2010年03月26日

【高校野球】不適切発言で波紋広げた開星・野々村監督が反省の意「負けて悔しくて興奮状態でした」高野連に謝罪へ

1:(´・ω・`)@知らんがなφ ★ 2010/03/23(火) 07:38:59 ???0
試合後に「21世紀枠に負けて末代までの恥」などと不適切な発言をし、
関係者に波紋を広げた開星・野々村監督はこの日夜、大阪市内の宿舎で
スポーツ報知の単独取材に応じ、23日朝に日本高野連に謝罪に訪れる意向を明かした。
同監督は、仰天発言について「負けて悔しくて興奮状態でした。
21世紀枠で出て、あれだけの投球をしたことに腹の底から敬意を表しています。
もし誤解を生んでしまったのなら、わびないといけない」と経緯を説明。
22日中に島根県高野連や大多和聡宏校長(52)と連絡を取っており、
「私の発言が不適切にとられたのなら謝ります」と反省の意を表した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20100323-OHT1T00016.htm

開星・野々村監督
http://www.sanspo.com/baseball/images/100323/bsm1003230508001-p1.jpg

【関連スレ】
【高校野球】開星監督が敗戦に「野球やめたいし、死にたい。腹切りたい」「野球の話はしたくない」「21世紀枠に負けたのは末代の恥」★5
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269293785/
【高校野球/事件】校長「こんな日に…ショックです」 選抜大会初戦敗退の高校教員逮捕 女子トイレにカメラ設置?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269293855/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【高校野球】不適切発言で波紋広げた開星・野々村監督が反省の意「負けて悔しくて興奮状態でした」高野連に謝罪へ

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 謝罪会見も抗議殺到…開星“ド派手”監督は自宅謹慎中
Yahoo!ニュース 【 不適切発言の開星・野々村監督は自宅待機
Yahoo!ニュース 【 開星・野々村監督、無期限謹慎…センバツ
Yahoo!ニュース 【 開星 野々村監督「末代までの恥」発言で無期限謹慎か
Yahoo!ニュース 【 第82回センバツ高校野球:21世紀枠発言 野々村監督、開星高に戻り会見 /島根



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 98(908中) 】


19:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 07:46:46 i021mRAV0
相手和歌山なのに…
こいつ高校野球知ってんのか?
和歌山だぞ和歌山!

高岡商 智弁和歌山ときょう対戦
見てね!

408:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 11:21:27 eLNt5cQl0
高校野球には対戦相手に対する敬意みたいな概念はないのかね

>>19
天気がちょっと怪しいね


23:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 07:48:19 bCNObi600
>>1
何か任天堂の元社長を思い出させる
ヤクザチックな顔だな

31:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 07:52:17 obJR0sFbP
>>1
わびる前に腹を切れwwww

36:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 07:54:29 obJR0sFbP
>「私の発言が不適切にとられたのなら謝ります」と反省の意を表した。

全く反省していないな

37:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 07:54:37 kPfKyUn60
どっちにしろ島根のチームだろ?
選手の大半は他府県からの外人部隊だろ。
監督だって雇われだろ。
「プロ高校野球」が21世紀枠に負ければそりゃ末代までの恥だよ。
この前の天皇杯でレッズがアマチュアに負けたようなもんでw

92:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 08:13:02 0kUlv6F20
>>37
末代までの恥っていうのも、自分自身に言ってる話し。
全部、自分がダメだったからですと言いたかったんだよなw

ところが、殆どのマスコミは、この、自分を責めているところをカットして報道したw
これって、マスコミの印象操作だと思うんだが??w


>敗れた開星(島根)の野々村直道監督(58)の落胆は大きかった。
>お立ち台に上った後は何を問われても数分間沈黙。
>やっと言葉を絞り出すと

>「こんな試合にしかならないのは、
>監督の力が足りないということ。
>もう野球やめたいし、死にたい。 腹切りたい」とまで言った。


99:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 08:15:09 obJR0sFbP
>>92
21世紀枠に負けたのは末代までの恥って言って、相手は関係ない、自分自身の話ですとかアホかw


104:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 08:16:37 NRn5yoU+0
>>92
21世紀枠に負けた云々ってのはどう考えても侮辱だろ


39:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 07:55:06 0ZAc2m4P0
「21世紀枠」は
ガチで甲子園に出場する選手たちに失礼だよ

45:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 07:56:32 obJR0sFbP
>>39
島根ごときが甲子園に出るより失礼じゃねーよw


40:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 07:55:28 BIn/AmJt0
>>1の報知のタイトル、「開星・野々村監督が手のひら返し」ってwww


49:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 07:58:06 qwX/Nwj90
>>1
オゥ!ホット(´・ω・`)@知らんがなφ ★!

58:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 08:00:47 i021mRAV0
地方予選一回戦負けが21世紀枠なら
見下す心情は理解できるが
和歌山だろ、本当に高校野球の監督かよ
和歌山の高校相手に見下せねぇよ、普通…

111:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 08:21:15 1EH7uHXj0
>>58
負けてんのに見下すのがなあ。


63:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 08:02:30 UY7/c20/0
ってか21世紀枠って必要かね?
勝ち上がって選ばれた他のチームとどうしたって差が出るじゃん

95:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 08:13:35 tGRO3Kkp0
>>63
選抜を盛り上げるつもりで作ったんだろ
だけど想像以上の成功だろう

あ〜高野連ウゼェ


67:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 08:03:22 qsPHMNF/0
>>1
任天堂の人?

100:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 08:15:21 kUKrhYje0
21世紀枠=サンドウィッチマン
開海=サンドウィッチマンにまけたお笑い芸人

112:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 08:22:33 zg91HdQw0
勝負の世界なんだからこれくらい構わないと思うけどな
横綱の品格でもあるまいし

113:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 08:24:03 kBx/urSX0
>>112
横綱の品格や国母なんか叩くような話じゃないが
この発言はダメだろ


118:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 08:26:34 zg91HdQw0
>>113
横綱の品格だからこそ叩かれるんだよ
捉え方間違っているよ


120:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 08:27:46 obJR0sFbP
>>118
高校野球を勝負の世界とかほざくお前が明らかにまちがっとるわw


114:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 08:24:20 rHnsUUS00
>>112
選手には坊主だー身だしなみだー礼儀だー押し付けといて
自分はグラサンにこの種の893発言だぜ
おかしいぞ


119:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 08:27:25 zg91HdQw0
>>114
選手にあーだのこーだの言うのは高野連だぞ


116:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 08:24:58 obJR0sFbP
>>112
逆だろwwwwwwwwwwwwww
何で相撲が品格で高校野球が勝負の世界やねん


126:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 08:31:20 2QtDSChC0
>>1
>「私の発言が不適切にとられたのなら謝ります」

逆ギレじゃんw
こんなみっともないのが大和魂みたいなこと言ってるんだろうなw

150:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 08:42:40 V+/rQ/R70
強豪校の監督なんてどこもこんなもんだよ。別にどのスポーツ
に限らず、実力が1枚下の高校に負けたら凄く反省させられる。
これにOBも加わるともう反省会だらけだよ。

164:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 08:47:50 nJheWcVs0
「不適切にとられたのなら謝ります」って、全然反省してないな。
「お前らの揚げ足取りに付き合って謝ってやる」くらいの勢いじゃねーかw

野球に限らず児童にものを教える立場の人間として不適切じゃないの、この人。

170:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 08:49:36 poiHtQE30
何だつまんねーなー、まだ見下してる発言から全く反省してないの見え見えだし
いっそ貫き通して何度でも言う、21世紀枠に負けたことは末代までの恥、
21世紀枠なんて即刻廃止すべきとか言えよこのヘボ監督w

199:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 09:03:45 TSWNzokZ0
強豪には強豪なりの
「21世紀枠とか、格下チームになんか絶対に負けるわけにはいかんのだ、許されんことだ」
ていう考えがあるのは当然だと思う
戦いなんだから
それをわざわざマスコミに喋るのは余計だったろうけど

201:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 09:06:01 nJheWcVs0
スポーツで負け=恥という考え方がもうダメじゃね。
負けてニヤニヤしてるのはアレだが、決して恥ではないだろうに。

>>199
格下だと侮った浅はかな監督の責任だな。それなのにこのコメント。


206:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 09:09:13 +gVWiJl10
>>201
口にしないが向こうは島根ごときに負けるのは恥と思って全力出したんじゃねw


208:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 09:10:55 nJheWcVs0
>>206
全力出して負けたんだったら恥でもなんでもないわけで、
「相手が一枚上手だった、1から出直しです」くらいにならんか、コメントが。


202:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 09:06:04 sDFCrzno0
>>1
意味わからん、玄人が素人に負けたってこと?

234:はんどるとUらふりぃ 2010/03/23(火) 09:28:35 nKUsgPGr0
>>1
「負けて悔しくて本音を言っちゃいました!」w

253:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 09:45:39 JWtNDCaw0
息巻いて出場して1回戦負け、おまけに監督がキチガイ発言、地元じゃサッカー部教諭が女子トイレ盗撮・・・
死にたいのは校長と生徒だろw

260:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 09:48:39 +YYXhm9PP
結局この人根底では21世紀枠を見下してるんだよね
それがありきで言い訳するからみっともない言い訳になる
選手は頑張った、監督が力不足だった
これだけいっておけば対戦相手も自チーム選手も自分も
誰一人評価さがらないのにねえ

278:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 09:59:15 6mQpO9kb0
和歌山の2位>島根の1位だっただけだろ人格底辺監督が
まあ21世紀枠も変な制度とは思うが、今回はGJw

279:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 10:00:21 QXsrnigU0
なぜ素直に「不適切な発言をしてしまいました」と言えないんだ
「不適切にとられたなら」って、まるで不適切に解釈した側が悪いような物言い

280:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 10:01:29 lFU1sKPm0
>>279
ああ、なんか、「俺は不適切なことは言っていない」みたいなかんじだな


311:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 10:27:58 /yjTaNrQ0
負けた後の発言はともかく、そのあとさらに謝罪会見で恥の上塗りって「反省してまぁーす」級のバカだな。

314:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 10:31:15 obJR0sFbP
>>311
あれは自分の問題
コッチは監督が相手を馬鹿にしてさらに死にたい、腹切りたい

比べ物にならんぜw


323:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 10:38:27 YegduE1V0
「負けて悔しくて興奮状態でした。21世紀枠で出て、あれだけの投球をしたことに
腹の底から敬意を表しています。 もし誤解を生んでしまったのなら、わびないといけない」
「私の発言が不適切にとられたのなら謝ります」

358 :名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 00:32:11 ID:YegduE1V0
「真意が伝わっていない。侮辱する意図はなく相手を称えるつもりで言ったが
 結果として誤解を招いたことはまことに遺憾でお詫びしたいと思う」

だいたい合ってたw


327:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 10:41:11 NtbI7ltb0
高校野球はこういう負けた監督や選手へのインタビューがあるのが問題。
プロなら取材拒否はしょっちゅうだが高校野球はできない。したら余計叩かれる。
そこで提案だが甲子園で勝敗を決めるのをなしにする。楽しく試合をして点差に関係なく必ず引き分けにする。
こうすれば誰も傷つくことはない。

333:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 10:44:58 UeSl5Q5F0
敗戦で興奮状態になって不適切な発言をする半人前の監督が人を指導するなんて(*′艸`)

352:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 10:55:00 u5nWZh0+0
何がなんだか分らなくなって妄言吐きまくったわけではなくて、
他人に突っ込まれるまで悪いことをしてると気づかずに本音を垂れ流しただけっしょ。

よりたちが悪い。

359:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 10:59:07 7C8IQ5Qk0
21世紀枠に負けたら、そら末代までの恥に決まってるわなw

プロがド素人に負けたようなもんだからな

364:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 11:01:01 obJR0sFbP
>>359
両方ど素人だが、21世紀枠の方がマシwww

島根の甲子園選抜
通算:11勝28敗 勝率0.282
21世紀枠
通算:13勝21敗 勝率0.382


371:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 11:03:42 u5nWZh0+0
>>364
この監督がどこで「勝って当たり前、負けたら恥」みたいな盛大な勘違いをしたのか気になるな。


367:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 11:02:18 lA21NgL60
ところで開成高校は頭いいの知ってるんだけど
パクリ名みたいな開星高校ってのは
島根だと頭のいい学校の部類なの?

373:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 11:06:18 H9UrDpi00
>>367
島根内ならそれなりに上の方、全国的に見ると真ん中くらい。



377:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 11:07:24 Dt5FWjfD0
>>367
島根県 高校偏差値 ランキング 2010
ttp://momotaro.boy.jp/html/simanehennsati.html

海星高校 偏差値 49


384:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 11:09:55 C4T3x5DR0
    ,.-f 、
    ノ .:.:.i < 21世紀なめんな
  ( .::..:.ソ
   `~ ~

386:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 11:10:43 4OVs1EKR0
この発言には、さすがに高野連、毎日も度肝を抜かれただろうなぁ。

選手の不祥事は数々あり、対処の前例マニュアルもあるだろうけど
引率の監督がここまで常識外れとは前代未聞。

野乃村家末代だけではなく、高校野球史にも残る恥だわね。

400:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 11:17:38 835WIFo10
一番かわいそうなのはこんな馬鹿監督に率いられてきた生徒達。
負けた以上にショックが大きかったんじゃないかと思う。

414:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 11:23:19 1HHoJoZV0
>>400
胡散臭い教育評論家みたいなものいいだね
こんなことでショックなんか受けねえよ



471:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 11:55:33 fV/ALTh/0
>>400
生徒はきっとみんな監督と同じ思いだよ。余計なお世話。
本当に死にたいとは思ってないだろうけど、
彼らにはそれくらい恥ずかしく悔しいことなんでしょ。


436:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 11:32:17 VpAhfm7E0
>>1
謝罪すんのは高野連より先に相手校だろ

437:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 11:32:39 O0TNN8AG0
生徒に特攻隊の映画見せたり、「負けるのは恥」って言い聞かせて指導してきたのに
当の監督が一番のチキンだったってオチだね

まあバカウヨってそうだよね

460:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 11:45:18 2QtDSChC0
>>1
今年でも絶対負けてはいけない韓国に惨敗しても居残ってる代表監督がいるというのにww

真剣にやり杉

470:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 11:55:00 HsxrqWgp0
高野連に事情を説明するため甲子園球場を訪れた開星(島根)の野々村監督(右)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100323-261411-1-L.j
http://www.sanspo.com/baseball/images/100323/bsm1003231128003-p1.j

473:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 11:57:24 uKRaVQzz0
いくつになっても人間ってこういう事我慢できずに言うよなって思うよ
不適切発言はマスゴミの匙加減で隠す事も出来るんだから
もうちょっと気づかってやれよとも思う。

485:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 12:11:45 UzR3Lqt50
>「私の発言が不適切にとられたのなら謝ります」と反省の意を表した。

なんか潔くないヘンな謝り方だな。
回りくどいことを言わずハッキリキッパリわかりやすく謝罪しろ。

私の発言は不適切で失礼なものでした。申し訳ありません。ってな。

486:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 12:13:25 q5B831pz0
>甲子園球場で記者会見した野々村監督は「高野連と21世紀枠、向陽高校を侮辱する気はなかった。心からおわびしたい。
>抽選会後は地元から楽勝と言われ、中国大会王者として負けたら恥ずかしいと正直思った。

保身のために地元も売り出し始めました☆ミ

493:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 12:35:02 VwWm8Se40
見た目怖いけど情に厚い人だよこのひと
美術の先生で毎年野球部の卒業生1人人に自分で描いた肖像画を送るような人
今回は相当に自信があったチームで心に期す物があったのだろう
ちょっと感情に任せた発言しちゃったけど許してやれよ

497:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 12:37:58 74a1TQt10
まさか島根の代表校の監督の発言だとはおもわなかった
普通逆だろ 島根に負けたら恥だ

499:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 12:39:56 7MMmLtIL0
>>497
でも、鳥取も和歌山も似たような田舎だろ


500:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 12:41:07 2r1JAi4j0
>>499
和歌山でも血便が相手だったらそんな発言しなかったんじゃね


505:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 12:44:06 q5B831pz0
ほんとに強いとこは相手を見下したり油断したり、ましてや負けたあとに相手をと貶める発言はしないけどな。

>>499
なぜ鳥取を引き合いに出したし。

和歌山って海沿いは結構都会だったりする。マリーナシティとか白浜とかあるから。


532:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 14:03:16 i7cRGx390
ちょっと前まで21世紀枠は模範的な学校というところなら
選ばれやすかった部分があって、実力は全国レベルでないことが多かった。
強くても地区のベスト8クラスといったところだろうか。
しかも選ばれる際の基準は野球とは無関係のところで選ばれることもある
(学校全体でボランティアに取り組んでいるとか)
そんな部分があってか21世紀枠の高校に負けるということは
倒してきた地区の高校に申し訳が立たない部分もあるんだろうな。
せめて21世紀枠に取り上げる高校の基準のひとつとして
地区予選でベスト4以上の高校であるという基準を設けたらどうだろう。

545:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 14:27:12 7MMmLtIL0
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100323/bbl1003231153000-n2.htm

この記事読んだらわかるけど
かなりの名物先生だったんだと思う
自分に酔ったのか、甲子園で舞い上がったのか知らんが
今回はちょっとはしゃぎ過ぎたな
反省して出直してくれ

551:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 14:33:38 BlbtByaQ0
教育者教育者言うけど、この人は野球だけやってるから教育者じゃ
ないんじゃ?監督に教育まで求めるのはどうだろう
強豪の監督なんかすげー偉そうじゃん

563:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 16:13:59 ysdabmAR0
島根代表と言っても全て「野球留学の外人部隊」

全国から金で掻き集めて結果がこれじゃぁ〜まぁ死にたくなる気持ちも理解できる・・・

580:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 17:36:01 BeoQ4lH80
>>563
開星は地元中心
県外はベンチ入りで2人


594:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 18:12:32 nXfi8Qo70
>>580
何言ってんだい去年なんか地元何人だと思ってんだ


607:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 18:27:06 BeoQ4lH80
>>594
センバツの開星なら地元が13人だったかな
夏出たのは立正大淞南ね


592:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 18:09:35 ajMl4ilQ0
>>563
開星は地元の選手がほとんどだけどw


584:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 17:53:06 s358lc1/0
大和魂を重んじるという野々村監督は、“正装”で高野連に謝罪した

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/photos/20100323/bbl1003231635008-p1.htm

これが正装だそうですwww





612:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 18:34:26 9Tmg2W9cO
>>1
謝るべきは高野連ではなく、向陽高校にだと思うんだが・・・
校長じゃなく本人が行って、土下座して謝ってこい

619:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 18:48:44 mRYTr5l20
美術の先生には見えない
授業ではどんな絵を書かせているのだろうか・・・


637:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 19:54:10 QhXjaK8q0
>>1
21世紀枠で出て、あれだけの投球をしたことに

だから、それが見下してんだよw

644:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 20:13:57 mn47fbHx0
>>1
オゥ!ホット(´・ω・`)@知らんがなφ ★!

665:名無しさん@恐縮です 2010/03/23(火) 21:59:26 AUUiNNsIO
(ノ∀`)アチャー!
救いようがないなw

【高校野球】開星高校・野々村監督がまたしても不適切発言!PTAでの説明の場で「興奮して本音が出てしまった」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1263715748/


674:名無しさん@恐縮です 2010/03/24(水) 04:23:29 SAYFHk2C0
不適切発言で謝罪か
良かった、服装は高野連には適切だったんだ



741:名無しさん@恐縮です 2010/03/24(水) 14:10:20 +KnSRMiJO
>>735
21世紀枠に負けるより島根に負ける所ってあるの?さすが中国チャンピオンだよ。ラベルが違うよね!

743:名無しさん@恐縮です 2010/03/24(水) 14:22:37 p69ogeYkO
>>741
まあ、21世紀枠について云々するなら、相手をフルボッコにするくらいの力量差を見せた上でないと説得力がないわな。
「21世紀枠に負けたのが恥」というなら、そんな相手に勝ち切れなかった自分のチームはどうなのよ?といわれてオシマイ、という話だわ。
勿論、トーナメントには偶発性は付き物ではあるが、それを言ったら県大会や地区大会も同じだから、結局は『本番』で勝った側が強い、と評価するしかない。


745:名無しさん@恐縮です 2010/03/24(水) 14:34:40 h+IQE3EW0
>>743
だから最初から
21世紀枠に負けたのが恥、死にたい
って言ってるじゃん


748:名無しさん@恐縮です 2010/03/24(水) 14:55:22 p69ogeYkO
>>745
負けていながら、そういう「負け惜しみ」を公言するのが恥でないかい?
「死にたい」なんて言葉は、中国地区王者に相応しい言葉ではないし、むしろ、他の中国地区のチームの価値を貶めることになるのでは。



749:名無しさん@恐縮です 2010/03/24(水) 14:57:59 h+IQE3EW0
>>748
負け惜しみじゃなくて
21世紀枠のチームに負けたことが恥ずかしいっていう
今の状態を素直に表現してるだけじゃん


756:名無しさん@恐縮です 2010/03/24(水) 15:06:50 p69ogeYkO
>>749
そういう感情を持つのは、人情として仕方ないが、それを公言するコトが「負け惜しみ」でしょ。
勝負事には運や『タラレバ』は付き物だけど、結果については潔く受け入れ、節度ある行動を取るのが正しい。
思ったことを口にするのは、選手はともかく監督としては不適切な行動。
「敗軍の将、兵を語らず」というのが、指揮官のあるべき姿だろう。




758:名無しさん@恐縮です 2010/03/24(水) 15:08:52 h+IQE3EW0
>>756
お前も21世紀枠に負ける高校は恥ずかしいと思ってるんでしょ?


791:名無しさん@恐縮です 2010/03/24(水) 16:40:21 q3fuDCvZO
続投に意欲を示しているみたいだが無理だろう。

・監督を辞任
・教職も退職(退職金を辞退)
・「もう二度と野球に関わりません」という宣言
・隠居する

これくらいならないと、世間は許してくれないだろう。

792:名無しさん@恐縮です 2010/03/24(水) 16:44:15 nTUitt6v0
>>791
こんな発言程度でw
アホやな〜w程度で終息


819:名無しさん@恐縮です 2010/03/24(水) 21:49:46 EWa1lUpN0
これ、野球に例えたら、セリーグ優勝の巨人がクライマックスシリーズでも勝ちあがったのに、
日本シリーズで、パリーグ代表の広島に負けたようなもんだろ

864:名無しさん@恐縮です 2010/03/25(木) 13:53:11 rcYnq/B4O
末代までの恥なのはこの監督
プライドだけバカ高い口先男

>>819
いつ広島がパ・リーグになった


880:名無しさん@恐縮です 2010/03/25(木) 15:02:16 eFqwvCPl0
高校野球賭博って今はどうなの?

posted by 2chダイジェスト at 01:05| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。