2010年03月07日

【五輪】スノボ「金」のショーン・ホワイト、年収7億円超と「日本好き」

1:猛反発まくらφ ★ 2010/03/05(金) 21:14:32 ???0

スノボ「金」のホワイト 年収7億円超と「日本好き」 : J-CASTテレビウォッチ
http://www.j-cast.com/tv/2010/03/05061631.html?p=all

「(次のソチは)27歳。失敗しながらチャレンジしている達成感が好きでやってみたい」

■心臓に異常見つかる

超人技を繰り出しトリノ、バンクーバーと金メダル2連覇を達成した
スノーボード『ハーフパイプ』のショーン・ホワイト(23)が来日し、スタジオに生出演した。


日本では、一般には馴染みの薄い、この『ハーフパイプ』競技、本来なら『規格外れ』の
超人技が注目されるところ。日本では順序が逆さまで、にわかに注目を集めたのは国母和宏選手の
『規格外』の服装騒ぎから。

そこでまず、その超人技の持主、ショーン・ホワイトの素顔、人物像から。生まれたのは、
雪とは無縁のカリフォルニア州サンディエゴ。生後3か月で心臓に異常がみつかり2度の手術を受けた。

で、両親は元気に育ってほしいと様々なスポーツを。その中でもっとも才能を発揮したのが
6歳の時に始めたスノーボードだった。7歳の時に『12歳以下の部門』で初優勝、13歳でプロデビュー、
14歳で賞金のかかった大会で優勝した。今では、年収7億2000万円。家3軒と自家用ジェット機を所有している。

そのホワイトはなぜか日本好き。これまで27回も来日している。しかも温泉好きとか。
で、ホワイトがスタジオに持ってきてくれた金メダルに、さっそくキャスターの小倉智昭が飛びついた。
「日本には金メダルはないんだ。残念ながら……。盗んでやれ!」。

>>2以降に続く



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【五輪】スノボ「金」のショーン・ホワイト、年収7億円超と「日本好き」

【関連リンク】

Wikipedia 【 超人


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 97(881中) 】


2:猛反発まくらφ ★ 2010/03/05(金) 21:14:41 ???0

■賞金大会より五輪

小倉が「1回目で金メダルが決まっていたのに、何故わざわざダブルマックツイストをやったの?」に、
ホワイトは「優勝は決まっていたが、2回目でスペシャルのことをやりたかった」。

中野美奈子アナの「滑る前に監督とどんな話をしていたんですか?」には、
「モチベーションをあげるために、いろいろプレッシャーを。やるなら成功させろと……」。

小倉が「本当は賞金もらう大会のほうが嬉しいのでは?」と、あけすけにケチな話を。
これには「オリンピックの大舞台のほうが自分にとって大きい。家族もみんな見てくれているし。
意義ある大会だと思う」。

さらに小倉が「人間がやれる限界といわれるダブルマックツイストは、他の人はできないのかしら?」と。

ホワイトは「僕のあとにこれをやる人は気の毒。これが僕のベストトリックだと正直、胸を張っている」という。

やるなら過酷な練習が待っているというわけだが、ソチで3連覇達成の可能性も……


関連スレ:【五輪】バンクーバー大会選手のマーケティング価値 1位ショーン・ホワイト 2位キム・ヨナ 9位イ・ジ

ョンス 10位浅田真央
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267629552/

(終わり)

659:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 11:30:06 4kp3zANc0
>>2
>小倉が「1回目で金メダルが決まっていたのに、何故わざわざダブルマックツイストをやったの?」

なにこの頭が悪すぎるハゲ。優勝決まったからこそ、プレッシャーから開放されて自由にのびのびと集中して演技できたんだろーが

バッカじゃねええええええええええええええええええええええええええええええのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


731:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 14:19:17 jNmE1XQj0
>>2
じゃー俺はベーコンレタスマックツイストを!


7:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 21:17:50 I1kyThQX0
スノボの國母はさ、確かにバカだよ。それもトップレベルのバカだ。
一流選手であればあるほど重要になるドレスコードを理解してない大馬鹿だ。
でも、奴は世界の舞台で戦ってる。X-gamesという最高峰の座で。
それに引き換え野球はなんだ?
明けても暮れても馬鹿の一つ覚えのように一郎松井。
アメリカで人知れず(焼豚除く)棒双六を繰り返してる連中を「世界の」なんとか
とかいって大騒ぎ。
マスゴミ各社がWBCとか全力で宣伝してるけど、所詮出来レース。勝つのは
アメリカか日本のどちらかで確定している。
あまりのレベルの低さにIOCから「オリンピックに相応しくない」と判断され、
世界の代表から満場一致で除外指定された。
恥ずかしいよ。恥ずかしい。國母は恥ずかしいけど、X-gamesの価値観で見れば
あれは普通。でも野球の恥ずかしさは国際レベル。全世界的。五輪競技から除外
なんて、すべてのスポーツを見渡してもめったにあり得ない屈辱。
國母は再び世界の舞台、X-gamesに戻る。でも、野球には戻る国際舞台が無い。
野球選手よりずっと優れた舞台に賭ける國母には、少しでもいい成績を期待したい。

217:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 22:19:28 GmxBiFY60
>>7
日本が有利な競技になり始めたらどんどん外していく。これ世界の常識。
野球が恥ずかしいのではない。
スノボだって日本人が活躍しはじめればどんどん不利になるようになるよ。
いいかげんな偏見はやめなはれwww


230:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 22:24:11 kLDe61hUO
>>217
野球は結局一個も金メダル取れなかったじゃん
プロがマイナーリーガー集団に一度も勝てず、プロリーグすらない国にも負けた
日本がどうとかは関係ない


257:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 22:32:23 dbS9Gdwn0
>>217
>日本が有利な競技になり始めたらどんどん外していく。これ世界の常識。
だからX-gamesでは安床兄弟って言う天才が昔からいるんだって
ttp://www.goodskates.com/team.eito.htm
ttp://www.goodskates.com/team.takeshi.htm
これだけ優勝したりしててもルールは変わってない

あと、X-gamesでは安床兄弟の方がショーンより人気がある


278:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 22:38:48 dCaf6pN80
>>257
安床兄弟ってまだやってるの?
見た目ヲタっぽいけど凄いんだよなぁ


293:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 22:42:42 dbS9Gdwn0
>>278
今の事は知らないんだけど引退したの?
強すぎてライバルがいないとつまらないだろうなぁ


307:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 22:46:15 Fc4mUw5LO
>>293
今もやってるよ。で、今も最強


10:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 21:19:36 3VpvpbQlO
日本企業にお金がなくてドームイベント開催できなくても好きでいてくれるのか?

20:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 21:25:11 kty4WC+w0
ホワイト「あれが僕のベストトリックだ。でもあなたの頭上のトリックにはかなわないよ」

429:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 23:55:34 XCU9FLMrO
>>20はもっと評価されるべき


34:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 21:29:37 7QsM+fa70
めちゃくちゃつまらない競技で7億稼いじゃうのが凄い

35:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 21:29:49 mEpwbKqU0
久しぶりにスポーツ見て震えがきた。

感情移入して興奮とかじゃない。
すごいものを見てしまった、見ることができたという歓喜。



43:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 21:32:35 di7U5Vwo0
なんでDQNスポーツなのにトップはまともな人なんだろう

49:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 21:34:12 yX/LTqp90

55:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 21:35:45 gNgdXIG70
>>49

わろたw
AAになりそうだなw

それにしても今回の五輪で一番の重要人物が日本来てこれってのはうれしくなるな


50:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 21:34:14 XxYz89iRO
これ偶然観たけど、小倉が日本人は金を取ったらその時は盛り上がって騒ぐけど、すぐに忘れる風潮があるが…みたいな事言ってなかった?

事実にしろ事実じゃないにしろ、当の金メダリスト目の前にして失礼な人だなと思った

小倉は元々あんまり好きじゃなかったけど、最近嫌いになりつつある

51:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 21:34:38 KvMRZElK0
>>1だとオヅラタメ口になってるけどさすがにそれはないよね?

64:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 21:38:29 c4CkncyjO
すぐ廃れるよ
特に日本のボーDQNシーンではね
ちなみにバンクーバーで最も完成度が高かったのはダブルマックではなく、
何を隠そうチン毛のキラートリック「ゆとり」であった。

65:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 21:38:31 cH09z4Ks0
また日本好きと言わせたのか
と思ったら来日27回ってガチか?

79:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 21:41:16 gNgdXIG70
>>65

ガチじゃなきゃガンダムのぷらももってあの顔はないだろw
これで日本人と結婚でもしてくれたら最高なんだが


130:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 21:53:53 dbS9Gdwn0
>>79
今までの彼女は白人だけどアジア人も好きなのかな?
http://www.whosdatedwho.com/celebrities/people/dating/shaun-white.htm


105:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 21:47:03 VLjpfiZ80
NISSANがスポンサーでビッグエアーだっけ?
2〜3年前に深夜にやってた気がする

119:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 21:51:35 BljpCgYu0
日本の女喰いまくってるらしいな
うらやましい

125:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 21:52:48 11HOhzyG0
友達の友達がショーン・ホワイト

131:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 21:54:27 drbdTeS9O
>>1

手取りは年収の半分くらい?

146:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 21:58:32 nBxEWYFu0
>>131
米の富裕層の税金20%くらいじゃなかったけ?


144:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 21:57:55 un5mS+0m0
こいつに対抗できるやつがいて初めてスノボはメジャーになれる。
それが日本人ならなおさら。
今はコイツの独壇場じゃねえか。
それじゃあ面白くはないな。


173:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 22:06:49 dbS9Gdwn0
>>144
そんなん言ったら
インラインスケートは安床兄弟のせいでメジャーになれないな


163:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 22:04:00 RVSQbVez0
前タモリ倶楽部で見たぞ。
日本語しゃべってた。
ギターだけじゃなくてスノボも出来るってすごいな。

165:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 22:04:49 pk02FJQK0
>>163
それ杉作J太郎だろw


175:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 22:07:55 LWzUF3H7O
>>165
ちげーよwエアロスミスのギタリストだよあれはww


176:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 22:07:57 Jibcp2vH0
毎年のビック・エアもあのショーン・ホワイトが出場したって宣伝してるな
ショーンはガンダムヲタじゃなくてガンプラを作るのが好きって親が暴露してた記憶がある
本人は日本人のファンはプラモプレゼントしてくれるから最高とか言ってたなぁ

186:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 22:09:10 cZvxGVKiO
糞ハゲの口からダブルマックツイストって言葉が出てきたことにイラッとしたのは俺だけ?

202:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 22:15:28 2xcWEk7t0
ショーン・ホワイトの高得点は素人が見ても納得の採点

243:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 22:28:20 ijUjHts30
ガンダム好きだけどターン∀だけだからな
初代のプレゼントで貰ってたけど嬉しくなさそうだった

245:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 22:29:22 sLXDYX/rO
まだ23歳だったのかよ
夏冬オリンピック合わせて、あの天才・カールルイスだけが達成してる
オリンピック同一種目四連覇に並ぶ可能性があるのはコイツだけだな
ぜひこのとてつもない大偉業を達成してもらいたいな

256:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 22:32:05 SQW4v9pDO
>>245スケボーを夏にいればば
ショーンも取れるだろ?


275:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 22:36:50 JmO1wrQz0
>>245
勝手にあわせるなw
冬と夏とではメダルの価値は全然違う。
陸上とかはまさに人類の代表。
冬季は所詮マイナースポーツの代表に過ぎない。


248:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 22:30:02 whYhtSyk0
年収7億円程度で自家用ジェットが持てるのか? 日本じゃ買えないだろ。

249:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 22:30:05 18SIB4r50
五輪終わって間もないのに何で日本に来たんだろ
カールの買いだめ?

283:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 22:40:24 RQzjCh620
>>1-2
こういう受け答えが国母にもできるといいが
まあ、いずれできるようになるだろう。
それにしても13でプロデビューとかすごすぎ・・・。


292:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 22:42:38 UrC6dD6i0
>>283
国母は11歳でプロ資格を取得。
14歳で世界大会2位だって。



319:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 22:50:10 hwDNX3vH0
「日本好き」だなんて、またお隣さんからファビョられそうだな

328:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 22:52:03 bbNP1OeS0
国母にはドレッドで園遊会行くなとか言うクセに、
仮にショーンだとしたらロン毛切れとは言わないのが糞ジャップ流


343:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 22:57:35 1vNcvgd70
>>328
だって別の国の人だろw
真央ちゃんにチマチョゴリ着ろっていうのと同じだ


335:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 22:54:01 QlHGDC1vO
>>1池沼顔のアメ公は嫌い 気持ち悪い

359:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 23:09:45 hgRfKYaS0
スノボってんなに儲かるんかい。。。
日本ではありえない

366:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 23:15:54 r2krT3l3O
日本が好きじゃないのに27回も来るかよ
ブッチャーやスタンハンセンみたく仕事で来てるんじゃないんだろ?

378:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 23:19:57 Fc4mUw5LO
>>366
ブッチャーも日本大好きだよな
昔、ディスコ(笑)でJKに「うりゃ!ブッチャー」とか言われて手刀やられて喜んでたぞ


395:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 23:33:01 uqdc2XrS0
>>366
大会とB豚イベントとフィルミング抜いたら3回ぐらいじゃね?

まあ日本は雪が良くて清潔でサービス良くて飯が美味いから
外人ライダーにはすげー人気あるけど


380:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 23:21:02 KkTfPe0P0
テレビで観たけど日本のカレーが好きらしいぞw
来るたびに楽しみにしてるっぽいw

409:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 23:43:57 fmcbA9OC0
>>380 親日関係なく最近じゃ日本の料理満遍なく好きな人多いよ納豆は例外で




431:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 23:58:06 NEGSJmJK0
>>380
日本のラーメンが好きなハリウッドスターとかいるからね


397:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 23:33:08 0CnpZTcUO
たしかに見てて凄いなあとは思うけど
Xゲームならモトクロスなんかのほうが技としては人間離れしてるよな
見世物としては素晴らしいけどスポーツかこの競技?

406:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 23:40:03 ICe05et7O
>>397
分かる
確かに凄いと思うけど見せ物の域を出ていないと思う
サーカスとかを見ている感覚に近いかな


401:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 23:36:09 fmcbA9OC0
ショーンホワイト RX−78が好きなんだよな。どう考えてもオタク体質ありだよ

403:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 23:37:46 RQzjCh620
>>401
世代から考えると種や00を選びそうなのに
ファーストってところが渋いな


407:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 23:41:57 Co+XXk3r0
>>403
1stのDVD買って帰ったら日本語で全く意味が解からなかったらしい


414:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 23:47:44 jeKUBVVH0
日本好きってまたまた〜と思いきや
来日27回ってすげーな
日本の大会になんて出てないんだよね

417:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 23:48:55 scLvElif0
>>414
>日本の大会になんて出てないんだよね

15歳のショタの時に、トヨタ・ビッグエアーに出て優勝しました。
2002年のことです。


415:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 23:47:48 scLvElif0
ショーン・ホワイトの練習の話を上でしている人が何人かいるね。
トランポリンをつかってるとか何とか・・・

正解は、これ。
http://www.gizmodo.jp/upload_files/100219_seanwhite.j(画像)
http://www.gizmodo.jp/2010/02/nimo.html

「彼はRed Bullのスポンサーによるものすごいトレーニング環境を専用にあつらえていて、
 そこで数々のダイナミックな技をマスターしていたらしいのです。
 約168メートルある練習用のハーフパイプが、この山の天然雪を約19万立方メートル
 使って作られました。そのためにRed Bullは、プライベート・ヘリコプターから
 1個11kgの爆薬を30個ばかり投下し、人工的に雪崩を起こして雪を集めたそうです。
 さらにRed Bullは約3.6tの鉄と7000個以上のフォームブロックを使った
 フォームピット(ジャンプの練習場)を作りました。彼自身の評価では、
 フォームピットがあることで数年分圧縮した成長ができたそうです。」

419:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 23:50:10 d4FbLVZCO
外人のスーパースターが日本好きって言うと
ソープ大好きって印象になってしまうんだが

424:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 23:51:49 somuI99G0
アメリカ人のショーンにとってのガンダムは、Wガンダムだろうけど。

アメリカでWガンダムが大ヒットして、日本と同じプラモもガンガン発売されて、
結構売れたんだよな。
ショーンの少年時代は、それとモロに被っている。

しかし、サンライズが調子にのり、大キャンペーンを行って1stとか放送したら、
全くうけなくて放送も打ちきりになった。

427:名無しさん@恐縮です 2010/03/05(金) 23:55:09 qRpkqKew0
>>424
そりゃ、今初代ヤマトを見ろって言うくらい馬鹿だなw
seedは普通に受けてるみたいだが


437:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 00:00:23 LdDWZePM0
>>427
その「宇宙戦艦ヤマト」(初代)がだなぁ・・・。YouTubeで
英語の字幕付きで時折上がっててだなぁ。

外国人(英語圏、スペイン語もちらほら)に大人気だったり。
凄まじい勢いでコメントついてるサイトもあったり。

ブラジル、フランス、イタリア、アメリカ辺りで人気なんだと。
意味絶対わかってないと思うんだが。「なんでこのアニメが
アメリカで放映されないんだ!」って怒ってる奴までいる。

そりゃアメリカじゃ放送せんだろうにw 大和が原形なんだから。
文化ってのは国境関係ないんだな。


446:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 00:02:19 +gEBxXUV0
>>437
それはもう30代以上の世代だよw
今の子供にはキツい


464:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 00:11:15 OGODbBXt0
「日本好きとか言っとけばジャパンマネーばら撒いてくれるから」

494:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 00:26:10 7lf8UFSB0
日本が好きなんじゃなくて
大会とかで会う日本の女は
簡単にヤラせてくれる肉便器だから好きなだけw


514:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 00:41:26 hAxVbK+m0
日本好きっていうの疑ってる奴多いが、
温泉7時間入るっていってたぞ。
おっさんたちが入るとき「おうぅー」とか言うの、
漫画みたいで感動したっていってた。

524:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 00:46:29 UstGij+tP
>>514
当然日本は好きだろうが
観光だけでそんなに行くとは思えん
どんだけ好きな外国でも10回も行けば飽きるって
やっぱり女は万国共通


534:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 00:54:17 z2EZMv+K0
でも日本が好きで何十回も着てくれるなんて素直に嬉しい事だわ
お隣韓国ではこういう事は無いんだろうけど

535:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 00:59:07 HwaFXIzw0
日本が好きだから27回も来日しました。
って本気で信じてる奴もいるんだなww


555:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 01:16:28 5m+eN1dc0
スノボの選手でこれだけ稼いでるなら、スケボーのライアン・シェクラーってどれだけ稼いでるんだろ
よくMTVで私生活を追った番組やってて、10代でもう家とか高級車買ってたんだよな

622:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 04:04:08 wONqz9Kl0
ショーンホワイトは今回のアメリカオリンピック予選で負けてるし、ハーフパイプ以外で負けることはあるんだよね
特ダネでスノーボード界の神っていうのはいくらなんでも言い過ぎだなー

625:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 04:39:20 aqOtMwq+O
>>622
なんかコケてばっかの競技だもんな

なんか競技は見ててつまんなかった
ショーンとかメダリストはすごいと思ったが


654:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 11:22:52 HcgHkNpx0
>>625
ショーンが1回目でいきなり手の届かない点を叩き出しちゃったから
他の連中が奇跡の大逆転狙うには失敗覚悟の無茶をやるしかなかった、って事らしい


652:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 11:22:25 EZtFzuZwO
ショーンの技をやろうとして大怪我した選手いなかったっけ。
国内大会でショーンに勝って優勝した選手が全員、怪我で五輪欠場していて、うちひとりは
生命を失いかねないくらい重症だったとか。

660:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 11:32:22 WmtSsHaGO
浅田真央好きみたいだね

724:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 13:57:19 /al6ylCv0
2009年8月 ニュージーランドで開催されたコンペティションで、史上初の「ダブルコーク1080」を披露。
                           ↓
このホワイトを追撃するためには、同じ「ダブルコーク1080」をマスターしなければならない。
こうして世界中のハーフパイプ・コンペティターたちがホワイトをお手本に自身のトリックを進化させ、
ようやくトップオブトップの数人が「ダブルコーク1080」を身につける。
                           ↓
 そうしてようやくホワイトの後ろ姿見えてきたと思えた今年1月。ホワイトは「ダブルマックツイスト1260」を完成。
これほど難易度の高いトリックが実現できるとは誰も思っておらず全世界に衝撃。
                           ↓
オリンピックの舞台で、金メダルが決まった後のウィニングランで、
 ・バックサイドメランコリー
 ・ダブルコーク1080
 ・スイッチ・ダブルコーク1080
 ・フロントサイド540
 ・そしてダブルマックツイスト1260
をすべて決める。ちなみに、上記メニューは、ここ10年のそれぞれで最高難度といわれていた技を
歴史を振り返るように組み立てた心憎い演出。



この一連の流れ、かっこよすぎて脳汁が出るわ

745:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 14:38:33 h20u8gom0
>>724
技名のあとの数字ってどういう意味?


748:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 14:40:08 W5aQiUGd0
>>745
回転数だろ。
バスケの720は超人技だけどスノボ(笑)


752:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 14:45:54 55TRLCYXO
>>748バスケ部か?自分より背が低いけど上手くてイケメンなスノーボーダーに女でも取られたか?
バスケ選手スゲーカッコイイじゃん。


754:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 14:55:02 W5aQiUGd0
>>752
日本人にバスケは似合わないよ。
黒人に見向きもされず、白でも黄色でも様になるお手軽スノボとは違うんだ。
バスケのハードルの高さは異常

スノボ(笑)


755:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 15:00:20 RfLN4Ycu0
>>754
マジレスすると、黒人もスノボ大好きだよ
アメリカのゲレンデ行くといっぱいいる
ただ、トップレプロになれるヤツがいない


763:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 15:09:35 55TRLCYXO
>>754なぜバスケットボールを引き合いにだすのかわからんが、スノーボードはそんなお手軽じゃないよ〜。
レジャー感覚でするにしてもお金かかるし、本気でパークとかイロイロやりだすとケガするし。まぁどんなスポーツでもケガはつきものだが。
シーズン限定な分ハマっちまったら楽しすぎるんだぜ。
テリエのYouTubeあるから見てみ。凄すぎでキチガイだから(笑)


767:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 15:17:58 YQl50FBK0
>>763
つうかアメリカのスノボやスキーって滅茶苦茶金かかるみたいね。
スキーやスノボ出来るところまで遠いらしいし。


756:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 15:01:38 W5aQiUGd0
>>755
じゃあ、黒人の能力をフルに発揮できないスノボ(笑)が糞ってこったw


790:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 17:29:01 lrpGLkUu0
ライアンシェクラーて今そんなに人気あるのか?
ほかにスケボーは今だれが人気あるんだ?
pjladdとかはまだ人気なのか?

809:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 18:16:27 etTsCcqb0
ソチは中国が体操崩れのすごい奴を送り込みそうだけどな


816:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 18:31:35 7iXSc3liO
>>809
ハーフパイプと体操ではスキルが全然違うぞ


836:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 19:36:40 xphIpJxU0
>>1
ズラ質問失礼すぎるだろ。
偉大な金メダリストに敬意はらえよ。
ボケてきたのか?

857:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 21:05:35 EaRwxUH50
日本に来るのは女目当てとか言ってるヤツいるけど、ショーンはそういうのあんまり好きじゃないからな

他のライダーたちがパーティー好きなのを理解できない、とか言ってるしな。
なんで、みんな女の子をお持ち帰りするのだろ、とかも。

あいつは純正培養だから、汚れてないんだよ。
女好きの先輩たちを、いい意味で反面教師にしてる。

863:名無しさん@恐縮です 2010/03/06(土) 21:53:00 WiHyOepj0
>>857
純正培養でなく、飛行機移動が多くて時差ボケがひどいから
睡眠>>>>>>>>女で、パーティ出るより早く帰って寝たいんだと思うよ。
TTRでまくりな転戦ライダーはパーティ途中で抜ける人も多い。

>>790
ライアンて顔がいいのと天才肌だから、スケートやらない一般人気もすごいみたい。性格悪そうだけどw

>>724
ショーンより先にスイッチWBF披露したルーク(Wコーク追従も一番早かった)、
練習ほとんどなしでスイッチアーリーWBロデオで縦3ヒット組み込んだダニー、
ケガしてる中でWマックツイストを完成させてたケビン、はもっとすごいと思う。
ショーンはあの練習環境がなければこの3人に勝てなかっただろうな。

posted by 2chダイジェスト at 08:06| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。