2010年03月22日

【野球】パ・リーグ Bs5-4E[3/21] カブ先制弾・逆転されても9回後藤同点弾!相手暴投で決着!オリックス連勝 楽天9回福盛被弾に小山暴投

1:丁稚ですがφ ★ 2010/03/21(日) 16:50:41 ???0
楽天    0 0 0  1 0 3  0 0 0.   4
オリックス 0 0 2  0 0 0  0 1 2x  5

【投手】
(楽)田中、有銘、福盛、小山−嶋
(オ)木佐貫、小松、加藤−日高、鈴木

【本塁打】
(楽)リンデン1号3ラン(6回、木佐貫)
(オ)カブレラ1号2ラン(3回、田中)、後藤1号ソロ(9回、福盛)

試合結果:スポーツ報知/SANSPO.COM
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20100321-2010032103.htm
http://www.sanspo.com/baseball/professional/score/10/20100321_p3.html

明日の予告先発:スポーツナビ/共同通信
オリックス・山本−楽天・永井(スカイマーク)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20100321-00000024-kyodo_sp-spo.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【野球】パ・リーグ Bs5-4E[3/21] カブ先制弾・逆転されても9回後藤同点弾!相手暴投で決着!オリックス連勝 楽天9回福盛被弾に小山暴投

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 パ・リーグ 日本ハムが今季初白星 ロッテも西武に大勝
Yahoo!ニュース 【 <パ・リーグ>日本ハムが今季初白星 ロッテも西武に大勝
Yahoo!ニュース 【 楽天、逆転負けで08年以来の開幕3連敗を喫す
Yahoo!ニュース 【 値千金の逆転2ランを放ったラロッカは“舌好調”
Yahoo!ニュース 【 粘投のオリックス岸田「自分でもハラハラ」



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(974中) 】


3:昨日エラーした 2010/03/21(日) 16:50:56 hcnAgQk50


              ■関係者の声■
                ※音声は変えてあります    
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |          |  そら(4点のうち2点がエラーに絡んだり)
     |_____|   そう(チャンスで打てなんだら、勝てる試合も勝てん)
     | (::3::Bs) |    よ
     |  し─J.. .| (~)

16:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 16:51:41 umex+FApP

オレタチの楽天が帰って来た!(・∀・)


19:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 16:51:48 rp5PDeuj0
ぼくらの楽天がかえってきたぞ!

26:丁稚ですがφ ★ 2010/03/21(日) 16:52:12 ???0
責任投手
[勝]香月 1試合 1勝
[敗]福盛 1試合 1敗


>>1のオリックス継投訂正

○ (オ)木佐貫、小松、加藤、香月−日高、鈴木

27:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 16:52:14 aWgdkDMv0
ブラウンは永川が二人いるチームに行っちゃったんだな

79:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 16:54:40 LF+yVZy70
忘れてた
オリ(・∀・)勝った

>>27
サヨナラの場面を振り返ると、昆布のキャッチングは素晴らしいね


85:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 16:55:11 NcqmcmRoP
>>27
ああ、PCフリーズでサヨナラのシーン見れなかったよ(´・ω・`)


135:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 16:58:16 HP4RZEb00
>>27
ああ、あ、あれ?イケメン?


147:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 16:59:13 CcT1jyMfO
>>27
ああ、もう今年が終わってもいいや


250:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:08:43 CWtsU7pu0
>>27
ああ、リードよかったよ。
しかし、どんでんの昆布に対する評価の低さにはビックリだよ。
6回でsageとはねw


544:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 18:15:39 KT7e5iCi0
>>27
1日遅れだが明けましておめでとう


666:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 19:38:42 Hn8wHawS0
>>27
あぁ、今年はちと出場数が減っちゃいそうだな


704:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 20:34:07 3pPpgjL90
>>27

ああ、今日の福盛小山を見ていたらD−KatとKO松がごくまともに
見えるよ


34: 2010/03/21(日) 16:52:21 SDrgwBOX0
  昆布の出汁で今日も飯がうまい!!

      +     /⌒ヽ    +
        +  / .i! ヽ  +
 +        (  .||  )
       +   ) .|| (    +
  キタ━━━━━(  .||  )━━━━━━!!!!
   +        ) .|| (    +
             ヽ || ノ
     +       ヽ||/    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 / ̄/ll ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

186:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:01:38 huBDwvEK0
>>34
わろたw


39:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 16:52:43 b+ulrD0E0
去年は、シーズン前から熱心に楽天の情報をチェックして
毎試合食い入るように中継を見ていたんだが、
今年は、楽天にさっぱり興味が沸かない・・・

237:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:07:26 8hXnFZK20
>>39
同感だ。チームの顔というか表情が見えない。
まあ、監督のメディア露出がここ地元でも殆ど
無いに等しいからだろうが。


257:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:09:21 I+i2i1Oo0
>>237
ブラウンって地元でも露出ない?


277:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:12:14 8hXnFZK20
>>257
露出は非常に少ない。 共同インタビューなんかのコメント
流すだけでメディアが単独で話を聞きにいくようなのはまず
見られない。 外人だし通訳通してやるの面倒だからかね。


285:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:12:52 I+i2i1Oo0
>>277
そうなんだ、ありがとう
楽天球団がパフォーマンス重視で選んだと思ってたから意外


291:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:13:52 MwGy5DvC0
>>285
楽天がブラウンを選んだのは年俸だけ


295:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:14:37 UCMa98Q90
>>285
>楽天球団がパフォーマンス重視で選んだと思ってたから意外

給料の関係だと言われてなかった?


41:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 16:52:48 RCLauE9w0
>>3
ああ、早く上がって来いよ
>>27
あれ?いつの間にキャッチャーがイケメンに?

43:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 16:52:48 fTCcPwdeO
>>3
早く1軍こいよ。

>>27今日はナイスリードだったな☆

47:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 16:52:59 LF+yVZy70
>>1
ゴッツカッコ良かったっす!

>>27
あぁ、昆布と仲の良いゴッツが打ったよ!

50: 2010/03/21(日) 16:53:06 SDrgwBOX0
>>1
ひ、日高は?日高は、う、打ったの?

53:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 16:53:16 3EP0i5lK0
>>3
はえーよ

>>27
ああ
とんでもないサヨナラが見れたよ

54:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 16:53:20 hcnAgQk50

                     ⊂⊃
                     ∧Bs∧ 
               −=≡ 〈〈; ´м`〉=っ☆

                                        ☆

122: 2010/03/21(日) 16:57:35 SDrgwBOX0
もうね、2試合目、しかもスレの進む楽天戦で>3をきっちり取ってなおかつ>>54もしっかりゲットするなんてすごすぎw


88:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 16:55:22 ZczjDfAp0
オレたちの楽天が帰ってきた
ブラウン監督、グッジョブ

115:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 16:57:17 1yPbAFkA0
どんでんすげえな。
なんか持ってる男だとは思ってたが

161:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 16:59:50 LeFxOIey0
↓ノムが笑いながら一言

162:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 16:59:50 NB45k/xl0
福盛る小山で暴投終了って、昨シーズンのCSにそういうの無かったか?

あん時は腹立ったなぁw 
そうならないでという一抹の不安がリアルになっちゃうんだから

192:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:02:03 EtNWP8Td0
まあオリックスは必ず落ちるからなwwwwww


202:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:03:23 eEVnOdUX0
>>192
代わりに小瀬が…


229:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:06:49 1yPbAFkA0
あとはTが覚醒したら、オリックス優勝あるで、マジで

260:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:09:32 DyCmhCZd0
>>229
こうか?
打率 本塁打 打点
.150   40  60


234:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:07:08 1gErUvoG0
5位が見えてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

248:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:08:36 8hXnFZK20
>>234
つまりブラウンの土下座も既に見えてきたわけだなw


235:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:07:19 iwsEht/M0
田中交代を非難してるヤツは試合どころかスコアブックすら見てないだろ?
たまたまオリの拙攻に助けられてただけでいつ炎上してもおかしくなかったぜ

256:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:09:20 xk5tgqIl0
去年の楽天見てりゃこうなるのは分かりきってたはずだろ
先発3本柱以外は2軍レベルの陣営で野村の采配とCS進出というモチベーションでギリギリやりくりしてたんだから

313:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:17:08 EFu+1L9r0
09年の先発勝ち投手権利消失率

ロッテ   33%
オリックス 27%
西武    26%
ハム    25%
ホークス  23%
楽天    5%

これすげぇな


324:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:18:13 LIK+V0gX0
まあ完投出来なかった田中の自業自得だな
去年の涌井はそういった状態で3点差居ないなら完投してたよ

335:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:20:01 lq1g2Km+0
>>324
ブラウンが交代させたんだから田中の責任じゃないだろw
交代の時は不満そうな顔だったぞ


333: 2010/03/21(日) 17:19:48 hcnAgQk50

       (~)
     γ´⌒`ヽ
 3…  {:::::::::::Bs} たまらんのぅ
     (  ´・∀)  ttp://www.jbaseball.com/media/4/2010031121225501-100311_175336.j
      (::::::3::::)
       し─J

349:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:24:16 CWtsU7pu0
>>333
おま、レス番取るのうま杉ww


361:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:26:41 UOPjs2/h0
今日見てたけど、ブラウンの100球病が・・・
いや投手の肩を心配するやり方は嫌いじゃないんだけど、広島時代も勝てるピッチャー早々に下ろして
結果出てない中継ぎで打たれて負けとか散々みたからなぁ。
檻は岡田に代わって大正解だな。つか岡田アホなのは顔と野球以外なんだよなぁ。

380:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:28:48 sHKWXCsuP
>>361
岡田は狙いのある良い采配してたね


393:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:31:20 +PbsFVQh0
>>380
層が薄いって言われるけど代打や守備固めで豪華なの出てくるからワクワクするわ。

しかし大村は?


395:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:32:00 /JhmXHqe0
>>393
大村より北川


402:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:33:04 Pbp3aRGu0
>>393
代打でしょぼい内野ゴロうってたような


366:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:27:19 iLQa/wWR0
119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/21(日) 17:20:30 ID:ncpZLcQo0
09年の先発勝ち投手権利消失率

ロッテ   33%
オリックス 27%
西武    26%
ハム    25%
ホークス  23%
楽天    5%


あのリリーフ陣を上手くやりくりしたノムは偉大すぎる

383:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:29:58 Hm2kCIo00
どんでんなんか大したことないって言うけど、
木佐貫で田中相手に試合作ろうと思うこと自体
普通の発想じゃないぜ?
誰が考えたって捨てゲームだ。
9回裏に1点差で持ち込めたことがすごいんだよ

411:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:34:54 L66BHWuw0
今年の檻のクロザーって誰?

435:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:39:19 caQtsRls0
ブラウンのおかげで岩隈田中の完投への意欲が高まったなw

440:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:42:00 8hXnFZK20
↓そんなの見せられる頃までいて欲しくは無い

「各紙の予想は気に入らない。5位はありえない。チームを、自分を信じよう。もしそうなったらみんなの前で土下座してやるぞ」
http://www.sanspo.com/baseball/news/100320/bsh10032005-n1.htm

474:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:49:26 e2HTsCba0
なになになにがあった
高校野球見てたから知らない
ブラウンになった楽天なんて興味ないからなあ

476:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 17:50:52 OG7M9lEL0
>>474
9回のウラ見なかったなんてもったいないね


537:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 18:10:08 mPXyxU680
ノムさんは戦力的に厳しいのが分かってたから代打代走守備固めと打てる手は全部使って
投手も可能な限り勝ちたければ完投しろでやらせてた

ブラウンは甘いよ、日本の野球覚えろや

539:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 18:12:37 iOsBgnTb0
>>537
それが嫌だったらキチンと補強しなきゃいかんよな


543:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 18:14:52 I+i2i1Oo0
>>539
動かない采配をしたいのだったら
それなりの選手が必要だよなあ・・・・

なんで楽天は中継ぎ押さえの補強が甘いの?


550:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 18:17:42 Kv1LLg+r0
楽天は一年目に逆戻りだな

640:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 19:02:15 fUVNiuFH0
>>550
楽天は2006年からサイン盗みをしていると他球団から指摘されてたからな
一回でもズルを覚えたら止められなくなるだろうしそのうちまたやりだすだろ


610:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 18:51:43 SlUTbFuu0
この時期から全員総出で試合しろとか恐ろしい事言うもんだな
運に運が絡んで更に翌年犠牲にしてようやくAランクが限界の戦い方を求めるとか
だから楽天はファンが一番少ないんだよ

612:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 18:52:12 CZpOI/Fc0
そもそも昨年のノムさんも中継ぎを酷使せざるをえなくて
終盤は故障したり調子落としたりしてるのばっかでどうにか勝ってたんだけどね

617:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 18:54:54 EoCPfZJS0
>>612
それと「でも勝てそう」って空気が去年の楽天にドラマ性を与えてたよね
なかなかの名展開だった


614:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 18:53:29 x+CCwMtoP
木佐貫クラスが二軍で幽閉されてるのが巨人だからな。
今巨人二軍の投手、どいつもこいつも他チームだと
ローテ行けるpばっかじゃん。

625:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 18:56:38 VUukBf8nO
>>614
木佐貫の場合、精神が弱いから…
オリックスなら結構気楽にやれそうな感じだし、ニケタ勝ってほしいなぁ


685:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 20:07:23 XKgmAkok0
>>614
木佐貫去年オリでも二軍にいたじゃない


660:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 19:32:01 HbhrnWT20
>>625
精神が弱いって、データでもあるの?
例えば1点差以内の試合で、他の投手の平均より被打率が高いとか。

お前の思い込みじゃね?


668:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 19:42:43 vFcAE+Pq0
>>660
金本にデッドボール当てた時の顔を見たら全てが分かる
阪神ファンだが、あの時木佐貫の顔が真っ青で逆に木佐貫の方が心配だった


631:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 18:59:23 GlqRPEN50
>>614
木佐貫といい真田といい、
それなりに一軍実績あるのに故障でもなく二軍で冷や飯食いな奴等は
出たほうがいいかもね。


691:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 20:14:03 jTfc6One0
どんでんの交渉力すごくね!?
あんだけ頑なだったカブレラを見事DHで出場させることに説得なんてさ

720:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 20:48:21 PPJaH2ULP
ブラウンの采配意味不明とか言われてたし、ブラウンは何が優れてるんだ?
広島時代の印象は、内野5人、ベース投げ、永川ちょっと覚醒、東出が覚醒くらいしかわからん

721:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 20:49:11 YdkBSKwD0
>>720
給料がやすい


724:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 20:53:49 KwP/iH9U0
>>720
放っておくと練習させすぎる広島にブレーキをかけること


726:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 20:55:02 UCMa98Q90
>>724
で、元々練習量の少ない楽天がゆるゆるになったとw


732:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 21:00:14 PPJaH2ULP
>>721>>724
三木谷が得するのと、広島だからよかったってだけかw
楽天で練習するのって鉄平くらいじゃねえの?
監督変えたら、弱くなる気がする

759:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 21:29:15 JMjX5LsE0
とりあえずノリを落とせ
去年もそうしたらあっという間に強くなったんだから

765:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 21:44:34 UCMa98Q90
>>759
打点稼いで守備でも貢献しているのに落せるかよw


766:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 21:44:48 3lE3egj/0
たった二試合で今年のオリックスは一味違うぞってのを見せた気がする

768:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 21:49:27 EoCPfZJS0
>>766
金子の開幕通達を一斉報道されたところから流れ変わったな
去年の楽天の位置をオリが埋めそうな空気


770:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 21:51:28 3wtyIHEH0
>>768
スポーツニュースでどんでんのボヤキが聞けるの?w


772:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 21:53:17 rvQlKg/g0
>>770
聞いてみたいけどなw

しかし、NHKスポーツニュースのトップで来たぞ。凄いな。


801:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 22:44:36 qZccvNN90
福盛ってアメリカでボロ糞だった奴じゃん。
それにも関わらず雇ってしまった楽天が悪い。
福盛は井川を見習えよ!日本のプロ野球舐めてる。
ブラウン、ユーサックス!


806:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 22:51:36 TTYwZgpm0
>>801
昨年は福盛がいなかったら楽天の2位浮上は無かっただろニワカ
お前昨年のCSと今日の結果だけ見て言ってるだろ


814:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 23:03:04 qZccvNN90
>>806
what?
俺はアメリカでしたけど何か?
ちなみに評価はAAクラスだよ。それが嫌で日本に戻って来たんじゃん。
お前みたいなコックサッカーは黙れよ!www


808:名無しさん@恐縮です 2010/03/21(日) 22:56:13 GlqRPEN50
使わないなら不貞寝してやる
   <⌒/ヽ-___
 /<_/_草野_/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
明日代打で出番あるのかなあ
   <⌒/ヽ-___
 /<_/_宮出_/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さあ
   <⌒/ヽ-___
 /<_/_憲史_/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


883:名無しさん@恐縮です 2010/03/22(月) 04:56:34 cq9zRGUV0
福盛が炎上してサヨナラ負け食らうのならまだ納得出来るんだよ
でも「九回はお前に任せた」という投手を途中で変えて次に出てきた
投手が何の仕事もせずサヨナラ負けだろ?
こういう負け方は士気に関わるって

888:名無しさん@恐縮です 2010/03/22(月) 05:25:15 yHeVMCLF0
>>883
本来の福盛は、打たれて1点差まで詰め寄られた上に、さらにランナーを出して
サヨナラ負けのピンチを演出してから何となく抑えちゃう、というのが持ち味なのに
昨日は同点にされちゃった時点で誤算だったな。


892:名無しさん@恐縮です 2010/03/22(月) 06:08:13 DDa1SpTB0
強攻策でゲッツーとか、草野使わないとかは批判されて当然だが、
継投を批判するのは違うだろ。そもそも駒がないんだから。

>>883みたいな批判なら理にかなってるからいいが、
福盛を使ったこと自体を批判するのは大きな間違いだ。


902:名無しさん@恐縮です 2010/03/22(月) 07:25:08 4Jqlm09J0
>>892
駒がないなら若駒使わないとダメだろ

福盛が通用しないことはわかってるんだから
現時点で福盛より実力下のやつでも
今後の成長にかけてギャンブルすべき


952:名無しさん@恐縮です 2010/03/22(月) 13:08:03 y1oiaQfT0
>>892
09年の先発勝ち投手権利消失率

ロッテ   33%
オリックス 27%
西武    26%
ハム    25%
ホークス  23%
楽天    5%


891:名無しさん@恐縮です 2010/03/22(月) 05:40:38 TgxWQiJX0
口うるさいのがいなくなって
萎縮してた投手陣がおもいっきり腕を振れるようになったとか、
ナガタニとかいう記者?のおっさんがラジオで言ってたんだが、
どうですか?

934:名無しさん@恐縮です 2010/03/22(月) 10:39:30 l49QahNl0
まぁ結果論といえば田中下ろしてアニメだったのも微妙だなー
なんかブラウンって淡白だよな
あぁ駄目そうだ。じゃあ交代って感じで
逆に攻撃は特に何仕掛けるって訳でもいし
楽天なんてまだまだ一部を除いてレギュラー固定されるようなチームじゃないよ

939:名無しさん@恐縮です 2010/03/22(月) 11:13:15 KAveFMJm0
>>934
ブラウンは球数重視


944:名無しさん@恐縮です 2010/03/22(月) 11:47:59 l49QahNl0
>>939
マー以外にも9回の福盛→小山もどうかと思った
小山と盛るならハート強いのは盛るだし、途中からあの場面は楽天ファンならたぶん小山は出さないと思う

てゆうかブラウン球数重視なら楽天は先発以外のPがしょぼいから今年マジ終わりだよな


950:名無しさん@恐縮です 2010/03/22(月) 12:43:33 NK8CukL10
どんでんは絶対、ここは檜山やな ⇒北川 
って采配してると思うw

951:名無しさん@恐縮です 2010/03/22(月) 12:49:42 QW7J9Nkq0
>>950
同じこと思ったw
絶対、桧山の立ち位置で考えてるよ。北川。
多分、やたらめったら重用される。




posted by 2chダイジェスト at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ