【Jリーグ】不調の中村俊輔は相手にとって怖い存在か〜ドイツ大会のいやな思い出 スポルティーバ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100506-00000302-sportiva-socc
恐らく、最近の横浜の試合を見た人 なら、誰もが気づいていることだろう。
中村俊輔の不調、である。
確かに、依然として中村は攻撃の中心にいる。彼のところにはボールが集まり、時折彼らしいサイドチェンジを見せる。
まったくチャンスを作っていないわけでもない。
しかし、われわれが試合を見るとき、すべての選手に同じレベルのプレイを期待するわけではない。
つまりトップレベルの選手に対しては、それ相応のクオリティを求めるわけだ。
残念ながら、彼が実際に見せるプレイと、求められているものとの間には、大きな隔たりがあると言わざるをえない。
それどころか、このところは相手チームに明らかな不調を見抜かれ、ボール狩りのターゲットにされているフシさえある。
少なくとも、相手選手は中村を警戒はしても、怖がってはいない。誰もがみな、自信満々に中村に襲いかかる。
エスパニョール在籍時から、中村のコンディション不良は伝えられていた。それに加えて清水戦で左足甲に打撲を負うなど、
J復帰後も状態はさらに悪化している印象さえ受ける。当然、不調の原因をコンディションの悪さに求めることは可能だろう。
だが、それにしても、あまりにプレイ内容が悪すぎる。本当にこれをコンディションの問題として片付けてしまっていいのか、疑わしいほどに。
高原直泰という前例もある。3年前のアジアカップでは、明らかに他の日本人FWとは一段レベルの違うプレイを見せながら、
J復帰後はまるで精彩を欠いている。浦和での起用法に問題があるのだとしても、その落ち込みぶりは目を覆うばかりである。
果たして、中村は高原とは違うと、誰が言い切れるだろうか。
年齢的な衰え、長年プレイし続けてきた蓄積疲労……。もちろん、ここで原因を究明できるはずもないが、
ワールドカップまでまだ1カ月あるのだから、それまでにコンディションは上向くはず、と考えるのは、あまりに楽観的すぎるように思う。
>>2以降に続く
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100506-00000302-sportiva-socc
恐らく、最近の横浜の試合を見た人 なら、誰もが気づいていることだろう。
中村俊輔の不調、である。
確かに、依然として中村は攻撃の中心にいる。彼のところにはボールが集まり、時折彼らしいサイドチェンジを見せる。
まったくチャンスを作っていないわけでもない。
しかし、われわれが試合を見るとき、すべての選手に同じレベルのプレイを期待するわけではない。
つまりトップレベルの選手に対しては、それ相応のクオリティを求めるわけだ。
残念ながら、彼が実際に見せるプレイと、求められているものとの間には、大きな隔たりがあると言わざるをえない。
それどころか、このところは相手チームに明らかな不調を見抜かれ、ボール狩りのターゲットにされているフシさえある。
少なくとも、相手選手は中村を警戒はしても、怖がってはいない。誰もがみな、自信満々に中村に襲いかかる。
エスパニョール在籍時から、中村のコンディション不良は伝えられていた。それに加えて清水戦で左足甲に打撲を負うなど、
J復帰後も状態はさらに悪化している印象さえ受ける。当然、不調の原因をコンディションの悪さに求めることは可能だろう。
だが、それにしても、あまりにプレイ内容が悪すぎる。本当にこれをコンディションの問題として片付けてしまっていいのか、疑わしいほどに。
高原直泰という前例もある。3年前のアジアカップでは、明らかに他の日本人FWとは一段レベルの違うプレイを見せながら、
J復帰後はまるで精彩を欠いている。浦和での起用法に問題があるのだとしても、その落ち込みぶりは目を覆うばかりである。
果たして、中村は高原とは違うと、誰が言い切れるだろうか。
年齢的な衰え、長年プレイし続けてきた蓄積疲労……。もちろん、ここで原因を究明できるはずもないが、
ワールドカップまでまだ1カ月あるのだから、それまでにコンディションは上向くはず、と考えるのは、あまりに楽観的すぎるように思う。
>>2以降に続く
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】不調の中村俊輔、体調の問題と片付けるにはあまりにプレイ内容が悪すぎる。ドイツ大会と同じことが繰り返さなければ良いが… 】
【関連リンク】
Wikipedia 【 ワールドカップ 】
Wikipedia 【 中村俊輔 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(817中) 】
2:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 22:59:46 hkh9o3G20
茸は本当にノーサンキュウ
3:リーガφ ★ 2010/05/06(木) 22:59:54 ???0
新聞紙上などでは、本人の「(ケガの)痛みはなくなった」などのポジティブな発言も見られるが、実際の試合を見る限り、とてもそれを鵜呑みにはできない。
実際、本人が休みたがらないのも、単にコンディションやケガが原因とは思っていないからではないのだろうか。
その一方で、小笠原満男や小野伸二といった、南アフリカのピッチに立つ可能性の低い選手たちが好調ぶりを示すという、あまりに皮肉な状況も生まれている。
とはいえ、調子のいい選手の抜擢を声高に叫んだところで、今となってはむなしいだけ。
岡田武史監督が中村をメンバーから外すことなど、とても考えられない以 上、あとは彼に頑張ってもらうしかないのだ。
ところが、日本代表にしても、中村に休養を与えている余裕はない。
誰が出ても同じ戦いができるわけではないことは、すでに指揮官も認めている。
ベストメンバーで戦い、連携を高めていくこと以外に、もはや岡田には策がない。
となれば、ワールドカップ本番前に用意されている3試合(対韓国、イングランド、コートジボワール)は、メンバーを固定して戦いたいというのが本音だろう。
いずれの試合においても、中村の名が先発メンバーから消えるとは考えにくい。もちろん、ワールドカップ本番でも。
4年前、中田英寿が死力を尽くして走り回っていた傍らで、発熱による体調不良を大義名分に、
中村がボールから逃げ回っていたブラジル戦を思い出すと、背筋には冷たいものが走る。
再び、同じことが繰り返されなければいいのだが。
浅田真樹●取材・文 text by Asada Masaki
(終わり)
実際、本人が休みたがらないのも、単にコンディションやケガが原因とは思っていないからではないのだろうか。
その一方で、小笠原満男や小野伸二といった、南アフリカのピッチに立つ可能性の低い選手たちが好調ぶりを示すという、あまりに皮肉な状況も生まれている。
とはいえ、調子のいい選手の抜擢を声高に叫んだところで、今となってはむなしいだけ。
岡田武史監督が中村をメンバーから外すことなど、とても考えられない以 上、あとは彼に頑張ってもらうしかないのだ。
ところが、日本代表にしても、中村に休養を与えている余裕はない。
誰が出ても同じ戦いができるわけではないことは、すでに指揮官も認めている。
ベストメンバーで戦い、連携を高めていくこと以外に、もはや岡田には策がない。
となれば、ワールドカップ本番前に用意されている3試合(対韓国、イングランド、コートジボワール)は、メンバーを固定して戦いたいというのが本音だろう。
いずれの試合においても、中村の名が先発メンバーから消えるとは考えにくい。もちろん、ワールドカップ本番でも。
4年前、中田英寿が死力を尽くして走り回っていた傍らで、発熱による体調不良を大義名分に、
中村がボールから逃げ回っていたブラジル戦を思い出すと、背筋には冷たいものが走る。
再び、同じことが繰り返されなければいいのだが。
浅田真樹●取材・文 text by Asada Masaki
(終わり)
27:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 23:09:51 sn7oPfio0
>>3
> 4年前、中田英寿が死力を尽くして走り回っていた傍らで、
> 発熱による体調不良を大義名分に、
> 中村がボールから逃げ回っていたブラジル戦
これか
ttp://www.youtube.com/watch?v=KwKJoJUQsCs
ttp://www.youtube.com/watch?v=9MfZFnhgDCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=e1vdT-kqJLc
ttp://www.youtube.com/watch?v=XJ8HSan1Fco
ttp://www.youtube.com/watch?v=ONPDlLpN4cA
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZuPUzN30Vy4
ttp://www.youtube.com/watch?v=EZEL01SU9nM
ttp://www.youtube.com/watch?v=SKqO8LzlQ1I
ttp://www.youtube.com/watch?v=HtSKN78rJQo
> 4年前、中田英寿が死力を尽くして走り回っていた傍らで、
> 発熱による体調不良を大義名分に、
> 中村がボールから逃げ回っていたブラジル戦
これか
ttp://www.youtube.com/watch?v=KwKJoJUQsCs
ttp://www.youtube.com/watch?v=9MfZFnhgDCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=e1vdT-kqJLc
ttp://www.youtube.com/watch?v=XJ8HSan1Fco
ttp://www.youtube.com/watch?v=ONPDlLpN4cA
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZuPUzN30Vy4
ttp://www.youtube.com/watch?v=EZEL01SU9nM
ttp://www.youtube.com/watch?v=SKqO8LzlQ1I
ttp://www.youtube.com/watch?v=HtSKN78rJQo
413:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 01:15:52 O1q/Tc/G0
>>3
コンサドーレ札幌で監督をしていた時に忘れもしないことがありました。
残り時間10分くらいで0対1で負けている時、ベンチの前を通ったサイドバックの奴が、
ベンチの僕の顔を見て走っているんです。
「何でこいつ見てんのかな?」と思ったのですが、分かったんです。
「今、チームは負けていますけど、僕は監督に言われた役割はしっかりやってまっせ」とアピールしているんです。
「アホかつうねん。お前がどんだけ役割やっても、チームが負けたら一緒やないか」と怒りが沸いてきました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all
僕は横浜F・マリノスの時に、
ミスターマリノスと言われるような奴がいてそれまでずっとレギュラーだったのですが、
僕が監督になってからは1試合も使わなかったんです。
それで1年終わった時、いろんなチームから移籍のオファーが来たんですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all
味スタ駐車場での岡田監督の態度に疑問
http://weblog.hochi.co.jp/football365/2010/02/post-b961.html
YouTube - 北沢と岡田の対談
http://www.youtube.com/watch?v=yWVHooSSOG8
YouTube - 伝説!外れるのはカズ
http://www.youtube.com/watch?v=_7-bDCCbQ2E
2006年ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm709575
中村俊 カズさんと食事に行った時に「結局は1対1だよな」って言ってた。オレは違うと思うけど(笑い)。
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091120-567708.html
コンサドーレ札幌で監督をしていた時に忘れもしないことがありました。
残り時間10分くらいで0対1で負けている時、ベンチの前を通ったサイドバックの奴が、
ベンチの僕の顔を見て走っているんです。
「何でこいつ見てんのかな?」と思ったのですが、分かったんです。
「今、チームは負けていますけど、僕は監督に言われた役割はしっかりやってまっせ」とアピールしているんです。
「アホかつうねん。お前がどんだけ役割やっても、チームが負けたら一緒やないか」と怒りが沸いてきました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all
僕は横浜F・マリノスの時に、
ミスターマリノスと言われるような奴がいてそれまでずっとレギュラーだったのですが、
僕が監督になってからは1試合も使わなかったんです。
それで1年終わった時、いろんなチームから移籍のオファーが来たんですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all
味スタ駐車場での岡田監督の態度に疑問
http://weblog.hochi.co.jp/football365/2010/02/post-b961.html
YouTube - 北沢と岡田の対談
http://www.youtube.com/watch?v=yWVHooSSOG8
YouTube - 伝説!外れるのはカズ
http://www.youtube.com/watch?v=_7-bDCCbQ2E
2006年ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm709575
中村俊 カズさんと食事に行った時に「結局は1対1だよな」って言ってた。オレは違うと思うけど(笑い)。
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091120-567708.html
114:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 23:29:39 IAnwPeYv0
68:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 23:19:03 DWNtcETI0
>>3
コンサドーレ札幌で監督をしていた時に忘れもしないことがありました。
残り時間10分くらいで0対1で負けている時、ベンチの前を通ったサイドバックの奴が、
ベンチの僕の顔を見て走っているんです。
「何でこいつ見てんのかな?」と思ったのですが、分かったんです。
「今、チームは負けていますけど、僕は監督に言われた役割はしっかりやってまっせ」とアピールしているんです。
「アホかつうねん。お前がどんだけ役割やっても、チームが負けたら一緒やないか」と怒りが沸いてきました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all
僕は横浜F・マリノスの時に、
ミスターマリノスと言われるような奴がいてそれまでずっとレギュラーだったのですが、
僕が監督になってからは1試合も使わなかったんです。
それで1年終わった時、いろんなチームから移籍のオファーが来たんですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all
味スタ駐車場での岡田監督の態度に疑問
http://weblog.hochi.co.jp/football365/2010/02/post-b961.html
YouTube - 北沢と岡田の対談
http://www.youtube.com/watch?v=yWVHooSSOG8
YouTube - 伝説!外れるのはカズ
http://www.youtube.com/watch?v=_7-bDCCbQ2E
2006年ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm709575
中村俊 カズさんと食事に行った時に「結局は1対1だよな」って言ってた。オレは違うと思うけど(笑い)。
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091120-567708.html
>>3
コンサドーレ札幌で監督をしていた時に忘れもしないことがありました。
残り時間10分くらいで0対1で負けている時、ベンチの前を通ったサイドバックの奴が、
ベンチの僕の顔を見て走っているんです。
「何でこいつ見てんのかな?」と思ったのですが、分かったんです。
「今、チームは負けていますけど、僕は監督に言われた役割はしっかりやってまっせ」とアピールしているんです。
「アホかつうねん。お前がどんだけ役割やっても、チームが負けたら一緒やないか」と怒りが沸いてきました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all
僕は横浜F・マリノスの時に、
ミスターマリノスと言われるような奴がいてそれまでずっとレギュラーだったのですが、
僕が監督になってからは1試合も使わなかったんです。
それで1年終わった時、いろんなチームから移籍のオファーが来たんですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all
味スタ駐車場での岡田監督の態度に疑問
http://weblog.hochi.co.jp/football365/2010/02/post-b961.html
YouTube - 北沢と岡田の対談
http://www.youtube.com/watch?v=yWVHooSSOG8
YouTube - 伝説!外れるのはカズ
http://www.youtube.com/watch?v=_7-bDCCbQ2E
2006年ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm709575
中村俊 カズさんと食事に行った時に「結局は1対1だよな」って言ってた。オレは違うと思うけど(笑い)。
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091120-567708.html
14:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 23:05:38 hdolTtJF0
>このところは相手チームに明らかな不調を見抜かれ、
>ボール狩りのターゲットにされているフシさえある。
>少なくとも、相手選手は中村を警戒はしても、怖がってはいない。
>誰もがみな、自信満々に中村に襲いかかる。
W杯でも当然ボール狩りのターゲットにされるんだろうなあ。
中村にボール集めるの危険だからやめた方がいいんじゃない?
っていうか出さない方がよくね?
>ボール狩りのターゲットにされているフシさえある。
>少なくとも、相手選手は中村を警戒はしても、怖がってはいない。
>誰もがみな、自信満々に中村に襲いかかる。
W杯でも当然ボール狩りのターゲットにされるんだろうなあ。
中村にボール集めるの危険だからやめた方がいいんじゃない?
っていうか出さない方がよくね?
543:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 04:02:57 QVjuI/H+0
31:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 23:10:59 qUucC6B80
33:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 23:11:00 KrXD+a9j0
ケガの完治していない俊輔以下の選手しかいないんだからしょうがないじゃん
問題は他の選手のクオリティの低さなのに俊輔が悪いように書き立てるとかアンチはひでえな
問題は他の選手のクオリティの低さなのに俊輔が悪いように書き立てるとかアンチはひでえな
43:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 23:13:15 P8bL6in+0
35:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 23:11:25 OselAaRK0
アンチは俊輔の何が憎いわけ?
ぶっちゃけ俊輔に嫉妬してるだけだろ?
ぶっちゃけ俊輔に嫉妬してるだけだろ?
49:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 23:15:05 Z9F6LMsr0
リーガワーストイレブンの件で
世界中見渡しても異様な存在であることが明らかになったしな
本当に中村俊輔って何なんだろう
世界中見渡しても異様な存在であることが明らかになったしな
本当に中村俊輔って何なんだろう
98:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 23:25:49 OselAaRK0
55:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 23:16:06 NPhYRIxC0
「熱があったから・・・」
「出たくないってジーコに言ったんだよ・・・なのに」
そういう俊輔の激白はドイツ後のTVであったが、
番組自体はやや好意的なスタンスだった。仕方ない、不運だった的な。
今回のような批判的な論調は(ネットを除けば)初めてではないだろうか。
「出たくないってジーコに言ったんだよ・・・なのに」
そういう俊輔の激白はドイツ後のTVであったが、
番組自体はやや好意的なスタンスだった。仕方ない、不運だった的な。
今回のような批判的な論調は(ネットを除けば)初めてではないだろうか。
76:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 23:21:32 lahDPmuO0
ふむ。「中村俊輔の不調」か。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
81:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 23:22:17 Gfp+a/He0
茸に球が集まるというが、
あいつの場合、球の奪い合いをしているすぐそばに守備にはまったく参加せずに
擦り寄り、味方が奪った瞬間に、いい体勢でクレクレを発動させるんだからそりゃ
球もくるよ
ほんと中盤の乞食といっても過言ではない
あいつの場合、球の奪い合いをしているすぐそばに守備にはまったく参加せずに
擦り寄り、味方が奪った瞬間に、いい体勢でクレクレを発動させるんだからそりゃ
球もくるよ
ほんと中盤の乞食といっても過言ではない
85:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 23:23:13 fdT2sbOo0
ttp://www.youtube.com/watch?v=JBoICa8eHuw
アンチも黙る俊輔のアウトサイドクロス
アンチも黙る俊輔のアウトサイドクロス
125:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 23:32:20 8CX+rPfw0
怪我が怖いから抑えているだけ。
今さらアピールしなくても選出は確定だし、怪我だけはしたくないと思っている。
最後のW杯だしな。何とでも書けば良いさ。
今さらアピールしなくても選出は確定だし、怪我だけはしたくないと思っている。
最後のW杯だしな。何とでも書けば良いさ。
126:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 23:32:57 LPLMbr600
127:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 23:33:10 NMCxRTN50
不調の俊輔を叩くんじゃなくてさ
怪我してる俊輔より良い選手がいない現状を嘆くべき
やっと本田っていう選手が出てきたが、まだ勢いだけみたいなとこあるからな
怪我してる俊輔より良い選手がいない現状を嘆くべき
やっと本田っていう選手が出てきたが、まだ勢いだけみたいなとこあるからな
154:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 23:38:35 IAnwPeYv0
過去動画で比べて見ると、セリエAのレッジーナにいた頃がコンディションもやる気もピークだったのかな。
スピードと体のキレが現在と全然違う。
スピードと体のキレが現在と全然違う。
161:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 23:39:48 qV20Rqfl0
中村の裏組織相手に正論が正論として認められると本気で思ってるならアホとしか言い様が無い
この記事を最後に記者辞める気なのかな?
そうじゃないならもう少し考えて記事を書くべき
家族の生活にも関わりかねない危険な行為だよ
この記事を最後に記者辞める気なのかな?
そうじゃないならもう少し考えて記事を書くべき
家族の生活にも関わりかねない危険な行為だよ
170:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 23:42:23 K2Fn3cwA0
>>161
マジで寒気するからやめてw
伊丹十三みたく本丸を攻撃したわけじゃないから、生命・身体に害はないと思う。
ただ、取材はしにくくなるし、仕事は少なくなるだろうね。
マスゴミも勇気ある行動した浅田真樹を称えて、これからも仕事させてあげて下さい。
マジで寒気するからやめてw
伊丹十三みたく本丸を攻撃したわけじゃないから、生命・身体に害はないと思う。
ただ、取材はしにくくなるし、仕事は少なくなるだろうね。
マスゴミも勇気ある行動した浅田真樹を称えて、これからも仕事させてあげて下さい。
219:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 23:54:55 FvBB9wsgO
>>170
トルシエ…
578 名無しさん@恐縮です 2009/12/12(土) 11:37:39 ID:lTqUv+Lz0
まず、俊輔と層化の繋がりと、層化の存在が直接的にサッカーに害を及ぼした例をあげてみる。
中村にはそうした派手な活動歴はないものの、聖教新聞の肩入れぶりはなかなかのものだった。
前出の聖教新聞(一月二十一日付記事)ではこう述べられている。
〈サッカー選手も燃えている。注目W杯の日本代表選考だが、『まだ動く』とトルシエ監督は言ってるし……。
中村俊輔選手の祖父からの年賀状に『なんとしても代表に選ばれるよう、題目をあげてます』とあった〉。
「日本代表監督であるフィリップ・トルシエ氏に対する宗教団体信者たちの脅迫に関して、主催者は深刻に受け止めている。
トルシエ監督は中村をケガで病み上がり状態であることを理由に選考メンバーから外した。
これが原因で、多数のシンパを抱える宗教団体との問題で悩んでいる。宗教団体信者数人は、
彼らの情報網を用いて声明し、トルシエ監督が個人的理由で彼らの同志(中村)を招集しなかったと確信している。
トルシエ監督は完全護衛下にあって、宗教団体の暴力的企てを避けるためにボディガードも同行している」
http://www.forum21.jp/contents/contents6-15.html
トルシエ…
578 名無しさん@恐縮です 2009/12/12(土) 11:37:39 ID:lTqUv+Lz0
まず、俊輔と層化の繋がりと、層化の存在が直接的にサッカーに害を及ぼした例をあげてみる。
中村にはそうした派手な活動歴はないものの、聖教新聞の肩入れぶりはなかなかのものだった。
前出の聖教新聞(一月二十一日付記事)ではこう述べられている。
〈サッカー選手も燃えている。注目W杯の日本代表選考だが、『まだ動く』とトルシエ監督は言ってるし……。
中村俊輔選手の祖父からの年賀状に『なんとしても代表に選ばれるよう、題目をあげてます』とあった〉。
「日本代表監督であるフィリップ・トルシエ氏に対する宗教団体信者たちの脅迫に関して、主催者は深刻に受け止めている。
トルシエ監督は中村をケガで病み上がり状態であることを理由に選考メンバーから外した。
これが原因で、多数のシンパを抱える宗教団体との問題で悩んでいる。宗教団体信者数人は、
彼らの情報網を用いて声明し、トルシエ監督が個人的理由で彼らの同志(中村)を招集しなかったと確信している。
トルシエ監督は完全護衛下にあって、宗教団体の暴力的企てを避けるためにボディガードも同行している」
http://www.forum21.jp/contents/contents6-15.html
190:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 23:47:35 K2Fn3cwA0
174:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 23:43:24 2Uf1K0Nk0
代わりに誰なの?って話だよね。
本田も今日は散々の出来だったこと知らないだろ?
本田も今日は散々の出来だったこと知らないだろ?
175:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 23:43:27 OselAaRK0
一番納得できないのは
本スレのスレタイを勝手にアンチが変えたことだな
俊輔のファンを2chから消すのが目的なの?
アンチは何がしたいの?
本スレのスレタイを勝手にアンチが変えたことだな
俊輔のファンを2chから消すのが目的なの?
アンチは何がしたいの?
187:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 23:46:23 zL5stflI0
181:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 23:44:43 3kJ1uuqt0
具体的にいうとカルト宗教団体があれなの?
だったら、確か、森本やら羽生もだろ?
なんで中村だけ特別扱いなんだ?
だったら、確か、森本やら羽生もだろ?
なんで中村だけ特別扱いなんだ?
188:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 23:46:43 ikuxTib80
Jでは俊輔より小笠原の方が活躍してるんじゃないの?
195:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 23:48:58 F0ebOaSv0
http://www.youtube.com/watch?v=ONPDlLpN4cA
こんなもん、完全に中村のせいだろw この男がリーダーみたいな顔して
味方の悪口をいいながら代表に君臨していたかとおもうと寒気がするな
こんなもん、完全に中村のせいだろw この男がリーダーみたいな顔して
味方の悪口をいいながら代表に君臨していたかとおもうと寒気がするな
208:名無しさん@恐縮です 2010/05/06(木) 23:51:47 u7tdmjKm0
俊輔のここ数試合のプレー集
セレッソ戦残り10分だけ出場
・右サイドのダブル切り返し&高速のフェイント、超キレキレ(全盛期俊輔を彷彿させた)
・左サイド超ピンポイントクロス→味方どフリーの超決定チャンス
・エリアの外で相手をおびき寄せて右に流してどフリーの狩野の決定的クロスを演出
・ワンステップの高精度のロングボール
・タメを作り相手も飛び込めずやりたい放題
・引きつけてはサイドへのスルーパスとか味方がを活かすプレー抜群
・攻撃の再構成力(組み立てと崩し)は別格、凄い
鹿島戦
・1点目の起点となる左にフェイントを入れて右にワイドサイドチェンジ→波戸クロスで渡邊ゴール
・中盤の底からのダイレクトの正確なパスに解説者大絶賛
・コンパクトなパスワークで鹿島陣内を何度も脅かす(攻撃の発案者であり実行者)
・山瀬の突破を引き出すコントロールパスを供給
・FKは壁を越え、ぎりぎりのコースへ、GKは弾くのが精一杯で大チャンスへ
・CKは幾度となく息を呑むほどの正確なボール画の栗原、中澤の頭上に届き、終始相手を脅かした
・強烈な無回転ミドルもGK正面!
セレッソ戦残り10分だけ出場
・右サイドのダブル切り返し&高速のフェイント、超キレキレ(全盛期俊輔を彷彿させた)
・左サイド超ピンポイントクロス→味方どフリーの超決定チャンス
・エリアの外で相手をおびき寄せて右に流してどフリーの狩野の決定的クロスを演出
・ワンステップの高精度のロングボール
・タメを作り相手も飛び込めずやりたい放題
・引きつけてはサイドへのスルーパスとか味方がを活かすプレー抜群
・攻撃の再構成力(組み立てと崩し)は別格、凄い
鹿島戦
・1点目の起点となる左にフェイントを入れて右にワイドサイドチェンジ→波戸クロスで渡邊ゴール
・中盤の底からのダイレクトの正確なパスに解説者大絶賛
・コンパクトなパスワークで鹿島陣内を何度も脅かす(攻撃の発案者であり実行者)
・山瀬の突破を引き出すコントロールパスを供給
・FKは壁を越え、ぎりぎりのコースへ、GKは弾くのが精一杯で大チャンスへ
・CKは幾度となく息を呑むほどの正確なボール画の栗原、中澤の頭上に届き、終始相手を脅かした
・強烈な無回転ミドルもGK正面!
244:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 00:03:22 9nwaFBnb0
俊輔はまさしく日本のピルロという存在なんだけど
本田にピルロや俊輔みたいな役割ができるわけ?
いつも俊輔だけ叩かれるよな
代表のエースで代表の顔だからしょうがないのかな
本田にピルロや俊輔みたいな役割ができるわけ?
いつも俊輔だけ叩かれるよな
代表のエースで代表の顔だからしょうがないのかな
258:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 00:06:56 0G70qu9u0
302:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 00:22:16 hQQNc4HL0
267:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 00:10:21 61RZncF+Q
中村をいいプレーがあったと誉めてる人は同じ優しさを持って他のプレイヤーを見てくれ(中村に一切いいプレーが無いとは言いません)
日本中のプロサッカー選手から好プレイヤーを厳選して選抜した代表で10番付けて不動のスタメンでメディアからはこぞって絶賛…
そんな扱いに相応しいプレイヤーに見えますか?
足元は巧くプレースキックの精度もそこそこ
ただし、プレッシャーの強い高い位置にはあまり出ていかない
判断の速度にやや難ありで相手側の奪うポイントになりがち
守備時のポジショニングにも難有り
それなりに質のあるJリーグのMF陣で抜きん出たプレイヤーでは絶対にない
日本中のプロサッカー選手から好プレイヤーを厳選して選抜した代表で10番付けて不動のスタメンでメディアからはこぞって絶賛…
そんな扱いに相応しいプレイヤーに見えますか?
足元は巧くプレースキックの精度もそこそこ
ただし、プレッシャーの強い高い位置にはあまり出ていかない
判断の速度にやや難ありで相手側の奪うポイントになりがち
守備時のポジショニングにも難有り
それなりに質のあるJリーグのMF陣で抜きん出たプレイヤーでは絶対にない
294:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 00:19:29 or2CAwqiQ
295:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 00:19:38 5RQBYcpg0
今までずうっと足が痛いと言って来たのにメンバー発表直前になると急に治るなんておかしいよなあwww
298:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 00:20:55 WHRD0lCb0
中田英寿
・試合で出せたものが実力です
・試合に出る以上は怪我を不調の理由には出来ない
本田圭佑
・パスが来ないというのが俺の実力
・自分のショボさにムカつく
中村俊輔
・なんでかわかんないけどルイガルがパスくれなかった、見えてなかったのかな
・ゴールが小さい
・ボールが濡れてた
・足が痛い
・熱がある
・試合で出せたものが実力です
・試合に出る以上は怪我を不調の理由には出来ない
本田圭佑
・パスが来ないというのが俺の実力
・自分のショボさにムカつく
中村俊輔
・なんでかわかんないけどルイガルがパスくれなかった、見えてなかったのかな
・ゴールが小さい
・ボールが濡れてた
・足が痛い
・熱がある
341:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 00:39:01 DR7EecaO0
プレーはそんなに悪くないと思う
札幌の上里とどっちが上かというくらいいいと思う
経験の分中村の方が上かな
札幌の上里とどっちが上かというくらいいいと思う
経験の分中村の方が上かな
351:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 00:44:07 gFzpbCnn0
ttp://sports.yahoo.co.jp/
【コラム】不調の中村俊輔は相手にとって怖い存在か
〜ドイツ大会のいやな思い出
恐らく、最近の横浜の試合を見た人 なら、誰もが気づいていることだろう。
中村俊輔の不調、である…(スポルティーバ)
【Jリーグ】俊輔の調子上がらず W杯第一の調整必要- MSN産経ニュース(1日)
松木氏が座談会「俊輔外し小野司令塔」も(1日)
俊輔、落選の悪夢再び!?5・10衝撃のW杯メンバー発表(4月23日)
【コラム】不調の中村俊輔は相手にとって怖い存在か
〜ドイツ大会のいやな思い出
恐らく、最近の横浜の試合を見た人 なら、誰もが気づいていることだろう。
中村俊輔の不調、である…(スポルティーバ)
【Jリーグ】俊輔の調子上がらず W杯第一の調整必要- MSN産経ニュース(1日)
松木氏が座談会「俊輔外し小野司令塔」も(1日)
俊輔、落選の悪夢再び!?5・10衝撃のW杯メンバー発表(4月23日)
352:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 00:44:14 w8UpIYe30
でも本当に真面目に考えて実際問題休みさえ取ってりゃJ復帰直後の無双状態になるぐらいの実力はあるだろ
本田がいて代表選手が微妙になってるから必死に試合出てまたパフォーマンス落ちてるけど
代表決まればマリノスなんか切り捨てて体調第一にするから十分代表に選ばれる選手じゃないか。
正直過密スケジュールで死に掛けの遠藤よりも。
この前良かったけどさ。遠藤の真面目さとガンバの使い方考えたらW杯の頃にはパフォーマンス落ちまくってるだろ。
競争相手が遠藤じゃないとはいえ遠藤が選ばれるなら中村でも十分いいって状態になってると思うよ、真面目な話。
代表候補全員がW杯に向けて体調調整し始められるなら中村は落ちておかしくないと思うが。
本田がいて代表選手が微妙になってるから必死に試合出てまたパフォーマンス落ちてるけど
代表決まればマリノスなんか切り捨てて体調第一にするから十分代表に選ばれる選手じゃないか。
正直過密スケジュールで死に掛けの遠藤よりも。
この前良かったけどさ。遠藤の真面目さとガンバの使い方考えたらW杯の頃にはパフォーマンス落ちまくってるだろ。
競争相手が遠藤じゃないとはいえ遠藤が選ばれるなら中村でも十分いいって状態になってると思うよ、真面目な話。
代表候補全員がW杯に向けて体調調整し始められるなら中村は落ちておかしくないと思うが。
358:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 00:47:07 lunmT2kb0
マジで本田はやばいでしょ
香川があれだけ好調となるとね
実際香川をおれは俊輔の後継者と思ってるから
案の定、本田みたいな偽者より出てきたな真打ちがって感じ
香川か本田かって言ったらどっちを選ぶ?
香川があれだけ好調となるとね
実際香川をおれは俊輔の後継者と思ってるから
案の定、本田みたいな偽者より出てきたな真打ちがって感じ
香川か本田かって言ったらどっちを選ぶ?
392:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 01:01:34 Nur56nnT0
結局>>1に反論してる俊さん信者はいないのなw
404:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 01:09:13 3byMh2z00
岡崎
松井 本田 ○○ ←田中達、石川、小野、金崎
遠藤 長谷部
駒野 闘王 中沢 加地
楢崎
松井 本田 ○○ ←田中達、石川、小野、金崎
遠藤 長谷部
駒野 闘王 中沢 加地
楢崎
411:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 01:15:08 lunmT2kb0
407:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 01:11:20 iUhJOfc60
W杯ではセットプレーぐらいしか得点のチャンスは無いだろうから中村でいいよ
今さら中村以外の選手を軸にしてチームを作り直すなんて岡田には無理
今さら中村以外の選手を軸にしてチームを作り直すなんて岡田には無理
437:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 01:27:37 A5+DVuED0
ひとつ言えることは、高原も下位のチームならスタメンで試合出れるかもしれないということ。
大久保や柳沢や見てみろ、降格圏のチームで中心選手として頑張ってるだろう。
大久保や柳沢や見てみろ、降格圏のチームで中心選手として頑張ってるだろう。
443:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 01:30:22 RkxmGOcK0
>>437
柳沢の動き自身はまだ落ちてないよ
得点は少ないけど
そもそも岡田の今やってる代表の戦術は「FWに得点をあまり期待しない」スタイルだが、
これは岡田が昔柳沢を批判する時に使った理屈に沿えば真逆のもの
そういう意味で岡田はかなり適当
柳沢の動き自身はまだ落ちてないよ
得点は少ないけど
そもそも岡田の今やってる代表の戦術は「FWに得点をあまり期待しない」スタイルだが、
これは岡田が昔柳沢を批判する時に使った理屈に沿えば真逆のもの
そういう意味で岡田はかなり適当
438:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 01:27:42 A/TEb/CG0
461:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 01:48:12 lunmT2kb0
おれは単純に海外でちょっと成績上げたぐらいじゃ騒いだりはしない
サッカー選手ってのは数年見ないと本物かどうかを見極められないから
だから本田や森本は今だけ騒いでる奴は馬鹿って、後で絶対に結果でないって
開幕で二人が好調だったときもずっと言ってたし、
数ヵ月後から現状までの成果を見ればその通りの惨状だろ
短絡思考でこいつ凄いとか騒ぎすぎだし、もっと長い目で見ろよ
でも、一部に数年見なくてもわかるような才能の塊は確かに存在する
それを発掘する目ポテンシャルを見抜く目ってのも必要だよ
香川はJ2だが、能力は目に見えて優れてたし、本物だと思った
結果を出さなくても本物と見極められる勘ってのは存在するんだよおれの中に
そういった選手を見る目があるおれが言う
俊輔は代表に必要と・・・
俊輔に対して性格が悪いだの人間性がとか
なんだのネット民が叩いてるのは実に滑稽なんだ
ああいう実績積み上げた選手で努力家の人間は
まちがいなく人間のレベルも高いよ、こんなこと言うまでもない
間違いなく若手の手本になれる選手だし
代表では一番代表サッカーを理解してる第一人者
この選手がいるいないではサッカーの質が変わる
この選手を外す理由なんて存在しないね
サッカー選手ってのは数年見ないと本物かどうかを見極められないから
だから本田や森本は今だけ騒いでる奴は馬鹿って、後で絶対に結果でないって
開幕で二人が好調だったときもずっと言ってたし、
数ヵ月後から現状までの成果を見ればその通りの惨状だろ
短絡思考でこいつ凄いとか騒ぎすぎだし、もっと長い目で見ろよ
でも、一部に数年見なくてもわかるような才能の塊は確かに存在する
それを発掘する目ポテンシャルを見抜く目ってのも必要だよ
香川はJ2だが、能力は目に見えて優れてたし、本物だと思った
結果を出さなくても本物と見極められる勘ってのは存在するんだよおれの中に
そういった選手を見る目があるおれが言う
俊輔は代表に必要と・・・
俊輔に対して性格が悪いだの人間性がとか
なんだのネット民が叩いてるのは実に滑稽なんだ
ああいう実績積み上げた選手で努力家の人間は
まちがいなく人間のレベルも高いよ、こんなこと言うまでもない
間違いなく若手の手本になれる選手だし
代表では一番代表サッカーを理解してる第一人者
この選手がいるいないではサッカーの質が変わる
この選手を外す理由なんて存在しないね
509:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 02:28:58 6asNEP370
>>461
じゃあさ、見る目あるんだったら、↓の内容が実現したら二度と、海外サッカー、国内サッカー、サッカーchに書き込みしないでね。
1.中村がWC日本代表に選ばれない場合
2.中村がWCで1点も取れない場合
3.インテルがチャンピオンズリーグで優勝した場合
4.インテルがセリエAで優勝した場合
じゃあさ、見る目あるんだったら、↓の内容が実現したら二度と、海外サッカー、国内サッカー、サッカーchに書き込みしないでね。
1.中村がWC日本代表に選ばれない場合
2.中村がWCで1点も取れない場合
3.インテルがチャンピオンズリーグで優勝した場合
4.インテルがセリエAで優勝した場合
464:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 01:50:24 lunmT2kb0
俊輔抜きの日本代表でうまくいった試合ないのがすべて
そんなリスク負えるわけがないんだよ
そんなリスク負えるわけがないんだよ
488:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 02:16:37 lunmT2kb0
>>471
では、語ってみるとするか
代表サッカーがどこまでいけるか
まずね代表の岡田サッカーは欧州や南米チームも打ち破るポテンシャルを秘めてる
戦術ベースのサッカーで相手を凌駕するコンセプトがある
日本が個に頼るサッカーだったらおそらくワールドカップでは最下位グループに位置する
それだけ今大会の選手は粒が小さい
だからこそそんな中で戦術を重視するのは最もな手段だ
何よりその戦術が世界相手に戦える唯一のタクティクスだからこの選択は希望が持てる
相手に触れられない飛び出しという手段を巧妙に用い、周囲との連動でも崩していく
競合相手の試合でもチャンスを作れたことでおれの中でも確信はある
組織的な戦術のサッカー、これは嵌まれば世界を食うかもしれないと
ただ、その鍵を握る選手は限られる
ごく数名が錬度があり組織力や戦術理解を成熟させてる
その選手で一番代表サッカーを知り尽くして実行できるのが俊輔
俊輔がいなくなれば戦績はどうなるか?
当たり前だがグループリーグ敗退
俊輔がいればその先の展望が見えてくる、彼方までくっきりと
おれは俊輔外せという意見を聞くたびに目を閉じて首を横に振ってるよ
では、語ってみるとするか
代表サッカーがどこまでいけるか
まずね代表の岡田サッカーは欧州や南米チームも打ち破るポテンシャルを秘めてる
戦術ベースのサッカーで相手を凌駕するコンセプトがある
日本が個に頼るサッカーだったらおそらくワールドカップでは最下位グループに位置する
それだけ今大会の選手は粒が小さい
だからこそそんな中で戦術を重視するのは最もな手段だ
何よりその戦術が世界相手に戦える唯一のタクティクスだからこの選択は希望が持てる
相手に触れられない飛び出しという手段を巧妙に用い、周囲との連動でも崩していく
競合相手の試合でもチャンスを作れたことでおれの中でも確信はある
組織的な戦術のサッカー、これは嵌まれば世界を食うかもしれないと
ただ、その鍵を握る選手は限られる
ごく数名が錬度があり組織力や戦術理解を成熟させてる
その選手で一番代表サッカーを知り尽くして実行できるのが俊輔
俊輔がいなくなれば戦績はどうなるか?
当たり前だがグループリーグ敗退
俊輔がいればその先の展望が見えてくる、彼方までくっきりと
おれは俊輔外せという意見を聞くたびに目を閉じて首を横に振ってるよ
466:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 01:52:22 AgsU5Dxf0
日本代表が弱いのを中村のせいにして問題と真正面から向き合わないってのは
いい加減やめたほうがいい
フランスW杯の頃のJリーグには後のセリエAで活躍する中田英を初めとして
エムボマ、サンパイオ、ドゥンガっていた訳だ
そういう選手達と日常的にJリーグで触れ合っていた過去の選手達と
今のJにいる三流外国人選手相手と遊んでる現役選手を比べると今年のW杯ってのは
とんでもない結果が待ち受けているんじゃないかともっと想像すべきだと思うんだがね
中村一人はずしたところで本当に解決出来る問題なのか?
CL含めてプレミアでやってる日本人選手がどこにいる?オランダ、カメルーン、デンマークは
常にあーいうレベルで試合をやってるんだぞ
中村使えばこーいう問題を回避して責任を擦り付けて言い逃れ出来るから便利なんだよ
だから外せない、Jリーグが駄目なのがばれるから
いい加減やめたほうがいい
フランスW杯の頃のJリーグには後のセリエAで活躍する中田英を初めとして
エムボマ、サンパイオ、ドゥンガっていた訳だ
そういう選手達と日常的にJリーグで触れ合っていた過去の選手達と
今のJにいる三流外国人選手相手と遊んでる現役選手を比べると今年のW杯ってのは
とんでもない結果が待ち受けているんじゃないかともっと想像すべきだと思うんだがね
中村一人はずしたところで本当に解決出来る問題なのか?
CL含めてプレミアでやってる日本人選手がどこにいる?オランダ、カメルーン、デンマークは
常にあーいうレベルで試合をやってるんだぞ
中村使えばこーいう問題を回避して責任を擦り付けて言い逃れ出来るから便利なんだよ
だから外せない、Jリーグが駄目なのがばれるから
467:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 01:54:47 RkxmGOcK0
498:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 02:22:44 funfCNCt0
中村俊輔さんは、まだ55%程度の力しか出していない
100%の力をだした場合、チームにもう1人
俊さんがいることになる。
これがどういう意味かわかるよな?
100%の力をだした場合、チームにもう1人
俊さんがいることになる。
これがどういう意味かわかるよな?
501:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 02:23:14 ZDqJTfLA0
海外組 +国内組=チリ戦4−0爆勝
海外組+中村+国内組=香港戦4−0
国内組=香港戦3−0
中村+国内組=セルビア戦0−3惨敗
データで解る、中村マイナス効果と海外組プラス効果!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7176379
中村抜きのチリ戦は4−0の爆勝。セットプレーの得点もあるよ
海外組+中村+国内組=香港戦4−0
国内組=香港戦3−0
中村+国内組=セルビア戦0−3惨敗
データで解る、中村マイナス効果と海外組プラス効果!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7176379
中村抜きのチリ戦は4−0の爆勝。セットプレーの得点もあるよ
526:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 02:46:40 2Jrj/Dc+0
562:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 06:32:14 EIvgMt6y0
前回大会の中田叩きもそうだったが
今回の俊輔叩きも…
ちょっとやりすぎじゃねーか?
誰が出たってどうせ結果が変わらんのだし、
というかどうでもいいじゃねーか
なんでそこまでの情熱を持って個人を叩けるのかよくわからん
所詮他人事じゃねーか
確かに俊輔は言い訳ばかりが報道されてて
俺もちょっとイラっと来るが所詮マスコミフィルターだからな〜
あいつらすげー悪意の塊だから
意図的にこの状況を作り出してる可能性か相当あるぞ
持ち上げつつ、せっせと落とし穴を掘り最終的に落として汚物を投げつける、
あいつらの常套手段じゃねーか
今回の俊輔叩きも…
ちょっとやりすぎじゃねーか?
誰が出たってどうせ結果が変わらんのだし、
というかどうでもいいじゃねーか
なんでそこまでの情熱を持って個人を叩けるのかよくわからん
所詮他人事じゃねーか
確かに俊輔は言い訳ばかりが報道されてて
俺もちょっとイラっと来るが所詮マスコミフィルターだからな〜
あいつらすげー悪意の塊だから
意図的にこの状況を作り出してる可能性か相当あるぞ
持ち上げつつ、せっせと落とし穴を掘り最終的に落として汚物を投げつける、
あいつらの常套手段じゃねーか
564:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 06:34:57 ATRJbZ4Z0
563:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 06:34:39 /9zOYj+M0
前回も今回も
中村俊輔だけはマスコミから一貫して守られてる
スポンサーのアディダスと生涯契約結んでるから
これからも守られ続ける
中村俊輔だけはマスコミから一貫して守られてる
スポンサーのアディダスと生涯契約結んでるから
これからも守られ続ける
571:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 06:40:56 /9zOYj+M0
596:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 08:21:38 /BYbecgsQ
668:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 15:06:43 ud3L0TfO0
◆◇◆ 横浜F・マリノス part771 ◆◇◆
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1272765734/870
870 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 14:52:10 ID:rRuQqbnA0
俊さんへの投票よろしく
5/10(月)、SAMURAI BLUE(日本代表)に選ばれるのは?
http://www.jsgoal.jp/vote/
ちなみに、何回でも投票可能なので、頑張れば一位も夢ではありません。
鞠サポって心底クズだなw
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1272765734/870
870 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 14:52:10 ID:rRuQqbnA0
俊さんへの投票よろしく
5/10(月)、SAMURAI BLUE(日本代表)に選ばれるのは?
http://www.jsgoal.jp/vote/
ちなみに、何回でも投票可能なので、頑張れば一位も夢ではありません。
鞠サポって心底クズだなw
689:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 17:08:40 5sJdZTJK0
中村はリケルメのスピードとロナウジーニョの守備力とイニエスタの得点力を兼ね備えた選手だからな
704:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 19:19:33 YB/HNnFs0
中村って今までどんなことしたらこんな嫌われるんだ
706:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 19:20:46 MnVjzQoL0
720:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 20:34:33 0sFW1hBu0
お前らが日本の対戦国だったら誰をターゲットにしてボールを取りに行く?
中村以外無いだろw
中村以外無いだろw
729:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 20:52:13 qpHkx0qA0
ドイツ終了後に「戦犯は中村。信頼して送り出したのに裏切られた」とジーコははっきりインタビューで答えている。
それなのに使い続けたのは岡田のみならずオシムと協会の責任でもある。
メンタルが成長した小野、小笠原を使ってほしい。
中村は2年前にピークすぎてるよ。
それなのに使い続けたのは岡田のみならずオシムと協会の責任でもある。
メンタルが成長した小野、小笠原を使ってほしい。
中村は2年前にピークすぎてるよ。
731:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 20:54:41 3AgfQTZI0
738:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 21:32:54 XGLmgo0g0
んじゃこれでどうだろ
香川 前田
本田
松井 石川
阿部
長友 ツリオ 中沢 内田
楢崎
阿部ちゃん次第。
香川 前田
本田
松井 石川
阿部
長友 ツリオ 中沢 内田
楢崎
阿部ちゃん次第。
760:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 23:21:54 O1q/Tc/G0
> 4年前、中田英寿が死力を尽くして走り回っていた傍らで、発熱による体調不良を大義名分に、
> 中村がボールから逃げ回っていたブラジル戦を思い出すと、背筋には冷たいものが走る。
> 再び、同じことが繰り返されなければいいのだが。
2006年ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm709575
> 中村がボールから逃げ回っていたブラジル戦を思い出すと、背筋には冷たいものが走る。
> 再び、同じことが繰り返されなければいいのだが。
2006年ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm709575
762:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 23:27:35 fVua/cya0
771:名無しさん@恐縮です 2010/05/07(金) 23:49:10 zPZ+8oSt0
ていうか、ドイツ大会よりも
ひどい結果になる可能性はまったくないと見ていいのか?
ひどい結果になる可能性はまったくないと見ていいのか?
778:名無しさん@恐縮です 2010/05/08(土) 00:46:14 xw/5MExo0
浦和戦で誰か引導渡しタレ!
削った浦和の選手は称えられるだろう。
日本代表の癌を切除した救世主として。
削った浦和の選手は称えられるだろう。
日本代表の癌を切除した救世主として。
781:名無しさん@恐縮です 2010/05/08(土) 01:37:47 0vm4XzMt0
786:名無しさん@恐縮です 2010/05/08(土) 02:56:34 nJzC+psA0
さおりチャン、ただの主婦って言ってたけど
なんじゃこの感触!?ってぐらいフェラ上手かったぞ!!
精 汁飲まれまくって、腰が抜けそうになったわ(笑)
http://murApon.net/zem/gdw3pym/
それにしても出しすぎてまだ金*玉がイテェwwwww