フランス文化省は9日、映画監督でタレントの北野武監督(63)に、
同国の芸術勲章の最高章コマンドール章を授与すると発表した。同日、
ミッテラン文化相から授与される。 (共同)
[ 2010年03月09日 20:16 ]
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20100309131.html
同国の芸術勲章の最高章コマンドール章を授与すると発表した。同日、
ミッテラン文化相から授与される。 (共同)
[ 2010年03月09日 20:16 ]
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20100309131.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【芸能】北野武監督に芸術勲章の最高章コマンドール章授与-フランス文化省 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 将棋:第59期王将戦第5局 「熱戦を」わくわく 前夜祭に多数のファン /和歌山 】
Yahoo!ニュース 【 映画監督でタレントの北野 武さん、フランス芸術文化勲章最高位「コマンドゥール章」受章 】
Yahoo!ニュース 【 八幡・あしたばの家、移転費工面 20日から市センターで絵画展 】
Yahoo!ニュース 【 映画、アート…「北野ワールド」パリで大展開! 】
Yahoo!ニュース 【 久留米つばきカレー:ツバキの大輪一皿に 吉山さん、カレーで国際会議応援 /福岡 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
12:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 20:40:36 KZPhWjd20
大江健三郎・丹下健三以来 黒澤明より上級の勲章
290:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 23:29:11 pBBW+ybk0
13:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 20:40:38 qqGVMUII0
たけしのゴミ映画のどこがいいの?
キッズ・リターン、ソナチネは認めるが
キッズ・リターン、ソナチネは認めるが
42:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 20:51:58 R/M713qK0
日本でいえば文化勲章ってとこか。
まあ世界的には日本の文化勲章よりもはるかに上だろうな。
俺的にはたけしの映画は最高に評価はしてないが、独自の世界観と手法をもってるとは思う。
ただ、なんかパッパパッパ撮ってるみたいで、もう少し精緻さやテーマ性の掘り下げがあればと。
まあ、少なくとも、2ちゃんねらのように不当に過小評価だけはしてないw
そろそろ日本側も無視できなくなるかもな。
実際、授賞式とか公式の場でたけしが暴言はきそうなんで躊躇してると聞いたこともあるけどw
まあ世界的には日本の文化勲章よりもはるかに上だろうな。
俺的にはたけしの映画は最高に評価はしてないが、独自の世界観と手法をもってるとは思う。
ただ、なんかパッパパッパ撮ってるみたいで、もう少し精緻さやテーマ性の掘り下げがあればと。
まあ、少なくとも、2ちゃんねらのように不当に過小評価だけはしてないw
そろそろ日本側も無視できなくなるかもな。
実際、授賞式とか公式の場でたけしが暴言はきそうなんで躊躇してると聞いたこともあるけどw
54:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 20:54:21 /u/O35ea0
七人の侍を初めて見たときは終わってからしばらく動けなかった
映画ってすげーーーーーーーーーーーーーって思ったもんだわ
それに比べれば武の作品なんてたいしたことないな
映画ってすげーーーーーーーーーーーーーって思ったもんだわ
それに比べれば武の作品なんてたいしたことないな
120:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 21:16:14 vOcQyHaR0
海外との温度差が激しいな
124:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 21:20:21 T94YFCUA0
んー、じゃあたけしの映画ほめてる人に聞くけど
「座頭市」とかどうなのよ?
俺映画全然詳しくないけど、あのノーカットをテレビで見て頭いたくなっちゃったけど
「座頭市」とかどうなのよ?
俺映画全然詳しくないけど、あのノーカットをテレビで見て頭いたくなっちゃったけど
143:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 21:30:19 JBV9z2cX0
座頭市が糞っていう人よくいるけど
勝新太郎と比べてって意味だろうけど
最近のチャンバラ映画、アクション映画と比べたら、相対的にいい方だと思った
ICHI、あずみ、どろろ、カムイ外伝とかなんか・・・
あと、香取シンゴも座頭市やるらしいね
勝新太郎と比べてって意味だろうけど
最近のチャンバラ映画、アクション映画と比べたら、相対的にいい方だと思った
ICHI、あずみ、どろろ、カムイ外伝とかなんか・・・
あと、香取シンゴも座頭市やるらしいね
150:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 21:36:02 EJLMppLe0
156:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 21:40:25 LtoAweL2P
北野武 - シュヴァリエ章(1999年)、コマンドール章(2010年) 映画監督
スティーヴン・スピルバーグ - シュヴァリエ章 映画監督 2004年
クリント・イーストウッド - シュヴァリエ章 俳優・映画監督 2007年
黒澤明 - オフィシエ章 映画監督 1984年
宮本茂 - シュヴァリエ章 ゲームクリエイター 2006年
スティーヴン・スピルバーグ - シュヴァリエ章 映画監督 2004年
クリント・イーストウッド - シュヴァリエ章 俳優・映画監督 2007年
黒澤明 - オフィシエ章 映画監督 1984年
宮本茂 - シュヴァリエ章 ゲームクリエイター 2006年
170:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 21:51:37 uBP6GvnzQ
たけしさんは感性が低い!
と、言った天才映画監督が撮った
『稲村ジェーン』もよろしくな。
と、言った天才映画監督が撮った
『稲村ジェーン』もよろしくな。
194:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 22:08:11 LNTg0agm0
207:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 22:18:23 mnw5UJs00
北野のどこに才能が・・・見つからん。
226:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 22:26:40 F36Aj4sM0
242:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 22:34:56 2Q23BTHS0
仕事もできない人間に
面白い映画など撮れる筈はないとは良く言ったもんだ
たけしが芸人として終わるにつれ
たけしの映画も終わっていった
ブラザーにドールズに糞3部作
もう映画撮るなよ
面白い映画など撮れる筈はないとは良く言ったもんだ
たけしが芸人として終わるにつれ
たけしの映画も終わっていった
ブラザーにドールズに糞3部作
もう映画撮るなよ
247:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 22:37:21 9VuHKWdQ0
248:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 22:38:39 9/ZP0zT/0
【レス抽出】
対象スレ:【芸能】北野武監督に芸術勲章の最高章コマンドール章授与-フランス文化省
キーワード:ベネット
116 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 21:14:38 ID:ug1rce5F0
こいよ、ベネット!
なんだよ、コマンドースレになってないじゃんか。
対象スレ:【芸能】北野武監督に芸術勲章の最高章コマンドール章授与-フランス文化省
キーワード:ベネット
116 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 21:14:38 ID:ug1rce5F0
こいよ、ベネット!
なんだよ、コマンドースレになってないじゃんか。
253:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 22:47:18 LlP1Ap6G0
「あの夏一番静かな海」以降
思わせぶりな無音場面を多く用意すると観てる方が勝手に勘違いしてくれる
ことに味を占めた
思わせぶりな無音場面を多く用意すると観てる方が勝手に勘違いしてくれる
ことに味を占めた
257:ゴリライダー 2010/03/09(火) 22:49:06 gETY30oZ0
つかナポレオンが制定したレジオン・ドヌール勲章だろ。
どうして芸術文化勲章なんて訳すんだ?
「名誉の軍団勲章」だろ。
どうして芸術文化勲章なんて訳すんだ?
「名誉の軍団勲章」だろ。
268:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 23:02:50 9VuHKWdQ0
>>256
そっかあ。サンクス!
>>253
独特の間と冗長な説明の排除というのは処女作からあったよ。
言ったら、「その男・・・」の、スポーツ新聞読んでいて、「署長が呼んでるぞ」と声をかけられてからのながーい間も
相当狙っていたらしいから。歩いているシーンの多用とか。「味をしめた」っていうより処女作からそうなんだもん。
そっかあ。サンクス!
>>253
独特の間と冗長な説明の排除というのは処女作からあったよ。
言ったら、「その男・・・」の、スポーツ新聞読んでいて、「署長が呼んでるぞ」と声をかけられてからのながーい間も
相当狙っていたらしいから。歩いているシーンの多用とか。「味をしめた」っていうより処女作からそうなんだもん。
269:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 23:06:57 LlP1Ap6G0
272:ゴリライダー 2010/03/09(火) 23:11:59 gETY30oZ0
277:一応貼っとく。 2010/03/09(火) 23:15:11 QPqQEI7K0
■その男、凶暴につき
・ヨコハマ映画祭・監督賞 (日本)
■『3-4x10月』
・トリノ国際映画祭・特別賞(イタリア)
■『あの夏、いちばん静かな海。』
・毎日映画コンクール・日本映画優秀賞 (日本)
・ヨコハマ映画祭・作品賞、監督賞 (日本)
・報知映画賞・最優秀監督賞 (日本)
・ブルーリボン賞・作品賞、監督賞 (日本)
■『ソナチネ』
・タオルミナ国際映画祭「カリッディ金賞」(イタリア)
・コニャック国際映画祭・批評家賞(フランス)
・国営放送BBC「21世紀に残したい映画100本」『ソナチネ』選出(イギリス)
■『キッズ・リターン』(1996年)
第51回毎日映画コンクール・日本映画優秀賞 (日本)
第39回ブルーリボン賞・監督賞(日本)
第7回文化庁優秀映画作品賞・長編映画部門 (日本)
第6回日本映画プロフェッショナル大賞・監督賞 (日本)
■『HANA-BI』
・ベネチア国際映画祭金獅子賞(イタリア)
・ニューヨーク国際映画祭ヨーロピアン・フィルム・アワード「スクリーン・インターナショナル賞」(アメリカ)
・サンパウロ国際映画祭・批評家賞 (イタリア)
・オーストラリア映画批評家協会賞・外国作品賞(オーストラリア)
・第53回毎日映画コンクール・日本映画優秀賞(日本)
・報知映画賞 邦画部門・最優秀作品賞、最優秀監督賞(日本)
・第41回ブルーリボン賞・作品賞、監督賞(日本)
・第49回芸術選奨・文部大臣賞映画部門 (日本)
■『菊次郎の夏』(1999年)
第54回毎日映画コンクール・日本映画優秀賞 (日本)
第1回文化庁優秀映画賞・長編映画部門優秀映画賞 (日本)
・ヨコハマ映画祭・監督賞 (日本)
■『3-4x10月』
・トリノ国際映画祭・特別賞(イタリア)
■『あの夏、いちばん静かな海。』
・毎日映画コンクール・日本映画優秀賞 (日本)
・ヨコハマ映画祭・作品賞、監督賞 (日本)
・報知映画賞・最優秀監督賞 (日本)
・ブルーリボン賞・作品賞、監督賞 (日本)
■『ソナチネ』
・タオルミナ国際映画祭「カリッディ金賞」(イタリア)
・コニャック国際映画祭・批評家賞(フランス)
・国営放送BBC「21世紀に残したい映画100本」『ソナチネ』選出(イギリス)
■『キッズ・リターン』(1996年)
第51回毎日映画コンクール・日本映画優秀賞 (日本)
第39回ブルーリボン賞・監督賞(日本)
第7回文化庁優秀映画作品賞・長編映画部門 (日本)
第6回日本映画プロフェッショナル大賞・監督賞 (日本)
■『HANA-BI』
・ベネチア国際映画祭金獅子賞(イタリア)
・ニューヨーク国際映画祭ヨーロピアン・フィルム・アワード「スクリーン・インターナショナル賞」(アメリカ)
・サンパウロ国際映画祭・批評家賞 (イタリア)
・オーストラリア映画批評家協会賞・外国作品賞(オーストラリア)
・第53回毎日映画コンクール・日本映画優秀賞(日本)
・報知映画賞 邦画部門・最優秀作品賞、最優秀監督賞(日本)
・第41回ブルーリボン賞・作品賞、監督賞(日本)
・第49回芸術選奨・文部大臣賞映画部門 (日本)
■『菊次郎の夏』(1999年)
第54回毎日映画コンクール・日本映画優秀賞 (日本)
第1回文化庁優秀映画賞・長編映画部門優秀映画賞 (日本)
288:ゴリライダー 2010/03/09(火) 23:28:16 gETY30oZ0
フランス人はレジオン・ドヌール大好きだからな。
よくヨーロッパの文学には出てくる。
水戸黄門の印籠並に効力あるからな。
レジオン・ドヌールじゃないなら大したことないな。
よくヨーロッパの文学には出てくる。
水戸黄門の印籠並に効力あるからな。
レジオン・ドヌールじゃないなら大したことないな。
312:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 23:51:50 LNTg0agm0
>>302
芸術文化勲章のコマンドールとレジオンドヌールのオフィシエ、どっちが格上なんじゃ?という話題も。
まあ、フランスのシステムは叙勲の対象になったらまず一番下、
その後一定の年数がたたないと上の勲章の対象にならない。
首相とパン屋が同じ勲章を持っていることも珍しくないから。
芸術文化勲章のコマンドールとレジオンドヌールのオフィシエ、どっちが格上なんじゃ?という話題も。
まあ、フランスのシステムは叙勲の対象になったらまず一番下、
その後一定の年数がたたないと上の勲章の対象にならない。
首相とパン屋が同じ勲章を持っていることも珍しくないから。
305:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 23:43:33 DNHkrUsr0
フランス座出身だからな
307:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 23:44:23 mc9utT9d0
たけしは功績もあるけども害悪もあるんだよ
この人が文化人として成功したために
その結果
芸能人(得に芸人)や漫画家(得に3流)など
あらゆる分野で、「文化人になりたい病」
の有名人を大量発生させてしまった。
この人が文化人として成功したために
その結果
芸能人(得に芸人)や漫画家(得に3流)など
あらゆる分野で、「文化人になりたい病」
の有名人を大量発生させてしまった。
418:名無しさん@恐縮です 2010/03/10(水) 02:10:30 dNq0ArktP
なんでフランスが外人に勲章なんかあげるんだ?
自分の国が偉いとでも思ってるんだろうか
自分の国が偉いとでも思ってるんだろうか
430:名無しさん@恐縮です 2010/03/10(水) 02:16:01 64p6cSDt0
469:名無しさん@恐縮です 2010/03/10(水) 02:49:57 Nh05BdoOO
正直な感想だけど北野武の映画で面白いと思ったことがない
脚本も普通だし、演出もワンパターンだ
俺がおかしいの?
なにがすごいの?
北野武が凄いということにしないといけない空気があるけど
正直つまらないよな?
脚本も普通だし、演出もワンパターンだ
俺がおかしいの?
なにがすごいの?
北野武が凄いということにしないといけない空気があるけど
正直つまらないよな?
495:名無しさん@恐縮です 2010/03/10(水) 03:18:46 Nh05BdoOO
497:名無しさん@恐縮です 2010/03/10(水) 03:19:56 TljW7PoT0
>>490
たぶん名作ばかりで比較しようとするから良さが分からないってのがあると思う
例えば、超駄作と比較してみればどういうところが優れてるか分かる
しんぼるとかああいうのがいい例
才能が無くて頭の悪い監督が撮るとああなる
映画ってのはそれなりに個性を出して、ちゃんとまとめるだけでも大変なんだよ
駄作を見た後に北野の映画を見れば、まあそれなりに及第点は
与えてもいい監督だって思うはずだよ
それ以上ではないけどね
たぶん名作ばかりで比較しようとするから良さが分からないってのがあると思う
例えば、超駄作と比較してみればどういうところが優れてるか分かる
しんぼるとかああいうのがいい例
才能が無くて頭の悪い監督が撮るとああなる
映画ってのはそれなりに個性を出して、ちゃんとまとめるだけでも大変なんだよ
駄作を見た後に北野の映画を見れば、まあそれなりに及第点は
与えてもいい監督だって思うはずだよ
それ以上ではないけどね
511:名無しさん@恐縮です 2010/03/10(水) 03:25:56 Nh05BdoOO
>>497
いや 俺超素人で映画なんて見ないから名作とか知らない。
でも北野武の映画を見て面白いと思わなかった。
だから何が凄いの?と思ってた。
失笑されるだろうけど
北野武の映画よりターミネーター2とか踊る大捜査線とかの方が面白いし好きだ
いや 俺超素人で映画なんて見ないから名作とか知らない。
でも北野武の映画を見て面白いと思わなかった。
だから何が凄いの?と思ってた。
失笑されるだろうけど
北野武の映画よりターミネーター2とか踊る大捜査線とかの方が面白いし好きだ
486:名無しさん@恐縮です 2010/03/10(水) 03:11:01 +iN3hTb+0
北野映画のまともな評論って見たことないんだよな。ハスミンとやらの
座頭市評もなんかポエムみたいなのだったし。町山なんかも逃げ腰だしw
宇多丸あたりにロジカルに論評してもらいたいな。
座頭市評もなんかポエムみたいなのだったし。町山なんかも逃げ腰だしw
宇多丸あたりにロジカルに論評してもらいたいな。
501:名無しさん@恐縮です 2010/03/10(水) 03:21:37 CVZVdytb0
489:名無しさん@恐縮です 2010/03/10(水) 03:12:19 TljW7PoT0
黒澤も世界的に見れば
ジョン・フォードの子分の一人って位置づけなんだけどな
なぜか日本では「スピルバーグやルーカスの師匠」みたいに
超超尾ひれをつけて持ち上げまくってるけどねw
北野はアルモドバルみたいな位置づけだよ
ジョン・フォードの子分の一人って位置づけなんだけどな
なぜか日本では「スピルバーグやルーカスの師匠」みたいに
超超尾ひれをつけて持ち上げまくってるけどねw
北野はアルモドバルみたいな位置づけだよ
500:名無しさん@恐縮です 2010/03/10(水) 03:21:34 4VykE7ME0
494:名無しさん@恐縮です 2010/03/10(水) 03:18:09 44OPkxzo0
DOLLSの元ネタはアニメ。たぶん、たけしはアニメも漫画もよく見てると思う。
勉強はよくしてると思うんだが、どうも天然の作家性というものを俺は感じないんだ。
実業家としての力はありそうだが。
勉強はよくしてると思うんだが、どうも天然の作家性というものを俺は感じないんだ。
実業家としての力はありそうだが。
532:名無しさん@恐縮です 2010/03/10(水) 03:40:29 ydxoJgbT0
582:名無しさん@恐縮です 2010/03/10(水) 04:22:16 C5vWqNYc0
黒澤明が世界のトップ級の監督では無いとか
なんか変な奴がいるね
なんか変な奴がいるね
764:名無しさん@恐縮です 2010/03/10(水) 05:55:02 TljW7PoT0
黒澤とかイチローとかYMOとか
世界的にみれば
微妙な知名度の奴らしかいないんだよな
黒澤なんていまのチャンイーモウにも負けるんじゃないの?
イチローなんて一部の野球好き以外には「誰それ?」レベルだし
YMOなんて言わずもがな
キリスト、ナポレオン、ニュートン、アインシュタイン、ゴッホ、ピカソ
モーツァルト、ベートーベン、孔子、老子、ゲーテ、シェイクスピア
トルストイ、ドストエフスキー、ワシントン、リンカーン、
ビートルズ、マイケル・ジャクソン、ジョーダン、ベーブ・ルース
ペレ、マラドーナ・・・
いつになったら世界的な英雄が出ることやら・・・
世界的にみれば
微妙な知名度の奴らしかいないんだよな
黒澤なんていまのチャンイーモウにも負けるんじゃないの?
イチローなんて一部の野球好き以外には「誰それ?」レベルだし
YMOなんて言わずもがな
キリスト、ナポレオン、ニュートン、アインシュタイン、ゴッホ、ピカソ
モーツァルト、ベートーベン、孔子、老子、ゲーテ、シェイクスピア
トルストイ、ドストエフスキー、ワシントン、リンカーン、
ビートルズ、マイケル・ジャクソン、ジョーダン、ベーブ・ルース
ペレ、マラドーナ・・・
いつになったら世界的な英雄が出ることやら・・・
771:名無しさん@恐縮です 2010/03/10(水) 05:58:28 TljW7PoT0
しかも現在進行形で凄い奴がいないから
いまだに黒澤とかYMOとかひと昔もふた昔も前の微妙な有名人を
持ち出してこないといけないのが悲しすぎる
いまだに黒澤とかYMOとかひと昔もふた昔も前の微妙な有名人を
持ち出してこないといけないのが悲しすぎる
807:名無しさん@恐縮です 2010/03/10(水) 06:17:26 pNLbAGxf0
831:三浪の三沢さん 2010/03/10(水) 06:32:03 gN55Xig80
何で武氏の映画は日本で受けないのにフランスでは受けるのだろうか?
感覚が違うのかな
感覚が違うのかな
848:名無しさん@恐縮です 2010/03/10(水) 06:38:53 7Rg1z7Dc0
そもそもID:TljW7PoT0の馬鹿はたけし映画一本も観てないんじゃないのw
というか映画自体観なさそう。
というか映画自体観なさそう。
854:名無しさん@恐縮です 2010/03/10(水) 06:41:24 TljW7PoT0
>>848
それはお前だろ
ID:7Rg1z7Dc0
こいつ、異常に黒澤に固執するが
視野狭すぎだわな
世界はもっとひろいぞ〜
黒澤なんて世界レベルじゃたいして知名度ないぞ〜w
てかお前自身も黒澤が日本人ってだけで持ち上げてる単細胞だろw
それはお前だろ
ID:7Rg1z7Dc0
こいつ、異常に黒澤に固執するが
視野狭すぎだわな
世界はもっとひろいぞ〜
黒澤なんて世界レベルじゃたいして知名度ないぞ〜w
てかお前自身も黒澤が日本人ってだけで持ち上げてる単細胞だろw
866:名無しさん@恐縮です 2010/03/10(水) 06:46:15 TljW7PoT0
俺は今日仕事でストレスたまってたから
ムキになって書き込んである意味、ストレスを発散させてるんだが
お前ら、なんでそこまで俺の書き込みに必死に反論してくる?
お前らもストレスたまってるのか???
そうじゃないとしたら異常だよ
いや俺も必死だけどさ、なんでここまで黒澤けなされただけで
熱くなれるんだ???
なんつーかどうでもよくないか?
こんなことにアイデンティティをもってるなんてあきれるわ
俺も人のこと言えんが、よっぽど視野が狭いんだろうな
ムキになって書き込んである意味、ストレスを発散させてるんだが
お前ら、なんでそこまで俺の書き込みに必死に反論してくる?
お前らもストレスたまってるのか???
そうじゃないとしたら異常だよ
いや俺も必死だけどさ、なんでここまで黒澤けなされただけで
熱くなれるんだ???
なんつーかどうでもよくないか?
こんなことにアイデンティティをもってるなんてあきれるわ
俺も人のこと言えんが、よっぽど視野が狭いんだろうな
880:名無しさん@恐縮です 2010/03/10(水) 06:50:28 NNWk5fzY0
北野武
「浅田真央に演技力は無い、キム・ヨナの方が数段上」
さすが最高勲章、よっ分かってらっしゃる
「浅田真央に演技力は無い、キム・ヨナの方が数段上」
さすが最高勲章、よっ分かってらっしゃる
935:名無しさん@恐縮です 2010/03/10(水) 08:13:27 olvlqIkk0
映画監督になりたかったら芸術系の大学や専門学校出るより、
まず何かで有名になった方がいいな
まず何かで有名になった方がいいな
なんだこのキチガイw
劣等感の塊って感じだな
その分野じゃたけしも俺らと同じ素人だぞw
そもそも演技はうまくないw
100m走で普通に走ったやつと、鉄下駄履いてタイヤ引き摺って走ったやつのタイムが3秒差だったら、どっちが凄いのかって話。