ち北米&
韓国側の大技軽視・芸術性・完成度重視派と徹底抗戦しなくてはならない。
浅田の言うように確かに今回はいつものように10点差じゃない。
五輪で初めて宣言通りに5点差以内までようやくキムを追い詰めたんだ。
得点批判は大会後思う存分したらいいが、フリーに関してはもっと前向きに見よう。
有限実行の浅田はきっとやるよ。それも黄金に輝くメダルをきっと取ってくれるさ。 
2年ぶりくらいに滑走順がキムより後に来たのも幸運だと信じたい。
青い衣装のジンクスを破って赤い衣装を選んだのも、それだけ浅田の自信の現れなんだろう。
俺達ファンは浅田を信じて見守るしかないじゃないか!きっと最後に努力は報われるはずだ。

573:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 00:05:31 OiWp6NQA0
ここ何回かの五輪女子シングル結果はなんだかんだ言って妥当だと思う
ノーミス(細かい減点は除く)の選手が金メダルとってるからね
ただ、今回は転倒があってもSPの貯金で逃げ切られる可能性が高い
男子にしても僅差で金銀だし、点は調整し放題だからね

602:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 00:20:18 G9fyHQij0
韓国系カナダ人であるISU副会長が、フランス杯での採点方法がキムヨナだけに他選手と違うメソッドで行ったことを認める発言をしている(10月19日東亜日報)。
他選手には減点法だったのに対し、キムのみ加算法を活用する方向で行ったことを。
浅田が五輪絶好調で全ての技を成功させても、点数調整でキムヨナには絶対届かない仕組みができあがっている。
フェアじゃない採点競技ほど興ざめなものはない。


616:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 00:29:16 2+FuTXKvO
最初は、オリンピック韓国でやりたいならやれば?って思ったけど、あんな国でやったらハチャメチャだな。
どの競技も金メダルでさ。

624:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 00:33:28 QztNdygQ0
>>616
まあ、史上最悪のソウル五輪と、日韓ワールドカップを開いた国だから、
冬季五輪がどうなるか、さすがに想像できるのではないか?

買収されてなければ。


619:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 00:30:17 oy5YR1Bd0
アスリートスケーターとしての魅力==>真央
パフォーマーとしての魅力==>キム
正直どっちのエキシビジョンが見たいときかれたら
キムのほうが見たい。

626:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 00:34:09 MYlMzBAA0
>>619
キムのEXって何故か手抜きしまくりでつまんないんだよ


644:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 00:39:47 1Jz9xkGR0
今回は大会前にキムヨナ対抗措置を取れなかったのが全て
不正があっても勝てる実力をつけろ!って浅田一人に無理難題を押しつけた日本が悪い
ヨナがいない次の五輪で浅田が金獲れる環境を作る事に全力を注ぐべき

671:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 00:47:09 Cpmkb9vM0
>>644
日本のスケ連はヨナプッシュですよ
日本人対策のための資料も自ら献上しまくりんぐ


647:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 00:40:17 v/+3PGolO
キムヨナ、浅田、ロシェットの詳しい放映時間教えて下さい。


661:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 00:44:28 gCxiOGTO0
>>647
★★女子フィギュアフリー滑走時間(日本時間26日)★★
13:06フラット
13:13安藤
13:21キム
13:29浅田
13:37ロシェット
13:45長洲


確か鈴木明子が12:18か19? とにかく12時20分少し前。


669:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 00:46:22 7ft8puBH0
いや、ほんとにカナダが金メダル。

だって「地元だしお母さん亡くなって気の毒だし八百長しても
みんな許してくれるよね、テへッ」とかカナダ国民が思って
そうな気がしてしまうよ。

実際、荒川さんもショートでは3位だか4位でまさか金メダルとは
思われてなかったのにとれたし(ま、コーエン転倒が大きいけど)。



673:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 00:48:15 Ci6AXlS70
>>669
海外メディアでは荒川が金最有力候補だったんですけど
日本で報道されていなかっただけで


689:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 00:53:37 Cpmkb9vM0
上のほうに出てる動画見たが、キムの何ちゃってイナバウアーはひどいな。
天井見上げてるだけじゃねーか

703:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 00:59:01 DF7GgWYA0
キムヨナが金を取る。というより浅田は金を取れない。

浅田が金メダルを取れば安い賞金を稼ぐ必要が無く
ショーのギャラのみで十分に稼げる。
しかし、それではISUの「旨味」は無くなる。
フィギュアは米国・欧州では、すでに人気が無いが、
日本ではまだ人気が維持されていて、
今のISUは日本マネーによって支えられている。

テレビもアイスショーを放送したところで視聴率は取れない。
ISUもテレビも浅田をエリジブルとして縛り毎年、GP・世界選手権・四大陸・国別に
出てもらった方が価値が高い。

バンクーバーで浅田が金メダルを取ればトリノからの4年間のみの利用だが
金メダルを逃し大会に出ながらソチを目指せば8年間利用できる。

その為にキムvs浅田を煽り「キムが金メダルを取っても仕方がない」
という雰囲気を2年前から作り上げた。

毎度おなじみD2の仕事だ。

707:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 01:00:36 ckFZuj6W0
ここまでしてキム・ヨナが金メダル取っても何の説得力もないのにな。
サッカー日韓W杯の時の韓国の順位と一緒で。
そんな奴がプロに言った所で見に行く奴なんて少数だろ。
疑惑の金メダリストとして一生生きていけばいい。

747:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 01:21:51 ZOykVryD0
浅田は顔で芸術点マイナスだしなw
あの寄り目のアホ面見るたびに、知性の無さが滲み出てるなと感じてしまう。

748:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 01:21:57 DAWcLRQX0
カナダアメリカが後押ししてるんだから
金メダルは確実にキムなんでしょ

761:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 01:29:29 WuRVZBIW0
これ当たりますように。

687 :氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 13:18:32 ID:rtL2phhw0
自分の身内に人生で2回だけ予知夢を見た人間がいる。
その夢は普通の夢とは比較にならないぐらい長く、リアルらしい。
その身内が人生3回目の予知夢を昨年秋に見て、
なぜか内容がフィギュアのバンクーバー五輪。

スケ板ROMって書くべきか書かざるべきかずっと悩んでたが、
後出しになるよりは良いかと決心して書かせてもらう。
女子の金メダルは浅田真央。
男子の金メダルはライサチェック。

693 :687:2008/11/05(水) 14:46:31 ID:rtL2phhw0
身内も自分もそれほどフィギュアに詳しい訳ではないんだが、
優勝インタビューで浅田選手が
「みどりさんとはちがうけど同じなのでパワーをもらいました」
(曲は違うが作曲家が同じ、とかそういう意味なのか?)
という発言を聞いた伊藤みどりが大号泣して音声切られる放送事故、
という場面を夢で見たらしい。

他にも細かく誰々はメダル取れなかったとかも夢で見たらしいが、
その辺りは書くと荒れそうなので止めておきます。

http://mimizun.com/log/2ch/skate/yutori.2ch.net/skate/kako/1220/12209/1220962389.html

864:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 03:02:30 BYfev2KrO
>>761
これ是非とも当たってほしいんだが伊藤みどりを今大会まったくみかけない…


865:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 03:27:40 aj3GZCfx0
>>864
自分もオリンピックの夢見たよ
浅田の五輪出場が危ぶまれていた昨年の10月下旬頃だったと思う
その時規制で書き込めなかったんだけど内容は浅田の演技終了後
実況アナが「…フリーとの合計○○点!浅田真央、キムヨナを
抜いてトップに立ちましたっ!!」と興奮してた場面
今回浅田の滑走順がキムより後になったのでもしやと思ってる


763:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 01:30:01 M4AtmOYN0
まだ俺はキムが大コケして真央の逆転金メダルという可能性が
大いにあり得ると思っている


768:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 01:32:53 IcaVLyHF0
キム・ヨナが派手にコケて浅田が金メダルの可能性は十分にあるし
浅田のことだけ考えればそうなって欲しいけど、
キム・ヨナが派手にコケたのにキム・ヨナが金メダルで
判定がおかしいよって騒ぎになった方が
フィギュアスケートの将来のためにはいいような気がする

781:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 01:39:09 M3XRW+Pg0
浅田のジャンプはすばらしかった
だけど選曲といい表現も平凡でなにひとつおもしろくないし、なんでもう少し力いれなかったんかな

782:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 01:41:02 7ft8puBH0
>>1
と、思わせてカナダの選手を金メダルに仕立て「母の死を乗り越えて
地元カナダで感動の金メダル!」

ヨナ、真央ポカーンのシナリオの悪感。

785:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 01:43:09 9cVNLv/80
>>1
>運よくトリプルアクセルを2回成功させたとしても

トリプルアクセルが跳べる跳べないって運の話だったんだぁ
運がよければ俺でも飛べるかなぁ

798:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 01:52:02 UVN5SJ7l0
いっそ浅田もヨナも大コケしてカナダが金を取れば
不毛な争いに決着がついてすっきりするな
母親の死で悲しい出来事もあったし、地元だし、盛り上がるし、
文句も出ないだろう

803:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 01:53:48 7ft8puBH0
>>798
やだそんなの。文句出るに決まってるし。

つか私はショートでカナダが70点台なことにすでに文句タラタラだけど?


820:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 02:03:15 UVN5SJ7l0
>>803
地元に華を持たせるのが五輪だからな
所詮はエンターテイメント、ビジネスでショーなんだよな
お涙感動が一番うける


807:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 01:54:54 B5OGM7ll0
もしキム・ヨナがいなかったら、今回のオリンピック楽勝だったかも。
と考えると、ここまで浅田が成長したのもある意味キムのおかげか。
こういう状況でもひたすら前向きな浅田には感心する。
漫画的なシナリオでは、浅田は完ぺきな演技を見せるも今回は銀にとどまる。
4年後のソチでの金メダルを目指す浅田の前に、地元ロシアの史上最強の
敵が出現...といったところか。

830:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 02:11:27 K1GyOMPL0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9827957

キム・ヨナの3−3のセカンドトゥループを
全米放送で執拗にスローでアップで再生してるんけど・・・。
どう見ても「90度以上」足りてないわけだけど・・・。(5分30秒のところ)
しかももっと酷いのが・・・

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9832487
又は
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9824122

浅田とキムのSP演技を通しで比較している映像だけど・・・。
浅田は規定のステップ以外の「つなぎ」の要素に

・トリプルアクセルの後に、振り付けと一体化させて地味に「イナバウアー」(みんな気づいてた?)
・ダブルアクセルの前にはっきり「イーグル」
・ステップ前に「ホップ」(着地そのままステップ開始の難技)

これだけ「技」を入れてるけども、

キムは一つもないの。なのに浅田のつなぎの項目は「7.4」でキムが「7.9」
って言う信じられない得点が出ているんだけど・・・。
一体物理的にそんなことが有り得るのか、どういうことなのか説明して欲しいんだけど・・・。

あと、二つ目のジャンプ、規定では「ステップ直後に単独3回転ジャンプ」なのに、
キムは直線に入ったと同時にステップして、
終わった後助走を始めて普通に何もステップせず長い助走で跳んでる。
安藤さん、ちょっとステップから跳ぶのに時間がかかっただけで「−0.2」だったのに・・・。
キムは「+1.2」だって・・・。
しかもスローで後ろから見たら、アウトエッジで、フリップじゃないのに・・・。
普通「−3」だけど・・・。なんでこんなことになってるの??


892:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 05:11:58 JS93/n0tO
>>830
>キム陣営と国際スケート連盟副会長(韓国系カナダ人)との間で結ばれた計画的なもの 多分キムは今年、「世界最高得点」の記録を伸ばすだけ伸ばすでしょう。
>そして五輪で金メダルを取ったらすぐに引退する。五輪終了後、恒例の採点方法の見直しが行われ、そこまで高いPCSは出ないように改定される。
ttp://toramomo.exblog.jp/12170207/

>進化続ける金妍兒、歴代最高で優勝 「220点台も夢ではない」
>(東亜日報2009年10月19日)
>金妍兒は3月、米ロサンゼルスで開かれた世界選手権大会で207.71点でフィギュア女子シングル史上初めて200点を突破した。

>李ジヒ・大韓スケート競技連盟フィギュア副会長
「多くの審判が新しい採点方式以前のやり方で減点したため、高い点数が出なかった。しかし金妍兒の卓越な演技を見た後、加算点を十分に活用しようという雰囲気が作られた。それも金妍兒に限ってのことだ。」
>実際にはどんどん難しいプログラムに変えて向上しているのは、浅田真央だけであり、
>キム・ヨナのプログラムの方は、1年間全く変化が無く、ちっともレベルが上がっていないのに、点数だけがどんどん世界記録を更新しています(笑)。

>キムヨナは「史上最高得点の金メダリスト」として引退し、「永遠のスケートクイーン」を名乗る事、らしいのです。



838:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 02:21:36 M7EM402p0
インタビューでカナダ人記者?に金の予想を尋ねていたが
地元カナダではロシェットの金を願ってるようだった
それに浅田や安藤は名前で答えていたがキムヨナのことは
韓国の子と言ってたな
日韓対決なんてこっちでやいやい言うほど他国では思ってないだろう
第二の故郷と言う割りに名前知らないって驚いたよ


846:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 02:30:18 M7EM402p0
観客を見方にする浅田が逆転金メダルを手にするよ
明日は日本中が号泣の嵐になるだろう

862:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 02:59:29 JS93/n0tO
キム陣営と国際スケート連盟副会長(韓国系カナダ人)との間で結ばれた計画的なもの 多分キムは今年、「世界最高得点」の記録を伸ばすだけ伸ばすでしょう。
そして五輪で金メダルを取ったらすぐに引退する。五輪終了後、恒例の採点方法の見直しが行われ、そこまで高いPCSは出ないように改定される。
ttp://toramomo.exblog.jp/12170207/


これって本当になるのか?
昨日の昼おびでも、キムヨナはこのオリンピックで引退説がまことしやかに囁かれているって言ってたんだが…

しかもキムヨナのフリーのテーマが《キムヨナ》
今までの集大成を見せるって負け犬コーチが言っている
トリプルアクセルが出来ないキムヨナは、
これ以上選手続ければ続けるほどボロが出るからだろうか?
と邪推してしまうわ

891:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 05:10:27 Qihvkl1A0
>>838
名前呼びたくない程嫌われてるんだろ。
カナダのショウーの画像で、キムがモロフィギュア選手陣からハブられてるのを見た。

>>862
間違いなく引退、ルール改正になるだろうな。
キムはSP滑りきるスタミナさえもうない。だから無意味な指パッチンで休憩。

903:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 05:27:40 0ONJ/NabO
バンクーバーの勝利の女神は浅田にキスをする

真央はフィギュアの神に愛された唯一の女性アスリート

勝利の栄光を真央に!

908:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 05:30:02 2vF/7d9c0
>>903
伊藤みどりに比べたら、浅田真央もキムヨナも凡夫


925:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 05:41:23 WDCr6/rd0
6時間後日本列島は悲しみと衝撃につつまれる。

すべては韓国人より自分たちの浅田が劣っているとうショッキ
ングな現実を受け入れられない日本ネチズンの妄言にすぎない。

フィギア女王キムヨナは金メダル確定だ。大きなミスさえな
ければ圧倒的勝利は確実だ。

金メダルゼロの日本人たちの唯一の希望であり自分たちのヒロ
イン浅田真央がベストの演技をしてもこれだけ点差がひらいて
しまう現実に日本人たちは口のきけない人のように黙りこくる
ほかない。買収とかの妄言はあせりの象徴で哀れとしかいいよ
うがない。

いまや経済大国の地位もゆらぎ自慢のトヨタもこのありさま。
スポーツでも人口子半分以下の韓国に手も足も出ず世界での
日本の存在感はなくなっていくばかりだ。


日本人にとっては悲しい五輪になり韓国にとってはその価値を
世界にアピールできた有意義な大会となった。


950:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 06:04:49 QJpWCMu3O
仕事が決まらないのも己が無能なことを棚に上げ
「社会が悪い」「コネ持ちのバカを採用するから」「学歴でしか見てくれない」
とほえるバカニートと変わらないんだけど、キムたたきは。

マオ以上にキムヨナに実力あっただけの話。

posted by 2chダイジェスト at 12:06| Comment(0) | TrackBack(1) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

キムヨナ 基礎点
Excerpt: 東京の世界選手権と今の基礎点どっちが高いですか?真央ちゃんは10点差をびっくり.... 東京の世界選手権と今の基礎点どっちが高いですか?真央ちゃんは10点差をびっくり返したことがあるから…とマスコミは..
Weblog: 話題になったニュースまとめ
Tracked: 2010-02-26 15:48

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。