2010年03月10日

【サッカー】日本代表MF中村俊輔「みんなはオランダ以外の3チームで2位を争うと考えているだろうが、われわれはその先を見ている」

1:アフリカンフラグフィッシュφ ★ 2010/03/09(火) 10:25:11 ???0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100309-00000024-spn-socc

エスパニョールから横浜に移籍した日本代表MF中村俊輔(31)のインタビューが8日、
FIFAの公式サイトに掲載された。「目標を達成しなければならない」という見出しで、W杯への思いなどを語った。

1次リーグの組み合わせについては「みんなはオランダ以外の3チームで2位を争うと考えているだろうが、
われわれはその先を見ている」と答え「岡田監督は準決勝に進出できると考えている。
その期待に応えないといけないし、そうなれば大成功」と付け加えた。

大会期間中に32歳となるだけに「どの試合も最後になるかもしれない。
W杯を楽しめるように最善を尽くしたい」と決意をみなぎらせた。


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】日本代表MF中村俊輔「みんなはオランダ以外の3チームで2位を争うと考えているだろうが、われわれはその先を見ている」

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 スー・チーさん排除に反発=「受け入れられない」−ミャンマー野党
Yahoo!ニュース 【 鄭夢九会長は控訴断念、現代自への賠償判決が確定
Yahoo!ニュース 【 議員の定数や報酬半減 河村市長案に民主猛反発
Yahoo!ニュース 【 機密費、鳩山政権も月6000万円 昨年11月以降分を公表
Yahoo!ニュース 【 雇用環境は厳しいけれど……大学生が就職したい会社はココ



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(951中) 】


3:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 10:26:22 7Tpc1s9h0
帰国するときのいいわけもう考えてるのか。

45:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 10:34:21 1G7BMyIB0
特に叩かれるようなこと言ってないのにw
ここまで嫌われてるスポーツ選手も中々いない

152:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 10:56:57 oMB5icrxP
>>45
自分に異常に甘く他人に異常に厳しい
何故かいつも自分が選ばれてること前提で話をする
今年全く結果を残してない

叩かれる要素が多すぎてどれが原因かわからん・・・


941:名無しさん@恐縮です 2010/03/10(水) 10:31:17 FPva8W850
>>152
>自分に異常に甘く他人に異常に厳しい
>今年(生まれてこのかた?)全く結果を残してない

これお前らのことじゃん


194:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 11:15:23 MVXh5CGZ0
>>45
2ちゃんじゃ星野、清原、亀田、国母、中村くらいか。あと誰かいたっけ?


203:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 11:18:20 K8Ymjofz0
>>194
中日の吉見とか?


211:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 11:21:26 BBqOmxwl0
>>194
元木史ね


215:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 11:23:55 7Tpc1s9h0
>>194
松井繁


673:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 16:19:11 VndQXejt0
>>194
エセ体育会系やDQNに混じってジメジメ茸浮いてるなw

ああいうメンタリティはそもそもスポーツ選手に向いてないし少ないのか


156:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 10:58:49 BBqOmxwl0
>>152
そんな理由じゃ無い
うんどう量が足りないし
かえって足枷にしかならない選手だから


166:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 11:02:30 Co1Seu4K0
>>156
的外れなこと言ってんじゃねえよ
一般的な30代男性より運動量は多いくらいだし
とってもグッドシェイプ
ほんとすごい


50:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 10:35:42 +a6Gyonm0
>>1
俊輔…もう何も喋るな…
あんたは間違いなく日本最高のMFだったんだ…
だからこれ以上はやめてくれ…

65:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 10:38:00 nuMy/AWr0
>>1
>われわれはその先を見ている
引退ですか。おつかれさまです。
劣化しすぎですからね^^

74:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 10:40:32 42LvRzlR0
>>65
われわれって言ってるんだから一人じゃないだろ


67:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 10:38:09 WocmI59m0
オランダ ドロー
カメルーン 勝ち
デンマーク 負け

1勝1敗1分け辺りかな

68:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 10:38:56 BBqOmxwl0
>>67
なに夢見てるんだよ


75:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 10:40:45 nuMy/AWr0
>>67
今回のW杯は、1点とれるかどうかも難しいぞ?
日本はそんなレベル。

岡田はCBを育てなかった。
恐らく釣男は熱くなりすぎてデンマーク戦までに累積でアウト。
3敗確実。


89:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 10:43:38 Qn4pNOO40
>>75
カメルーンあたりがオランダ遠征時のガーナみたいになったら1点ぐらいは入るだろ
勝てるかどうかは別として


93:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 10:44:24 x9RLz188O
>>75
ドイツの反省全然活かされてないんじゃ・・・

確かにCBほぼ固定だし


96:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 10:45:42 92qvCbj9P
>>75
岡田は駄目だと思うけど、代表は選手育成の場じゃないだろw


114:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 10:48:50 UmJOwqdd0
>>75
CBの3番手以下のことずっと疑問に思ってるんだが
GLで敗退するとしても3戦全部中澤、釣男で行くつもりなのかな
無理があると思うんだけど


91:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 10:44:20 +5X0Pbj40
>>89
直前に試合会場に移動してくるのか?ww


80:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 10:41:31 R28VyPkm0
「みんなはオランダ以外の3チームで2位を争うと考えているだろうが、 われわれはその先を見ている」
グループリーグ敗退が早々と決まってどこに観光に行こうかと。。。

85:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 10:42:54 kY3Kmsqk0
カメルーン 2-2
デンマーク 0-1
オランダ  1-3

こんな感じだろ
全敗は無いわw

135:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 10:53:36 R7/wqhwTP
>>85
通常の人が考えたら、中村がいたら全敗なんだが。

バックパスとシミュレーションしかできない奴w


105:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 10:47:49 dgCcyppE0
冬季五輪のある年のW杯は、日本は調子悪いからな
今回も厳しいだろう

113:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 10:48:49 42LvRzlR0
>>105
02年を除けば偶然にもそうだよな



126:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 10:51:49 xTdDG75Y0
そうだ!
ベスト16のイタリア戦やベスト8のスペイン戦に備えて
グループリーグでは中村を温存しよう!

131:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 10:53:07 bxTzoIFl0
>「みんなはオランダ以外の3チームで2位を争うと考えているだろうが、
>われわれはその先を見ている」

中村がこれ言ってんのを想像するとこっちが恥ずかしくなって困る

136:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 10:53:45 sS64hCAH0
>>1
オランダに穴と名指しされたやつが何か言ってるw

141:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 10:55:03 7Vi2K5XT0
俊輔うんぬんはほっといて予選突破いけそうな気がするぞ

168:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 11:03:54 jZenhtHK0
>>1
なんでこいつもう代表選出された事になってるの??
戦力的には当落線上のぎりぎりなのに。

176:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 11:08:20 M4t1m3wA0
茸「みんなはオランダ以外の3チームで2位を争うと考えているだろうが、 われわれはその先を見ている」
オランダ、デンマーク、カメルーン、日本「えっ?」
茸「えっ?」

199:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 11:16:46 2Q23BTHS0
>みんなはオランダ以外の3チームで2位を争うと考えている

え?
日本以外の3チームでGL突破を争ってると考えてました。

205:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 11:18:43 t1MVUrfw0
>>1 
この人は本当に凄いね。
レスが追いつかないほど次から次へと燃料を投下して。
そんなに自分のアンチを増やしたいのかね〜。

239:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 11:34:12 4+E7/Khv0
>>205
動体視力が悪くなるからネットは最長30分までしかみないらしいよ。
都合の悪いことは見ないでしょ・・たぶん裸の王様状態だと思う。取り巻きもヨイショしかしないし


208:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 11:20:09 Kwj5zYlQO
最近岡田バッシングもある人の醜態から目を逸らさせるための巧妙な策略ではないかという気がしてきた

217:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 11:26:09 8Ec8Mrbf0
お前らが俊輔嫌いなのはわかったから感情論抜いて話そうぜ。
ぶっちゃけ俊輔は代表に居ない方が強いの?


224:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 11:28:45 9Ct5V+W/0
>>1
「岡田監督は準決勝に進出できると考えている。


こんな恥ずかしい発言、FIFAの公式サイトに載せるなよ・・・

229:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 11:30:21 EAcbbVP20
中村はこの腐った考えを劇的に変えてくれる監督に出会えば
まだ光を放つことが出来ると思うが、無理だろうなw

236:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 11:33:27 2lD1sDhS0
>>1
いや、4年半後を考えるのは、さすがに早すぎる!w

268:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 11:52:20 /kp8u4j20

327:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 12:25:02 IEtKpAmD0
てか
代表の批判を一気に受け止められる選手が
俊輔以外にいるとは思えないけどな

イタリア・スペインと叩かれまくって免疫ができてるだろうし
そういう意味でも他の選手は俊輔に代表に残ってもらいたいと思いそうだけど

333:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 12:27:55 st4o5hkg0
>>327
俊さんは御自ら率先してチームメイト批判するからどっちかっていうと批判する側じゃね?


330:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 12:26:15 RyG806mX0
> 日本代表MF中村俊輔「みんなはオランダ以外の3チームで2位を争うと考えているだろうが、われわれはその先を見ている」

(´-`).。oO(最近、ギャグのセンスに磨きをかけてるよな…)

340:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 12:30:05 /BKyWjA80
俊輔が嫌われているサッカー選手ってのは間違い

中田高原小野柳沢もそうだけどサッカースレは誰かが祭り上げられる

特に俊輔はこの1年でスレタイ工作やアンチの捏造的な叩きで

急増でアンチが増えているゲイスポ的構造の問題

実社会には何ら影響はないんだけどね

349:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 12:33:19 cspKmZ54O
ネラーまじきもいなw
おまえら9割は中村俊輔批判の意見一致してんのな
普通のサッカーファンは中村俊輔期待だよ
ここまで批判してんのおまえらだけ

372:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 12:43:41 3Mnw09YgO
>>349
やっぱそうなのかな?
2chはともかくうちの大学サッカー部や他チームでもかなり嫌われてるからなぁ・・・

でもやっぱ世間はむしろ俊輔好き多いんだろうな。時々麻痺してくるわ


395:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 12:56:09 ld0LYiJk0
>>372
サッカーを実際にプレーしたことのある人間から見たら、こんなに自分勝手な選手は嫌いになる
観るだけの人でも戦術まで詳しくなれば、中村の歪さはわかってくる


352:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 12:34:43 /S1P/RGpP
俊輔アンチというか嫌いになった人が急増したのってスペイン行ってからだっけ?
スコットのときはそうでもなかったような気がする

366:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 12:42:29 VL5rCTdN0
>>352
ヨーロッパ遠征のオランダ戦辺りの本田に対する露骨な態度、言動からじゃないかな



371:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 12:43:17 hvrPOeNB0
>>1
中村俊輔も一発ギャグが出来るようになったのか

398:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 12:59:06 /BKyWjA80
去年の5月6月代表最終予選辺りだな
リアルタイムでおれは去年から成り行きを見てたよ
ちょうど横浜に戻る噂がされてた頃
マスコミに普段より俊輔が露出されるようになって
で、代表戦で俊輔が出てるのをニワカファンやアンチが
代表戦で俊輔がエースで出ててるのを気にいらないって言い出して
その主張をスレに書き込むようになった

で、本田がその頃に俊輔がライバルの方が面白いでしょみたいな
挑発的な発言をして、面白おかしくこの構図を芸スポの阿呆が取り上げて
決定的にスレの方向が変わった感じ
新しいもの好きの芸スポの阿呆どもは当然本田目線に知ったかぶって擁護して
で俊輔を叩くために俊輔アンチのスレが急に増えていったし、俊輔の発言スレは悪意的な内容のスレタイばかりされた
記者も本田対俊輔のアングルの記事は人気があるから一緒になって煽っていった
こういう形成された俊輔のアンチらは記事の1部分だけの悪いコメントばかり抽出して故意に反感やおかしいと感じるように仕向けていたからな
基本本田はポジティブで俊輔はネガティブな記事で対称化させていた

最近も俊輔のポジティブな記事を2度スレタイ依頼したけど
1度目は頼んでないようなタイトルで俊輔の印象が悪くなるようなタイトルにわざわざ変えられた
二度目はスレタイ指定するとシカトされたんだよな

まあ、こんな感じ
ずっとこの流れを見てきたから
本来は嫌われるような選手じゃない
ゲイスポならではの陰湿な叩きによって意図的に
嫌われるように仕向けられてるだけ

405:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 13:01:34 oMB5icrxP
>>398
工場長出勤遅すぎ
もっとハードワークしなきゃ


407:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 13:01:51 /kp8u4j20
>>398
普通にマスゴミは茸持ち上げてるが
そのFK巡りで本田は悪者に仕立てられたんだが


424:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 13:10:09 t1MVUrfw0
>>398 いっぱい書いてご苦労さん。
原因は自業自得。
http://blog.goo.ne.jp/kusomiso1


429:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 13:12:28 04vPdUsn0
>>398
俊輔のポジティブな記事がどんなのだったか
よろしければ教えていただけませんでしょうか?


444:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 13:21:25 DlG1kMGj0
>>398
工場長って、案外観戦歴浅いんだね
浅いから逆に楽観的ないいトコ取りが出来るんだろうな


418:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 13:07:49 wCp0CGly0
W杯の全チームに一番イージーな相手は?と聞いたら、
日本と答えると思う。

420:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 13:08:50 oyvHrhnc0
>>418
北朝鮮よりは上


434:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 13:14:07 PRE4xwp40
茸何言ってんだ
オランダ以外の3チームで2位争いw?
オランダカメルーンデンマークで突破争いだろ

436:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 13:14:53 Ortkc/9b0
>>1
俺は代表に選ばれなかった悲劇のフットボーラーみたいなイメージ作りして
カタールにでも行く気なのかな

481:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 13:43:30 FNiZyfuA0
>>1
偏差値45なのに俺は東大を見ているとか言っちゃうレベルだなw

486:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 13:46:24 YKdOl7O6O
>>1
この人って日本語下手だよね

501:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 14:01:29 rydqsaS50
工場長とかいう人の方が、一部の酷い事言ってる奴らよりはまともだと思う
私も普通に見てて腹立つわ、そこまでコケにされる言われはないだろ

504:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 14:05:44 kkOwnCrc0
>>501
わざと的はずれなこと言って構ってもらおうとしてる人に共感すんなww


509:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 14:15:45 3Mnw09YgO
>>501
嘘を嘘と見抜けないようじゃ2chはむ(ry


512:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 14:20:14 /BKyWjA80
反論=釣りって?

ていうかおれを釣り認定したい人って
正論を直視したくないだけだろ

だからおれみたいな正論で反論する人を釣り人扱いする

もうそういう釣りとかにしないといけないぐらい議論はあきらめたの?

533:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 14:39:02 PNWi3s8Y0
>>512
工場長に正論とやらを聞かせて貰おうかな。

1サッカー選手が能力が落ちる平均的な年齢を聞かせて。
海外のプレイヤーは30歳を前後に代表を辞退し、クラブチームを優先するのは何故?
30歳を超えた選手ばかり居るチームは老人ホーム等と揶揄されるが、これは日本だけの話?
中村は現在何歳で、南アフリカ大会で何歳になっているの?

2スペインで中村はワーストプレイヤーに選ばれた訳だが、君はMVPと常に連呼していたよね?
では何故、ワーストプレイヤーに選出され、チーム内でもワースト採点を受け、戦力外になったの?
スペイン人はニワカなの?選手を見る目がないの?中村アンチなの?
城、西沢は結果を残せなかったが、チーム内では評判が良かったけど、中村は?

3代表戦、リーガでもバックパスが目立ち、得点を全く取っていないけど何故?
中村がアシスト、得点を決めたのは何時の話、いったいスペインで何点取ったの?
前のバーレーン戦で強豪相手だと失点確実なミスを何度もして、後半は起点にさえならなかったけど?
弱いバーレーン相手でも突破する事さえ出来ない個人技に落ちているんだけど

4中村は色々な発言をしているが、過去に語っていた内容と話がブレるのは何故?
岡崎には1対1が重要だと言いながら、カズには1対1は重要だと思わない
途中から入ってきた選手は体力があるから動き回らないと等と言い、自分は途中から入って何をすればいいか分からないと言っていたが?
誰が点を取ったかは重要ではないと言いながら、本人はゴールを決めた後に背番号を指差しているが?
チームの為に守備をしないといけないと言いながら、本人は全くしていないけど
強い、ブラジル相手に06年で決定的なミスを連発し、失点の起点を常に作り、全く守備をしていなかったが?

5創価学会をどう思う?


553:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 14:53:33 PNWi3s8Y0
やっぱり工場長逃げちゃったwww

まだまだ聞きたい事があるけど、とりあえず>>533を正論で答えてもらおうかなw


609:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 15:29:46 /BKyWjA80
>>533
1 個人差があるから答えようがないが
基本は27〜31が選手の全盛期とされる
中山は30代に入って熟成されたけど高原は30前に落ちたりね

俊輔は31だがまだ衰えてない

2 ワーストプレーヤーってのはただの一部のマスコミが認定しただけ
スペイン全体の意見ではないし
そこで活躍出きないから選手がクソではない
活躍できないのは選手の能力だけの問題ではない
戦術要因やプラベートなど色々な問題が生じることで力が発揮できないこともある
金のバケツ賞を受賞したアドリーアーノが能力がないなんて誰も思わないだろう?
俊輔のお別れパーティーを開いてくれたりチーム内で嫌われてるとは思わない

3 去年の最終代表戦では点を決めているが?
リーガで点を取れないのは、エスパニョールがリーがワースト2位の得点力だからだし
攻撃力がないチーム全体の責任
とくに俊輔は基本は個人打開の選手ではないのでチームが攻撃面で機能できない中で
点を取るのは難しいのは当然

4 本田の方がぶれてるよ
>俊輔とのポジション争いに聞かれて「その方が面白いでしょ。そんなに簡単にレギュラーをとってもね」
>【サッカー/代表】本田圭佑「パスだけではサッカーにならない (オランダでは)センタリングを上げるまではパスをしない」
>【サッカ-】 本田 「ここは、オレでしょ?」FK主張に俊輔"無視"

>【サッカー/日本代表】本田圭佑「オレは俊さんをリスペクトしている」
散々挑発しておいてリスペクトねえ?
発言がぶれるなら俊輔を批判する前に本田を批判してはどうかな?

5 おれは知らないし関係ない 
  選手がどんな宗教やってようが関係ない


662:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 16:04:30 PNWi3s8Y0
>>609
それは違うね。
1平均的な選手の全盛期は25歳〜28歳 31歳はまだやれるんじゃないか?って年齢。
早熟型と円熟型が居るが、平均的にはそれぐらい。
30歳を超えた選手はどんな選手でも落ちる事は既に過去の様々な名選手で実証されている。
衰えずプレーした選手はごく僅か。中村には残念ながら、世界の名選手と並ぶスタミナは無い。ごく平均的なスタミナ。
ごく一部とはカフー、サネッティ、ベッカム、ネドベド等のスタミナが元来けた外れた選手が大半だよ。
W杯南ア大会で中村は32歳になっている。既に精度、瞬発力、突破力、判断力と落ちてるけど?

2一部のマスコミとはアスやマルカの事かな?
君は開幕前にアスやマルカの記事を盛んに引用していたよね?あれは一部のマスコミじゃないの?
中村がボールを触った時にホームでブーイングが起きたのは何故?
確かにサッカー選手は生活環境等が重要だが、中村は移籍前にそれを理解して飛び込んだんだよね?
そして、その生活環境に馴染むどんな努力をしたの?西沢や城は勿論だが、リーガにチャレンジした選手はみんな努力をしたけど?
彼は一体どんな努力をしたの?イタリアで彼はイタリア語を覚えたの?覚えようとしたの?彼はスコットランドで英語を覚えたの?
アドリの年俸はインテル時代にちなみにいくらだった?アドリは父親を無くし、メンタル的に弱くマンチョとトラブルがあったが中村?
アドリがパルマ時代やインテル復帰当初から、体重が何キロ増えたの?


554:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 14:55:08 RYDunMj70
>>553
病的な長文を一生懸命書いたのに、スルーされて泣けるな。


515:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 14:22:33 rydqsaS50
>>504
>>509
良く解んないわ、向いてないようですね

528:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 14:32:46 3eegx6G+0
>みんなはオランダ以外の3チームで2位を争うと考えているだろうが、
>われわれはその先を見ている

W杯3連敗によって、Jリーグ発足以来続いてきた日本のプロサッカーバブルが
その終わりを告げる、その更に先を見ているの?
それに何の意味があるのw

577:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 15:07:50 /BKyWjA80
最近おれと遊んでるってごまかす意見まで出てきたのか・・
このスレでもおれが言ってることに同調してる人多いじゃん

俊輔を叩くのが過剰でやりすぎて
そういう見え透いたネットの叩きを見たくない人は多いんだよ

単発の自演とかで多数心理をついたりしてそれをネット世論化したりとか
いい加減うんざり

2ちゃんで今まで叩かれてきた
高原や小野や柳沢だって批判意見は的外れだった
彼らは日本の1時代を築いた実績のある選手だよ

柳沢はセリエで3年間ノーゴールって馬鹿にされてたけど
出場時間は1000分しか与えられてないし
MFのサイド起用がメインだった
その中で2、3アシストしてPKも獲得してる

決して通用してないわけではなかったけど物凄いばかにされて可哀想だった
こういうネットの叩きが無性に嫌いになる人もそれはいるとおもう

俊輔に関しても都合よく記事で人間性を判断するネットには嫌気がさすわ

605:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 15:27:35 ImXUcKmC0
>>1
中村さん、W杯に出るつもりですか。
バーレーン戦見ましたけど一人だけ浮きまくってましたよ

615:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 15:31:45 Hk1YE4cv0
>とくに俊輔は基本は個人打開の選手ではないのでチームが攻撃面で機能できない中で
>点を取るのは難しいのは当然

周囲の攻撃力におんぶにだっこでしか活躍できない選手なら、
日本代表には絶対にいちゃいけないな。


626:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 15:37:35 /BKyWjA80
>>615
今の代表が一対一ではなく連動で動くスタイルなのも知らない?
サイドバックが一対一に強い徳永ではなく内田なのは連動で崩せるからだよ

個人打開頼りだったらマリティモの相馬とか呼べばいいじゃん?

そもそも本田で騒い出る連中ってにわかだよな

ポルトガルリーグ一部で出場してる相馬の方が遥かに凄いと思うんだがな


630:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 15:39:07 LryVzmVK0
>>626
へーその連動ってのは私怨でどフリーの選手にパス出さないことをいうの?
面白いサッカーだなwwww


625:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 15:37:20 42HoBc3N0
>>1
正解じゃない

667:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 16:12:37 mCelJj5M0
カメルーン
デンマーク
オランダ
ジャパン

こう並べると,あることに気づいたぞ。


672:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 16:18:14 v8tV151cP
>>667
わかった 「ん」で終わるチームに次はないってことだな


677:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 16:23:00 7Zyfklds0


>>667

ル……ルマンバだと?


686:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 16:37:12 /kp8u4j20
>>667
これ一体なんだったの


732:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 17:29:12 H/00gcat0
>>667

電マ

パン


671:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 16:16:56 VndQXejt0
>>1
>どの試合も最後になるかもしれない。

はいはいフラグフラグ

693:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 16:53:40 Gg2gqdur0





日本のレジェンド、中村俊輔の栄光の数々。未だ彼を超えるものは誰もいない

【サッカー】CL 2006/07 第5節 セルティック×マンチェスターU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7335736

中村俊輔 a little scottish fantasy
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6380341

決定版!セルティック中村俊輔 Part1 (ゴール集)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563095

セルティックVSレンジャーズ 中村俊輔スーパーゴール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3017047





713:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 17:11:52 OfUiZ54l0
中村のことを茸とか呼ぶ奴らキモすぎ
2ちゃんに染まりすぎだろ

721:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 17:16:06 c3q3DcXR0


773:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 19:08:08 13dZuvrG0
>>105
>>113

お前ら、頭大丈夫か?

777:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 19:13:28 bA/60US/0
まだ本田本田言ってるのが笑える。
石川や大久保、玉田の方がSHとしては上と言ってるのに。

793:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 19:31:23 Wz+mKLL50
>>777
本当、冗談でもそういうこと言うのやめようぜ
こんなのがいるから、日本のファンはレベルが低いとか言われるんだよ


929:名無しさん@恐縮です 2010/03/10(水) 09:08:28 I666sYQ/0
793 :名無しさん@恐縮です:2010/03/09(火) 19:31:23 ID:Wz+mKLL50
>>777
本当、冗談でもそういうこと言うのやめようぜ
こんなのがいるから、日本のファンはレベルが低いとか言われるんだよ

むしろお前みたいなファンがいるから日本はレベル低いと思われるんだよ。
岡田ジャパンのフォーメーションは4−2−3−1。
フランスも日本と同じ4−2−3−1で、MFは左からアンリ、グルキュフ、リベリー。
いずれもサイドはドリブル、突破力がある選手を配置している。
俊輔の在籍していたエスパニョールも4−2−3−1を採用しており、そこに置かれても全く機能していなかった。
サイドにはドリブルの上手い突破力のある選手を配置。
これはサッカー界の定石だ。
サイドはスペースがあり、数的にも最も崩すのが容易な場所。
プレッシングサッカーが浸透して中央を崩すのが難しくなり、サイドに活路を求めた。
ウイングの復活。
これが現代サッカーの基本的な流れ。
日本は時代に逆行している。
絶対に速攻という時に選択肢がパスしかないのは問題だと思う。
スペースに走らないし、走ってもスピードが無い。
現代のSHとしては適性が無いと言わざるを得ない。
マリノスだって結局サイドで使わず、CHとして3ボランチの一角として使うみたいだし。
恐らくJリーグでもSHとしては穴になり、狙われるという判断だろう。



783:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 19:20:45 FjibHb7/0
強気のコメント良いね

840:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 21:02:45 mc9utT9d0
>>1
そんな先を見る前に、j2相手の練習試合でなんも出来なかった
現実をよく見て

866:名無しさん@恐縮です 2010/03/09(火) 22:54:01 J+Bn2wcS0
おまえら、あんま俊さん叩くなよ
今の代表で俊さん以上に肉体の持ち主いるのか?

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up112886.j


アンチによるコラ

http://pds.exblog.jp/pds/1/200810/23/83/e0045983_22151049.j

911:名無しさん@恐縮です 2010/03/10(水) 07:35:24 7cC0aS9aO

中村俊輔ってもうW杯出場確実なの?
落選はありえないのか

947:名無しさん@恐縮です 2010/03/10(水) 14:19:39 B5BjCZnm0
>>1
1次リーグの組み合わせについては「みんなはオランダ以外の3チームで2位を争うと考えているだろうが×

1次リーグの組み合わせについては「みんなはオランダ以外の2チームで2位を争うと考えているだろうが○

posted by 2chダイジェスト at 18:03| Comment(3) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なんでこんなににわかっぽい意見基準に批判されてるんだろう
日本ってサッカー経験なかったり野球経験無かったりする人ほど声高に批判するのやめてほしい
Posted by   at 2010年03月11日 18:39
>793
沈黙ワロタw
Posted by at 2010年03月11日 18:40
>みんなはオランダ以外の3チームで2位を争うと考えているだろうが、われわれはその先を見ている

わかってますよ!ブッチギリの4位ですね!!
Posted by at 2010年03月11日 21:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。