より高度な技に成功した者には、応分の見返りがあってしかるべき。
その点で今大会のフィギュアは、素人目に違和感を覚えさせた。
最大の論争となったのは男子の4回転ジャンプだ。五輪優勝者は3大会連続で
4回転を成功していたが、今回は回避したライサチェク(米国)が金メダル。
SP、フリーともに4回転を降りて銀だったプルシェンコ(ロシア)は、
「フィギュアの進歩は止まってしまった」と厳しく批判した。
4回転トーループの基礎点は9・80で、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)は8・20。
連続ジャンプなら、4回転トーループ−2回転トーループ(同11・10)より、
3回転半−3回転トーループ(同12・20)の方が高くなる。日本スケート連盟特別強化選手
の中庭健介氏は「採点方法には現場の選手やコーチの意見があまり反映されていない。
4回転の点数の低さは高橋(大輔)ともよく話している」という。
技の評価という点では女子も事情は同じだ。浅田が跳んだ3回転半−2回転トーループの
基礎点は9・50。金妍児の3回転ルッツ−3回転トーループは10・00。
「3回転半の価値は男子と女子で全然違うのに、基礎点が同じというのにも疑問を感じる」と中庭氏。
「(高難度技は)今の制度では評価されない。採点システムは変更されるべきだ」
とプルシェンコ。スポーツとしてのあり方が問われている。
ソース:MSN産経ニュース(02/26 19:39)
http://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/news/100226/oai1002261941045-n1.htm
ロシアのエフゲニー・プルシェンコのジャンプ
http://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/images/100226/oai1002261941045-p1.jpg
その点で今大会のフィギュアは、素人目に違和感を覚えさせた。
最大の論争となったのは男子の4回転ジャンプだ。五輪優勝者は3大会連続で
4回転を成功していたが、今回は回避したライサチェク(米国)が金メダル。
SP、フリーともに4回転を降りて銀だったプルシェンコ(ロシア)は、
「フィギュアの進歩は止まってしまった」と厳しく批判した。
4回転トーループの基礎点は9・80で、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)は8・20。
連続ジャンプなら、4回転トーループ−2回転トーループ(同11・10)より、
3回転半−3回転トーループ(同12・20)の方が高くなる。日本スケート連盟特別強化選手
の中庭健介氏は「採点方法には現場の選手やコーチの意見があまり反映されていない。
4回転の点数の低さは高橋(大輔)ともよく話している」という。
技の評価という点では女子も事情は同じだ。浅田が跳んだ3回転半−2回転トーループの
基礎点は9・50。金妍児の3回転ルッツ−3回転トーループは10・00。
「3回転半の価値は男子と女子で全然違うのに、基礎点が同じというのにも疑問を感じる」と中庭氏。
「(高難度技は)今の制度では評価されない。採点システムは変更されるべきだ」
とプルシェンコ。スポーツとしてのあり方が問われている。
ソース:MSN産経ニュース(02/26 19:39)
http://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/news/100226/oai1002261941045-n1.htm
ロシアのエフゲニー・プルシェンコのジャンプ
http://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/images/100226/oai1002261941045-p1.jpg
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【五輪/フィギュア】今の採点システムでは高難度の技は評価されない…問われるスポーツとしての“あり方” 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 <五輪フィギュア>真央、悔し涙の銀 】
Yahoo!ニュース 【 高度な技を決めても勝てない採点システム 】
Yahoo!ニュース 【 ヨナ、世界最高得点で金メダル!/フィギュア 】
Yahoo!ニュース 【 真央、銀メダルに号泣「悔しいです」/フィギュア 】
Yahoo!ニュース 【 真央、逆転ならず銀メダル…金妍児、圧巻の金!/フィギュア 】
Wikipedia 【 フィギュア 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
13:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 20:36:11 4GX4FbQA0
●フィギュア不正ジャッジとその黒幕について●
韓国は韓国で様々な働きかけをしているのであろう
しかし問題は日本の「ロビー活動」だ
単刀直入に言って、黒幕はバーニングプロダクションだと思う
今やバーニングはフィギュア界をも席巻しようとしている
一番押しの安藤をはじめ、村主、織田、武田、西野・・・
そして、怪我から復活した高橋もおそらく・・・
バーニングが黒幕だとすれば、浅田に対するメディアの
執拗で異常なネガティブキャンペーンも説明がつく
逆に、なぜ安藤が、常に擁護されて来たかも理解できる
ところが、ダントツの実力と人気でフィギュア界随一のスター浅田真央は、
彼らの思い通りにはならない
自分らの「目の上のたんこぶ」を、執拗に、陰湿に叩くのは毎度のことである
目下の彼らの目標は、「是が非でも浅田の金メダルを阻止すること」なのだろう
もはや損得よりも、「ヤクザのメンツ」にかけて断行しているきらいがある
それでは、浅田の金を阻止するにはどうすれば良いか?
最も手っ取り早い方法は、キムヨナに勝ってもらうことなのだ
だから日本のメディアは、「キムヨナは浅田よりも優れている」という
異常なキャンペーンを執拗に展開してきた
結論を言おう
韓国だけでなく日本もジャッジ買収に関与していると思う
「浅田をとにかく下げて、その代わり、安藤と高橋に下駄をくれないか?」
「キムヨナに勝ってもらうのは、日本としても大歓迎だ」
今回の高橋のショートでは、実はキムヨナ以上に甘いジャッジがなされていた
それが公正にジャッジされれば、彼のメダルは確実になかったと思われる
安藤もキムヨナ並に上げ底されているのが事実だ
完全に回転不足のジャンプが見逃され、最低でも4点近く救済されている
浅田と同基準で判定すれば、最終グループから落ちていた可能性が高い
なぜメディアは、キムヨナとの点数差を、まるで日本人の不満をなだめるかのように
必死になって説明しているのか?
これほど明白な矛盾や非合理性を、なぜ一切批判しないのか?
このように考えれば合点が行く
日本(バーニング)と韓国、米国などの談合的利害調整が、
バンクーバーオリンピック・フィギュアにおける不正ジャッジの実態だと思う
韓国は韓国で様々な働きかけをしているのであろう
しかし問題は日本の「ロビー活動」だ
単刀直入に言って、黒幕はバーニングプロダクションだと思う
今やバーニングはフィギュア界をも席巻しようとしている
一番押しの安藤をはじめ、村主、織田、武田、西野・・・
そして、怪我から復活した高橋もおそらく・・・
バーニングが黒幕だとすれば、浅田に対するメディアの
執拗で異常なネガティブキャンペーンも説明がつく
逆に、なぜ安藤が、常に擁護されて来たかも理解できる
ところが、ダントツの実力と人気でフィギュア界随一のスター浅田真央は、
彼らの思い通りにはならない
自分らの「目の上のたんこぶ」を、執拗に、陰湿に叩くのは毎度のことである
目下の彼らの目標は、「是が非でも浅田の金メダルを阻止すること」なのだろう
もはや損得よりも、「ヤクザのメンツ」にかけて断行しているきらいがある
それでは、浅田の金を阻止するにはどうすれば良いか?
最も手っ取り早い方法は、キムヨナに勝ってもらうことなのだ
だから日本のメディアは、「キムヨナは浅田よりも優れている」という
異常なキャンペーンを執拗に展開してきた
結論を言おう
韓国だけでなく日本もジャッジ買収に関与していると思う
「浅田をとにかく下げて、その代わり、安藤と高橋に下駄をくれないか?」
「キムヨナに勝ってもらうのは、日本としても大歓迎だ」
今回の高橋のショートでは、実はキムヨナ以上に甘いジャッジがなされていた
それが公正にジャッジされれば、彼のメダルは確実になかったと思われる
安藤もキムヨナ並に上げ底されているのが事実だ
完全に回転不足のジャンプが見逃され、最低でも4点近く救済されている
浅田と同基準で判定すれば、最終グループから落ちていた可能性が高い
なぜメディアは、キムヨナとの点数差を、まるで日本人の不満をなだめるかのように
必死になって説明しているのか?
これほど明白な矛盾や非合理性を、なぜ一切批判しないのか?
このように考えれば合点が行く
日本(バーニング)と韓国、米国などの談合的利害調整が、
バンクーバーオリンピック・フィギュアにおける不正ジャッジの実態だと思う
25:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 20:40:42 3KjF0Ysn0
そういうルールに改訂されたのならジャンプよりも構成や芸術性など点が出る技を身につけるべきでは?
わかりきったことをなぜ準備しない?負けるべくして負けたということだろうね。
わかりきったことをなぜ準備しない?負けるべくして負けたということだろうね。
47:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 20:44:20 PiiqSqtT0
>>25
芸術性なら国立劇場でバレエでもやってればいいと思う。
スポーツなんだからジャンプなどの技を評価してほしい。
野球はどんなに下手くそでカッコ悪い打ち方でもホームランはホームランでしょ。
サッカーも超超〜芸術性が低い蹴り方でも、蹴ったボールがネットを揺らせば1点だ。
芸術性なら国立劇場でバレエでもやってればいいと思う。
スポーツなんだからジャンプなどの技を評価してほしい。
野球はどんなに下手くそでカッコ悪い打ち方でもホームランはホームランでしょ。
サッカーも超超〜芸術性が低い蹴り方でも、蹴ったボールがネットを揺らせば1点だ。
528:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:46:49 IsBasr+y0
36:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 20:42:40 g8hwZHqG0
真央は3回転半-3回転はできないの?
37:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 20:42:58 r5U4Xpzp0
ぎゃーぎゃー文句つけてんのは低所得の下級社会の人だから韓国のみなさん気にしないで下さい
日本人としてはっきり言うとヨナちゃん圧勝は演技見ていて私でもわかったよ
本当におめでとう、真央はいまいちだったけど両者素晴らしい演技をありがとう
日本人としてはっきり言うとヨナちゃん圧勝は演技見ていて私でもわかったよ
本当におめでとう、真央はいまいちだったけど両者素晴らしい演技をありがとう
58:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 20:48:21 dzuZzDeP0
伊藤みどりが作ったジャンプ史上主義の流れをキムヨナが元通りに戻したと思う
そういう意味ではキムヨナは伊藤みどりと
並んでフィギュア界に名前を残す歴史的な
選手の一人になったんじゃない?
そういう意味ではキムヨナは伊藤みどりと
並んでフィギュア界に名前を残す歴史的な
選手の一人になったんじゃない?
67:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 20:50:15 Dkf9LeHy0
確か昔のフィギュアの採点方法って、審査員の各国の国旗が画面に出て、
その下に数字が出て、どの国の審判員が何点入れたのかが一目瞭然としてた。
それだからこそ、不正がない公正な点数をつけているなってのがだれの目にも
わかってよかったし。
満点方式で、芸術点、技術点それぞれ各選手何点かってつけてたよね?
その数字の羅列を見てオオーーーって感動したりしたのに。
今の方式に変わったのがいつかはわからないけれど、
こんなブラックボックスの中で審査しないで。
もっと透明にしたらいいじゃんっていうか。元に戻せよ!!
伊藤みどりとか小さいころに見ていたころはもっとわかりやすく点をつけてたジャマイカ!!
その下に数字が出て、どの国の審判員が何点入れたのかが一目瞭然としてた。
それだからこそ、不正がない公正な点数をつけているなってのがだれの目にも
わかってよかったし。
満点方式で、芸術点、技術点それぞれ各選手何点かってつけてたよね?
その数字の羅列を見てオオーーーって感動したりしたのに。
今の方式に変わったのがいつかはわからないけれど、
こんなブラックボックスの中で審査しないで。
もっと透明にしたらいいじゃんっていうか。元に戻せよ!!
伊藤みどりとか小さいころに見ていたころはもっとわかりやすく点をつけてたジャマイカ!!
77:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 20:51:56 2Ah+rLkf0
実際には今の採点でも2008年までは勝ってたんだけどな
2009年になってから勝てなくなったんだから採点自体の問題より採点に沿った演技をタラソワがさせたかどうかが問題
2009年になってから勝てなくなったんだから採点自体の問題より採点に沿った演技をタラソワがさせたかどうかが問題
103:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 20:55:40 2Ah+rLkf0
100:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 20:55:05 rIddY6sq0
問題ありと思ってるの日本人とプルだけでしょ?
世界はなーんも思ってないけど。日本とプルで新団体でもつくってそこで好きなだけ滑ってろよ。
気持ち悪いから世界に関わらないでくれ。
世界はなーんも思ってないけど。日本とプルで新団体でもつくってそこで好きなだけ滑ってろよ。
気持ち悪いから世界に関わらないでくれ。
123:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 20:58:06 g8hwZHqG0
129:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 20:58:54 WtiGmXbx0
日本が勝てなくなってからこんな論調盛り上げようとしたって駄目だろ
結局言ってることが日本に有利にしろ!だからな
向こうと何も変わらない
結局言ってることが日本に有利にしろ!だからな
向こうと何も変わらない
152:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:00:45 R7VDuj000
ISUがジャンパーよりスケーティングスキル重視なんだから仕方ない
クワドや3Aの基礎点は来季にいくらかあがるかもね
クワドや3Aの基礎点は来季にいくらかあがるかもね
336:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:26:04 AUC0odoR0
165:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:02:12 PRlz+hxe0
フリーがどんな演技だったかみんなもう覚えてないが
点数が150点というのは焼きついた
点数が150点というのは焼きついた
185:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:05:30 r7NRjqM00
>>1とりあえず、自国の浅田はミスったから仕方ないとして
ライサチェックの方向性は疑問だね。
プレシェンコの「4回転や難易度のある技が無くなればスケート界が後退してしまう」
ってのは大賛成だね。
アイスダンスじゃなく、スポーツなんだから。
ライサチェックの方向性は疑問だね。
プレシェンコの「4回転や難易度のある技が無くなればスケート界が後退してしまう」
ってのは大賛成だね。
アイスダンスじゃなく、スポーツなんだから。
232:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:12:34 rIddY6sq0
今八木沼さんが言いこといってるな。
キムヨナは勝つための演技、浅田は技だけの演技。
勝つためにあらゆる努力を惜しまなかったキムヨナは素晴らしい。
キムヨナは勝つための演技、浅田は技だけの演技。
勝つためにあらゆる努力を惜しまなかったキムヨナは素晴らしい。
237:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:13:09 P461DdNz0
ソルトレイク金メダリスト・スルツカヤ 「真央とヨナの点の開き、理解できない!」
http://10.niceboat.org/10/s/10ko168393.j
http://10.niceboat.org/10/s/10ko168394.j
http://10.niceboat.org/10/s/10ko168395.j
http://10.niceboat.org/10/s/10ko168396.j
http://10.niceboat.org/10/s/10ko168393.j
http://10.niceboat.org/10/s/10ko168394.j
http://10.niceboat.org/10/s/10ko168395.j
http://10.niceboat.org/10/s/10ko168396.j
273:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:17:47 7LivNH9K0
でもボナリーが4回転決めてたら金、みたいなのも嫌だな。
303:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:21:14 wfCQy92r0
>>280
>>282
例えって話だから的確だと思うけどなw
ジャンプは重要な要素だけど、ジャンプが全てじゃない。
だけど今はジャンプが重視されなさ過ぎてる。そういう話だろ。
難易度下げて加点もらった方が点が出る。その仕組みが無いわって話。
>>282
例えって話だから的確だと思うけどなw
ジャンプは重要な要素だけど、ジャンプが全てじゃない。
だけど今はジャンプが重視されなさ過ぎてる。そういう話だろ。
難易度下げて加点もらった方が点が出る。その仕組みが無いわって話。
333:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:25:19 nmUPyBb00
演技としては不完全だったけど、プルシェンコの軸ブレジャンプは凄かった
何か別の意味で感動した
何か別の意味で感動した
361:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:28:28 bZsps0t00
4T-3T-3Tの基礎点=17.80点
キムのGOE=17.40点
キムのGOE=17.40点
378:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:30:07 Lma7eOo40
なんで元々点数が稼げない3Aに鬼のようにこだわるのかが
単純に疑問
成功しても自己達成感だけで
得点に有利にならないんじゃ…
単純に疑問
成功しても自己達成感だけで
得点に有利にならないんじゃ…
400:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:32:21 4EFh04/b0
431:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:35:18 E3mkuBNV0
381:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:30:53 a3ZPJD4I0
世界最高の演技ってのは
プルシェンコのニジンスキーみたいなのをいうんじゃないの?
どう考えてもキムヨナの点数は異常だろ
真央が銀なのはしかたないけどあの点数にはさすがにひくわ
プルシェンコのニジンスキーみたいなのをいうんじゃないの?
どう考えてもキムヨナの点数は異常だろ
真央が銀なのはしかたないけどあの点数にはさすがにひくわ
397:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:32:14 rIddY6sq0
負けた後にうじうじうじうじ恥ずかしくないのかね。
ほんとに日本人って陰湿だな。さすがイジメ大国だわ。
気分悪いから帰って友達とお祝いしよっと。
ほんとに日本人って陰湿だな。さすがイジメ大国だわ。
気分悪いから帰って友達とお祝いしよっと。
417:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:34:08 gjsGRZ+s0
そもそもフィギュアとかカーリングを
スポーツとして眺めてるお前らがアホなんじゃないの?
スポーツとして眺めてるお前らがアホなんじゃないの?
455:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:38:49 +5tlFuyyO
韓国人が勢力伸ばすと必ずその分野は衰退が始まるなw
474:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:40:45 BhdRArmG0
でも何で浅田は基礎点が低いほうを選んだんだ?
スポーツなんだから採点が高いほうに挑戦するべきなのに。
スポーツなんだから採点が高いほうに挑戦するべきなのに。
484:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:41:35 hH0M2wld0
>>474
そもそも真央が昔やってたSPの構成は
2A・3Lz・3F−3Lo
これだと真央はヨナより1点ちかく高い最強構成でほとんどミスがなかった
問題は厳しくなったルッツとフリップの跳びわけ
ルッツでマイナス3とかの減点をくらうようになり取りこぼしが許されないSPで厳しい減点のため
まずはルッツのかわりにステップからの3Aに取り組んだ
しかし、これは真央にも完成させることはできなかった
そこで今度はルッツの矯正に取り組んだ
しかし練習では完成したかにみえた矯正が試合ではうまくいかず、今はルッツを試合にいれることができない
自分はルッツとフリップの跳びわけにたいするエッジエラー制度は真央つぶし、ヨナあげだと思っている
なぜなら、真央はルッツが正しくない代表のように叩かれたし、ヨナは唯一跳びわけできてる選手と喧伝されたから
海外のジャッジからも今まで跳んできたジャンプをいきなりマイナス3とかつけるのはひどいと声があがったというくらい
真央にたいしては厳しい過酷なルール変更だった。
この件は移行期間などを設けるべきだったのではないかと今でも思う
それだけではない。加点はルッツやトウループのようなスピードにのってトウをつくことでジャンプする
トウジャンプののみ積極的に加算され
ヨナの跳べない3Loなどのエッジジャンプへの加点は完璧にとんでも絶対にプラス2とかはつかない
考えてもみてほしい
自分の得意ジャンプへの加点は抑えられ、ライバル選手への加点がどんどん加算され続けている状況を
真央も美姫もその状況で、心が折れそうになりながらも、
フィギュアがスケートが本当に好きだからこそ黙々と練習してこの日を迎えた
自分はこの二人の世界女王を本当に誇りに思っている
真央、安藤、鈴木みんな素晴らしい演技をありがとう!!!!!!!!
そもそも真央が昔やってたSPの構成は
2A・3Lz・3F−3Lo
これだと真央はヨナより1点ちかく高い最強構成でほとんどミスがなかった
問題は厳しくなったルッツとフリップの跳びわけ
ルッツでマイナス3とかの減点をくらうようになり取りこぼしが許されないSPで厳しい減点のため
まずはルッツのかわりにステップからの3Aに取り組んだ
しかし、これは真央にも完成させることはできなかった
そこで今度はルッツの矯正に取り組んだ
しかし練習では完成したかにみえた矯正が試合ではうまくいかず、今はルッツを試合にいれることができない
自分はルッツとフリップの跳びわけにたいするエッジエラー制度は真央つぶし、ヨナあげだと思っている
なぜなら、真央はルッツが正しくない代表のように叩かれたし、ヨナは唯一跳びわけできてる選手と喧伝されたから
海外のジャッジからも今まで跳んできたジャンプをいきなりマイナス3とかつけるのはひどいと声があがったというくらい
真央にたいしては厳しい過酷なルール変更だった。
この件は移行期間などを設けるべきだったのではないかと今でも思う
それだけではない。加点はルッツやトウループのようなスピードにのってトウをつくことでジャンプする
トウジャンプののみ積極的に加算され
ヨナの跳べない3Loなどのエッジジャンプへの加点は完璧にとんでも絶対にプラス2とかはつかない
考えてもみてほしい
自分の得意ジャンプへの加点は抑えられ、ライバル選手への加点がどんどん加算され続けている状況を
真央も美姫もその状況で、心が折れそうになりながらも、
フィギュアがスケートが本当に好きだからこそ黙々と練習してこの日を迎えた
自分はこの二人の世界女王を本当に誇りに思っている
真央、安藤、鈴木みんな素晴らしい演技をありがとう!!!!!!!!
478:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:41:22 /9HaBrzf0
そういやNYTの反日記事を書きまくるオオニシ記者もカナダ国籍だよな。
在日が日本人を騙って国籍ロンダリングしたんじゃないかという噂の。
カナダと朝鮮って相性がいいのか?
在日が日本人を騙って国籍ロンダリングしたんじゃないかという噂の。
カナダと朝鮮って相性がいいのか?
496:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:43:27 ItbE3GEKO
何より恐ろしいのが、真央とヨナのタイプが真逆だったら、表現力や完成度を万歳してそうな俺ら国民性ってこと。
なんか、俺ら北京の富田の時と逆の事言ってないか?
富田ってヨナタイプだろ。
なんか、俺ら北京の富田の時と逆の事言ってないか?
富田ってヨナタイプだろ。
904:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 22:18:31 FDuut8I/O
>>779
今回のキムヨナは強かったし、それをまず評価すべきだろ
真央ちゃんのトリプルアクセルをもっと評価してもらいたいが、ルール変更して芸術点なくせとかは明らかに自国びいきのダブスタとしか思えない
まして、八百長とか愚の骨頂
今回のキムヨナは強かったし、それをまず評価すべきだろ
真央ちゃんのトリプルアクセルをもっと評価してもらいたいが、ルール変更して芸術点なくせとかは明らかに自国びいきのダブスタとしか思えない
まして、八百長とか愚の骨頂
515:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:45:25 py1zfBj20
伊藤みどりは悪いけどやっと3A決められたってレベルで他は見れたもんじゃなかったじゃん
真央はさ、ほんとうに天才だよ
3Aを二回決めた上に柔軟も表現もあるんだからさ
たぶん真央を超える選手ってコーディネーターでもない限り無理なんじゃないかね
ナチュラルの女子でこんな神の領域にいるなんてね
真央はさ、ほんとうに天才だよ
3Aを二回決めた上に柔軟も表現もあるんだからさ
たぶん真央を超える選手ってコーディネーターでもない限り無理なんじゃないかね
ナチュラルの女子でこんな神の領域にいるなんてね
628:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:56:27 py1zfBj20
712:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 22:03:49 IRy8d+Ob0
>>699
ホントに見た事ある?
回転不足でこけることもよくあったよw
オレはみどりちゃんをデビュー前から知ってるし
ずっと見てるからねww
ロングエッジは、他のジャンプの話。
前にも書いたけど、真央ちゃんのルッツは一番の得意技で
得点源だったんだよ
ホントに見た事ある?
回転不足でこけることもよくあったよw
オレはみどりちゃんをデビュー前から知ってるし
ずっと見てるからねww
ロングエッジは、他のジャンプの話。
前にも書いたけど、真央ちゃんのルッツは一番の得意技で
得点源だったんだよ
524:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:46:32 C9A/UgAk0
フィギュアブームもそろそろ終わるんでねーの?
529:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:47:02 /tJBX5kh0
今回女子で最も難易度の高い技はキムの3Lz-3Tでも浅田の3A-2Tでもなく
安藤がSPでやった3Lz-3Loなんだけどね。
安藤がSPでやった3Lz-3Loなんだけどね。
553:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:49:34 aljSMpq50
安藤のコメントワロタww
八百長示唆してるし
八百長示唆してるし
555:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:49:39 awVKx34VO
浅田も爆ageされたじゃんとか言う人もいるが、あれはレピストのGOEと同じ、
キム(とロシェット)だけが点数高いわけじゃないよ〜っていうアリバイだろ
キム(とロシェット)だけが点数高いわけじゃないよ〜っていうアリバイだろ
582:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:52:37 +cYVmwp80
3−3なんて圏外の女子選手でも飛んで成功させてたジャンプだよね
男子の4回転にしても、小塚、プル、ADSL、ランビが成功させ、挑戦組もいれたら
相当な数にいたる。
かたや女子のトリプルアクセルの希少性たるや歴然としてる。
浅田真央たった一人しか、挑戦さえも成功もしていない孤高のジャンプ。
しかも、ショートプログラムで史上初!フリーで2回飛んでこれも史上初!!!
もう別格中の別格じゃん。。。
みんなマスゴミの洗脳から脱して目を覚ましなよ。。。
男子の4回転にしても、小塚、プル、ADSL、ランビが成功させ、挑戦組もいれたら
相当な数にいたる。
かたや女子のトリプルアクセルの希少性たるや歴然としてる。
浅田真央たった一人しか、挑戦さえも成功もしていない孤高のジャンプ。
しかも、ショートプログラムで史上初!フリーで2回飛んでこれも史上初!!!
もう別格中の別格じゃん。。。
みんなマスゴミの洗脳から脱して目を覚ましなよ。。。
587:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:53:11 j1E7nIss0
妖艶っていうけど、気持ち悪かった。
スポーツにああいう表現いらん。
気持ち悪いわ、技術力ないわ、休むわ。
おえってなった。
スポーツにああいう表現いらん。
気持ち悪いわ、技術力ないわ、休むわ。
おえってなった。
589:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:53:27 ItbE3GEKO
で、真央が表現力&完成度タイプで、ヨナが高難度技タイプだったら
日本人は真央を叩いてヨナを持ち上げるわけ?
どうせ、真央の表現力や完成度を絶賛するんだろ。
それでヨナのジャンプは粗が多いって非難するんだろ。
所詮は自国民が一番可愛いからな。
結局は自国びいきにならず客観的に物を考えられる人間の意見が一番信用できる。
俺みたいな。
日本人は真央を叩いてヨナを持ち上げるわけ?
どうせ、真央の表現力や完成度を絶賛するんだろ。
それでヨナのジャンプは粗が多いって非難するんだろ。
所詮は自国民が一番可愛いからな。
結局は自国びいきにならず客観的に物を考えられる人間の意見が一番信用できる。
俺みたいな。
631:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:56:39 f3LmyUkn0
伊藤みどりのジャンプはスピードやら高さやら幅やらすべて異次元でしょ。
真央もヨナも霞むレベル。
真央もヨナも霞むレベル。
672:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 21:59:55 FbL83fDq0
一見するともっともな意見のように聞こえるけど
仮に勝者がプルシェンコであり浅田だったとしてこの意見言うならわかるが
負けて言うと単なる負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
採点法云々以前に完敗だったことを素直に認めたほうがいい。
仮に勝者がプルシェンコであり浅田だったとしてこの意見言うならわかるが
負けて言うと単なる負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
採点法云々以前に完敗だったことを素直に認めたほうがいい。
676:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 22:00:21 K4v99+Ga0
真央の3Aコンボに−2をつけてるジャッジがいるねw
極限まで挑戦してるアスリートは白けるし、このスポーツにとっての自殺行為だな
このジャッジ、キムヨナにはどの要素もGOEを馬鹿みたいに盛ってる
だから韓国人を混ぜるなって言ってるんだw
ヤオはもう少し控えめにやるもんだよ
極限まで挑戦してるアスリートは白けるし、このスポーツにとっての自殺行為だな
このジャッジ、キムヨナにはどの要素もGOEを馬鹿みたいに盛ってる
だから韓国人を混ぜるなって言ってるんだw
ヤオはもう少し控えめにやるもんだよ
684:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 22:01:11 wdv+fV8f0
なんにせよキムヨナはかつてのヤグディン以上の圧倒的存在感あったし
演技も今までの名選手を超える素晴らしいものだったと思う
だから史上最高には異論ないただ3aはもう少し基礎点上げても良いとは思った
どうせ完璧でも浅田は金無理だったし
演技も今までの名選手を超える素晴らしいものだったと思う
だから史上最高には異論ないただ3aはもう少し基礎点上げても良いとは思った
どうせ完璧でも浅田は金無理だったし
686:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 22:01:27 PSkGwB3/0
表彰式後 韓国メディアのインタビューにて
「五輪は思ったより簡単だった。」舌ペロンチョ
「真央は普通の選手と一緒。特に関係ない」インタビュアーとともに鼻で笑う
サイテーな女王だな
「五輪は思ったより簡単だった。」舌ペロンチョ
「真央は普通の選手と一緒。特に関係ない」インタビュアーとともに鼻で笑う
サイテーな女王だな
706:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 22:03:15 zsdcL51A0
なんで体操はちゃんとしてるのに、同じ採点競技のこれはこんな無様な事になってるの?
722:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 22:04:23 6Nj0d+eK0
「鐘」って曲暗くない?真央ちゃんには合わないよ
774:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 22:08:41 A5CcgjK1O
安藤が四回転成功しても金メダルとれなかったのか?
828:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 22:13:24 AGWtQaU30
バサロで金とった鈴木大地もそのあとルール改変されたよなあ
バサロ禁止
バサロ禁止
854:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 22:14:51 /EaL6vv80
ルッツのことに関しては今のルールになるずーっと以前から浅田のようなルッツは問題視されていた。
浅田が得意といってたのはその問題になるような「ルッツもどき」。今のルールはそれを問題視だけでなく
採点上も明確に減点するようになっただけ。
浅田が得意といってたのはその問題になるような「ルッツもどき」。今のルールはそれを問題視だけでなく
採点上も明確に減点するようになっただけ。
873:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 22:15:53 IRy8d+Ob0
872:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 22:15:51 YHWWhIiq0
よく分からんのだが、3回転半ってそんなに高難度の技なの?
3回転からあと半分体を回すだけなんだし、
飛べる人なんて普通にいそうなんだが
3回転半の難しさを詳しい人教えてくれ
3回転からあと半分体を回すだけなんだし、
飛べる人なんて普通にいそうなんだが
3回転半の難しさを詳しい人教えてくれ
898:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 22:17:55 3Cw08Oig0
ロシェットの点数の方がおかしくね?
3−3も飛べないっていう。
3−3も飛べないっていう。
927:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 22:20:02 3MFJQPTQ0
952:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 22:21:57 MUCCIDcFO
ロシェット自身点数についてもらいすぎと言ってる。
浅田の重圧にも触れて称えてる。
自分の結果はどうでもよかったとも。
なかなか言えないぜ。
浅田の重圧にも触れて称えてる。
自分の結果はどうでもよかったとも。
なかなか言えないぜ。
971:名無しさん@恐縮です 2010/02/26(金) 22:24:08 n+P/IWQo0
>>1
そんなの小さい頃カルガリーで伊藤みどりがメダル取れなかったのを見て
フィギュアスケートって変な競技だと思ったわ
あんだけピョンピョンジャンプ決めまくって、観客を一番沸かせてメダルが与らんって
何を競う大会なんだ?と思ったわ
そんなの小さい頃カルガリーで伊藤みどりがメダル取れなかったのを見て
フィギュアスケートって変な競技だと思ったわ
あんだけピョンピョンジャンプ決めまくって、観客を一番沸かせてメダルが与らんって
何を競う大会なんだ?と思ったわ