政治とスポーツは「期待感」が先行する。同じことの繰り返しで客を呼ぶ映画や
アミューズメントパークと異なり、スポーツには同じ品質の商品(試合)はない。
サンプルなし、かつ、品質保証をしない。それで前売り。結果如何(いかん)に関らず払い戻しはない。
普通であればこれほど理不尽な話はないが、スポーツの世界ではこれがビジネスの前提となる。
しかし、チケット購入者(ファン)はお人よしではない。試合の主催者、特にプロリーグの経営者は、
リーグ全体が協力して試合が面白いに違いないとの期待感をファンに持ってもらう必要がある。
そうしない限り、増収増益は実現しない。
選挙のときに投票所に出向くのも、また、チケットを買って球場に駆け付けたり、
テレビ観戦したりするのは、選挙の先や試合の展開に「期待感」があるからだ。
◆盛り上がらぬW杯
だが、4年に1度の世界的お祭りが間もなく始まろうとしているのに、
一向に国内で盛り上がらないイベントがある。サッカーのワールドカップだ。
1998年、2002年、06年のフィーバーはどこに消えたのだろうか。今回はメディアも沈黙している。
ベスト4を目指す監督の言葉と現実の乖離(かいり)が大き過ぎるのだろう。
だが、ワールドカップは監督と選手だけでなく協会が一丸となって戦うものだ。
だから、本当であれば、こんなときは協会が助け舟を出し、監督の言葉を事実に近い方向に修正すべきなのだ。
ベスト4ではなく予選突破であれば、「期待感」も生まれ頑張れと応援できたであろう。
鳩山内閣では首相の発言は最終で訂正はきかない。しかし、サッカーは違う。
協会は監督を管理すると同時に、監督や選手が存分に力を発揮できるように環境を整備してあげる義務がある。
代表に対する「期待感」の醸成に失敗した責任は監督だけではなく、協会にもあることを忘れてはいけない。
ソース:Sankei Bz(04/19)
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100419/mca1004190502013-n2.htm
アミューズメントパークと異なり、スポーツには同じ品質の商品(試合)はない。
サンプルなし、かつ、品質保証をしない。それで前売り。結果如何(いかん)に関らず払い戻しはない。
普通であればこれほど理不尽な話はないが、スポーツの世界ではこれがビジネスの前提となる。
しかし、チケット購入者(ファン)はお人よしではない。試合の主催者、特にプロリーグの経営者は、
リーグ全体が協力して試合が面白いに違いないとの期待感をファンに持ってもらう必要がある。
そうしない限り、増収増益は実現しない。
選挙のときに投票所に出向くのも、また、チケットを買って球場に駆け付けたり、
テレビ観戦したりするのは、選挙の先や試合の展開に「期待感」があるからだ。
◆盛り上がらぬW杯
だが、4年に1度の世界的お祭りが間もなく始まろうとしているのに、
一向に国内で盛り上がらないイベントがある。サッカーのワールドカップだ。
1998年、2002年、06年のフィーバーはどこに消えたのだろうか。今回はメディアも沈黙している。
ベスト4を目指す監督の言葉と現実の乖離(かいり)が大き過ぎるのだろう。
だが、ワールドカップは監督と選手だけでなく協会が一丸となって戦うものだ。
だから、本当であれば、こんなときは協会が助け舟を出し、監督の言葉を事実に近い方向に修正すべきなのだ。
ベスト4ではなく予選突破であれば、「期待感」も生まれ頑張れと応援できたであろう。
鳩山内閣では首相の発言は最終で訂正はきかない。しかし、サッカーは違う。
協会は監督を管理すると同時に、監督や選手が存分に力を発揮できるように環境を整備してあげる義務がある。
代表に対する「期待感」の醸成に失敗した責任は監督だけではなく、協会にもあることを忘れてはいけない。
ソース:Sankei Bz(04/19)
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100419/mca1004190502013-n2.htm
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】サッカーW杯が国内で一向に盛り上がらない 2006年までのフィーバーはどこに消えたのか 】
【関連リンク】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 98(1001中) 】
26:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 06:06:08 L91ZfBuj0
もう一つは放映権料バブルについて行けない
斜陽の放送業界と広告代理店が
今後の価格交渉の面で一旦下火にしたい思惑もある
斜陽の放送業界と広告代理店が
今後の価格交渉の面で一旦下火にしたい思惑もある
49:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 06:22:54 c0Xljpq1O
―とりあえず自分の思う通りにならないとチームメイトをボロクソに言う中田
―あんな糞ゴールで喜ぶ不細工な俊輔
―ベンチで悪態つく小野と小笠原
日本サッカーのアイコンが酷すぎてドイツWCはサッカーファン辞める要素が山ほどあった。
―あんな糞ゴールで喜ぶ不細工な俊輔
―ベンチで悪態つく小野と小笠原
日本サッカーのアイコンが酷すぎてドイツWCはサッカーファン辞める要素が山ほどあった。
72:馬鹿な大将敵より恐いw 2010/04/19(月) 06:40:00 9fgt3pAl0
>>1
マヌケな参謀や大将をヨイショしている大本営発表に
翻弄されるようなアホなサポーターはどんどん減っていると言うことだ。
ブーイングなんかも健全化している証拠だよww
それを意図的にライブで放送しないテレビ局は歪んだ協会や代表チームと同列で、
今後益々減っていく広告収入のように信頼がなくなっていくことだろう。
そもそも広告は観客や視聴者が信用してナンボだ。
マヌケな参謀や大将をヨイショしている大本営発表に
翻弄されるようなアホなサポーターはどんどん減っていると言うことだ。
ブーイングなんかも健全化している証拠だよww
それを意図的にライブで放送しないテレビ局は歪んだ協会や代表チームと同列で、
今後益々減っていく広告収入のように信頼がなくなっていくことだろう。
そもそも広告は観客や視聴者が信用してナンボだ。
89:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 06:52:42 qhrUFW5TP
94:馬鹿な大将敵より恐いw 2010/04/19(月) 06:56:55 9fgt3pAl0
>>1
>ベスト4ではなく予選突破であれば、「期待感」も生まれ頑張れと応援できたであろう。
こういう粗雑な記事しか書けない馬鹿に任せているから盛り上がらないんだろうな。
やる気がない証拠だな。
たしか産経系列だったかな、松井が左利きと平然と書いていた同じく馬鹿記者がいたのは?
広告収入が激減しネット広告業界にも抜かれた新聞界の醜態と没落がこんなところに現れている。
能無しに記事を平然と書かせているメディアが監督や協会批判していてもなんら説得力はなく、
大本営ヨイショしかできない無能メディアと言うことで、監督や協会と同じく信用はどんどんなくなっていく。
当然広告収入もどんどん減り、経営も厳しくなる。
さようなら、協会と馬鹿記者。
>ベスト4ではなく予選突破であれば、「期待感」も生まれ頑張れと応援できたであろう。
こういう粗雑な記事しか書けない馬鹿に任せているから盛り上がらないんだろうな。
やる気がない証拠だな。
たしか産経系列だったかな、松井が左利きと平然と書いていた同じく馬鹿記者がいたのは?
広告収入が激減しネット広告業界にも抜かれた新聞界の醜態と没落がこんなところに現れている。
能無しに記事を平然と書かせているメディアが監督や協会批判していてもなんら説得力はなく、
大本営ヨイショしかできない無能メディアと言うことで、監督や協会と同じく信用はどんどんなくなっていく。
当然広告収入もどんどん減り、経営も厳しくなる。
さようなら、協会と馬鹿記者。
149:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 07:49:20 9wPPvCYBO
Jオタが頑張って応援してやれよ
サッカー自体はきちんと根付かず、国対国の祭だから騒いでた人が大半なんだから
なんで肝心のJオタが冷めてんだよw
サッカー自体はきちんと根付かず、国対国の祭だから騒いでた人が大半なんだから
なんで肝心のJオタが冷めてんだよw
161:多重人格者 2010/04/19(月) 07:53:05 P3PRvYByO
サッカーに限らず野球の人気も落ちてる
競馬の売上も年々下がる一方だ
もっといえばCDは売れず音楽業界も暗い
テレビの視聴率も下がり気味
書籍関連だってまったく売れず
飲食業界も苦しんでいる
さてはニートは増え続け失業率も増え続ける
車さえ売れず学力低下が叫ばれる
サッカーというか日本人のバイタリティがないだけのような
日本が落ちていく一方のような!
そもそも世界に通用するモノなんてないから、勘違いしないほうがいい
日本のサッカーがこんなものなんじゃなくて
日本自体がそんなもの
競馬の売上も年々下がる一方だ
もっといえばCDは売れず音楽業界も暗い
テレビの視聴率も下がり気味
書籍関連だってまったく売れず
飲食業界も苦しんでいる
さてはニートは増え続け失業率も増え続ける
車さえ売れず学力低下が叫ばれる
サッカーというか日本人のバイタリティがないだけのような
日本が落ちていく一方のような!
そもそも世界に通用するモノなんてないから、勘違いしないほうがいい
日本のサッカーがこんなものなんじゃなくて
日本自体がそんなもの
170:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 07:58:39 tdv1Qyz4P
まあ間違っても勝つことは無いな。
無茶苦茶な采配で海外サイトで笑いものにされる可能性大。
無茶苦茶な采配で海外サイトで笑いものにされる可能性大。
182:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 08:05:23 fyuJvSQb0
187:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 08:09:21 mVyJsyUAO
監督が違ってれば期待できるレベルになってたと思う?
とても思えないんだけどw
とても思えないんだけどw
203:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 08:16:51 LL1H3y4w0
そろそろ一回予選落ちすればいいんだよ
次は盛り上がる
次は盛り上がる
230:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 08:33:30 7/5b8cHzO
なんだかんだで予選通過したらWBC以上の盛り上がりになるよ
260:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 08:43:14 ToLlmUmw0
盛り上がる要素を教えてくれよ
期待を抱かせる要素がこれっぽっちもないじゃねーか
期待を抱かせる要素がこれっぽっちもないじゃねーか
262:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 08:44:26 crX2EFA30
サッカーファンじゃないけど・・・・
人気が出ないのはメンバーを固定しないからじゃないかな
あまりファンじゃない人にとっては最近の代表のメンバーはよくわからない
これまでの代表はある程度固定していたから親しみがあったような気がする
人気が出ないのはメンバーを固定しないからじゃないかな
あまりファンじゃない人にとっては最近の代表のメンバーはよくわからない
これまでの代表はある程度固定していたから親しみがあったような気がする
287:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 08:54:45 /MEyrXvuO
世界を目指す為に始まったJが町おこし興行として日本に根付いてしまったよな
で、「世界なんてどうでもいいじゃん」と…
…これは成功なのか失敗なのか?
で、「世界なんてどうでもいいじゃん」と…
…これは成功なのか失敗なのか?
325:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 09:12:20 RNOfTDbLO
336:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 09:17:56 u+8wacGB0
実は今、欧州でも日本と同じ現象起こってんだよな。特にイタリア、フランスがヤバいらしいけど。
サッカー大丈夫か?
サッカー大丈夫か?
344:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 09:20:30 8IrlHKq50
バカなサポーターもワールドカップの予選とかなら
いくら不甲斐ない試合をしたって、信じて応援するってのが
あってもいいのかもしれないけど
この前の東アジア選手権、セルビア戦なんて後半、サポーター全員が
無言かブーイングでいいぐらいなのに、アホみたいに応援するから
そんなやり方が今の日本の現状に繋がっちゃってんだよ。
結局、サポーターも悪い方向悪い方向へ追いやってるんだよな。
TV局も全然批判しないし・・なんか不思議だよ
いくら不甲斐ない試合をしたって、信じて応援するってのが
あってもいいのかもしれないけど
この前の東アジア選手権、セルビア戦なんて後半、サポーター全員が
無言かブーイングでいいぐらいなのに、アホみたいに応援するから
そんなやり方が今の日本の現状に繋がっちゃってんだよ。
結局、サポーターも悪い方向悪い方向へ追いやってるんだよな。
TV局も全然批判しないし・・なんか不思議だよ
372:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 09:30:36 PUsWVwyP0
>>344
Jの各チームなら各サポでも少しは変えていけるんだけど
代表は規模がでかすぎて無理なんだよ
だから腐敗したら一回落ちるところまで落ちるしかない
協会の人事からマッチメイクからウルトラから監督人事から
電通からなにから全部欲の塊だからね
腐るのも早いのは当然
わざわざ外国の補欠を一番遠い島国に呼んで興行試合組ませるのも
まずは金ありきだから
本気でサッカー強くしようなんて協会は考えてない
そんなものに魅力があるわけがない
だったら全然Jリーグのが面白いよ
ACLやCWCもできて世界戦も増えてきたしね
Jの各チームなら各サポでも少しは変えていけるんだけど
代表は規模がでかすぎて無理なんだよ
だから腐敗したら一回落ちるところまで落ちるしかない
協会の人事からマッチメイクからウルトラから監督人事から
電通からなにから全部欲の塊だからね
腐るのも早いのは当然
わざわざ外国の補欠を一番遠い島国に呼んで興行試合組ませるのも
まずは金ありきだから
本気でサッカー強くしようなんて協会は考えてない
そんなものに魅力があるわけがない
だったら全然Jリーグのが面白いよ
ACLやCWCもできて世界戦も増えてきたしね
368:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 09:28:37 6EcaIvjS0
東京は巨人
大阪は阪神
なんだよ結局は
都市部に人気チームがないんだよ
Jリーグは
大阪は阪神
なんだよ結局は
都市部に人気チームがないんだよ
Jリーグは
444:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 10:04:20 zIBd+hw/0
2006年は無理矢理盛り上げたからで、今年はスパサカを事実上終了させるなどの野球防衛軍の活動が活発化してサッカーをあまり取り上げないからだろ
460:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 10:09:02 tTyifYjE0
メンバー発表もまだなのに盛り上がるほうがどうかしてる
前回は3月に1試合 4月は0
この段階で騒いでたはずがない
前回は3月に1試合 4月は0
この段階で騒いでたはずがない
489:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 10:25:23 G+91OeTk0
サッカー人気はゴンと中田氏でもってたから仕方ない
497:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 10:29:24 xeQ1rPq40
565:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 11:19:28 ZLnAJ6pM0
クイズ番組でw杯登録メンバーを5人答えろって
出ても全員不正解になりそうな不人気っぷりwww
出ても全員不正解になりそうな不人気っぷりwww
592:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 11:36:25 b7zNjyNLO
587:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 11:34:36 905YyTD7O
オリンピックも直前までは毎回盛り上がらない傾向
結局始まったら何処が勝った負けたの話題になるんだし
興味が無いなら1ヶ月間見なきゃいいんじゃないの
結局始まったら何処が勝った負けたの話題になるんだし
興味が無いなら1ヶ月間見なきゃいいんじゃないの
612:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 11:48:07 7HAwZ/qC0
俺にサッカーの魅力を教えてくれたら、観る。
ワザとすっころんで笛もらってタマ奪うゲームにしか見えん。
ワザとすっころんで笛もらってタマ奪うゲームにしか見えん。
667:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 12:17:58 zCen32TtO
バスケにあるチームファール数次第でファール即フリースローみたいなやつ導入してファール即PKにすれば点が入っていいと思う
707:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 12:32:17 Hcr35ar3P
>>687
エンタメ産業が発達してる日米では魅力を感じられないから人気無いんだよ。
他に娯楽が少ない地域のスポーツ、それがサッカー
欧州では夏場は「バカンス」へ行くという一大娯楽があるから、冬場がシーズンなのがサッカー
エンタメ産業が発達してる日米では魅力を感じられないから人気無いんだよ。
他に娯楽が少ない地域のスポーツ、それがサッカー
欧州では夏場は「バカンス」へ行くという一大娯楽があるから、冬場がシーズンなのがサッカー
728:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 12:40:42 lGV27YPX0
668:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 12:18:04 ciSRDaGG0
ここって焼豚のオナニー場なんですね
サッカーファンはサッカーバーでカクテル飲みながら観戦するんだよ
すなわちリッチな層が多いんだよ
ニートだらけの焼豚とは大違いwww
サッカーファンはサッカーバーでカクテル飲みながら観戦するんだよ
すなわちリッチな層が多いんだよ
ニートだらけの焼豚とは大違いwww
706:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 12:31:52 Sa7CVXrF0
海外選手のユニフォーム着て堂々と街歩いてる奴って何か嫌い
743:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 12:45:15 gdMxEstdO
本当に根付いてたら弱かろうが地元を応援するもんな
海外のよくわかんない外国人の名前だして語ってるやつとかあんまり友達になりたくない
海外のよくわかんない外国人の名前だして語ってるやつとかあんまり友達になりたくない
766:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 12:50:56 qqt9yuZO0
サッカーを見てると日本人の見たくないところをまざまざと見せ付けられるね
貧弱
チビ
ヘタレ
眼鏡
出っ歯
無能
層化
電通
貧弱
チビ
ヘタレ
眼鏡
出っ歯
無能
層化
電通
771:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 12:52:12 lGV27YPX0
日本は江戸時代という300年間で大衆文化が花開いたからな
大衆演劇、大衆落語、俳句なんてのも大衆がやるようになった。
このような文化発展がなかったのがヨーロッパなんですわ。
大衆演劇、大衆落語、俳句なんてのも大衆がやるようになった。
このような文化発展がなかったのがヨーロッパなんですわ。
798:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 12:59:54 lGV27YPX0
786:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 12:56:00 Sa7CVXrF0
欧州には大衆演劇はなかったとでも?
映画産業の発祥も欧州だったような?
映画産業の発祥も欧州だったような?
791:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 12:56:57 lGV27YPX0
811:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 13:04:48 og2V1UaO0
17日
*3.0% 13:00-13:15 CX* 絶景日本の健康歩き・ウオーキングプラス
*1.8% 14:00-14:53 NHK Jリーグ・ガンバ大阪×清水エスパルス
*2.3% 14:56-16:00 NHK Jリーグ・ガンバ大阪×清水エスパルス
ウォーキングにも負けちゃった
825:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 13:10:35 7mSMxKDO0
831:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 13:12:44 qyuZ0UUK0
841:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 13:16:12 Hcr35ar3P
864:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 13:26:38 8hzajIaG0
でも今回のW杯の盛り上がりのなさは異常だろ
本屋に行ってもW杯関連の本とか別冊とかあんま目にしないというか
少しは盛り上げてくれよ
本屋に行ってもW杯関連の本とか別冊とかあんま目にしないというか
少しは盛り上げてくれよ
869:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 13:29:09 ejm1I3k10
878:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 13:34:11 ooKPrJcr0
>>864
自国開催の02年はともかくとして、前回は本屋の
特設コーナーなんて当たり前だったよな
特番とまではいかずとも、テレビはサッカーをまめに扱ってたし
が、今回の無視され具合は異常とも思えるくらいで、
南ア大会がなかった事にされてる
数字とれないのが原因とはいえ、サッカー界は真剣に考えないとヤバい
もはや手遅れになりつつあるけど
自国開催の02年はともかくとして、前回は本屋の
特設コーナーなんて当たり前だったよな
特番とまではいかずとも、テレビはサッカーをまめに扱ってたし
が、今回の無視され具合は異常とも思えるくらいで、
南ア大会がなかった事にされてる
数字とれないのが原因とはいえ、サッカー界は真剣に考えないとヤバい
もはや手遅れになりつつあるけど
881:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 13:36:59 Euh72rjy0
>>878
W杯に慣れてしまったこととクラブ人気が定着してしまったことが原因
前述されてるように自分の応援してるクラブから代表選手が出てないと代表には興味ない人が多い
手遅れというより欧州各国を見るとそれが自然な形だ
W杯に慣れてしまったこととクラブ人気が定着してしまったことが原因
前述されてるように自分の応援してるクラブから代表選手が出てないと代表には興味ない人が多い
手遅れというより欧州各国を見るとそれが自然な形だ
903:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 13:45:58 wrlwmNXlO
>>881
>自分の応援してるクラブから代表選手が出てないと代表には興味ない人が多い
よーするにクラブ数をやたらとムダに増やし過ぎた弊害だろ
Jリーグがメディアに扱われないのもクラブ数が大杉で
娯楽コンテンツとして一般視聴者に魅力(Jを楽しむためのルール)を説明できないから
創設初期のJチーム数なら視聴者にも分かりやすいし、大衆コンテンツとして野球と同じくらいメディアから扱われていたと思うよ
>自分の応援してるクラブから代表選手が出てないと代表には興味ない人が多い
よーするにクラブ数をやたらとムダに増やし過ぎた弊害だろ
Jリーグがメディアに扱われないのもクラブ数が大杉で
娯楽コンテンツとして一般視聴者に魅力(Jを楽しむためのルール)を説明できないから
創設初期のJチーム数なら視聴者にも分かりやすいし、大衆コンテンツとして野球と同じくらいメディアから扱われていたと思うよ
912:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 13:49:29 ejm1I3k10
>>903
だから東京のキー局とその視聴者の視点からはそれが正解なんだろうが、
各県では違う。
地元のチームを応援していればいい。
そしてそのチームから誰かが移籍したら、その移籍先について調べて、試合を視聴すると。
そして徐々にJリーグに詳しくなっていく。
Jのチームってトップチームだけじゃないからね。
幼稚園児から高校生までにサッカーを教えている。
このシステムを維持するには、各県に1つ以上ないといけない。
もともと東京のテレビ局の思惑とは相容れない存在。
だから東京のキー局とその視聴者の視点からはそれが正解なんだろうが、
各県では違う。
地元のチームを応援していればいい。
そしてそのチームから誰かが移籍したら、その移籍先について調べて、試合を視聴すると。
そして徐々にJリーグに詳しくなっていく。
Jのチームってトップチームだけじゃないからね。
幼稚園児から高校生までにサッカーを教えている。
このシステムを維持するには、各県に1つ以上ないといけない。
もともと東京のテレビ局の思惑とは相容れない存在。
884:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 13:38:39 lGV27YPX0
サッカーが盛んなとこって
大衆文化が貧弱なヨーロッパと、そのヨーロッパの植民地だった南米
というのがなんとも納得ですね
大衆文化が貧弱なヨーロッパと、そのヨーロッパの植民地だった南米
というのがなんとも納得ですね
893:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 13:42:28 +1NnbXoSO
アート?
931:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 13:56:43 /ONx8MnH0
おいスレ終わるし答えだそうぜ
欧州にはサッカーしか大衆文化が有るのか無いのか?
日本みたいにポップス音楽も映画産業も携帯もTVもインターネットも
有るのか?無いのか?
欧州にはサッカーしか大衆文化が有るのか無いのか?
日本みたいにポップス音楽も映画産業も携帯もTVもインターネットも
有るのか?無いのか?
940:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 14:02:42 NIF9z1IzO
>>931
欧州に大衆文化がないとまでは言わない
しかし欧州の大衆文化は貧弱
サッカー観戦が欧州で人気があるのは大衆の娯楽が貧弱だから
これは欧州の階級社会の歴史
現在も欧州は一握りの貴族が大衆を支配してる
欧州のサッカー観戦は文化と言うより娯楽のない大衆の憂さ晴らし
欧州に大衆文化がないとまでは言わない
しかし欧州の大衆文化は貧弱
サッカー観戦が欧州で人気があるのは大衆の娯楽が貧弱だから
これは欧州の階級社会の歴史
現在も欧州は一握りの貴族が大衆を支配してる
欧州のサッカー観戦は文化と言うより娯楽のない大衆の憂さ晴らし
948:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 14:08:54 /ONx8MnH0
>>940
だから貧弱って何だよ
音楽も演劇も映画も日本より質が低いの?
で、また
>ないとまで言わない
って言っておいて
>娯楽のない大衆
と言うし・・
せっかく欧州にも大衆文化があるっていう超当たり前の結論を出したとこなのに
ひっくり返しやがってw
だから貧弱って何だよ
音楽も演劇も映画も日本より質が低いの?
で、また
>ないとまで言わない
って言っておいて
>娯楽のない大衆
と言うし・・
せっかく欧州にも大衆文化があるっていう超当たり前の結論を出したとこなのに
ひっくり返しやがってw
970:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 14:19:08 t58ryowv0
962:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 14:15:11 Hcr35ar3P
943:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 14:05:11 jauECFO90
>>923
欧州詐欺師FIFAの「エセ文化WC」なんて過剰な演出と押し付けがましさ
大衆洗脳臭ぷんぷんで吐き気がするわ。
所詮は芸能だからあまり変わらないよ。
>>811
ウオーキングは本当の「大衆スポーツ文化」として日本にしっかり根付いたね。
代理店もメディアも協賛企業の後押しもないのに。せいぜい喜ぶのは靴屋くらいかな。
欧州詐欺師FIFAの「エセ文化WC」なんて過剰な演出と押し付けがましさ
大衆洗脳臭ぷんぷんで吐き気がするわ。
所詮は芸能だからあまり変わらないよ。
>>811
ウオーキングは本当の「大衆スポーツ文化」として日本にしっかり根付いたね。
代理店もメディアも協賛企業の後押しもないのに。せいぜい喜ぶのは靴屋くらいかな。
958:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 14:13:33 OIPy81hq0
950:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 14:09:53 Vp0ZGRe+0
メディアがあほみたいに日本の選手は凄いって言い過ぎたんだろ。
野球は世界のトップレベルの質があったけど、サッカーは歴史も短いからそこまで強くないのに、
選手をちやほやするもんだからサッカー界の人間全員で勘違いしてんだろ。
日本の実力って、世界で見たら50位以下だもんな。
野球は世界のトップレベルの質があったけど、サッカーは歴史も短いからそこまで強くないのに、
選手をちやほやするもんだからサッカー界の人間全員で勘違いしてんだろ。
日本の実力って、世界で見たら50位以下だもんな。
985:名無しさん@恐縮です 2010/04/19(月) 14:29:13 XunCfLYV0
94年大会>>ドーハの悲劇、あと一歩で逃した悲劇的な挫折
98年大会>>日本の初出場(それもあんな劇的な形で獲得)、全てが初体験。
02年大会>>言わずと知れた日本・韓国での地元開催。予想を覆す16強。
06年大会>>黄金世代の絶頂期(だと思われていた)、集大成。監督が派手なジーコ。
10年大会>> うーん。特にトピックが・・・・
要するに、日常の当たり前のものとなったワールドカップに
どう対処していいかわからないんだよ。
現実が見えてしまった。よほどとんでもないポカをやらない限りワールドカップには
確実に出れるようになってしまった。でも出たからと言ってとんでもない夢を
見れるわけでもない。現状の日本だとよくてグループリーグ突破の16強まで。
右肩上がりで上り調子だった2004年ごろまでの日本代表みたいに夢(06年で
その幻想が破れたけど)が持てるわけでもない。
現実的なほどほどのところに落ち着いてしまった。こっからどこに行くというのが
見えてこない。2006年までの分かりやすい盛り上がり方がない
逆にいえばこれからが本当のサッカーとかワールドカップとの付き合いだな。
他の国が何度も何十年も繰り返している希望と絶望と前進と後退と停滞との
サイクルを日本も経験し始めたということ
そんな一方的に上がり続けることなんてないんだよ。